虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/10(月)01:40:59 No.1076873355

    こいつで3Dプリンターデビューするか迷う!

    1 23/07/10(月)01:41:41 No.1076873496

    迷うなう?

    2 23/07/10(月)01:48:38 No.1076874954

    例のgifかと思った

    3 23/07/10(月)02:07:09 No.1076878696

    同時期に高速機が出たせいで薦めづらいなう

    4 23/07/10(月)05:10:06 No.1076893135

    やめとけやめとけ

    5 23/07/10(月)06:19:31 No.1076895646

    目的意識があって継続的に使用するつもりなら買え なんとなく遊びたいだけなら金をドブに捨てるつもりで買え 一点だけ出力したいとかならネットのプリントサービス使って結局満足できずに3Dプリンタ買え

    6 23/07/10(月)06:24:17 No.1076895875

    プラモの女の子用のパーツ作りたいけど光造形は薬品が嫌すぎてそうなるとクホリアしかなくなるのかな…

    7 23/07/10(月)06:29:46 No.1076896113

    >プラモの女の子用のパーツ作りたいけど光造形は薬品が嫌すぎてそうなるとクホリアしかなくなるのかな… 自分はあえてIPA洗いのレジン使ってるけど水洗いでもショーコレジンとかいいのはあるぞ

    8 23/07/10(月)06:43:32 No.1076896733

    水洗いもレジン扱うのには変わりないからねえ…

    9 23/07/10(月)06:47:14 No.1076896925

    光造形のレジンは昔のとは比べ物にならないくらい良くなってるな 昔造形したのは屋内でも割と短期間で割れて反ってひどいことになったが 今のは水洗いでもかなり耐性ある 屋内の窓辺に1年近く置いといても全然平気

    10 23/07/10(月)06:51:52 No.1076897182

    ラジコン用のワンオフパーツを作るのに3Dプリンタを買って嫌々モデリングするか 金属やカーボンも切削できるフライス盤を買って嫌々図面を引くか 二者択一を迫られてる

    11 23/07/10(月)06:59:02 No.1076897661

    >ラジコン用のワンオフパーツを作るのに3Dプリンタを買って嫌々モデリングするか >金属やカーボンも切削できるフライス盤を買って嫌々図面を引くか >二者択一を迫られてる え?両方買えばいいじゃん?

    12 23/07/10(月)07:01:12 No.1076897816

    カタテスト中のTIEファイター

    13 23/07/10(月)07:01:16 No.1076897819

    ライダー積んだアイフォーンならスキャンできそう知らんけど

    14 23/07/10(月)07:01:32 No.1076897846

    3Dプリンタである程度形状作った無垢材つくって それを切削加工

    15 23/07/10(月)07:21:40 No.1076899627

    速度早すぎてまともに使えるか不安なところはある

    16 23/07/10(月)07:22:01 No.1076899668

    3Dプリンターで板を作るのはやめようね!

    17 23/07/10(月)07:22:57 No.1076899741

    試作なら3Dプリンタ 実用なら切削だからな…

    18 23/07/10(月)07:54:35 No.1076903165

    レジンよりこっちの方がいいのかい?