23/07/10(月)11:25:38 ID:.9prwJdU エロが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/10(月)11:25:38 ID:.9prwJdU .9prwJdU No.1076941090
エロが出来ないから流行らない!流行らない!って「」ちゃん言ってたのに順調に盛り上がってるじゃん…
1 23/07/10(月)11:26:57 No.1076941320
「」の言うこと信用したらだめだぞ そんなんだから「」なんだ
2 23/07/10(月)11:28:12 No.1076941575
ここと真逆みたいな場所持ってきて何いってんのかね
3 23/07/10(月)11:29:10 No.1076941777
なんでみんなもうフォロワー3桁とかいってるのかよ…! 10人だよお~1
4 23/07/10(月)11:29:41 No.1076941892
やってて思ったけどオススメの精度が割と高い
5 23/07/10(月)11:31:15 No.1076942240
しばいぬにいいね押しまくってたらタイムラインがしばいぬ100%になってしまった
6 23/07/10(月)11:31:46 No.1076942344
なんか思いの外イラストレーターさんとか漫画家もいて下地としてはいい感じする… あとはフォローしてるだけのタイムラインと本文検索できれば十分かな
7 23/07/10(月)11:32:02 No.1076942395
自撮りのキモいアップ写真ミュートしまくったら多少は見やすくなった
8 23/07/10(月)11:32:03 No.1076942401
>しばいぬにいいね押しまくってたらタイムラインがしばいぬ100%になってしまった 和む
9 23/07/10(月)11:32:37 No.1076942529
あぁ…一応ぬの写真貼ったせいかな…なんかタイムラインにぬの写真ちょくちょく来るのは……
10 23/07/10(月)11:32:57 No.1076942592
>しばいぬにいいね押しまくってたらタイムラインがしばいぬ100%になってしまった 正しい使い方
11 23/07/10(月)11:33:44 No.1076942742
>あぁ…一応ぬの写真貼ったせいかな…なんかタイムラインにぬの写真ちょくちょく来るのは…… >正しい使い方
12 23/07/10(月)11:34:59 No.1076942987
時系列順に並んでないような気がするんだけどアバウトなんだろうか
13 23/07/10(月)11:37:19 No.1076943458
>時系列順に並んでないような気がするんだけどアバウトなんだろうか タイムラインは今後のアプデで実装予定…!
14 23/07/10(月)11:37:37 No.1076943516
最初の日と次の日ぐらいで全くスレ立たなくなったSNSが流行ってるって言われてもなぁ ついぷりスレの方がまだ多いんじゃない?
15 23/07/10(月)11:38:15 No.1076943639
ここでスレが立つことが流行基準なのか…
16 23/07/10(月)11:38:22 No.1076943674
流行るもクソも交流できねえしこれ 広告見るためのツールと大差ない
17 23/07/10(月)11:38:32 No.1076943721
本当はエロエロ裏垢のJK同士セックスごっことかでシコってんだろ?同じツイッターに追い出された仲だろ?教えてくれよ
18 23/07/10(月)11:38:36 No.1076943735
性欲型の「」が世間一般からズレてることに気付こうな
19 23/07/10(月)11:39:13 No.1076943874
気持ち悪いよな
20 23/07/10(月)11:39:43 No.1076943988
芸能人の投稿が延々流れてくるだけの謎アプリ
21 23/07/10(月)11:39:52 No.1076944026
PCでブラウザで使いたいんだがこまったもんだ
22 23/07/10(月)11:40:12 No.1076944091
SNSが多すぎて今の心境は たたかいは あきたのさ… ってなってる
23 23/07/10(月)11:40:39 No.1076944175
よっ覇権SNS
24 23/07/10(月)11:40:52 No.1076944224
推してるコンテンツのアカウントがスレッズにもアカウント作るなら始めるけどそうじゃないなら別にいいかな...
25 23/07/10(月)11:41:56 No.1076944449
世の中は「」みたいにチンコ&マンコだけ考えてるわけじゃないんだよ
26 23/07/10(月)11:43:22 No.1076944728
早く時系列順実装しろ
27 23/07/10(月)11:43:38 No.1076944772
>本当はエロエロ裏垢のJK同士セックスごっことかでシコってんだろ?同じツイッターに追い出された仲だろ?教えてくれよ お前の名前は今日から燻製妖怪2号だ
28 23/07/10(月)11:43:48 No.1076944805
>ここでスレが立つことが流行基準なのか… ここの人気は世間の不人気って定型があったくらいだしな
29 23/07/10(月)11:43:50 No.1076944812
流行らないんじゃなくてヒのヘビーユーザーとか「」みたいな心根の腐ってる人間は近寄れないだけなんだ
30 23/07/10(月)11:44:13 No.1076944890
>世の中は「」みたいにチンコ&マンコだけ考えてるわけじゃないんだよ まんこ!まんこ!まんこ!
