虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/10(月)10:05:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/10(月)10:05:08 No.1076924661

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/10(月)10:06:10 No.1076924844

ライフ0にされるの嫌なんだけど…

2 23/07/10(月)10:07:04 No.1076925018

やられたら嫌なことを相手に押し付けるのが好きな人以外がカードゲームやることあるのか

3 23/07/10(月)10:07:24 No.1076925078

城之内くんってルーンとか相手にしたらスレ画みたいに物申しそうだよね

4 23/07/10(月)10:07:52 No.1076925171

やられたら嫌なことをするのが決闘だって相棒が言ってた気もするぜー!

5 23/07/10(月)10:09:02 No.1076925389

あの…相棒がやってる事は…

6 23/07/10(月)10:12:55 No.1076926170

これは眼鏡の子が負けるの嫌だから好きでもないカード入れてるのに言ってるだけだし…

7 23/07/10(月)10:14:19 No.1076926485

遊戯王はチェーン処理っていうシステム時代がもうそういう妨害前提なカードゲームだから他のカードゲーム以上に人の嫌なことしようぜゲームだと思う

8 23/07/10(月)10:14:33 No.1076926538

コレR読んでてこっから逆転出来るのかな…と思ったらマジで相手の良心に訴えかけてカード的な勝利が無かったのもやっとする

9 23/07/10(月)10:18:59 No.1076927436

fu2350339.jpg

10 23/07/10(月)10:18:59 No.1076927438

最終盤面までの展開用パーツだけ積んで残りは入るだけ妨害とカウンターを挿す…そんなデッキは楽しいか?

11 23/07/10(月)10:19:15 No.1076927494

やられたら嫌なことはしないっていうなら俺のやりたい放題は妨害しないでほしいし 万に一つでも勝ったりしないでくれよな

12 23/07/10(月)10:19:27 No.1076927533

>コレR読んでてこっから逆転出来るのかな…と思ったらマジで相手の良心に訴えかけてカード的な勝利が無かったのもやっとする でも原作再現度高いだろ?

13 23/07/10(月)10:23:19 No.1076928336

上の文別に他人に強制してないのに物申してると思い込んでるのだいぶやばない?

14 23/07/10(月)10:23:24 No.1076928345

まあ遊戯とかも口プレイやるし

15 23/07/10(月)10:26:27 No.1076928963

>でも原作再現度高いだろ? うーん… でも原作ってなんだかんだ露骨にプレミス誘うのってほぼなく無い? 口撃によって発射したトロッコの進路は変えるけど止まった状態から動かすぐらいの強引さは無いような気が…

16 23/07/10(月)10:33:55 No.1076930482

>最終盤面までの展開用パーツだけ積んで残りは入るだけ妨害とカウンターを挿す…そんなデッキは楽しいか? 超楽しい!!!!!!!

17 23/07/10(月)10:33:59 No.1076930502

>やられたら嫌なことを相手に押し付けるのが好きな人以外がカードゲームやることあるのか 相手がやりたいこと始める前に自分がやりたいこと全部やって対戦ありがとうございましたしたい人とか

18 23/07/10(月)10:35:07 No.1076930710

真面目に楽しむだけなら友達とやれば楽しいよ そうじゃないのは楽しくないよ

19 23/07/10(月)10:36:09 No.1076930894

高橋和希の漫画と比較するのは可哀想すぎる レベルが違いすぎる

20 23/07/10(月)10:36:52 No.1076931040

>遊戯王はチェーン処理っていうシステム時代がもうそういう妨害前提なカードゲームだから他のカードゲーム以上に人の嫌なことしようぜゲームだと思う そもそも遊戯王は相手のターンで行動しすぎなルールでもあるから本当に妨害する事前提のゲームなんだよな 罠カードや速攻魔法はまだいいんだけど手札誘発お前の事だ

