虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/10(月)10:52:42 ビーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/10(月)10:52:42 No.1076933889

ビームとレーザーの違いがいまいちピンとこない

1 23/07/10(月)10:53:22 No.1076934022

おしっこはビームだ

2 23/07/10(月)10:54:19 No.1076934228

魔貫光殺砲

3 23/07/10(月)10:55:23 No.1076934468

光のビームがレーザー

4 23/07/10(月)10:56:43 No.1076934753

レーザー⊂ビーム

5 23/07/10(月)10:56:48 No.1076934769

ドッズライフル!

6 23/07/10(月)10:59:18 No.1076935202

何か粒子を加速して飛ばしたらビームだ レーザーはつまり光ビームだ

7 23/07/10(月)10:59:21 No.1076935212

ビームの種類の1つがレーザー(光ビーム)

8 23/07/10(月)11:00:53 No.1076935506

柱の事もビームって言うし多分まっすぐな棒くらいの広い範囲を持つ言葉だぜー

9 23/07/10(月)11:01:30 No.1076935611

元の単語で考えるんだ LASERのLAはLight Amplificationなんだ 光を増幅して放射したビームなんだ

10 23/07/10(月)11:04:33 No.1076936194

レーザーって頭文字繋げたやつだったんだ…

11 23/07/10(月)11:10:06 No.1076937220

マイクロ波ビームがメーザーって呼ばれてるのも頭文字からだ

12 23/07/10(月)11:12:46 No.1076937697

マイクロウェーブをアンプリファイした奴だからな… ケチャップを増幅して飛ばすビームがあったら KASERになるんだと思う

13 23/07/10(月)11:14:14 No.1076937941

>柱の事もビームって言うし多分まっすぐな棒くらいの広い範囲を持つ言葉だぜー 実際それでいい ビームの意味の中に梁ってあるし

14 23/07/10(月)11:14:43 No.1076938025

>KASERになるんだと思う つよそう

15 23/07/10(月)11:15:50 No.1076938215

>マイクロ波ビームがメーザーって呼ばれてるのも頭文字からだ マーザーじゃね?

16 23/07/10(月)11:16:48 No.1076938487

いもげとは思えないくらいタメになるスレだ…

17 23/07/10(月)11:16:55 No.1076938502

おしっこの場合はPASER?

18 23/07/10(月)11:17:07 No.1076938539

>マイクロウェーブをアンプリファイした奴だからな… >ケチャップを増幅して飛ばすビームがあったら >KASERになるんだと思う うんこを増幅して飛ばしたら何になるの?

19 23/07/10(月)11:17:17 No.1076938559

しばらく使ってなかったケチャップ使うと予想外の方向にKASER飛ぶよね

20 23/07/10(月)11:17:46 No.1076938642

Beam自体は真っ直ぐなモノくらいの意味しかないし 業界ごとに身近なものをそう呼んでるな

21 23/07/10(月)11:18:15 No.1076938729

ビームショックはまっすぐなショック…?

22 23/07/10(月)11:18:27 No.1076938766

>うんこを増幅して飛ばしたら何になるの? 夏は水分摂りすぎて拡散GASER出る

23 23/07/10(月)11:19:04 No.1076939062

>うんこを増幅して飛ばしたら何になるの? Poop Amplification by Stimulated Emission of Radiation で PASER(ペーザー)かな…

24 23/07/10(月)11:19:33 No.1076939420

まずビームショックってなんだよ!どこ用語よ

25 23/07/10(月)11:19:43 No.1076939492

瞳はレーザービーム

26 23/07/10(月)11:20:00 No.1076939854

メーザービーム

27 23/07/10(月)11:20:04 No.1076939912

peeもpooもどっちもPASERになるのか…

28 23/07/10(月)11:20:26 No.1076940084

何ですぐ汚物を増幅放射しようとする!

29 23/07/10(月)11:20:36 No.1076940119

俺の車もニ種類のビーム出せるよ

30 23/07/10(月)11:22:28 No.1076940489

おぺにすあんぷりふぁい…

31 23/07/10(月)11:23:08 No.1076940623

鶴瓶汁充填120%!いけます!!

32 23/07/10(月)11:23:38 No.1076940700

沙羅曼蛇のねじりん棒レーザー

33 23/07/10(月)11:25:20 No.1076941028

レーザーでもメーザーでもマーカライトファープでも似たようなもんだろ

34 23/07/10(月)11:29:06 No.1076941765

リップルレーザーは何なんだろうなアレ…

35 23/07/10(月)11:32:36 No.1076942524

>リップルレーザー イルカちゃんが小魚を取るスキル

36 23/07/10(月)11:33:19 No.1076942670

しょう油ならSASERか

37 23/07/10(月)11:39:37 No.1076943952

蛇口を捻ったら出てくるのが水ビーム

38 23/07/10(月)11:40:09 No.1076944079

オパパパパ!

