虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/10(月)00:58:10 ならず... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/10(月)00:58:10 No.1076861724

ならずもの…

1 23/07/10(月)01:01:46 No.1076862740

行かせりゃ良いのに

2 23/07/10(月)01:03:01 No.1076863132

そりゃこんなとこ渡ろうとする奴は知らんふりしてさろうとするよな…

3 23/07/10(月)01:03:15 No.1076863195

ここを横断する意味が分からん

4 23/07/10(月)01:03:45 No.1076863359

犠牲になる優しいバイク

5 23/07/10(月)01:04:48 No.1076863666

控えめに言って地獄に落ちて欲しい

6 23/07/10(月)01:04:58 No.1076863709

削除依頼によって隔離されました >ここを横断する意味が分からん 「」が生きてる意味が分からん

7 23/07/10(月)01:07:32 No.1076864480

>>ここを横断する意味が分からん >「」が生きてる意味が分からん 自分が生きている意味はわかるか?

8 23/07/10(月)01:08:12 No.1076864670

バカの方も横断しちゃいけない意味が理解できてないだろうからな

9 23/07/10(月)01:09:02 No.1076864944

>自分が生きている意味はわかるか? 分からん…!

10 23/07/10(月)01:10:05 No.1076865294

これ単独事故になるんか? 流石に非接触事故だよな?

11 23/07/10(月)01:10:32 No.1076865444

言うてまあ歩行者優先なわけだし 止まらない車の方が悪いのでは?

12 23/07/10(月)01:11:05 No.1076865596

言ったところで無意味だったとは思うが 躾を施そうと試みる撮影者は真面目な奴だな

13 23/07/10(月)01:13:25 No.1076866267

この手の話題で道交法に無知なアホを装ってまでレス乞食しようとしても無駄だって…

14 23/07/10(月)01:14:26 No.1076866550

流砂とかで誰にも知られないまま死んで欲しい

15 23/07/10(月)01:15:20 No.1076866785

日本かよ…

16 23/07/10(月)01:17:22 No.1076867364

横断する時手上げてるからセーフレベルの思考かもしれない

17 23/07/10(月)01:17:26 No.1076867379

歩行者無罪?

18 23/07/10(月)01:26:03 No.1076869563

死んでよー

19 23/07/10(月)01:27:54 No.1076870075

これ撮ってなんかできるのか?

20 23/07/10(月)01:33:06 No.1076871540

>これ撮ってなんかできるのか? なんかしらの証拠の補強には使えるんじゃない

21 23/07/10(月)01:33:18 No.1076871586

>流石に非接触事故だよな? 非接触事故だけど相手に過失どこまで取れるかはかなり厳しいと思う 見通しがよくて相手が渡る意思見せてるとなると渡るべき所ではないという過失だけって事になるし

22 23/07/10(月)01:34:58 No.1076871994

路面濡れてる中で轢く前にコケれて良かったねと思うくらいには運が悪いシチュエーション

23 23/07/10(月)01:37:28 No.1076872561

近くに交差点あんのにそれ無視して車両用道路を横断したのが普通に道交法でダメだし そのうえ駐車ではなく信号待ちの停車状態でしかない車両の間を通り抜けて道路に侵入した挙句それなりの交通量ある対向車線も無理に渡ってバイク転倒させてるから車両直近横断禁止も余裕でつく

24 23/07/10(月)01:37:53 No.1076872657

歩行者逃げてるから何ともならなそうだなこれ

25 23/07/10(月)01:38:27 No.1076872801

バイク側が怪我してそうだから人身事故扱いで調書取って聞き込みとかやって特定しようと努力はしてくれるはずなのでそのときに役に立つはず 特定できれば警察なり保険屋なり裁判なりいろいろ手続きができる ただ軽微な事故だから「色々調べたんですけど無理そうですねー」って言っておしまいになると思う

26 23/07/10(月)01:40:01 No.1076873122

横断歩道、歩道じゃないとこで車と事故っても保険下りないと聞いた

27 23/07/10(月)01:41:58 No.1076873560

だからこういうのはその場で取り押さえないと逃げられて泣き寝入りするしかない

28 23/07/10(月)01:42:34 No.1076873681

やっぱ歩行者側の過失もちゃんとつく事周知しないとな 夜中に三車線横断したオバサンが車と衝突した事故で 最初示談で1500万くらいついたのに被害者家族が裁判に持ち込んで 結果加害者側の過失無しになったケースあるし

29 23/07/10(月)01:46:29 No.1076874520

っていうかこれ許したら道路使い物にならなくない?