21 23/07/10(月)10:37:45 No.1076931210

>城之内くんってルーンとか相手にしたらスレ画みたいに物申しそうだよね 実際バトルシティ編のリシド戦でドローゴー戦術使われたらブチギレてボロクソ言ってたしな

22 23/07/10(月)10:38:32 No.1076931358

わかったヌメロンで轢き殺すね

23 23/07/10(月)10:40:18 No.1076931666

多分城之内はガッチガチのロックデッキの他にもパーミッションとかデッキ破壊ワンキルとか使われたらあれこれ文句言って負けた後も未練がましくうるさくなるタイプ

24 23/07/10(月)10:41:13 No.1076931808

アニオリではあるけど表遊戯はレベッカの墓地肥やし戦術を否定してたけど現代のデュエルシーン見たら発狂するのかそれも戦術だと受け入れるのか気になるな

25 23/07/10(月)10:41:22 No.1076931835

完全に口撃で勝ってるけど勝った側が何も手に入れてないのでバランスは取れてると思う 相手がつまんねしてたのは本当だし本田君のツッコミなんかもあるしね

26 23/07/10(月)10:42:43 No.1076932076

バトルシティ編前の入院期間中、遊戯と決闘しまくってたがまだ完成前の器の遊戯とは言え陰湿ロックデッキの原形と戦ってたのかな?

27 23/07/10(月)10:46:36 No.1076932812

器遊戯は相手の嫌がることをしつつメンタルにダイレクトアタックも仕掛けてくるから困る

28 23/07/10(月)10:50:05 No.1076933375

これでこの子が「この戦術めっちゃ楽しい!相手が攻撃するたび自分の首絞めてく姿見るの超好き!攻撃躊躇してジワジワ追い詰められてくの見るの超大好き!」って言ったら城之内はそれ以上何も言わないだろうし

29 23/07/10(月)10:51:25 No.1076933637

少なくとも上の文はそうやって主張した上で使用デッキとしてガチガチのメタビート出すってネタだったから…

30 23/07/10(月)10:52:32 No.1076933856

自分がやられたら嫌なことをしてはいけないという 人としての最低限の常識を破って良いのがデュエルだぜ

31 23/07/10(月)10:54:45 No.1076934320

>完全に口撃で勝ってるけど勝った側が何も手に入れてないのでバランスは取れてると思う >相手がつまんねしてたのは本当だし本田君のツッコミなんかもあるしね そもそもが数合わせのメンバーで重要なルート任されてなくて 仮に城ノ内が普通に勝ったとしても出口のない行き止まりで詰みって部屋だったからなあ

32 23/07/10(月)10:55:00 No.1076934368

デュエリストはデュエルの中でできる事は何しても大体許されるよ デュエル無視して爆破とかすると怒られる

33 23/07/10(月)10:57:04 No.1076934814

まあ極端なことを言えば相手の嫌がることをし続ければ勝てるゲームだしなこれ

34 23/07/10(月)10:59:55 No.1076935313

コンボデッキとかで妨害されても回るように工夫するのはまあ楽しくはある

35 23/07/10(月)11:03:54 No.1076936058

誘発妨害ゼロのデッキで勝てるの?

36 23/07/10(月)11:05:25 No.1076936361

人が嫌がることはすすんでやろうって小学校でも教わるぞ

37 23/07/10(月)11:05:31 No.1076936385

ちゃんとスレ画のツイート元の使ってるデッキも貼れ

38 23/07/10(月)11:06:04 No.1076936495

俺は手抜きされる方が相手を嘗めてると思うし好きなデッキだから環境相手はまず無理の紙束でいいやと考える方が愛がないと思うけどなぁ 「かーっ!負けたけど俺のデッキ好きなカードしか入ってないデッキだからなー!Gとかうらら入れてれば勝ってたのになー!」とか言わないんだったら個人の好きでいいだろうが

39 23/07/10(月)11:10:58 No.1076937369

>誘発妨害ゼロのデッキで勝てるの? 先行前提の割り切った構築か捲り札を詰め込んだ後攻前提の構築なら …誘発が嫌いな人って拮抗や金玉のことはどう思ってるんだろう

40 23/07/10(月)11:11:24 No.1076937457

私のデッキには 増殖するGも 灰流うららも 入ってない というか入れられない γ緩和しろ だって 通常召喚できるじゃん 「推理ゲートする時は通常召喚可能なモンスターは極力減らせ」って教わったからいれない そろそろノイドとラヴァゴの属性種族が一致してるのを活かせるカードとか出て欲しいと願いながら勝つ、それが私の楽しみ方

