キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/10(月)00:17:03 No.1076847664
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/10(月)00:17:50 No.1076847919
こいつら無敵か
2 23/07/10(月)00:17:52 No.1076847930
暗殺チームは金ないからな…
3 23/07/10(月)00:18:10 No.1076848034
ちゃんと改札口がリゾットに反応しててダメだった
4 23/07/10(月)00:18:46 No.1076848226
一人いなくない?
5 23/07/10(月)00:19:04 No.1076848352
一人の能力で全員カバーできるのにみんな個人プレーだな
6 23/07/10(月)00:19:29 No.1076848514
1番くだらない能力ってホルマジオじゃなくてギアッチョじゃねーの?
7 23/07/10(月)00:19:38 No.1076848559
>一人いなくない? マンモーニはキセルもできない
8 23/07/10(月)00:19:51 No.1076848637
悪すぎる…
9 23/07/10(月)00:20:51 No.1076848988
ギアッチョは多分こういうのに怒るタイプ
10 23/07/10(月)00:21:22 No.1076849187
メローネは普通に買って乗って出るしかない
11 23/07/10(月)00:22:13 No.1076849489
一人どころか二人くらいいない
12 23/07/10(月)00:22:16 No.1076849513
fu2349692.jpg 兄貴はケチ
13 23/07/10(月)00:22:17 No.1076849525
兄貴はこの為にちゃんとシルバーパス作ったのか…
14 23/07/10(月)00:22:24 No.1076849563
鏡の中に全員入れてイルーゾォが老化して通ったら一番安上がりじゃね?
15 23/07/10(月)00:23:15 No.1076849902
給料安いからな…
16 23/07/10(月)00:24:03 No.1076850188
みんなで一緒に電車移動とかするんだ…車使えば良いのに
17 23/07/10(月)00:24:24 No.1076850361
>鏡の中に全員入れてイルーゾォが老化して通ったら一番安上がりじゃね? 暗殺チームたるもの自力で無賃乗車できるかどうかを試してるんだろ
18 23/07/10(月)00:25:16 No.1076850692
>給料安いからな… アニメでまじで安いな!!ってなった
19 23/07/10(月)00:26:18 No.1076851130
>アニメでまじで安いな!!ってなった 情報出てたんだってググったけど暗殺一件で一人13万?!
20 23/07/10(月)00:26:33 No.1076851219
>暗殺チームたるもの自力で無賃乗車できるかどうかを試してるんだろ 田舎のチンピラグループの度胸試しか?
21 23/07/10(月)00:27:47 No.1076851671
>情報出てたんだってググったけど暗殺一件で一人13万?! 激安過ぎて吐きそう…
22 23/07/10(月)00:28:04 No.1076851758
暗殺チームは安い給料だからな…
23 23/07/10(月)00:28:15 No.1076851817
ボスが暗チを冷遇したのは謎
24 23/07/10(月)00:28:32 No.1076851917
ペッシ…
25 23/07/10(月)00:29:04 No.1076852095
汚れ仕事してるのに給料安くされてるんじゃなくて暗殺しかできるシノギを作れないから稼げないんだよ
26 23/07/10(月)00:29:55 No.1076852453
>ペッシ… ペッシはスタンドで財布とかパクれるだろうし
27 23/07/10(月)00:29:59 No.1076852482
>ボスが暗チを冷遇したのは謎 近くに置きたくないから…
28 23/07/10(月)00:31:39 No.1076853144
安すぎたから裏切ったのか…
29 23/07/10(月)00:32:09 No.1076853352
強いやつらに金まで渡したら手が付けられなくなるから…
30 23/07/10(月)00:32:59 No.1076853663
>安すぎたから裏切ったのか… 俺も暗殺一件の単価が13万なら裏切るわ
31 23/07/10(月)00:33:58 No.1076853980
多分チョコラータには何もさせない代わりに月8.5万くらい払ってる
32 23/07/10(月)00:34:22 No.1076854127
>強いやつらに金まで渡したら手が付けられなくなるから… 限度を考えろ限度を! 絶対メシ屋拠点にしてたブチャラティのほうが月収いいぞ!
