23/07/10(月)08:56:14 王。 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/10(月)08:56:14 No.1076912766
王。
1 23/07/10(月)08:57:42 No.1076913031
なんか混ざってるぞ
2 23/07/10(月)08:58:55 No.1076913224
ここでリーンカーネーションの花弁経ってるの初めて見た
3 23/07/10(月)08:59:30 No.1076913337
ありとあらゆる王の模倣ができそうな喜劇王
4 23/07/10(月)09:00:42 No.1076913536
徒歩王はもう悪口だろ
5 23/07/10(月)09:01:35 No.1076913686
帝が混じっちゃってる
6 23/07/10(月)09:02:24 No.1076913805
デザインの幅狭いな
7 23/07/10(月)09:02:46 No.1076913867
>徒歩王はもう悪口だろ 画像の詳細は知らないけど元ネタになったであろう初代ノルマディー公のロロはデブすぎて馬に乗れなかったって逸話由来だから普通に悪口 今の英王室の始祖みたいな人
8 23/07/10(月)09:03:17 No.1076913962
チャリで来た王
9 23/07/10(月)09:03:43 No.1076914038
>画像の詳細は知らないけど元ネタになったであろう初代ノルマディー公のロロはデブすぎて馬に乗れなかったって逸話由来だから普通に悪口 ひどい
10 23/07/10(月)09:04:27 No.1076914132
失地王はいないのかい
11 23/07/10(月)09:04:28 No.1076914133
クロムウェルを王呼ばわりはまあまあ尊厳破壊では
12 23/07/10(月)09:04:34 No.1076914151
他にいただろ!獅子心王リチャードとか!
13 23/07/10(月)09:04:57 No.1076914211
兵庫王かと思った
14 23/07/10(月)09:07:21 No.1076914621
ヴァイキングのあだ名面白いよね 直球の悪口かよってのが多い のっぽだの骨なしだの徒歩王だの青シャツだの
15 23/07/10(月)09:09:13 No.1076914924
山梨王
16 23/07/10(月)09:11:21 No.1076915271
よくわからないまま読んでる漫画
17 23/07/10(月)09:11:43 No.1076915328
巨王ちっさ
18 23/07/10(月)09:11:51 No.1076915351
徒歩王馬乗ってるじゃねーか
19 23/07/10(月)09:12:23 No.1076915445
シャツ青いのは許してやれよ!
20 23/07/10(月)09:12:52 No.1076915531
お国違うけど仲良くできる?
21 23/07/10(月)09:13:08 No.1076915578
>徒歩王馬乗ってるじゃねーか それ鉄騎王の馬じゃね
22 23/07/10(月)09:15:09 No.1076915950
>巨王ちっさ ヴィルヘルム一世はデカいものが好きすぎてヨーロッパ中から巨人症の人間を集めて部隊を作ってたからたぶんそっち 後を継いだ息子はこいつら邪魔だなで廃止した
23 23/07/10(月)09:15:22 No.1076915995
一般人混ざってますけど…
24 23/07/10(月)09:17:39 No.1076916466
>後を継いだ息子はこいつら邪魔だなで廃止した 諸行無常!
25 23/07/10(月)09:17:57 No.1076916518
雷帝だからビリビリしてるのは安易じゃない?
26 23/07/10(月)09:18:33 No.1076916627
巨人部隊そんな強くなかったのか…
27 23/07/10(月)09:18:35 No.1076916637
偉大は偉大だけどベクトル違いすぎるのがおる
28 23/07/10(月)09:19:29 No.1076916793
もうちょっとデザインの幅が広ければチャップリンも凄く良さそうなんだけど この絶妙なメンツの中に混ざるとただ浮いてる感が…
29 23/07/10(月)09:20:37 No.1076916994
喜劇王身体能力すげえよね
30 23/07/10(月)09:21:08 No.1076917092
いちばん有名な気はする喜劇王
31 23/07/10(月)09:22:03 No.1076917250
王が並んでるから一瞬血界かと思った 全く違った
32 23/07/10(月)09:23:52 No.1076917550
徒歩で来た
33 23/07/10(月)09:29:28 No.1076918550
王より護国卿の方がかっこいだろうがよっ!
34 23/07/10(月)09:30:35 No.1076918738
>>徒歩王はもう悪口だろ >画像の詳細は知らないけど元ネタになったであろう初代ノルマディー公のロロはデブすぎて馬に乗れなかったって逸話由来だから普通に悪口 ひでえ! >今の英王室の始祖みたいな人 イギリスじゃ仕方ないか…
35 23/07/10(月)09:30:50 No.1076918778
完全にFateのなんかだと思ってた
36 23/07/10(月)09:32:13 No.1076918996
ヴィルヘルム一世はかなりろくでもない fu2350278.jpg
37 23/07/10(月)09:35:28 No.1076919493
失地王は?
