虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/10(月)00:50:00 No.1076859239

    セールで870円と聞いて気になってるゲーム貼る

    1 23/07/10(月)00:54:15 No.1076860508

    俺はトロコンするくらいハマったけど人にはオススメしないよ

    2 23/07/10(月)01:03:26 No.1076863260

    ゲーム部分は退屈でストーリーは狭くてギスギスしてるよ

    3 23/07/10(月)01:08:19 No.1076864711

    雰囲気はとても好き フレーバーテキストとか凝ってる

    4 23/07/10(月)01:09:05 No.1076864966

    雰囲気ゲーなのか

    5 23/07/10(月)01:09:23 No.1076865058

    >フレーバーテキストとか凝ってる 哀しみは 失ったものの価値の 証明だから(プライド・オブ・ソロー)

    6 23/07/10(月)01:09:47 No.1076865199

    シナリオと音楽とキャラはとてもいい ゲームシステムはお世辞にもよくない

    7 23/07/10(月)01:15:36 No.1076866872

    シナリオキャラグラ曲はいいけどそこに力入れすぎてゲームシステム周りがPS3初期レベルかその手前くらいだなぁとは感じた 1000円以下で買うには損ではないとは思う

    8 23/07/10(月)01:16:53 No.1076867244

    代わり映えしないマップを延々マラソンしてプレステ2レベルなアクションをひたすら繰り返すゲーム性に目をつぶれば最高に面白いよ

    9 23/07/10(月)01:19:00 No.1076867802

    フリプでやってみたけど陰鬱すぎてちょっと無理だった

    10 23/07/10(月)01:20:23 No.1076868159

    ダーウィン賞図鑑好き

    11 23/07/10(月)01:20:43 No.1076868255

    シナリオキャラ音楽フレーバーはすごくいい アクションゲームの部分は超シンプルだから普段からアクションで遊ぶようなプレイヤーだと一瞬で飽きる ビーム使えるようになるとそれはそれでなんか妙な楽しさがあるんだけど結構終盤 クリア後のやりこみ要素はないけど本編そのものが超長い

    12 23/07/10(月)01:21:51 No.1076868545

    777ビームは全てを解決するからな…

    13 23/07/10(月)01:24:45 No.1076869252

    シナリオライターが久弥直樹だからループものなんで 同じダンジョンを5回行ったりするからな

    14 23/07/10(月)01:24:52 No.1076869284

    シナリオ誰だろうと思って調べたら久弥なのか…

    15 23/07/10(月)01:26:21 No.1076869651

    難易度は敵の硬さくらいしか変わらないのでサクサクプレイするために最低難易度でやったほうがいい

    16 23/07/10(月)01:26:25 No.1076869669

    たぶんループする中でブルバキに嫌気さす

    17 23/07/10(月)01:27:38 No.1076870013

    アクションの気持ちよさは皆無!

    18 23/07/10(月)01:28:35 No.1076870265

    >アクションの気持ちよさは皆無! 致命的すぎない?