39 23/07/10(月)11:40:40 No.1076944178

美味しくなーれ❤️萌え萌え❤️KASER!

40 23/07/10(月)11:40:59 No.1076944247

>美味しくなーれ❤萌え萌え❤KASER! オムライス消滅しそう

41 23/07/10(月)11:46:46 No.1076945358

ウォーターカッターみたいに出されると思う

42 23/07/10(月)11:47:10 No.1076945432

マヨネーズもメーザーになってしまうな

43 23/07/10(月)11:48:09 No.1076945635

牛ビームってなんかであったな

44 23/07/10(月)11:49:26 No.1076945894

メーザーアイってそう言う…

45 23/07/10(月)11:56:42 No.1076947465

aserで増幅したものをまっすぐ飛ばすよって意味になるのか…今年一番勉強になった

46 23/07/10(月)12:02:05 No.1076948752

>Beam自体は真っ直ぐなモノくらいの意味しかないし >業界ごとに身近なものをそう呼んでるな コミックビームも?

47 23/07/10(月)12:03:03 No.1076949047

>aserで増幅したものをまっすぐ飛ばすよって意味になるのか…今年一番勉強になった あれ?laserには位相が揃ってるとかいう条件なかったっけ

48 23/07/10(月)12:07:49 No.1076950436

>aserで増幅したものをまっすぐ飛ばすよって意味になるのか…今年一番勉強になった まっすぐの意味は特に含まれてない 誘導放出という現象で何かを増幅して放射するのが*aser この増幅過程でまっすぐになる

49 23/07/10(月)12:11:53 No.1076951858

つまり俺はおちんちんからビーム出るマンだった…?

50 23/07/10(月)12:13:36 No.1076952467

イチローのレーザービームは 本当はBASERなのか…?

51 23/07/10(月)12:14:27 No.1076952776

うんこを光の速さで出したらどうなるのっと

52 23/07/10(月)12:15:00 No.1076952981

>>Beam自体は真っ直ぐなモノくらいの意味しかないし >>業界ごとに身近なものをそう呼んでるな >コミックビームも? ビーム兄貴も?

53 23/07/10(月)12:15:58 No.1076953327

>つまり俺はおちんちんからビーム出るマンだった…? そんな勢いよくまっすぐ出ないだろ

54 23/07/10(月)12:17:24 No.1076953862

レーザーは誘導放射による光の増幅の意味 Light Amplification by Stimulated Emission of Radiationの略

55 23/07/10(月)12:18:11 No.1076954118

>ビーム兄貴も? 兄貴はbiimだからちょっと違うんだろう

56 23/07/10(月)12:20:00 No.1076954832

>うんこを光の速さで出したらどうなるのっと

57 23/07/10(月)12:20:46 No.1076955108

ビームという(粒子ないし波長を持つ物の流れを整えて一方向に発射するものの意)大集合があって その中に光ビームがあって特別にレーザーと呼ぶんだ

58 23/07/10(月)12:21:17 No.1076955299

書き込みをした人によって削除されました

59 23/07/10(月)12:23:11 No.1076956015

らせん状なレーザーの真ん中に直線のレーザー飛ばしてる魔貫光殺砲は理に適ってる技だったんだな

60 23/07/10(月)12:23:39 No.1076956199

ビームサーベル  直 刀

61 23/07/10(月)12:24:14 No.1076956426

太いのがビーム 細いのがレーザー メダロットで覚えた

62 23/07/10(月)12:25:05 No.1076956719

らせんレーザーって位相を制御したレーザーってこと?

63 23/07/10(月)12:29:44 No.1076958532

ちなみに宇宙世紀系ガンダムシリーズのビームは ミノフスキー粒子が融合縮退して生まれるメガ粒子の流れを整えて増幅し発射するメガ粒子ビーム メガ粒子砲とビーム○○○の違いは出してる粒子の種類ではなく 発生したメガ粒子をその場ですぐに使い切るか 一発ごとに定められた出力で撃てるよう小分けにして持ち運べるかの違い

64 23/07/10(月)12:32:11 No.1076959469

早い話が放水もビームの一種です

65 23/07/10(月)12:33:32 No.1076959961

ビームアンテナって言葉を初めて聞いた時ガンダムか何かの用語だろ~?と思った

66 23/07/10(月)12:42:41 No.1076963310

>柱の事もビームって言うし多分まっすぐな棒くらいの広い範囲を持つ言葉だぜー 袖ビーム!

↑Top