41 23/07/10(月)11:11:26 No.1076937461

>ちゃんとスレ画のツイート元の使ってるデッキも貼れ このツイプリ自体はメタビ使いのネタで女の子の方だし…

42 23/07/10(月)11:12:21 No.1076937623

種族や属性まったく掠りもしない手札誘発入れるとレシピ汚くなるから嫌い コントロールは好き

43 23/07/10(月)11:12:26 No.1076937637

モルガナイト積んだメタビとかには積まなくてもいいんじゃない? MD勢だからモルガナイトの使い心地分からないけど

44 23/07/10(月)11:13:32 No.1076937825

モルガナイト入れててもモルガナイト引けなかった時のために誘発入れてるよ

45 23/07/10(月)11:16:20 No.1076938300

>モルガナイト入れててもモルガナイト引けなかった時のために誘発入れてるよ そうかモルガナイト打つまでは誘発打てるから普通に積めるのか

46 23/07/10(月)11:20:46 No.1076940155

メタビ使いって展開ルート覚えることもアドリブ利かすことも出来ない無能って自己紹介よな

47 23/07/10(月)11:24:36 No.1076940879

人がやられて嫌なことをするのが最高に楽しいからTCGやってるんだろ?

48 23/07/10(月)11:24:39 No.1076940893

スレ画は本人が本人がつまんねっていってるからまぁいいんだけど GXのデッキアウト戦術を批判してたのは嫌い それだって一つの戦術だし オリカ創造するやつらが言っていいことなのかと エドの大金だして僕だけの最強カードとかよく許せるよなあれ

49 23/07/10(月)11:25:54 No.1076941133

>上の文別に他人に強制してないのに物申してると思い込んでるのだいぶやばない? それがデュエリストだろ

50 23/07/10(月)11:26:23 No.1076941225

>メタビ使いって展開ルート覚えることもアドリブ利かすことも出来ない無能って自己紹介よな (メタビに負けたんだな…)

51 23/07/10(月)11:27:43 No.1076941475

原作のほうだと口撃してもだいたい口ではやり返されるよ

52 23/07/10(月)11:27:52 No.1076941514

誘発が無かった頃のデュエルはどんな具合だったかもう思い出せない

53 23/07/10(月)11:33:34 No.1076942718

ライブラリアウトとパーミッションは敵の技 ハンデスは姑息でロックは外道 みんなしってるね

54 23/07/10(月)11:38:09 No.1076943613

敵が使うエクトプラズマーは相棒を犠牲にする卑劣なカード 遊戯の使うカタパルトタートルは正義の一矢

55 23/07/10(月)11:40:18 No.1076944110

スレ画の話は初心者にデッキ破壊渡して負けていいから時間稼げって支持した賞金稼ぎが悪い

56 23/07/10(月)11:40:35 No.1076944159

私のデッキには増殖するGは入ってない だって名前がキモいじゃん

57 23/07/10(月)11:40:56 No.1076944241

実際のゲームとは別の話として 嵌め殺してくる相手を打ち破る方が作劇的には映えるからな…

58 23/07/10(月)11:41:58 No.1076944458

人の嫌なることを進んでやるのが対人ゲーの基本だぜー!

59 23/07/10(月)11:42:06 No.1076944481

デッキ破壊戦法途中でやめたのもデュエル開始した時点で城之内くんは詰んでたから遊んだだけだしな

60 23/07/10(月)11:43:13 No.1076944701

>デッキ破壊戦法途中でやめたのもデュエル開始した時点で城之内くんは詰んでたから遊んだだけだしな 勝ったら100ドル貰えるんだぞ!

61 23/07/10(月)11:43:35 No.1076944759

スレ画の話は極論勝つなよって話にならん?

62 23/07/10(月)11:48:05 No.1076945617

楽しいわ! 相手が入れてないパワカで勝つのが本当に楽しい!

63 23/07/10(月)11:50:31 No.1076946114

>デュエリストはデュエルの中でできる事は何しても大体許されるよ >デュエル無視して爆破とかすると怒られる リアリストだ

64 23/07/10(月)11:53:26 No.1076946742

どうせならヨハンみたく相手の力を引き出した上で勝つくらい前向きな主張をしてくれ

65 23/07/10(月)11:53:48 No.1076946810

>スレ画の話は極論勝つなよって話にならん? このつぶやきに添付されてるデッキがガチガチのメタビっていうオチなんだけどわざわざ切りとってるのなんなんだろうね

66 23/07/10(月)11:54:55 No.1076947050

まずGうらら不採用が戦略としてある時点でまともなデッキではない ルーンくらいか

67 23/07/10(月)11:55:30 No.1076947167

人の嫌なことはせずにそれで勝てるならいいけど勝てないでしょ?