30 23/07/10(月)01:53:27 No.1076875992

横断歩道が近くにあるのに使わないで横断すると歩行者側にそれなりに過失がつくぞ 幹線道路だと歩行者側の過失が大きくなるぞ

31 23/07/10(月)01:56:06 No.1076876528

やっぱり前方不注意のバイクが悪いよなあ

32 23/07/10(月)01:57:34 No.1076876887

100%自分のせいで横転してんのに平常時の歩きのスピードで道路出るのやべーよ少しは慌てろ

33 23/07/10(月)01:57:59 No.1076876967

>横断歩道が近くにあるのに使わないで横断すると歩行者側にそれなりに過失がつくぞ >幹線道路だと歩行者側の過失が大きくなるぞ でもこの場合は別にバイクが勝手に転んだから歩行者と因果関係わからないし 歩行者轢いて怪我させたなら交通事故になるけど

34 23/07/10(月)01:58:51 No.1076877141

こいつ本当に日本人かよ

35 23/07/10(月)01:59:39 No.1076877288

単独事故と言い張るのは無理がある

36 23/07/10(月)01:59:56 No.1076877350

自爆するぐらいならぶつかっといたほうがマシかもしれん…

37 23/07/10(月)02:01:14 No.1076877625

>でもこの場合は別にバイクが勝手に転んだから歩行者と因果関係わからないし これで勝手に転んだは無理があるだろ…

38 23/07/10(月)02:01:30 No.1076877668

白杖かと思ったら傘かや…

39 23/07/10(月)02:01:57 No.1076877769

まるでバイクの人が滅茶苦茶運がなかったみたいじゃん

40 23/07/10(月)02:02:07 No.1076877792

どうせこの近くに住んでるだろうし張っていればすぐ特定できるのでは?

41 23/07/10(月)02:02:11 No.1076877803

真面目な話こういう奴轢いても無罪になるようにして欲しい

42 23/07/10(月)02:02:21 No.1076877843

>まるでバイクの人が滅茶苦茶運がなかったみたいじゃん そうとしか言えないだろ

43 23/07/10(月)02:03:19 No.1076878020

一回見かけたことあるな 片側二車線でみんなビュンビュン飛ばしてる国道の真ん中の植え込みで伺ってるやつ

44 23/07/10(月)02:03:24 No.1076878033

>真面目な話こういう奴轢いても無罪になるようにして欲しい まぁこうやって映像に残ってればゼロにはならなくてもいくらかマシにはなる

45 23/07/10(月)02:03:27 No.1076878049

>真面目な話こういう奴轢いても無罪になるようにして欲しい ドラレコパワーで割とそういうケース増えてると思う

46 23/07/10(月)02:04:14 No.1076878183

救助もせず逃げたなら悪質性有りと裁判官は判断するだろうよ

47 23/07/10(月)02:06:09 No.1076878534

でもこのバイクの人が警察に横断した歩行者のせいで横転したんですって言ってもそこまで捕まえてないとこの場離れられておしまいでしょ

48 23/07/10(月)02:06:14 No.1076878550

オレの中の義憤が爆発しそうな動画だな

49 23/07/10(月)02:06:42 No.1076878627

歩行者側の完全過失で最高裁判決出た例もあるしドラレコ取られてたらもうね

50 23/07/10(月)02:08:21 No.1076878920

>でもこのバイクの人が警察に横断した歩行者のせいで横転したんですって言ってもそこまで捕まえてないとこの場離れられておしまいでしょ それを決めるのは「」じゃないから

