23/07/10(月)12:09:07 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/10(月)12:09:07 No.1076950895
たまに隣の駅より離れた駅の方が安い路線ってなんでだろう?
1 23/07/10(月)12:10:26 No.1076951323
厳密に言うと隣じゃないからだと思う
2 23/07/10(月)12:10:58 No.1076951504
電車特定区間とか?
3 23/07/10(月)12:11:23 No.1076951663
大学の構内まで線路が続いてそうだな
4 23/07/10(月)12:12:34 No.1076952096
一駅320円は高すぎる 八王子からほぼ新宿まで行ける
5 23/07/10(月)12:15:41 No.1076953218
こんな路線図だけど 本当は鶴見経由だからなこの二駅
6 23/07/10(月)12:15:44 No.1076953250
鶴見駅で降りると180円なの? 最寄りの駅は320円なのに?
7 23/07/10(月)12:16:22 No.1076953470
料金表の見方俺が間違ってるのか…? 脳が混乱するんだけど…
8 23/07/10(月)12:17:22 No.1076953854
>こんな路線図だけど >本当は鶴見経由だからなこの二駅 路線図が現実に即してないのか…
9 23/07/10(月)12:18:39 No.1076954303
鶴見で降ろして…
10 23/07/10(月)12:21:05 No.1076955228
国境跨いでるのか…?
11 23/07/10(月)12:21:12 No.1076955283
ぐちゃぐちゃになりすぎるから地図描くのめんどいんだよ
12 23/07/10(月)12:22:59 No.1076955937
>鶴見駅で降りると180円なの? >最寄りの駅は320円なのに? 距離的には鶴見駅の方が近いから
13 23/07/10(月)12:23:21 No.1076956077
線路は鶴見のところを通ってるんだけど武蔵小杉まで止まらない 存在そのものが制度のバグ
14 23/07/10(月)12:24:05 No.1076956372
というかこの区間めっちゃ長いからな…
15 23/07/10(月)12:24:16 No.1076956438
>距離的には鶴見駅の方が近いから もしかして立体的な路線なのか…????
16 23/07/10(月)12:25:02 No.1076956700
>もしかして立体的な路線なのか…???? 大半地下って意味ではそう
17 23/07/10(月)12:27:11 No.1076957547
fu2350537.jpeg 簡易的な位置関係
18 23/07/10(月)12:27:47 No.1076957796
私鉄と直通させるために無理くり繋げた路線だから…
19 23/07/10(月)12:29:15 No.1076958346
>fu2350537.jpeg >簡易的な位置関係 なんか路線省略されすぎてない!?
20 23/07/10(月)12:29:34 No.1076958460
>>もしかして立体的な路線なのか…???? >大半地下って意味ではそう 武蔵小杉から鶴見のちょっと先までは 貨物線ではあるけどほとんど横須賀線の線路のそばを通っていくんだ そこからトンネルで一気に羽沢までワープする
21 23/07/10(月)12:31:15 No.1076959110
>fu2350537.jpeg >簡易的な位置関係 新横浜につながるの?
22 23/07/10(月)12:35:09 No.1076960540
>>fu2350537.jpeg >>簡易的な位置関係 >新横浜につながるの? そうだよ fu2350573.jpg
23 23/07/10(月)12:35:12 No.1076960559
>新横浜につながるの? もう繋がってるけど別の路線
24 23/07/10(月)12:35:19 No.1076960593
実際の移動ルートと運賃計算上のルートが違うは割とある 例えば横浜以南からお台場(東京テレポート)行こうとした時大崎乗換にすると運賃跳ね上がるのがあるけど理由は途中西大井-大崎の直行じゃなくて西大井-品川-大崎で遠回りなルートでの運賃計算になるからだった記憶
25 23/07/10(月)12:44:57 No.1076964142
電車に乗るときは知人友人の鉄道オタクに尋ねるとお得な方法や便利な方法が簡単に手に入るよ それ以外の時は口にギャグボールでも突っ込んで喋らせないようにするといいよ
26 23/07/10(月)12:47:08 No.1076964925
>電車に乗るときは知人友人の鉄道オタクに尋ねるとお得な方法や便利な方法が簡単に手に入るよ >それ以外の時は口にギャグボールでも突っ込んで喋らせないようにするといいよ ナビタイムに聞きます…
27 23/07/10(月)12:56:53 No.1076968168
>それ以外の時は口にギャグボールでも突っ込んで喋らせないようにするといいよ モゴッ…モゴモゴ…
28 23/07/10(月)13:06:28 No.1076971131
松戸にいた時は途中の区間のが高く付く場所そこそこあったな…