31 23/07/10(月)11:44:32 No.1076944951
退治される側の人間だからな俺は…
32 23/07/10(月)11:45:21 No.1076945097
イラスト投稿には向いてない?
33 23/07/10(月)11:45:50 No.1076945198
いわゆるTwitterでエロ中心に世界動いてると思ってて勝ち負けにこだわりまくってる層と Twitterのメインユーザーというかボリューム層がそもそもあんまり被ってないんじゃ…
34 23/07/10(月)11:46:23 No.1076945307
>イラスト投稿には向いてない? いけるいける ただR指定はだめ
35 23/07/10(月)11:47:34 ID:.9prwJdU .9prwJdU No.1076945515
〇〇の二次創作です!で平気でエロ絵描くタイプ嫌いだったからこのまま滅びてくれ
36 23/07/10(月)11:47:51 No.1076945561
ついったーくんだってえろokしてる訳じゃ無いからな
37 23/07/10(月)11:48:06 No.1076945619
というかいまだにメタ社を信じきれない いつ現実の身分や交友関係と結び助けられるかわからない
38 23/07/10(月)11:48:35 No.1076945709
もうちょいゲーム系ポスト増えないかな
39 23/07/10(月)11:48:38 No.1076945717
公式と健全ファンアートがある場所とキモいオタクの巣は別れてる方が都合いいと思うし…
40 23/07/10(月)11:49:19 No.1076945862
エロはどうでもいいけど検索は早く改善してくれないと使う気おきない
41 23/07/10(月)11:49:42 No.1076945945
>ここと真逆 fu2350441.jpg
42 23/07/10(月)11:49:53 No.1076945974
元からインスタとかtiktokとか陰キャに無関係なとこで盛り上がってるものはカウントしない感じだろ
43 23/07/10(月)11:50:23 No.1076946085
意図的に使いづらくする方より 始まったばかりで使いづらい方がまだ将来性あるからな…
44 23/07/10(月)11:50:30 No.1076946106
>イラスト投稿には向いてない? 一応インスタの方にも貼っておくといいと思う そこがヒでいう所のメディア欄的な役目担ってるだろうしインスタ→スレッズ(逆もだけど)っていう行き来も出来るから
45 23/07/10(月)11:51:03 No.1076946219
一般向けとして充実するならいいことだ
46 23/07/10(月)11:51:15 No.1076946257
ヒのフォロワー大移動してるとかなら利用するけどなんかもう平常運転だからなぁ…
47 23/07/10(月)11:51:36 No.1076946347
エロ無しとか価値がない
48 23/07/10(月)11:51:37 No.1076946348
>>ここと真逆 >fu2350441.jpg ファッションのライフハックの機能拡充やるなら必然的にニュースや政治も入ってくると思うんだがなあ ファッションや美容やるにしても全文検索できないのやっぱ不便よ
49 23/07/10(月)11:51:51 No.1076946403
まあ政治とかニュース話したくねえ…って人はそりゃ流れ込むと思うよ
50 23/07/10(月)11:51:52 No.1076946408
カタイーアミューズメントパス
51 23/07/10(月)11:52:06 No.1076946448
あんまり話題になってないけどJASRACと提携してて曲使ったり歌詞書くのが自由なのって結構な強みだと思う
52 23/07/10(月)11:52:40 No.1076946568
JASRACのお墨付き
53 23/07/10(月)11:52:54 No.1076946625
>イラスト投稿には向いてない? まず外資のサービスは二次元イラストに対して優しくない
54 23/07/10(月)11:53:00 No.1076946652
>ヒのフォロワー大移動してるとかなら利用するけどなんかもう平常運転だからなぁ… まあ併用してるのが大半だし併用してるなら引っ越す理由もないしいいやにはなっちゃう
55 23/07/10(月)11:53:33 No.1076946769
むしろヒより向いてないか?
56 23/07/10(月)11:53:59 No.1076946850
Twitterで吹き上がってたタイプのオタクはMisskey行って満足したんじゃないの? 入ってないから詳しくは知らんけども
57 23/07/10(月)11:54:01 No.1076946861
>なんでみんなもうフォロワー3桁とかいってるのかよ…! >10人だよお~1 0人の俺を笑ったか……?