51 23/07/10(月)02:08:29 No.1076878936

こういう人間を狩ったらお金がもらえる世の中になってほしい

52 23/07/10(月)02:08:30 No.1076878946

一応法律では信号の無い交差点は歩行者優先 この道幅のバランスでも交差点判定されるかは知らんけど

53 23/07/10(月)02:10:01 No.1076879190

ドラレコが普及した現代にはこっちは弱者だから無敵って理屈は通じない

54 23/07/10(月)02:10:22 No.1076879252

国道20号笹塚付近でスマホ見ながら横断していった兄ちゃんはまだ元気に生きてるかな

55 23/07/10(月)02:10:36 No.1076879290

>こういう人間を狩ったらお金がもらえる世の中になってほしい 攻撃性が特定の方向に向いてるへずまりゅうみたいな人間だな

56 23/07/10(月)02:11:48 No.1076879482

>一応法律では信号の無い交差点は歩行者優先 >この道幅のバランスでも交差点判定されるかは知らんけど このくらいの道路だと横断禁止になってたりすることが多い…

57 23/07/10(月)02:12:08 No.1076879529

このドラレコの人がちゃんと協力してくれるといいね

58 23/07/10(月)02:12:27 No.1076879582

オレだったら通り過ぎるな…絶対面倒くさいし

59 23/07/10(月)02:14:12 No.1076879868

>オレだったら通り過ぎるな…絶対面倒くさいし というか流れてる状況で停まって渡らせる方が危険だから通り過ぎる以外の選択肢がない

60 23/07/10(月)02:14:59 No.1076879986

轢かなかったから偉い

61 23/07/10(月)02:16:01 No.1076880157

バイクも多分動けないほどの怪我はしてないだろうし歩行者とっ捕まえに行っててほしいな… この映像あれば余裕で勝てんだろ

62 23/07/10(月)02:16:17 No.1076880196

>轢かなかったから偉い この手のクソバカは俺以外の誰かがきっちり轢き殺しといてくれたほうがいいかなってなる

63 23/07/10(月)02:16:18 No.1076880201

歩行者だから無敵だと思ってるバカはしっかり刑事起訴してやってほしい そして全国ニュースでしつこく報道してほしい

64 23/07/10(月)02:16:53 ID:Cs6b485o Cs6b485o No.1076880283

バイクも前方不注意だろ

65 23/07/10(月)02:17:20 No.1076880353

この道路幅で歩車道境界部に横断防止柵も付いてるから 歩行者横断禁止っぽい気もするけど特に標識も見当たらないな

66 23/07/10(月)02:18:13 ID:Cs6b485o Cs6b485o No.1076880490

わざとコケたの? 後続のバイクはちゃんと止まれてる

67 23/07/10(月)02:18:19 No.1076880505

この歩いてる奴かなり頭良いな… 左から車来てるの見て立ち止まった…おそらく知能があるぞ…

68 23/07/10(月)02:18:39 No.1076880562

>このドラレコの人がちゃんと協力してくれるといいね 少なくともアップされてるからこの件で警察に通報して事故証明してたらこの動画だけでも証拠として使える

69 23/07/10(月)02:18:49 No.1076880592

>左から車来てるの見て立ち止まった…おそらく知能があるぞ… サルにしては賢いな…

70 23/07/10(月)02:19:39 No.1076880728

>>自分が生きている意味はわかるか? >分からん…! そのまま終わるのは嫌だ…!

71 23/07/10(月)02:20:04 No.1076880783

>この道路幅で歩車道境界部に横断防止柵も付いてるから >歩行者横断禁止っぽい気もするけど特に標識も見当たらないな 渡ってる位置が交差点になってて柵が途切れてるから余計に微妙なところ

72 23/07/10(月)02:20:07 No.1076880794

>バイクも前方不注意だろ そうだよ? けど事故は過失割合ってのがあるからね

73 23/07/10(月)02:20:40 No.1076880880

>歩行者横断禁止っぽい気もするけど特に標識も見当たらないな 場所特定してストビュー見たら横断禁止標識あったよ

74 23/07/10(月)02:20:49 No.1076880904

歩行者は罪には問われないかも知れないけど 訴えて慰謝料とバイクの修理費くらいは取れないの?

75 23/07/10(月)02:22:16 No.1076881087

ドラレコってやっぱり必要だなと思わせるためのドラレコ屋の広報活動と言われても信じるレベルの信じ難い事故だ…

76 23/07/10(月)02:22:17 No.1076881092

歩行者は無敵の存在じゃないのでこのドラレコ動画あったら罪に問われるんじゃねぇかな…

77 23/07/10(月)02:23:56 No.1076881339

横断禁止じゃなかったとしても100mもない位置に信号と横断歩道が付いてる交差点があるんだから歩行者の過失が高いよ…

78 23/07/10(月)02:24:31 No.1076881427

>>左から車来てるの見て立ち止まった…おそらく知能があるぞ… >サルにしては賢いな… サル舐めんな

79 23/07/10(月)02:25:01 No.1076881501

見ても結構誰も助けないもんだな…同じバイクの人くらいは助けに行くかと思ったけど

80 23/07/10(月)02:27:08 No.1076881810

渡った後にそばで突っ立ってるからそのまま捕まったと思いたい

81 23/07/10(月)02:28:20 No.1076881979

>見ても結構誰も助けないもんだな…同じバイクの人くらいは助けに行くかと思ったけど 当事者じゃないなら救助義務はないし停まって二次被害起こす必要性もないので基本はスルーよ 冷たいとか心無いとかでなくそれが最善だから基本的に首突っ込むな的にドライバーは教わる