    19 23/07/10(月)01:29:06 No.1076870434

    >>アクションの気持ちよさは皆無! >致命的すぎない? フリューのゲームって全部そんな感じ

    20 23/07/10(月)01:30:08 No.1076870721

    Spell.777Doodle*3ぶっぱなしてる時だけは爽快で超気持ちいいよ こころさんを使うのは割と苦行

    21 23/07/10(月)01:31:37 No.1076871169

    CV近藤玲奈の華奢な女の子への超絶曇らせが見れるゲームだよ

    22 23/07/10(月)01:32:08 No.1076871298

    全員均等に育てたくなっちゃうタイプの人間にはやさしくない経験値システムだった 777ビームはマジでガリガリダメージ入って笑う

    23 23/07/10(月)01:32:15 No.1076871329

    パッと見だけ良さそうな物をお出しする能力はまあまああるからなフリュー…

    24 23/07/10(月)01:32:19 No.1076871341

    アクションも必殺技はかっこいいんすよ…

    25 23/07/10(月)01:32:20 No.1076871348

    格闘キャラって大概手数タイプにされがちなのにこころさんはぺったんぱっこんだからな

    26 23/07/10(月)01:32:56 No.1076871497

    小衣さん攻撃空振りしまくりだし浮いてくれる人型の敵くらいにしか気持ちよく戦えない

    27 23/07/10(月)01:33:30 No.1076871641

    零ちゃん零ちゃん零ちゃん零ちゃん零ちゃん

    28 23/07/10(月)01:33:38 No.1076871672

    プルコギみたいな名前の敵がすげぇ嫌だった記憶

    29 23/07/10(月)01:33:49 No.1076871729

    零と777だけ使ってても別にいいからな 零より千のほうが強いけど

    30 23/07/10(月)01:34:14 No.1076871827

    どうも一撃が軽いんだよね総じて だから手数の多い技ばっか使いまくることになる

    31 23/07/10(月)01:34:23 No.1076871855

    アクション以外は好みだけどフリプのやつになかなか手が付けられない

    32 23/07/10(月)01:34:51 No.1076871961

    キャラとか技とかの名前はすんごい凝ってるよね

    33 23/07/10(月)01:35:05 No.1076872020

    水星の魔女の2期OP見たら思い出したゲーム OPアニメでネグリジェの零ちゃんが落ちてくシーンがそっくり

    34 23/07/10(月)01:35:13 No.1076872054

    ただでさえ敵グラ少なくてコンパチと色変えでやってたのにαとか言って2週目入ってまじかってなった β出てきた時はもう呆れた

    35 23/07/10(月)01:35:37 No.1076872134

    >キャラとか技とかの名前はすんごい凝ってるよね 恵羽 千でエウゼーンはちょっとギャグ入ってると思った

    36 23/07/10(月)01:36:17 No.1076872295

    敵が硬くなるだけだから難易度最低でヨシって聞いたけど本当なのかい?

    37 23/07/10(月)01:36:22 No.1076872309

    行商さんがかわいい

    38 23/07/10(月)01:36:38 No.1076872380

    周回が割と苦行だけどシナリオはマジ良いんですよ…

    39 23/07/10(月)01:37:23 No.1076872537

    せめて1ステージ1階層なら…

    40 23/07/10(月)01:37:25 No.1076872544

    全体的に射程が短くてイライラする中で777だけ遠距離だから777しか使えなくなる

    41 23/07/10(月)01:37:32 No.1076872574

    哲学者が守護者となって力を貸してくれる!

    42 23/07/10(月)01:38:15 No.1076872746

    正直いまやるとキャラ付けに時代を感じる

    43 23/07/10(月)01:38:21 No.1076872767

    後にswitchへ移植されたらしいが コラボしてたSONY製品がswitch版でも登場するのが凄い気になってる

    44 23/07/10(月)01:38:26 No.1076872796

    https://www.4gamer.net/games/424/G042401/20181107120/ 初期のアプデ履歴見るとマジかってなる そしてアプデ後でもしんどい

    45 23/07/10(月)01:38:38 No.1076872836

    遊んでる人間が「ここのこんな所が良くないよ」しか言わないのちょうこわい

    46 23/07/10(月)01:38:39 No.1076872839

    最終的に零ちゃんだけでいいなってなった

    47 23/07/10(月)01:39:08 No.1076872932

    >敵が硬くなるだけだから難易度最低でヨシって聞いたけど本当なのかい? 普通でも敵硬いので難易度下げとくに越したこと無い ボタン連打する回数が減る

    48 23/07/10(月)01:39:23 No.1076872989

    >遊んでる人間が「ここのこんな所が良くないよ」しか言わないのちょうこわい いいところと悪いところがはっきりしてるから いいところが好きならハマるし悪いところが気になるならハマれないってだけよ

    49 23/07/10(月)01:39:25 No.1076872996

    また聞きしたようなレスはまとめ用かな

    50 23/07/10(月)01:39:30 No.1076873017

    >遊んでる人間が「ここのこんな所が良くないよ」しか言わないのちょうこわい どう見てもここが良くないけどあそこはいいよってレスが多いんだが…

    51 23/07/10(月)01:39:34 No.1076873032

    あの子のヤバさがヤンデレとして王道なドストレートでうまくまとまってるのは結構好き

    52 23/07/10(月)01:39:54 No.1076873101

    >遊んでる人間が「ここのこんな所が良くないよ」しか言わないのちょうこわい 良いところはネタバレになるし…

    53 23/07/10(月)01:40:22 No.1076873201

    >また聞きしたようなレスはまとめ用かな 今更こんな作品のレスまとめたってPV稼げねえよ!