33 23/07/10(月)00:34:35 No.1076854209
>多分チョコラータには何もさせない代わりに月8.5万くらい払ってる すっくねえよ!
34 23/07/10(月)00:36:53 No.1076854984
ブチャラティチームはポルポの遺産に一切手を付けずに上納するくらいだからな…
35 23/07/10(月)00:37:34 No.1076855222
>情報出てたんだってググったけど暗殺一件で一人13万?! でも中国の下請けに回しまくったのはもっと低かったし…
36 23/07/10(月)00:37:39 No.1076855246
>多分チョコラータには何もさせない代わりに月8.5万くらい払ってる バイトがなんか?
37 23/07/10(月)00:39:06 No.1076855727
>汚れ仕事してるのに給料安くされてるんじゃなくて暗殺しかできるシノギを作れないから稼げないんだよ まあ実際戦闘要員なんてそんないらんしな… 忠実なのは親衛隊に入れてるし暗殺チームは問題児が多いし…
38 23/07/10(月)00:39:16 No.1076855791
基本給+歩合かもしれんし…
39 23/07/10(月)00:39:22 No.1076855826
いくらブラックでも裏切り=死だからどうしようもない
40 23/07/10(月)00:42:13 No.1076856749
ホルマジオのスピード感
41 23/07/10(月)00:42:48 No.1076856937
どれくらいの頻度で暗殺するかによるけど 吉良吉影とどっちが頻度多い?
42 23/07/10(月)00:43:24 No.1076857145
何がムカツクってよぉ~…金がねえのは知ってるが… あいつら浮いた金を自分で使いやがるッッ どうなってんだよッッックソックソッ!!
43 23/07/10(月)00:44:24 No.1076857463
だいたい縄張りまかされてそこで稼いでね 本体からの指令の時は別途支払うよって感じなんだろうか?
44 23/07/10(月)00:44:30 No.1076857501
スタンドあればいくらでもシノギ考えられそうだけど…
45 23/07/10(月)00:44:39 No.1076857552
>ボスが暗チを冷遇したのは謎 メンバーの気質を把握してて最初から信用してなかったってのと どこまで自分に従うのか忠誠心を試したかったとか? チームに対してではなく自分に対して忠誠心を持ってる奴じゃないと信用できないみたいな てかボスって暗殺チーム以外に対しては割と気前よさそうなイメージあるよね
46 23/07/10(月)00:45:24 No.1076857765
じゃあギアッチョがスタンド活かしてアイスクリームやさんやってるのとか見たいのかよ
47 23/07/10(月)00:45:57 No.1076857926
>じゃあギアッチョがスタンド活かしてアイスクリームやさんやってるのとか見たいのかよ 不味そう
48 23/07/10(月)00:46:33 No.1076858121
>じゃあギアッチョがスタンド活かしてアイスクリームやさんやってるのとか見たいのかよ 全然売れなさそう
49 23/07/10(月)00:46:50 No.1076858215
例のアニオリ見ると縄張りとか安定したシノギ無さそう
50 23/07/10(月)00:49:20 No.1076859022
ホルマジオの能力使えば密輸から営利誘拐までやり放題のはずじゃねーか
51 23/07/10(月)00:49:24 No.1076859046
車小さく出来るなら引っ越し屋さん運送屋さんとかまともなシノギあると思うの
52 23/07/10(月)00:50:13 No.1076859330
ボスってもしかしなくても組織運営ヘタクソだったんじゃ…
53 23/07/10(月)00:50:24 No.1076859399
いくら汎用性の高い優れた能力があっても人間性の方に問題ありまくりなんだろうな
54 23/07/10(月)00:50:54 No.1076859546
ちゃんと金払てるの俺だけじゃねぇかよクソッ!クソッ!クソッ!