58 23/07/10(月)11:54:04 No.1076946868
>まあ政治とかニュース話したくねえ…って人はそりゃ流れ込むと思うよ インフルエンサーがヒから流入して threadsで勝つには!ここ数日がカギ!フォローして! ってやってるんで モンスター産んじまったなあ…って思いながら見てる
59 23/07/10(月)11:54:21 No.1076946929
ヒがどうにかなった時の避難先の一つでしかないなぁ
60 23/07/10(月)11:54:58 No.1076947057
一般向けイラストならインスタの時点でそこそこ盛り上がってるけどお色気以上のエロ要素があると厳しい
61 23/07/10(月)11:55:00 No.1076947063
サービス開始数時間で5000万人登録しても普通に使えるのは腐ってもメタだわ
62 23/07/10(月)11:56:17 No.1076947350
>サービス開始数時間で5000万人登録しても普通に使えるのは腐ってもメタだわ あとは検索機能とかキラキラした人がピンポイントで知りたいことをリーチできる環境になればな
63 23/07/10(月)11:57:01 No.1076947537
>サービス開始数時間で5000万人登録しても普通に使えるのは腐ってもメタだわ ヒの移住先はここだ!って言われて押し寄せてパンクって流れもう何度も見たもんな
64 23/07/10(月)11:57:49 No.1076947713
「」が求めてるのは潰れないFランSNSだし…
65 23/07/10(月)11:58:09 No.1076947791
怒らないでくださいね そもそもインスタが割と自撮りエロ垢まみれじゃないですか
66 23/07/10(月)11:58:22 No.1076947831
潰れる可能性がなければ未スキーが最適解なんだろうね…
67 23/07/10(月)11:58:53 No.1076947946
欧州でまだ展開してなくて5000万はすごいよな
68 23/07/10(月)11:58:53 No.1076947947
前の移住騒ぎの時と比べてマストドン持ち上げるやつほとんどいなくなったの見ると流石に学習能力はあるんだなと
69 23/07/10(月)11:59:12 No.1076948021
>潰れる可能性がなければ未スキーが最適解なんだろうね… misskeyもというか真実のSNS以外みんな検索不便だから検索はマジで強化してくれ
70 23/07/10(月)11:59:19 No.1076948050
有名人にとっては理不尽なヘイト受けたり思想活動やってる奴らの標的になる機会が減るから良いことだと思う 追ってる側としても見たいもんじゃないし
71 23/07/10(月)11:59:24 No.1076948077
>潰れる可能性がなければ未スキーが最適解なんだろうね… (サーバが)真っ先に潰れる筆頭じゃん…
72 23/07/10(月)11:59:54 No.1076948202
TL構築してみるかなぁ 本腰入れてって気がしないからまだ何もしてないや
73 23/07/10(月)11:59:56 No.1076948210
ヒから移住だ!って流れでサーバーパンクしないパターン初めて見た いやマジで
74 23/07/10(月)12:00:00 No.1076948231
一般のイラストならヒより強いよ イラストいいねしてる人にはオススメで流れるようになるし
75 23/07/10(月)12:00:02 No.1076948243
スレッズのTwitterに比べてここがいいっていう美点って結局まだアクティブ少ないのとイコールなものばっかりだからなあ イーロンに支配されてないってのもmetaに変わるだけだし
76 23/07/10(月)12:00:06 No.1076948259
フォローしてないのに興味ない自撮りや自己啓発アカウントの表示やめてくれたら快適なんだが…
77 23/07/10(月)12:00:18 No.1076948318
>>サービス開始数時間で5000万人登録しても普通に使えるのは腐ってもメタだわ >ヒの移住先はここだ!って言われて押し寄せてパンクって流れもう何度も見たもんな 金と体力の話になるとやっぱ大手の力ってすげぇや
78 23/07/10(月)12:00:21 No.1076948331
>前の移住騒ぎの時と比べてマストドン持ち上げるやつほとんどいなくなったの見ると流石に学習能力はあるんだなと 機能や方向性はミスキーみたいなもんなのに何が違うのアレ
79 23/07/10(月)12:00:42 No.1076948411
オススメのアカウントとかある?