    54 23/07/10(月)01:40:27 No.1076873221

    1000円未満ならオススメ出来るぞ steamのインディーゲームなんかと違って一応はしっかり作ってあるから

    55 23/07/10(月)01:40:30 No.1076873232

    パッケ裏だけ見て百合目的で買ったらレズが妹しかいなくて残念だった

    56 23/07/10(月)01:40:49 No.1076873317

    >https://www.4gamer.net/games/424/G042401/20181107120/ すごい最近にクリアしたんだけど初期バージョン理念解放中ダウンすんの!?

    57 23/07/10(月)01:41:16 No.1076873406

    これでもアクションは最初期のモッサリよりアプデで多少ましになったんだよね…

    58 23/07/10(月)01:41:53 No.1076873534

    こころさんはようあんな境遇のキャラ出したな…ってびっくりした

    59 23/07/10(月)01:41:56 No.1076873554

    ちなみに17歳と17歳の娘が母娘役で共演してるぞ

    60 23/07/10(月)01:42:20 No.1076873634

    又聞きもクソもフリプ落ちしてるからプレイした人数は多いと思うぞ

    61 23/07/10(月)01:43:30 No.1076873899

    音楽はマジでいいから話にはすごい没入出来るよ

    62 23/07/10(月)01:43:37 No.1076873928

    ポテトイーター零だけでだいぶ得点高いのでそのうち最後までやるぞ…

    63 23/07/10(月)01:44:09 No.1076874044

    遊んでお前も777ベリーキューティー!と叫びなさい

    64 23/07/10(月)01:44:23 No.1076874092

    パッケにサイン貰ったのでおすすめしておくよ

    65 23/07/10(月)01:44:45 No.1076874164

    アプデのお陰でアクション自体は悪くないけど 代わり映えのしないダンジョン周回させる仕様がよくない シナリオ上周回しなきゃならんのだけど

    66 23/07/10(月)01:45:02 No.1076874225

    普通にプレイしただけじゃわからない設定が多すぎる

    67 23/07/10(月)01:46:14 No.1076874463

    777が最初から最後までいい子だった 戦闘でも強いしこのゲームの良心だよ

    68 23/07/10(月)01:46:39 No.1076874559

    イカレてる公式の4コマがネタバレだとは思わないじゃん

    69 23/07/10(月)01:47:05 No.1076874638

    カリギュラとモナーク楽しめたらいけそうな感じか

    70 23/07/10(月)01:47:08 No.1076874646

    死者回想録であの人の裏設定匂わされてなるほど…裏ボスなんだな…って思ってたけど特に何もなかった…

    71 23/07/10(月)01:47:10 No.1076874658

    なんか新作のゲームもアクション部分もっさりって感じだった

    72 23/07/10(月)01:47:34 No.1076874746

    >カリギュラとモナーク楽しめたらいけそうな感じか あれよか全然遊びやすいとは思う

    73 23/07/10(月)01:47:53 No.1076874805

    雑魚一定数倒さないと裏設定まで分からんからな お前とお前血縁かよ!ってなるなった

    74 23/07/10(月)01:48:35 No.1076874940

    この前まで売ってたメインキャラの3Dアバターめっちゃ綺麗だったな 特に目が

    75 23/07/10(月)01:49:19 No.1076875113

    凄い背景があったショップの姉ちゃんとか 妹が実は血のつながり的には友人の方の妹だったとか

    76 23/07/10(月)01:50:05 No.1076875270

    コンボイになった零ちゃん係の友達は怒っていい

    77 23/07/10(月)01:50:10 No.1076875290

    https://www.youtube.com/watch?v=TJRp1UmdK7c 公式のOP見て興味出たら買おう

    78 23/07/10(月)01:51:13 No.1076875502

    opってps4版と移植でちょっと露出変わってたよね

    79 23/07/10(月)01:51:27 No.1076875554

    妹救うために戦ってたのに最終的に家族がいつ死ぬかわからない老犬だけになっちゃった

    80 23/07/10(月)01:52:19 No.1076875744

    因果応報は大事だと思うけどお姉ちゃん的にはその結末でいいのか?ってなる 何のためにあんな苦労して戦い続けたんだよ

    81 23/07/10(月)01:52:24 No.1076875769

    >なんか新作のゲームもアクション部分もっさりって感じだった 開発変わってるのに…

    82 23/07/10(月)01:52:55 No.1076875882

    双剣キャラの経験値減少は意味分からん

    83 23/07/10(月)01:53:40 No.1076876040

    ネタバラシシーンそれもお前らかよってとこなんだけど怒りより記念撮影みたいな背景で笑っちゃった

    84 23/07/10(月)01:53:43 No.1076876049

    >因果応報は大事だと思うけどお姉ちゃん的にはその結末でいいのか?ってなる >何のためにあんな苦労して戦い続けたんだよ とはいえあんな狂人とどんな顔して暮らしていけってんだよって話だし大人しく浄化されてくれただけマシ感

    85 23/07/10(月)01:54:04 No.1076876124

    周回の記憶の蓄積だかで突然改心しやがってよぉ…

    86 23/07/10(月)01:55:27 No.1076876402

    >なんか新作のゲームもアクション部分もっさりって感じだった 体験版は13日でしょ?

    87 23/07/10(月)01:55:29 No.1076876409

    やってる内は文句しか出てこなかったけど終わってみればなんか悪くなかったような気もしないでもない感じだったしなんだかんだクライマキナの方も買っちゃいそう

    88 23/07/10(月)01:57:14 No.1076876810

    キャラデザだけはめちゃくちゃ好きだった このおかげでなんとかクリアまでは遊べた

    89 23/07/10(月)01:57:49 No.1076876927

    ポテト的には世話焼いてくれる友人が出来たしハッピーエンドでは

    90 23/07/10(月)01:58:54 No.1076877148

    >コンボイになった零ちゃん係の友達は怒っていい 最終周こいつなんか救いなり決別なりあったっけ…?