55 23/07/10(月)00:51:09 No.1076859626
リゾットやメローネの能力は殺し以外の扱い難しそうだけどホルマジオはいくらでも稼ぎようがあるよな…
56 23/07/10(月)00:51:16 No.1076859657
ペッシは別にズルしないけど後から遅れてきてキレられる
57 23/07/10(月)00:51:30 No.1076859730
ペッシも銀行の裏から札束抜き放題だし マンミラも悪用しまくれる
58 23/07/10(月)00:52:19 No.1076859931
「キセルする」と心の中で思ったならッ!
59 23/07/10(月)00:52:54 No.1076860119
書き込みをした人によって削除されました
60 23/07/10(月)00:53:18 No.1076860243
兄貴も人相変えられる能力持ってるんだから使えるよね
61 23/07/10(月)00:53:19 No.1076860247
兄貴の自分老化で紛れるのは常套手段のような覚悟決めた緊急手段のような
62 23/07/10(月)00:53:38 No.1076860334
最初の設定だけかもしれないけどマフィアはみんな表の仕事持ってるはず
63 23/07/10(月)00:54:48 No.1076860692
ただでさえ給料安いのに大量の輪切りの荷物が着払いで送りつけられる
64 23/07/10(月)00:54:49 No.1076860699
ボスが暗殺チームにちゃんと金払って無駄に対立させてなかったらボス死なずに済んだのでは?
65 23/07/10(月)00:55:02 No.1076860776
下にディアボロのやつあってだめだった fu2349779.jpg
66 23/07/10(月)00:55:37 No.1076860953
フゥゥ――……初めて…………キセルをやっちまったァ~~~~♬ でも想像してたよりなんて事はないな
67 23/07/10(月)00:56:09 No.1076861135
>下にディアボロのやつあってだめだった >fu2349779.jpg 顔出してんのはいいのかよ
68 23/07/10(月)00:56:38 No.1076861268
>ボスが暗殺チームにちゃんと金払って無駄に対立させてなかったらボス死なずに済んだのでは? 本編でもブチャ達と勝手に潰し合ってくれてるから結果的には大して変わんない
69 23/07/10(月)00:57:28 No.1076861524
あれペッシは…
70 23/07/10(月)00:57:29 No.1076861526
テメェらキセルなんてセコい真似してんじゃねェェェ~~~~ッ!!
71 23/07/10(月)00:58:02 No.1076861686
>本編でもブチャ達と勝手に潰し合ってくれてるから結果的には大して変わんない ていうかやっぱりボスの方が狡猾で強いから どっちにしろ暗殺チームは全滅してただろうな
72 23/07/10(月)00:59:04 No.1076861963
>下にディアボロのやつあってだめだった >fu2349779.jpg お前はケチんなよ
73 23/07/10(月)00:59:24 No.1076862040
ボスにミスがあったとするなら 暗殺チームの扱いよりもリゾットの能力を把握できてなかった事だろうな
74 23/07/10(月)00:59:41 No.1076862120
ボスが破滅したのはブチャへの脅しに失敗しのが直接のきっかけで暗チなんも関係ないからな
75 23/07/10(月)01:00:28 No.1076862348
マンインザミラーで貴重品の場所特定 メタリカで姿隠しつつビーチボーイズで金品吊り上げまくる リトルフィートで小型化して輸送 これで無限に稼げるはずなのだが…
76 23/07/10(月)01:00:31 No.1076862359
他の面子はともかく統制してるリゾットには少しは包んでやっても良かったろうにねえ
77 23/07/10(月)01:01:21 No.1076862607
>ボスってもしかしなくても組織運営ヘタクソだったんじゃ… そもそもパッショーネってボスが作ったんじゃなくて乗っ取りだしいずれはがたが来てたと思うよ
78 23/07/10(月)01:02:05 No.1076862836
>鏡の中に全員入れてイルーゾォが老化して通ったら一番安上がりじゃね? 全員鏡の中に入って違うとこから出たら終わりだろ…
79 23/07/10(月)01:02:15 No.1076862904
車とかはホルマジオがいくらでも調達できるからまあ… てか車盗みまくった方が稼げそう
80 23/07/10(月)01:02:16 No.1076862909
ギアッチョの車はあれ自分のなのかな それともレンタル?