80 23/07/10(月)12:00:57 No.1076948470
>有名人にとっては理不尽なヘイト受けたり思想活動やってる奴らの標的になる機会が減るから良いことだと思う >追ってる側としても見たいもんじゃないし そういうのはこっちが盛り上がればい僕が一番先にTwitter見限ったみたいなこと叫びながら流入してくるだけだろ…
81 23/07/10(月)12:01:00 No.1076948479
>有名人にとっては理不尽なヘイト受けたり思想活動やってる奴らの標的になる機会が減るから良いことだと思う ヒはいつ頭おかしいのが飛んでくるかわからんからね… なるほど政治か思想のどっちかこじらせてるから来れないのか…
82 23/07/10(月)12:01:02 No.1076948488
>イーロンに支配されてないってのもmetaに変わるだけだし まあイーロンよりはええかという感じではある
83 23/07/10(月)12:01:34 No.1076948620
OculusはFacebookアカウント要らなくなったけどスレ画もインスタ関係なくアカウント作れるようにならないかしら
84 23/07/10(月)12:01:44 No.1076948664
>そういうのはこっちが盛り上がればい僕が一番先にTwitter見限ったみたいなこと叫びながら流入してくるだけだろ… その手の奴らはインスタの時点で厳し目に規制されてるからTwitterほど好き勝手できないよ
85 23/07/10(月)12:02:28 No.1076948875
>むしろヒより向いてないか? 余計な情報が来ないのとオススメの精度の高さや タグとかの今後のアップデート予定見る感じ結構その可能性は感じてる ただ今のキラキラした空気感は結構切り分けのポイントになりそう
86 23/07/10(月)12:02:30 No.1076948884
企業はまあゆっくりとこちらに移動するだろうなと言う感じ オタク系コンテンツは分からん
87 23/07/10(月)12:02:38 No.1076948925
Twitterは本当の意味でイーロンの所有物だけどmetaは株主の顔色伺う必要があるからね
88 23/07/10(月)12:02:46 No.1076948967
自分と全く属性の違う人間ですらゆるーく繋がってるっていうのがヒの強みなんだよな…
89 23/07/10(月)12:02:53 No.1076948993
PCから投稿できるようになった? スマホだけだと態々移す手間が発生するからイラストは厳しかろう…
90 23/07/10(月)12:03:05 No.1076949053
これに書く内容がない… Twitterのマルチポストみたいなのもどうかと思うし
91 23/07/10(月)12:03:17 No.1076949111
何にせよ使わずとも一応アカウントを確保しておいて損はないと思うぞ
92 23/07/10(月)12:03:23 No.1076949140
>PCから投稿できるようになった? まだ ただベースのインスタがPCから操作できるから 対応するんじゃないかと思ってるけど
93 23/07/10(月)12:03:46 No.1076949251
企業がうつるならそれこそ時系列順表示さっさとしてほしい
94 23/07/10(月)12:03:46 No.1076949253
>自分と全く属性の違う人間ですらゆるーく繋がってるっていうのがヒの強みなんだよな… 強みでもあり悪さをする理由でもある
95 23/07/10(月)12:04:11 No.1076949375
>Twitterは本当の意味でイーロンの所有物だけどmetaは株主の顔色伺う必要があるからね やっぱりそういうの大事だよな
96 23/07/10(月)12:04:13 No.1076949385
イーロンの独裁よりはまだユーザの気持ち反映してくれそうではある 更に今後機能追加されて発展してくのはわかってるし
97 23/07/10(月)12:04:20 No.1076949413
ヒでも思ったけどSNS作る人って"フォロー"を好きな人の傾向をシステムに伝える仕組みくらいに考えてるのかな 素人的にはフォローしてるんだからフォローしてる人だけ見えるのが標準機能でオススメのほうが追加機能だろって思うんだけど
98 23/07/10(月)12:04:29 No.1076949461
絵描きだけどまずどう交流していいかもわからん
99 23/07/10(月)12:04:33 No.1076949482
一般人はともかく企業は軸足をこっちに移しそうな流れ出来てるからな 情報目当てならどの道併用する形になる
100 23/07/10(月)12:04:40 No.1076949518
2009年にツイッター始めた時と同じ感想 書くことが無い! 無さすぎるだろ!
101 23/07/10(月)12:04:40 No.1076949522
健全系でもヒと同じ界隈が入って来ないと動けん
102 23/07/10(月)12:04:48 No.1076949556
>イーロンの独裁よりはまだユーザの気持ち反映してくれそうではある >更に今後機能追加されて発展してくのはわかってるし 一応収益化したいだろうから目標の世界ユーザー10億までは色々と動くだろうしな
103 23/07/10(月)12:04:52 No.1076949573
>絵描きだけどまずどう交流していいかもわからん 絵描きはミスキーだろ
104 23/07/10(月)12:05:01 No.1076949617
>スマホだけだと態々移す手間が発生するからイラストは厳しかろう… iCloudに保存したやつを貼れるから思ったてよりは手間じゃない感じ