38 23/07/10(月)09:35:48 No.1076919544
兵隊王のよく分からない語感
39 23/07/10(月)09:36:03 No.1076919587
>ヴィルヘルム一世はかなりろくでもない >fu2350278.jpg ノイズが多いよ!
40 23/07/10(月)09:36:29 No.1076919670
そもそも史実だと兵隊王はヴィルヘルムの方の異名だからな…
41 23/07/10(月)09:37:32 No.1076919856
禿頭王は?
42 23/07/10(月)09:38:48 No.1076920080
欠地王は子々孫々までその名を使われなくなったんだっけ? アレすぎて
43 23/07/10(月)09:42:41 No.1076920737
これも長いよな もう9年か
44 23/07/10(月)09:50:02 No.1076921920
いっそ不動産王でも混ぜればいいのに
45 23/07/10(月)09:52:46 No.1076922460
特別なナイフで首を斬ると前世の姿と能力が使えるって設定のはずだけど本当に前世なんだろうか
46 23/07/10(月)09:54:45 No.1076922846
発明王も出せそう
47 23/07/10(月)09:56:09 No.1076923087
盲目王だの肥満王だの名付けて昔の人は怒られなかったんだろうか
48 23/07/10(月)09:56:16 No.1076923109
ラムセス2世とソロモン王とアレクサンドロス3世と項羽が最強の4人
49 23/07/10(月)10:00:02 No.1076923773
これの前の素足のメテオライトも好きだったな
50 23/07/10(月)10:03:17 No.1076924310
>盲目王だの肥満王だの名付けて昔の人は怒られなかったんだろうか 王様ってのは人気商売だからなぁ
51 23/07/10(月)10:07:41 No.1076925133
そもそも肥満王とかどこの誰から呼び始めるものなんだこういうの 俺にはこんなファウストペンギンやるの無理だぞ
52 23/07/10(月)10:08:57 No.1076925374
>そもそも肥満王とかどこの誰から呼び始めるものなんだこういうの >俺にはこんなファウストペンギンやるの無理だぞ 大抵批判的な貴族
53 23/07/10(月)10:10:36 No.1076925698
>失地王はいないのかい イギリス王室に「ジョン二世」が存在しない原因と言われてる王様来たな…
54 23/07/10(月)10:14:23 No.1076926495
>ラムセス2世 普通にムワタリにしてやられてんじゃねえか!
55 23/07/10(月)10:16:23 No.1076926908
王族だと特に聖書由来の由緒正しい名前つけるけどそのせいで名前被りまくるからあだ名で区別する
56 23/07/10(月)10:18:27 No.1076927327
「青ジーパン」
57 23/07/10(月)10:23:16 No.1076928324
>巨人部隊そんな強くなかったのか… うすらデカさ最優先で知能や性格や運動能力一切無視して集めたお人形さんなんです
58 23/07/10(月)10:23:54 No.1076928454
>王族だと特に聖書由来の由緒正しい名前つけるけどそのせいで名前被りまくるからあだ名で区別する ジョンだけは大丈夫だな!
59 23/07/10(月)10:25:07 No.1076928675
烈海王
60 23/07/10(月)10:25:17 No.1076928719
>ジョンだけは大丈夫だな! ヨハネ由来の使える名前が一つ欠番したんだよ!
61 23/07/10(月)10:26:55 No.1076929052
巨人症って普通に病気なので知能なり身体機能に異常出るから兵士には全く向いてないんだけど ヴィルヘルムの巨人連隊は待遇が良くて忠誠心高かったのと練度も優秀で健常者の兵士と遜色なかったと言われている でもまあだったら最初から健常者を鍛えたほうが金かからないよねという
62 23/07/10(月)10:27:45 No.1076929243
>ヨハネ由来の使える名前が一つ欠番したんだよ! 確率ゼロではない以上は未来において誰かいつかやらかすって考えると 今後も少しずつ欠番していって最終的に全滅するはずだよな…
63 23/07/10(月)10:28:04 No.1076929312
>ヨハネ由来の使える名前が一つ欠番したんだよ! いっそ偉業として讃えるべきでは
64 23/07/10(月)10:28:40 No.1076929425
>巨人症って普通に病気なので知能なり身体機能に異常出るから兵士には全く向いてないんだけど >ヴィルヘルムの巨人連隊は待遇が良くて忠誠心高かったのと練度も優秀で健常者の兵士と遜色なかったと言われている >でもまあだったら最初から健常者を鍛えたほうが金かからないよねという そうだったの!? 認識改めないと……
65 23/07/10(月)10:28:41 No.1076929429
ジョンがダメならジャンにすればいいじゃない
66 23/07/10(月)10:29:26 No.1076929588