81 23/07/10(月)01:02:17 No.1076862914
ボスが上手くやって暗殺チームが忠実でもブチャたちとは戦うのは変わらないか
82 23/07/10(月)01:02:23 No.1076862946
>マンインザミラーで貴重品の場所特定 >メタリカで姿隠しつつビーチボーイズで金品吊り上げまくる >リトルフィートで小型化して輸送 >これで無限に稼げるはずなのだが… 何でこいつらに暗殺やらせてたんだ…?
83 23/07/10(月)01:02:41 No.1076863030
>あれペッシは… ペッシは今切符買ってるよ
84 23/07/10(月)01:02:45 No.1076863059
ぶっちゃけスタンドって超能力があるなら誰でも暗殺余裕でできるからな 暗殺チームを厚遇する理由もないという
85 23/07/10(月)01:02:51 No.1076863098
>ボスが上手くやって暗殺チームが忠実でもブチャたちとは戦うのは変わらないか 最終的にブチャラティチームは裏切るからね…
86 23/07/10(月)01:03:17 No.1076863213
>マンインザミラーで貴重品の場所特定 >メタリカで姿隠しつつビーチボーイズで金品吊り上げまくる >リトルフィートで小型化して輸送 >これで無限に稼げるはずなのだが… 副業禁止令出てたのかもしれないがボスぶっ殺す前にこっそり副業した方が良さそう
87 23/07/10(月)01:03:17 No.1076863216
そういう簡単にできそうなのは他の幹部が抑えていて入り込めないとかだっただろうか
88 23/07/10(月)01:03:36 No.1076863320
ペッシペッシペッシペッシよぉ〜〜
89 23/07/10(月)01:03:48 No.1076863378
で、でもよお兄貴… こんな仕事してるんだしバスや電車くらいはちゃんと胸張って乗るべきじゃねえのかなって俺思うんだよ…
90 23/07/10(月)01:04:51 No.1076863681
リトルフィートで小さくするには爪で傷つけなきゃだし余計な手を加えてない新品未開封以外ダメなんですけお!!!とかなるかもだろうし…
91 23/07/10(月)01:05:09 No.1076863769
マンインザミラーは単独で引きこもられるとマジで対処が使用が無いからな…
92 23/07/10(月)01:05:39 No.1076863926
>で、でもよお兄貴… >こんな仕事してるんだしバスや電車くらいはちゃんと胸張って乗るべきじゃねえのかなって俺思うんだよ… だからお前はマンモーニって言われんだよペッシよォ~?