105 23/07/10(月)12:05:30 No.1076949746
時系列とか検索がないと企業も宣伝のしようがないしな
106 23/07/10(月)12:05:38 No.1076949796
そりゃ企業は予告なしにAPI制限するようなSNSは出来れば脱出したいだろう
107 23/07/10(月)12:05:44 No.1076949832
>>絵描きだけどまずどう交流していいかもわからん >絵描きはミスキーだろ エロやらないならこっちでもいいでしょ
108 23/07/10(月)12:05:55 No.1076949880
バーチャルの住人の画像だと信用できないとお気持ち送るのは早いところなんとかして欲しいところ
109 23/07/10(月)12:06:21 No.1076949998
ツイッターばっか言われるけどredditからも人流れてるんじゃないの apollo使えなくなったのデカイでしょ
110 23/07/10(月)12:06:28 No.1076950024
>そりゃ企業は予告なしにAPI制限するようなSNSは出来れば脱出したいだろう ガンダムの流れは悲惨すぎて流石に笑った あれは客層がツイッタラー多そうだろうからなかなか移住しにくいだろうけど
111 23/07/10(月)12:06:35 No.1076950070
>絵描きだけどまずどう交流していいかもわからん 今は絵描きの集合スレッドで繋がった上でそれぞれ思い思いに投稿してってる感じだね
112 23/07/10(月)12:06:40 No.1076950089
エロやりたいなら大人しくヒにいた方が良い
113 23/07/10(月)12:06:53 No.1076950151
>時系列とか検索がないと企業も宣伝のしようがないしな んで筆頭の企業が入って来ないと中々盛り上がらない… まあ開発途中だから仕方ないんだが
114 23/07/10(月)12:07:03 No.1076950193
>ツイッターばっか言われるけどredditからも人流れてるんじゃないの >apollo使えなくなったのデカイでしょ 日本から見えないだけでやばい騒動になったらしいな
115 23/07/10(月)12:07:07 No.1076950208
>>絵描きはミスキーだろ >エロやらないならこっちでもいいでしょ 乳とか下着は出さん美麗なだけのイラストならどこでも通るしな
116 23/07/10(月)12:07:20 No.1076950269
>ツイッターばっか言われるけどredditからも人流れてるんじゃないの >apollo使えなくなったのデカイでしょ redditの移住先がこっちから4chanってのは悪夢でしかないなと思う
117 23/07/10(月)12:07:37 No.1076950361
最終的にほぼエロしか残らないとなると ここみたいなエロ広告に支えてもらう感じになるのかな
118 23/07/10(月)12:07:40 No.1076950383
とりあえずフォローしてる人だけ見れるようになったら行く
119 23/07/10(月)12:08:39 No.1076950729
期待はされてるけど機能追加されないうちは併用するにも足りないから 今のところアカウント作ったけど放置って人が多そうではある
120 23/07/10(月)12:08:59 No.1076950855
>最終的にほぼエロしか残らないとなると >ここみたいなエロ広告に支えてもらう感じになるのかな ヒの世界観の4chan化を目指してるイーロン的には満足じゃね 金稼ぎの可能性は更に減りそうだけど
121 23/07/10(月)12:09:30 No.1076951009
宗教の話は良いのかな
122 23/07/10(月)12:09:46 No.1076951103
インフルエンサーなんかは初動でユーザ確保しないといけないから大変そうだけど 末端は別に後でもいいしな…
123 23/07/10(月)12:10:03 No.1076951190
フォローしてない人の投稿が流れてくるのだけどうにかしてほしい それ以外は概ね満足してる
124 23/07/10(月)12:10:07 No.1076951213
スピリチュアルな話題ならOK?
125 23/07/10(月)12:10:28 No.1076951332
>宗教の話は良いのかな ダメなんじゃね 政治と同じだし
126 23/07/10(月)12:10:37 No.1076951396
勘違いされがちだけどネットコミュニティっていきなり死ぬのは割と少ないからな mixiにせよニコ生にせよゆっくり衰退したんで
127 23/07/10(月)12:11:30 No.1076951713
アカウント作ってもしばらくは放置様子見になりそうなんだけどそれやると凍結食らわないかなってなる 昔のヒでアカウント作った後ゆっくり色々いじろうと思って数時間放置してたら凍ったのが忘れられない
128 23/07/10(月)12:11:32 No.1076951730
SNS複数も見る気にならねえんだよ 全員移住とかなら喜んで移住するけど
129 23/07/10(月)12:11:34 No.1076951740
ゲームのスクショのせたりしてる ええんかなキラキラSNSでこういうことして
130 23/07/10(月)12:12:03 No.1076951901
ヘイト絡みじゃないなら政治も宗教もちらほらあるよ まあ放っておくとだいたいヘイトが絡むから規制対象って認識で合ってるけど
131 23/07/10(月)12:12:34 No.1076952097
猫飼ってますとかならいけるかも?