82 23/07/10(月)02:30:50 No.1076882306

これが歩行者無罪なら東京中心部の道路とか数百人が常が道路横断してる凄い光景になりそう

83 23/07/10(月)02:32:16 No.1076882513

すげー堂々と渡るな…

84 23/07/10(月)02:33:31 No.1076882676

歩行者過失10割 判例 でググるといくつか出て来るけど歩行者は決して無敵の存在ではない

85 23/07/10(月)02:33:44 No.1076882700

fu2349948.jpg こういうゲームを思い出す

86 23/07/10(月)02:34:36 No.1076882803

ちゃんと手を上げてるのに…

87 23/07/10(月)02:35:17 No.1076882894

>サルにしては賢いな… 猿は車来てたら立ち止まるしなんなら引き返す

88 23/07/10(月)02:35:23 No.1076882904

誰もクラクション鳴らさないんだな

89 23/07/10(月)02:35:52 No.1076882973

>ちゃんと手を上げてるのに… 最初からあげ続けとけ

90 23/07/10(月)02:35:56 No.1076882980

なんで転んでんだよ

91 23/07/10(月)02:36:09 No.1076883014

https://www.google.com/maps/@34.9962251,135.7312228,3a,90y,99.76h,81.31t/data=!3m6!1e1!3m4!1suGGVOBdNiKf-zr7N_YZZ7g!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu ここかな?

92 23/07/10(月)02:36:35 No.1076883070

>なんで転んでんだよ バイクに対しては下手くそだからとしか

93 23/07/10(月)02:38:05 No.1076883253

路面が濡れてる状況で急ブレーキさせられたらそりゃコケるだろ

94 23/07/10(月)02:38:07 No.1076883260

教習所で習ったけどバイクって小さいから本当に感覚より早く近づいてくるのよね

95 23/07/10(月)02:38:31 No.1076883314

>ここかな? そうそう そこそこ そのちょっと前に横断禁止の標識がある

96 23/07/10(月)02:38:57 No.1076883384

歩行者に甘すぎる法律何とかしたほうがいいと思う 日本で自動運転導入できないのもこれのせいっていうくらいだし

97 23/07/10(月)02:39:17 No.1076883425

手なんてあげてない あげてるのはビニール傘

98 23/07/10(月)02:40:43 No.1076883621

>歩行者に甘すぎる法律何とかしたほうがいいと思う >日本で自動運転導入できないのもこれのせいっていうくらいだし 努力義務になってる項目を義務扱いに変えるだけでも相当是正されるからやってほしくはある

99 23/07/10(月)02:40:51 No.1076883637

まず自分が撥ねられるリスクを理解できない人が法律どうこうで変わるかというと

100 23/07/10(月)02:41:11 No.1076883667

本当に可哀想だけどこれは注意欠けてたバイクの方が悪い

101 23/07/10(月)02:41:18 No.1076883685

渡り方見るに健常者じゃなさそうだな

102 23/07/10(月)02:41:23 No.1076883692

>そのちょっと前に横断禁止の標識がある https://www.google.com/maps/@34.9961941,135.7305712,3a,20.5y,47.92h,88.44t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMjPfDgSkb3oBb4e9bbZwPg!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu あったあった完全に歩行者側がアウトだわこれ

103 23/07/10(月)02:41:52 No.1076883755

歩行者はアーマー0なんだから甘いのは当たり前だろ 死ぬんだぞ

104 23/07/10(月)02:42:53 No.1076883861

>バイクに対しては下手くそだからとしか 轢くつもりで強引にいくか進路変えて避けるか減速して様子みるか瞬時に判断しないといけない

105 23/07/10(月)02:42:54 No.1076883865

本当にヘタクソだったら歩行者を撥ねてからコケてる

106 23/07/10(月)02:43:17 No.1076883906

まあこれはどうにもならんな

107 23/07/10(月)02:43:21 No.1076883916

この手のやつは俺の運転してないときに死んでほしい

↑Top