93 23/07/10(月)01:05:54 No.1076863993
>リトルフィートで小さくするには爪で傷つけなきゃだし余計な手を加えてない新品未開封以外ダメなんですけお!!!とかなるかもだろうし… 箱に入れて箱ごと小さくすればいいだろ~がよォ~
94 23/07/10(月)01:06:11 No.1076864093
ペリーコロさんとか死ぬほど組織に忠誠誓ってるけどそこまで忠誠心持てる相手に見えないんだけどのディアボロ…
95 23/07/10(月)01:06:47 No.1076864249
多分他の奴らにもその程度の給料しか払ってないけど ポルポなんかは港の密輸品の管理や街の店からのショバ代や賭博場の運営なんかでボロ儲けしてるからな… 暗殺チームは副業に絡められない…
96 23/07/10(月)01:07:14 No.1076864398
兄貴がセコすぎる…
97 23/07/10(月)01:07:28 No.1076864462
ていうか知られると対策されるっていうスタンドの性質上 地道な仕事に使うか暗殺特化かのどっちかしかないだろうけど 普通に働くってのは社会性が皆無で無理なんだと思う 暗殺チームの連中は根っからの凶悪犯罪者っていうか
98 23/07/10(月)01:07:55 No.1076864578
>ペリーコロさんとか死ぬほど組織に忠誠誓ってるけどそこまで忠誠心持てる相手に見えないんだけどのディアボロ… 元からあったギャング組織をディアボロが乗っ取ったんだろ…多分 まだディアボロがスタンド手に入れてから10年ちょいしか経ってないし
99 23/07/10(月)01:07:58 No.1076864592
ディアヴォロが何したいかよくわからないんだよな 金稼ぎ?何に使うんだ? 王として君臨したい・・・わけでもないしな、一生隠れてるし 組織の拡大がしたいようにも思えないし(裏切りの不安が増えるだけ) 頂点に居続けたいみたいな事言ってたけど具体的に何をどうしたいんだか
100 23/07/10(月)01:08:29 No.1076864769
割りと堅実だった組織が麻薬扱ったりダーティ路線に舵切ったって劇中言われてるしその辺でボスが乗っ取ったんだろうね
101 23/07/10(月)01:09:22 No.1076865052
>ペリーコロさんとか死ぬほど組織に忠誠誓ってるけどそこまで忠誠心持てる相手に見えないんだけどのディアボロ… 正体探らない有能な部下には気前いいんだろう 組織の実態描く前に裏切ったから普通のパッショーネがわからないけど
102 23/07/10(月)01:09:38 No.1076865140
マンミラって好きな鏡から出れるんだっけか
103 23/07/10(月)01:11:28 No.1076865722
敵対する前はなんかいい人な雰囲気あるもんなボス 通信だけだけど
104 23/07/10(月)01:11:58 No.1076865856
>ペリーコロさんとか死ぬほど組織に忠誠誓ってるけどそこまで忠誠心持てる相手に見えないんだけどのディアボロ… みんな暗殺チームの側に肩入れするから過小評価されがちだけど やっぱりボスは優秀なんだと思うよ だからこそポルナレフも何もできなかったわけで
105 23/07/10(月)01:12:12 No.1076865920
ポルポやブチャラティみたく世渡り上手そうなのと比べるとこいつら皆チンピラすぎる
106 23/07/10(月)01:12:45 No.1076866085
掃除のおばさんにすら見られたくなくてこそこそしてるののどこが頂点なんだよと皆言うけど本人的にはあれで大真面目に頂点状態っぽいんだよな…
107 23/07/10(月)01:14:10 No.1076866473
あれでヨーロッパ全域を支配しているらしいからパッショーネ
108 23/07/10(月)01:14:40 No.1076866610
>掃除のおばさんにすら見られたくなくてこそこそしてるののどこが頂点なんだよと皆言うけど本人的にはあれで大真面目に頂点状態っぽいんだよな… 懸念をなんとかゴリ押しできる能力があるってのは精神的な余裕に繋がってんだと思う
109 23/07/10(月)01:14:48 No.1076866644
政治家暗殺して13万はそりゃ反逆するわとかでもスタンド能力あれば暗殺なんて別に難しくもないからそんなモンかもとか色々整合性の発生するアニオリ
110 23/07/10(月)01:15:11 No.1076866735
>正体探らない有能な部下には気前いいんだろう パッショーネに属してる事での得みたいのは色々あるんだろうと思う 堅気の世界に紛れてやってけるような社会性があれば
111 23/07/10(月)01:16:21 No.1076867072