132 23/07/10(月)12:12:34 No.1076952098
色んなSNSのアカウントだけ作って様子見してる
133 23/07/10(月)12:12:36 No.1076952112
どっちもmetaでキラキラしたSNSならインスタとどう違うんだ…
134 23/07/10(月)12:12:46 No.1076952164
>ゲームのスクショのせたりしてる >ええんかなキラキラSNSでこういうことして 良いと思う 黎明期の今だからこそそういうのやっていくことで後が繋がってくと思うし
135 23/07/10(月)12:13:12 No.1076952316
>インフルエンサーなんかは初動でユーザ確保しないといけないから大変そうだけど >末端は別に後でもいいしな… ヒのインフルエンサーはそもそもスレ画の性質と合わなさそうだから何なら移住しないように呼び掛けてるのもいる
136 23/07/10(月)12:13:17 No.1076952337
>色んなSNSのアカウントだけ作って様子見してる インスタが画像動画のコンテンツメインでこっちは文章メイン だから検索機能が待たれてる
137 23/07/10(月)12:13:25 No.1076952393
萌え系じゃない英語圏の絵かきと交流したいけど現状だと交流自体がイマイチくさいから様子見中
138 23/07/10(月)12:13:41 No.1076952499
ヒもそこそこ経ってからはじめたし もっと人が増えてからでも別に良いかなーって
139 23/07/10(月)12:13:52 No.1076952571
ヒすらあんまり見てなくてAPI制限なったことないからまだアカウント作ってなくて乗り遅れた感ある
140 23/07/10(月)12:13:57 No.1076952598
調教前のTLがキラキラしか無いから勘違いされがちだけど インスタの時からオタク趣味やってる奴らは普通に居るからね フォローして調教するんだ
141 23/07/10(月)12:14:22 No.1076952736
今んとこ憎しみを増幅させるような書き込みは見当たらないから この路線でいけば企業も来るんじゃないかな
142 23/07/10(月)12:14:40 No.1076952853
調教って言い方なんか気持ち悪いな
143 23/07/10(月)12:14:54 No.1076952939
>ヒすらあんまり見てなくてAPI制限なったことないからまだアカウント作ってなくて乗り遅れた感ある 乗り遅れたも何も今から作っても全然間に合うと思うぞ ヒの大量移住にはまだ至ってないし
144 23/07/10(月)12:15:43 No.1076953242
インスタの客層がそのまま流入できてるのが強いなって思う あの人たちそもそもヒなんてやってなかった人たちだからあれを完全に新しい形のSNSとして捉えてる
145 23/07/10(月)12:16:23 No.1076953481
>今んとこ憎しみを増幅させるような書き込みは見当たらないから >この路線でいけば企業も来るんじゃないかな こっちが多くなった瞬間決壊したみたいに押し寄せてくるだろ あの人達はもうとにかく病的に勝ち負けにこだわるし
146 23/07/10(月)12:16:24 No.1076953485
スタートの時点でインスタからスライドしてきた奴らしか目につかない仕様だから全員出遅れ組だ 機能増えた頃に始めりゃいいと思う
147 23/07/10(月)12:16:34 No.1076953544
えっちなイラストが許されるSNSはどこですか?
148 23/07/10(月)12:16:58 No.1076953683
>怒らないでくださいね >そもそもインスタが割と自撮りエロ垢まみれじゃないですか えっそうなの…?
149 23/07/10(月)12:17:14 No.1076953803
結局使い物にならない!流行らない!って騒いでいた人は 自分が時代遅れの老害になりつつあることを露呈しただけか
150 23/07/10(月)12:17:17 No.1076953822
>えっちなイラストが許されるSNSはどこですか? ニジエ…?
151 23/07/10(月)12:17:30 No.1076953900
オタク君集めても寒い大喜利し出すだけだし これを機会に別の界隈探るのもいいかなって
152 23/07/10(月)12:17:35 No.1076953925
ヒは広告主からの信用がゼロに等しくなったので絶望的 ユーザーは金かからんから残る…というか放置しておけるけどさ
153 23/07/10(月)12:18:03 No.1076954065
まあヒからの移住というよりは互いに分散してくれればええかなと ヒは二次元とまさはるの場所として切り離されてくれれば
154 23/07/10(月)12:18:03 No.1076954074
今でも単語レベルでミュートできる機能があるから やべー奴らが流入してもお決まりの単語登録しとけば居ないようなもんよ
155 23/07/10(月)12:18:12 No.1076954124
>乗り遅れたも何も今から作っても全然間に合うと思うぞ >ヒの大量移住にはまだ至ってないし みんな移住してると思ってた… 家帰ったらアカウント作ってみようと思うよありがとう
156 23/07/10(月)12:18:13 No.1076954133
移ったほうがカチグミ!とか思ってるのもどうかしてるよ…
157 23/07/10(月)12:18:20 No.1076954174
ウェザーニュースが来てたからフォローしといた
158 23/07/10(月)12:18:25 No.1076954206
チンポに負けて女にいいねすると酷いタイムラインになる
159 23/07/10(月)12:18:28 No.1076954231
厄介なオタク君ミスキーが落ちない程度の規模しかいないってわかっちゃったしな
160 23/07/10(月)12:18:32 No.1076954263
>結局使い物にならない!流行らない!って騒いでいた人は >自分が時代遅れの老害になりつつあることを露呈しただけか 流行らないはまだしも現状アプデ待ちで使い物にならんってのは時代遅れの老害とは違くない?