血斧王って特に目立ったエピソードないらしいな デンマーク王だったけど追放されて知り合いの仲介でイングランドの小王国任されたけどそこでも追放されてって感じのパッとしない人
67 23/07/10(月)10:32:47 No.1076930272
王のあだ名だとエゼルレッド二世の無思慮王とか無策王好き
68 23/07/10(月)10:33:25 No.1076930396
>>ヨハネ由来の使える名前が一つ欠番したんだよ! >いっそ偉業として讃えるべきでは 確かに唯一無二ではある あるんだが
69 23/07/10(月)10:34:04 No.1076930516
流星王って日本限定の異名で本国でそんな呼称ないらしいなカール12世
70 23/07/10(月)10:34:28 No.1076930585
ハゲじゃないのに禿頭王 シャルル二世です…
71 23/07/10(月)10:36:18 No.1076930916
普通に悪口だけど淡路廃帝の語感好き
72 23/07/10(月)10:38:44 No.1076931402
キュロスならバビロン捕囚の解放とサイラスシリンダーが有名だし付けるなら解放王じゃねぇかな
73 23/07/10(月)10:39:31 No.1076931533
ヴィルヘルム1世は生涯かけて軍隊の強化し続けて その強化のために税制を整えてヘボ役人クビにして中央集権化を実現させたからめちゃくちゃ有能なんだ強力な軍隊を維持しつつ貯金できたからすごいんだ ただ性格と趣味がクソだった
74 23/07/10(月)10:41:26 No.1076931849
ヴィルヘルム3世はナポレオンの時代の人だけど ナポレオンにボコられつつも国を維持して有能な将軍に差配をやらせて軍制度整えたから立派 ナポレオンにボコられながらも国を維持できたのすごい
75 23/07/10(月)10:41:52 No.1076931917
エイリークはなんか内臓?はみ出てるけどナーグル信者かなんかなの?
76 23/07/10(月)10:42:55 No.1076932107
>>でもまあだったら最初から健常者を鍛えたほうが金かからないよねという >そうだったの!? >認識改めないと…… 木偶の坊と揶揄されて爪弾き者だった人らが王様に発破かけられて王様の建てた良い家に住まわせてもらえるんだから馬鹿でも忠誠心は高まるよそりゃ
77 23/07/10(月)10:44:24 No.1076932398
>エイリークはなんか内臓?はみ出てるけどナーグル信者かなんかなの? 蛭だよ
78 23/07/10(月)10:47:37 No.1076932981
リーンカーネーションは途中で つまんね! ってなっちゃった やたら持ち上げられてたよな進撃みたいな経緯だからだっけ?
79 23/07/10(月)10:49:02 No.1076933211
こんな風に使われるの可哀想だな
80 23/07/10(月)10:50:46 No.1076933512
ちょっと外して入れたチャップリンが浮きすぎてる…
81 23/07/10(月)10:51:11 No.1076933588
チャップリンはランサーだし…
82 23/07/10(月)10:52:19 No.1076933790
ここで立ってるの見た事無かったけど意外と読んでる「」いるのな
83 23/07/10(月)10:53:44 No.1076934113
>ヴィルヘルム3世はナポレオンの時代の人だけど >ナポレオンにボコられつつも国を維持して有能な将軍に差配をやらせて軍制度整えたから立派 >ナポレオンにボコられながらも国を維持できたのすごい 全盛期のナポレオンとか怖すぎる
84 23/07/10(月)10:54:58 No.1076934362
むしろチャップリンみたいなやつばっかりだったのに急に主力扱いでキング来て何こいつらって場面
85 23/07/10(月)10:57:10 No.1076934835
バイク王とか廃車王も混ぜないと…
86 23/07/10(月)11:00:40 No.1076935454
なんの漫画?
87 23/07/10(月)11:01:24 No.1076935589
>なんの漫画? >ここでリーンカーネーションの花弁経ってるの初めて見た
88 23/07/10(月)11:03:13 No.1076935927
スレ画の漫画は偉人要素出そうとすると途端にガバくなるのがね… 偉人要素が薄い白き人の話とか主人公とノイマンの別れとかは真っ当に面白かった
89 23/07/10(月)11:18:21 No.1076938743
全然主人公が戦わねぇ… ちゃんと戦ったのって項羽のとこまで遡るでしょ
90 23/07/10(月)11:19:38 No.1076939451
ゲールの正体ってもうわかった?
91 23/07/10(月)11:21:12 No.1076940239
>完全にFateのなんかだと思ってた >チャップリンはランサーだし…
92 23/07/10(月)11:22:14 No.1076940437
「」は偉人に詳しいな…
93 23/07/10(月)11:26:08 No.1076941173
クロムウェル王じゃないじゃん いいとこ僭主じゃん
94 23/07/10(月)11:27:16 No.1076941383
でも明確な浪費は巨人軍ぐらいで大体やったことはプロシア強国化の基礎になってるすごい人だよヴィルヘルム人格終わってるけど