イタリアのギャングはだいたい皆本業あるんだっけか
112 23/07/10(月)01:16:31 No.1076867126
几帳面だったり潔癖な人にとっては自分のルーティーンを邪魔する存在がいないってのはかなりの幸福だと思う
113 23/07/10(月)01:16:55 No.1076867254
話聞いてて思ったけどボスは社会性のない人種を評価しないんだと思う 自分はやりたい放題やるけど部下には律義さや真面目さ社交性を要求するみたいな
114 23/07/10(月)01:17:19 No.1076867348
ボスはアウトドアとか旅行とかできるんだろうか 行くにしてもドッピオの姿でコソコソしてるのかな
115 23/07/10(月)01:17:39 No.1076867445
>マンミラって好きな鏡から出れるんだっけか 鏡を媒体に異世界に潜り込む能力なので 別の鏡から入って鏡の異世界を歩いてさらに別の鏡から出るのは可能
116 23/07/10(月)01:17:49 No.1076867487
>イタリアのギャングはだいたい皆本業あるんだっけか ピザ屋やってるギャングが捕まったとかここで見たな
117 23/07/10(月)01:18:13 No.1076867608
>話聞いてて思ったけどボスは社会性のない人種を評価しないんだと思う >自分はやりたい放題やるけど部下には律義さや真面目さ社交性を要求するみたいな その点ブチャラティって優秀だよな… 皆から慕われてる超若手
118 23/07/10(月)01:18:36 No.1076867708
>ピザ屋やってるギャングが捕まったとかここで見たな やっぱギャングだけにコナの扱いはお手の物なのかな
119 23/07/10(月)01:19:07 No.1076867843
>ポルポやブチャラティみたく世渡り上手そうなのと比べるとこいつら皆チンピラすぎる 多分他に仕事とか出来ないんだろうな
120 23/07/10(月)01:19:13 No.1076867873
ブチャチームの逃避行してるときできる限りのサポートはしてたから 必要とあれば部下を惜しみなくフォローすると思えば信頼はされるだろうな
121 23/07/10(月)01:19:26 No.1076867932
暗殺チームは上納金も納めないしボスからしたら使えない連中というのは間違ってない
122 23/07/10(月)01:19:54 No.1076868046
ペリーコロさん死ぬの惜しくなかったのかなボス
123 23/07/10(月)01:20:02 No.1076868078
>ピザ屋やってるギャングが捕まったとかここで見たな あれは評判のピザ屋の正体が逃亡したギャングのボスだったとかじゃなかったっけ
124 23/07/10(月)01:20:14 No.1076868127
ブチャラティもいずれ乗っ取るとは言いつつ決定的なトリッシュ手首の時までは割りと上司として尊敬してたっぽいしなあ
125 23/07/10(月)01:20:28 No.1076868183
リゾットって透明になれるんだっけ…?
126 23/07/10(月)01:20:31 No.1076868201
そういう上納金分も差っ引いた金額が1件13万なのかもしれない いやでも13万は流石に…
127 23/07/10(月)01:20:36 No.1076868223
>>話聞いてて思ったけどボスは社会性のない人種を評価しないんだと思う >>自分はやりたい放題やるけど部下には律義さや真面目さ社交性を要求するみたいな >その点ブチャラティって優秀だよな… >皆から慕われてる超若手 だからボスである俺直々の任務をさせて成功したらもっと昇格させてあげようとしたのに… 裏切られたら怖いからちょいと恐怖を煽らせといたけど…
128 23/07/10(月)01:20:47 No.1076868267
>ペリーコロさん死ぬの惜しくなかったのかなボス 惜しいけど切れる手札があれしかなかったんじゃないかな
129 23/07/10(月)01:21:02 No.1076868330
ギアッチョキレていいよ…
130 23/07/10(月)01:21:10 No.1076868372
>頂点に居続けたいみたいな事言ってたけど具体的に何をどうしたいんだか つまり現状維持じゃない?
131 23/07/10(月)01:21:18 No.1076868407
>リゾットって透明になれるんだっけ…? 磁力で鉄分を操る能力でそれで砂鉄を身にまとって周りの風景を描くことで透明に…
132 23/07/10(月)01:21:37 No.1076868490
>磁力で鉄分を操る能力でそれで砂鉄を身にまとって周りの風景を描くことで透明に… 駅に砂鉄ある?