    91 23/07/10(月)02:02:52 No.1076877941

    無駄に何度も戦うのに特に掘り下げられない友達ちゃんかわいそすぎる

    92 23/07/10(月)02:04:27 No.1076878220

    >>コンボイになった零ちゃん係の友達は怒っていい >最終周こいつなんか救いなり決別なりあったっけ…? 特にないままはっ倒されて終わる

    93 23/07/10(月)02:04:41 No.1076878281

    おはなしと音楽と風景と雰囲気とキャラはマジで良いんすよ

    94 23/07/10(月)02:05:26 No.1076878420

    前々から気になってはいたがそんなにシステム部分ダメなのかこれ

    95 23/07/10(月)02:06:00 No.1076878504

    とりあえず買っておく買う

    96 23/07/10(月)02:06:00 No.1076878507

    >無駄に何度も戦うのに特に掘り下げられない友達ちゃんかわいそすぎる 周回すると誰かもわからないまま倒されるという

    97 23/07/10(月)02:06:14 No.1076878549

    最近のゲームに慣れた人はこのシンプルアクションは向いてないんだろうなって話

    98 23/07/10(月)02:07:32 No.1076878767

    >前々から気になってはいたがそんなにシステム部分ダメなのかこれ ダメというか道中が虚無なだけだから最初から大体のクリア時間聞いて覚悟さえしてれば乗り切れる

    99 23/07/10(月)02:08:31 No.1076878947

    PS+のフリプでやったけど なんつーかPSVitaのゲームって感じだった まどかのバトルペンタグラムみたいな

    100 23/07/10(月)02:08:57 No.1076879016

    死者回想録おもしろいんだけど埋めるのが大変すぎるんだよね

    101 23/07/10(月)02:09:28 No.1076879095

    他のゲームでいうレベル上げ作業みたいな虚無をストーリーでずっとやらされるから作業感に耐性ないとやってらんない

    102 23/07/10(月)02:10:15 No.1076879226

    まあ20時間くらいで全部クリアできるから

    103 23/07/10(月)02:10:29 No.1076879274

    回想録の最後埋めるのにめっちゃ時間掛かったな 攻略情報も少なくてわざわざ画面直撮りで教えてくれた人がいてすごく助かった…

    104 23/07/10(月)02:11:38 No.1076879451

    コンセプトはいいんだけど開発期間と開発費と人員がフルプライスのそれじゃないんだろうなってなる クライマキナも多分そう

    105 23/07/10(月)02:12:49 No.1076879649

    >クライマキナも多分そう 全肯定一コマ漫画好き

    106 23/07/10(月)02:13:27 No.1076879750

    めっちゃ好きなゲームだから苦行乗り越えてプレイしてくれ

    107 23/07/10(月)02:14:19 No.1076879883

    なんか珍しいタイプのいぐちくんキャラが見られる しかも背景がおつらい

    108 23/07/10(月)02:15:57 No.1076880150

    これとモナークは同じPなだけあって主張が凄く似てる なんならシナリオの流れまで似てる

    109 23/07/10(月)02:18:23 No.1076880514

    >なんか珍しいタイプのいぐちくんキャラが見られる >しかも背景がおつらい 化け物を前に身を挺して護ってくれるいい旦那さんだよな

    110 23/07/10(月)02:18:28 No.1076880528

    ストーリー良かったよ

    111 23/07/10(月)02:18:42 No.1076880571

    ゲーム性理念がpso2だから延々と周回する虚無をそのままお出しした感じ