161 23/07/10(月)12:18:49 No.1076954366
インスタは二次エロはそんなにないけど際どい格好したエロ自撮り女探したいなら一番いい場所ってぐらいには簡単に見つかるぞ TikTokよりも遥かにいい
162 23/07/10(月)12:19:05 No.1076954484
移るかはおいといて移れるようにしておくのだ
163 23/07/10(月)12:19:05 No.1076954485
>結局使い物にならない!流行らない!って騒いでいた人は >自分が時代遅れの老害になりつつあることを露呈しただけか そもそもネットのオタクはいきなり移住する想像をするだけでいきなり開始したSNSのユーザー数としてはかなり順調だからなスレ画
164 23/07/10(月)12:19:07 No.1076954497
>ニジエ…? スパムメールの産地じゃん!
165 23/07/10(月)12:19:10 No.1076954515
まあでもツイッターは今までと比にならん死臭してるよね
166 23/07/10(月)12:19:17 No.1076954560
>そもそもインスタが割と自撮りエロ垢まみれじゃないですか jcぐらいの子の垢紹介してくれー
167 23/07/10(月)12:19:36 No.1076954679
Twitterだって太古の時代はC級コピーライターとその劣化コピーがやたらポエム垂れ流してた場所だったぞ
168 23/07/10(月)12:19:38 No.1076954693
なんだよ勝つって フォロワーの数が多いと偉いんか
169 23/07/10(月)12:19:51 No.1076954777
>まあでもツイッターは今までと比にならん死臭してるよね 一時期のニコニコ動画で嗅いだことのある匂いがするわ
170 23/07/10(月)12:19:53 No.1076954788
現状がうんちなのはまあただの事実だな
171 23/07/10(月)12:20:06 No.1076954861
ゲハと同じノリでやってるよな
172 23/07/10(月)12:20:15 No.1076954912
SNSの登録者数でゲハやる気なのかね
173 23/07/10(月)12:20:29 No.1076954999
>なんだよ勝つって >フォロワーの数が多いと偉いんか 数字!数字!っていう層はどこにでもいる でもそれが別に大正義てわけでもないから 引きずられんようにしとかんとな
174 23/07/10(月)12:20:35 No.1076955038
タイムラインが改修されたら俺のような気の弱いオタクでも移民できるのだが… 今はモデルの人の自撮りとか出てきてつらいわ
175 23/07/10(月)12:21:02 No.1076955219
>ゲハと同じノリでやってるよな そもそもゲハ自体がオタ文化にありがちな流れなんで ゲハはゲハ前からオタ向けゲーム雑誌とかで似たような対立煽りはあったしな
176 23/07/10(月)12:21:15 No.1076955293
>まあでもツイッターは今までと比にならん死臭してるよね 運営の事情次第ですぐ不安定になったり仕様改悪したりするってのが周知されたからな 特にトップは気まぐれで部下の声を聞かないイーロンだし
177 23/07/10(月)12:21:20 No.1076955323
>ヒは広告主からの信用がゼロに等しくなったので絶望的 >ユーザーは金かからんから残る…というか放置しておけるけどさ まぁでも今後広告主がはがれまくったらどうするっかってーと ユーザーを集金対象にするしかなくなるんじゃないの もうデックつかうにはブルーにならなきゃいけないとか半ばそうなりつつあるけど
178 23/07/10(月)12:21:26 No.1076955363
使えそうなSNSとりあえず登録しておいて居心地がいいとこで活動するって当たり前じゃないんか?
179 23/07/10(月)12:21:29 No.1076955383
普通にエロ画像流れてきてるけど本当に駄目なのだろうか?
180 23/07/10(月)12:21:38 No.1076955434
こんな掲示板居て老害呼びはなんだかなぁ…
181 23/07/10(月)12:21:40 No.1076955447
>今はモデルの人の自撮りとか出てきてつらいわ 興味なければ気軽にブロックできるぞ あと猫をファボれ
182 23/07/10(月)12:21:45 No.1076955476
争ってる奴ら以外は興味無いか両方使うだけってのもゲハっぽい
183 23/07/10(月)12:21:46 No.1076955481
>>まあでもツイッターは今までと比にならん死臭してるよね >一時期のニコニコ動画で嗅いだことのある匂いがするわ 運営が正しく頑張ったら収まるところに収まるやつだ…
184 23/07/10(月)12:21:53 No.1076955530
各種コンテンツの公式がどこにいくかだけが気がかりだ
185 23/07/10(月)12:22:37 No.1076955803
利用者数10億人超えるかなぁ
186 23/07/10(月)12:22:51 No.1076955893
>各種コンテンツの公式がどこにいくかだけが気がかりだ それ次第だよなぁ
187 23/07/10(月)12:22:53 No.1076955900
>こんな掲示板居て老害呼びはなんだかなぁ… 自覚ある感じ?