133 23/07/10(月)01:21:57 No.1076868568
あの私服のデザインからして騒動が起こってないときは絶対遊んでるよボス
134 23/07/10(月)01:22:05 No.1076868615
>>磁力で鉄分を操る能力でそれで砂鉄を身にまとって周りの風景を描くことで透明に… >駅に砂鉄ある? 外から持ってくればいいだろ!?
135 23/07/10(月)01:22:26 No.1076868709
ペリーコロさんあんな感じなのにボスから信頼されてる結構偉いギャングなんだよな
136 23/07/10(月)01:23:01 No.1076868849
>ペリーコロさん死ぬの惜しくなかったのかなボス 多分使える駒が消えるのは勿体ないとは思ってたんじゃない? でもトリッシュの件はボスにとって最も重要な事だから
137 23/07/10(月)01:23:24 No.1076868940
>あの私服のデザインからして騒動が起こってないときは絶対遊んでるよボス 自分の形跡を残したくないって人間の髪型じゃねえ…
138 23/07/10(月)01:23:39 No.1076869002
ペリーコロさんアレでも若い頃はブイブイ言わせてた怖い人なんだろうか
139 23/07/10(月)01:23:52 No.1076869048
>>頂点に居続けたいみたいな事言ってたけど具体的に何をどうしたいんだか >つまり現状維持じゃない? キンクリは頂点に居続けるためのスタンドだからな
140 23/07/10(月)01:24:18 No.1076869141
あのあみあみシャツとかボスとドッピオどっちの人格で買ってるんだろうな…
141 23/07/10(月)01:24:28 No.1076869185
チョコラータとセッコは医者時代の貯蓄と 鬱憤溜まってやばいことしないようにボス金いっぱい出して裕福そう
142 23/07/10(月)01:24:30 No.1076869200
>そういう上納金分も差っ引いた金額が1件13万なのかもしれない >いやでも13万は流石に… 上納金のつけが溜まってたとか?
143 23/07/10(月)01:24:36 No.1076869226
ボスも35歳くらいだから若すぎるんだよな 後に15歳がボスになるけどこれはまた話が違いすぎるが…
144 23/07/10(月)01:25:17 No.1076869399
ボスもボスで別人の戸籍もってれば普通の生活もできそうなんだがドッピオ任せ何だろうか
145 23/07/10(月)01:25:51 No.1076869524
どんだけ用心してもイタリア人のカッコつけたいって本能には抗えない
146 23/07/10(月)01:26:51 No.1076869789
まあでも暗殺チームも無駄に高そうな服着てるし無駄遣いしてそうじゃない?
147 23/07/10(月)01:26:52 No.1076869795
ペリーコロさんは殺してもブチャラティはビビらせて帰らそうとした辺りまだ若いし今後も頑張って欲しいなって思ってたんだろうな
148 23/07/10(月)01:26:56 No.1076869806
ブチャはポルポから遺産託されるくらいには信用も高かったし普段から結構な額貰ってそう
149 23/07/10(月)01:27:13 No.1076869902
>どんだけ用心してもイタリア人のカッコつけたいって本能には抗えない 逆に考えるんだ ドッピオ状態ならそういうの考えなくていいと おねショタプレイとか赤ちゃんプレイとか楽しんでたのかもしれない
150 23/07/10(月)01:27:30 No.1076869970
ブチャラティあれで20歳なの凄い
151 23/07/10(月)01:28:04 No.1076870120
いくらギャングでも常日頃から暗殺する用事があるとは思えないしカタギの仕事を用意する必要があるのでは
152 23/07/10(月)01:28:06 No.1076870132
>ペリーコロさんは殺してもブチャラティはビビらせて帰らそうとした辺りまだ若いし今後も頑張って欲しいなって思ってたんだろうな 「え?そこまでやれとは言ってないよ!?」かもしれないし
153 23/07/10(月)01:28:23 No.1076870218