    112 23/07/10(月)02:18:49 No.1076880594

    零ちゃんのゲーミングソード見た目めっちゃ好みだったのに最終武器じゃなかった…

    113 23/07/10(月)02:23:45 No.1076881310

    断末魔溜まってる時の絵面ちょっとうるさくて好き

    114 23/07/10(月)02:25:30 No.1076881575

    端っこから玉飛ばしてくる花となんか噛みついてくる奴大嫌い あとエピクロスは攻撃のタメ時間とか作ってよ躱すの無理でしょあれ

    115 23/07/10(月)02:26:12 No.1076881682

    >端っこから玉飛ばしてくる花となんか噛みついてくる奴大嫌い 花は倒してからアイテムドロップまでラグあるのが最高に嫌い

    116 23/07/10(月)02:27:16 No.1076881834

    フリプで貰って以来触れてなかったけど新作出るなら積みゲー崩すか…

    117 23/07/10(月)02:28:50 No.1076882055

    シナリオは好きだけどゲーム部分だけはひたすらたるい

    118 23/07/10(月)02:30:53 No.1076882312

    ダンジョンがまぁ稼ぎに向かない構造でな…

    119 23/07/10(月)02:31:13 No.1076882370

    ゲーム性は虚無だけど俺の中では間違いなくプレイしてよかったって思えたゲームだ

    120 23/07/10(月)02:36:34 No.1076883068

    進行にアクション要素があるノベルゲーくらいの感覚でやるのが一番いいかねぇ 雑にやってると意外にダメージ食らうからあれだけど

    121 23/07/10(月)02:37:50 No.1076883224

    ダンジョンは虚無だけど最初のダンジョンだけは凄い好き 景観とBGMが素晴らしくて

    122 23/07/10(月)02:39:35 No.1076883458

    BGMは牢獄が不気味で好きだな 森はもう聞きたくない...

    123 23/07/10(月)02:39:37 No.1076883461

    ボスのワンちゃんとか回避追いつかなくて初戦はちょっと苦戦した

    124 23/07/10(月)02:40:25 No.1076883572

    MP消費で泣き言つぶやいてゲージを溜められますって妙なセンスいいよね

    125 23/07/10(月)02:43:32 No.1076883937

    見た目が好きなら公式アートブックだけ買えばいい感じかレス見るに…

    126 23/07/10(月)02:43:32 No.1076883938

    けっこう忘れてるからシナリオ見返したいんだけどまたあのダンジョン回ってブルバキしばき回すの想像したらちょっとね…

    127 23/07/10(月)02:44:11 No.1076884011

    ストーリーもネタバレが来るまでは殆ど起伏がないからおすすめし辛い… フリプ貰ってたなら繰り返しがダメになるかどうか試してもいいと思うよ

    128 23/07/10(月)02:46:39 No.1076884279

    戦闘が本当に同じことの繰り返しだからな…

    129 23/07/10(月)02:47:06 No.1076884321

    クライマキナやるつもりで気になってたからセール知れて良かったありがとう カリギュラ好きだから色んな意味で楽しめると思って行ってくる

    130 23/07/10(月)02:47:42 No.1076884396

    個人的に好きなのは登場人物の行動に納得感があること 行動原理に筋が通ってるのがいい

    131 23/07/10(月)02:48:00 No.1076884432

    ゲームとしては(特にアクションゲームとしては)多分プレイした人全員が口を揃えてゴミって言うし人にはお勧めできないって言う でも俺このゲーム大好きなんだ…777に脳を焼かれたから…