188 23/07/10(月)12:22:53 No.1076955902
>普通にエロ画像流れてきてるけど本当に駄目なのだろうか? 削除基準チェックしたいから教えて欲しい 削除基準チェックしたいだけだから
189 23/07/10(月)12:23:24 No.1076956102
今更RSSフィードの時代には戻らないだろうし
190 23/07/10(月)12:23:25 No.1076956105
>>ゲハと同じノリでやってるよな >そもそもゲハ自体がオタ文化にありがちな流れなんで >ゲハはゲハ前からオタ向けゲーム雑誌とかで似たような対立煽りはあったしな ゲハは古くは熱狂的プロ野球ファンと同じようなもんだよ 自分の応援してるとこを推して相手をバカにする戦争ごっこ だからどこにでも同じ構造があるんだ
191 23/07/10(月)12:23:40 No.1076956202
早くActivityPub対応して欲しいんですけお!!
192 23/07/10(月)12:23:41 No.1076956217
スレッズっていうぐらいだからredditみたいなシステムかと思ったけど フォロワーとかそういう場所なのか
193 23/07/10(月)12:23:42 No.1076956222
>削除基準チェックしたいから教えて欲しい >削除基準チェックしたいだけだから 教えてあげたいけどなー んー 今の仕様だとスレッドを見つけるの面倒だからなー 残念だなー
194 23/07/10(月)12:24:09 No.1076956396
せっかくエッチな画像と思ったら顔が加工されすぎててこわい!シコれない!
195 23/07/10(月)12:25:52 No.1076957034
>今更RSSフィードの時代には戻らないだろうし いやぁ一周回って一番便利じゃないか? 余計なスパムや広告見ずに欲しい情報だけ収集できるし
196 23/07/10(月)12:26:18 No.1076957215
フォロワー数やいいね数やリツイート数を可視化するとユーザーが勝手に競争始めてくれるから…
197 23/07/10(月)12:26:26 No.1076957265
>まあでもツイッターは今までと比にならん死臭してるよね でもあの記事に注釈付ける機能はなかなかいい
198 23/07/10(月)12:27:06 No.1076957517
ヒはこないだのやらかしがアウトすぎた
199 23/07/10(月)12:27:11 No.1076957551
>フォロワー数やいいね数やリツイート数を可視化するとユーザーが勝手に競争始めてくれるから… やっぱあれおかしかったんやろな
200 23/07/10(月)12:27:33 No.1076957709
>>まあでもツイッターは今までと比にならん死臭してるよね >でもあの記事に注釈付ける機能はなかなかいい 記事の内容読まずに注釈つける人がいっぱい出てきてる…
201 23/07/10(月)12:27:47 No.1076957794
>余計なスパムや広告見ずに欲しい情報だけ収集できるし そう言われればそうなのかも…
202 23/07/10(月)12:27:57 No.1076957857
>>まあでもツイッターは今までと比にならん死臭してるよね >でもあの記事に注釈付ける機能はなかなかいい これは●●とされていますが〇〇でデマです みたいなのは良いよね 唯一褒められた直近のアプデかもしれん
203 23/07/10(月)12:28:18 No.1076957989
>でもあの記事に注釈付ける機能はなかなかいい 「」の適当なレスにそうだね入れるノリで決まるからもう既にデマが発生してる
204 23/07/10(月)12:29:03 No.1076958274
いいや 今にtruth socialの時代がくるぜ
205 23/07/10(月)12:29:18 No.1076958359
注釈もデマみたいな地獄が出来そうだなって思うけど正常に使われるのだろうか
206 23/07/10(月)12:29:24 No.1076958402
>いいや >今にtruth socialの時代がくるぜ な な あ
207 23/07/10(月)12:29:38 No.1076958493
棲み分け促進サンキューって気持ちしかない
208 23/07/10(月)12:29:46 No.1076958546
>注釈もデマみたいな地獄が出来そうだなって思うけど正常に使われるのだろうか imgを見ると絶対ならないね
209 23/07/10(月)12:29:59 No.1076958614
fu2350548.jpg
210 23/07/10(月)12:30:20 No.1076958753
アカウント作ってしばいぬの画像にいいね押しまくるわ
211 23/07/10(月)12:30:40 No.1076958894
エロなしでいいならtumblrの方が使いやすいと思う
212 23/07/10(月)12:31:28 No.1076959207
意図的にデマ広めてる奴らが減るのは良いけど一般人同士でデマ合戦は起きるやつだよねあれ
213 23/07/10(月)12:31:33 No.1076959245
画像投稿前提で文字だけで呟いてると誰にも相手にされない気がする
214 23/07/10(月)12:31:48 No.1076959338
海外の人多いしインスタが下地なだけあって画像中心に投稿してる人が多いから言語の壁も感じづらいし 海外向けに展開したい場合はこっちの方が良くなるかも
215 23/07/10(月)12:32:00 No.1076959413
>意図的にデマ広めてる奴らが減るのは良いけど一般人同士でデマ合戦は起きるやつだよねあれ つまりそれは変わってないのでは