68 23/07/10(月)11:55:45 No.1076947220

>スレ画の話は極論勝つなよって話にならん? 戦うなよって話になる

69 23/07/10(月)11:56:50 No.1076947492

>人の嫌なことはせずにそれで勝てるならいいけど勝てないでしょ? というか勝たれたらそれだけで嫌って人もいるからな…

70 23/07/10(月)11:57:06 No.1076947558

モルガライト採用型メタビだった 楽しいデュエルだったぜ!

71 23/07/10(月)11:58:32 No.1076947877

>モルガライト採用型メタビだった >楽しいデュエルだったぜ! 楽決 し闘 いは か ?

72 23/07/10(月)12:01:19 No.1076948556

ルーン使いにこの時の城之内くんと同じこと言ったけど相手が何もできずに溶けていくのを見るのは楽しいふぎ~って言ってきたよ

73 23/07/10(月)12:01:31 No.1076948604

現環境で負けても不快にならないストレスフリーなデッキなんて存在するのか

74 23/07/10(月)12:02:14 No.1076948811

>>モルガライト採用型メタビだった >>楽しいデュエルだったぜ! >楽決 >し闘 >いは >か >? こんなの言われたら気持ち良くなる

75 23/07/10(月)12:02:36 No.1076948915

>ルーン使いにこの時の城之内くんと同じこと言ったけど相手が何もできずに溶けていくのを見るのは楽しいふぎ~って言ってきたよ 心までフギンになってる

76 23/07/10(月)12:03:55 No.1076949297

身は守るし勝は目指すけど相手の力をある程度引き出すデュエルはしたいね ちょっと相手ターンに妨害できるモンスター多すぎるところはある

77 23/07/10(月)12:04:58 No.1076949601

まあ俺もGもうららもクソだと思ってるから使わないよ 特にうららは一回貫通すればいいけどGは1ターン遅延か確殺しなきゃならんくなるからクソクソのクソだと思う もちろんそんな縛りプレイで負けるのは仕方ないけど

78 23/07/10(月)12:05:18 No.1076949690

妨害バシバシ立ててこっち何もできないまま負けるのは許容できる 図書館エグゾ始めて揃いましたかサレンダーの二択は死ねって思ってる

79 23/07/10(月)12:05:20 No.1076949701

この暴論が罷り通ってた当て投げ罪晒し首のスト2がどれだけ歪んでて息苦しかったことか

80 23/07/10(月)12:05:40 No.1076949809

私のデッキには増殖するGも灰流うららも入ってない だってトップが花札じゃなかったら嫌じゃん

81 23/07/10(月)12:06:33 No.1076950058

制圧の何が問題かと言うと先攻と後攻の格差な訳で先攻後攻交互にやりつつでタイブレーク方式で戦えればある程度は解消しそうな気もする 問題はこうすると気軽に遊べなくなりすぎるってところ

82 23/07/10(月)12:08:11 No.1076950572

俺はリシド大好きだからバージェストマつかうぜ!

83 23/07/10(月)12:10:43 No.1076951428

>私のデッキには増殖するGも灰流うららも入ってない >だってトップが花札じゃなかったら嫌じゃん トップ解決出来ない可能性が高くなるのも嫌だよね それはそれとして花札衛は死ね

84 23/07/10(月)12:10:50 No.1076951456

先行に好き勝手に展開される方が嫌い

85 23/07/10(月)12:12:59 No.1076952240

>>コレR読んでてこっから逆転出来るのかな…と思ったらマジで相手の良心に訴えかけてカード的な勝利が無かったのもやっとする >でも原作再現度高いだろ? 海馬だけだろ口プレイで勝ったやつ

86 23/07/10(月)12:13:13 No.1076952323

敵がぶっ壊れパワーカード使ってくるなら 勅命で封殺したりマイクラでピンポイントメタ張っても良いじゃない 決闘者だもの

87 23/07/10(月)12:13:22 No.1076952371

>それはそれとして花札衛は死ね すまねぇ~!

↑Top