    132 23/07/10(月)02:49:07 No.1076884563

    カリギュラも戦闘はたるいんだよなあれ…

    133 23/07/10(月)02:49:27 No.1076884604

    オススメはできないが是非やって欲しい

    134 23/07/10(月)02:49:36 No.1076884619

    クライマキナもTwitterで出てる動画のことごとくがアホほど雑魚敵固いのでちょっと怪しいなと思ってる シナリオはループのかったるさはあるけど妹関連の瞬間最大風速で全部許したな 鉛筆画の回想がどれもエグくて好き

    135 23/07/10(月)02:50:43 No.1076884727

    カリギュラも2で大分戦闘良くなったしクライマキナもワンチャンないだろうか

    136 23/07/10(月)02:50:52 No.1076884748

    フリューのゲームって200点のビジュアルとマイナス150点のゲーム性合わせて50点の凡作みたいな感じだな毎回…

    137 23/07/10(月)02:50:53 No.1076884751

    だいたい検事が悪い

    138 23/07/10(月)02:51:05 No.1076884778

    >カリギュラも戦闘はたるいんだよなあれ… モナークは主人公の死でゲームオーバー+マップの広さに対しておっそい進軍速度+レベル上げの怠さでそれ以上にダメだぜ! シナリオ面はゲームシステムと程よく絡んでて満足度高かったんだけどね

    139 23/07/10(月)02:52:33 No.1076884932

    スレ画は愚問愚塔をはじめとするギスりがつらい 本当に辛い でも泣くことで色々浄化して武器ゲットするゲームシステムなのに病んで泣けなくなる展開は膝打ったわ

    140 23/07/10(月)02:53:15 No.1076884998

    シナリオはマジでいいシナリオなんだけどゲーム部分が勧められないんだ…

    141 23/07/10(月)02:54:41 No.1076885154

    OPの曲いいな

    142 23/07/10(月)02:55:10 No.1076885201

    カリギュラはODは全体的にバランスブレイクして逆にサクサク進められるし2は上手く纏まってたと思う モナークはレベル上げがとにかくだるかった…

    143 23/07/10(月)02:56:00 No.1076885304

    >シナリオはマジでいいシナリオなんだけどゲーム部分が勧められないんだ… フリューゲーだいたいこの評価だけどシナリオが良い子ちゃんじゃないから刺さる人にはゲーム部分覆すだけのあれはあるんだよな…

    144 23/07/10(月)02:56:17 No.1076885332

    >シナリオはマジでいいシナリオなんだけどゲーム部分が勧められないんだ… かといってアニメや漫画になればいいかといえばそうでもなくて 雰囲気に酔うならやはりゲームなんだよな…

    145 23/07/10(月)02:56:57 No.1076885404

    周回のたびに冒頭やり直す意味が分からなかったけど777のためだったのかな 妹怖すぎて3週目ダッシュで逃げてた

    146 23/07/10(月)02:59:40 No.1076885656

    >>キャラとか技とかの名前はすんごい凝ってるよね >恵羽 千でエウゼーンはちょっとギャグ入ってると思った バンタレイの時点で…

    147 23/07/10(月)03:00:31 No.1076885725

    幡多零

    148 23/07/10(月)03:01:22 No.1076885808

    最終章 パンタ・レイ

    149 23/07/10(月)03:02:36 No.1076885924

    零と未来は対の意味を持った仲良し姉妹!

    150 23/07/10(月)03:06:13 No.1076886263

    >零と未来は対の意味を持った仲良し姉妹! 零と久遠でワンセットよ

    151 23/07/10(月)03:08:26 No.1076886446

    >>零と未来は対の意味を持った仲良し姉妹! >零と久遠でワンセットよ …すぞ

    152 23/07/10(月)03:10:59 No.1076886681

    みらいちゃん早く歯車向かって