>おねショタプレイとか赤ちゃんプレイとか楽しんでたのかもしれない 母親って存在に相当なコンプレックス抱いてるしどうなんだろうな…
154 23/07/10(月)01:29:02 No.1076870410
>いくらギャングでも常日頃から暗殺する用事があるとは思えないしカタギの仕事を用意する必要があるのでは だから縄張り与えて組織の名で稼いでねって事なんだろうけど まあそこもしけてたところなんだろう 単にこいつらが金稼ぎが下手なだけな気もするが
155 23/07/10(月)01:29:12 No.1076870460
犯罪組織でも腕っ節が強いだけで社会性のない奴は使えないという現実
156 23/07/10(月)01:29:21 No.1076870494
>いくらギャングでも常日頃から暗殺する用事があるとは思えないしカタギの仕事を用意する必要があるのでは 暗殺チームがそういうこと出来るかって言われたら出来ないだろうな… リゾットとかは真面目に働けそうだけどあいつ暗いしファッションヤバいし
157 23/07/10(月)01:29:33 No.1076870561
生まれてから十数年も離れ離れになってた母親探して捉えて監禁ってあそこだけホラーすぎて浮いてるよボス…
158 23/07/10(月)01:29:45 No.1076870617
>いくらギャングでも常日頃から暗殺する用事があるとは思えないしカタギの仕事を用意する必要があるのでは それができないチンピラ集団だからボスは冷遇するんだ ペリーコロの下にでもつけてやった方がよかったんじゃないか
159 23/07/10(月)01:29:58 No.1076870673
>いくらギャングでも常日頃から暗殺する用事があるとは思えないしカタギの仕事を用意する必要があるのでは 用意してもそれが出来ないから冷遇されてたのかも… 「ブッ殺したなら使っていい」ってメンタリティの連中がまともに働けるのかって言ったら
160 23/07/10(月)01:30:11 No.1076870737
>犯罪組織でも腕っ節が強いだけで社会性のない奴は使えないという現実 とはいえ腕っぷしが強くてちゃんとしてるなら親衛隊に入れてるだろうし たぶんポルナレフが半壊させたんだろうけど
161 23/07/10(月)01:30:49 No.1076870928
その辺に関してはまずリゾットの部下の教育がなっちゃいないのも悪いんだけどネエロさんはどう思う?
162 23/07/10(月)01:31:22 No.1076871090
ホルマジオとか頭は回るけど外見は完全にチンピラだしな…
163 23/07/10(月)01:31:23 No.1076871096
>たぶんポルナレフが半壊させたんだろうけど ポルナレフ強すぎない?
164 23/07/10(月)01:31:42 No.1076871188
ムカついたやつは殺してもいいってメンタルの人間を優遇は無理かな…メローネなんて変態でもあるし…
165 23/07/10(月)01:32:23 No.1076871363
メローネギアッチョはまず普通に働くとか無理そう ホルマジオとプロシュートは仕事は出来るけど些細なことでブチ切れて問題起こしそう イルーゾォはあいつスタンド使って横領とかめっちゃしそうで嫌 リゾットは服がやばい ペッシは普通にダメそう
166 23/07/10(月)01:32:24 No.1076871369
>ポルナレフ強すぎない? 承りが殺す気で戦わないと勝てないっていうやつぞ
167 23/07/10(月)01:33:35 No.1076871661
>>ポルナレフ強すぎない? >承りが殺す気で戦わないと勝てないっていうやつぞ シンプルな近接戦闘で圧倒できるタイプのスタンドって意外に少ない感じするしな…
168 23/07/10(月)01:33:45 No.1076871711
>ポルナレフ強すぎない? ボスが直々に殺しに来たんだぞ
169 23/07/10(月)01:33:47 No.1076871719
この私がなんでこんなことを…とか思いながらアフリカでツルハシ振るってたのかなボス…
170 23/07/10(月)01:34:10 No.1076871805
ポルナレフなら暗殺チームとどう戦ったかな
171 23/07/10(月)01:35:48 No.1076872178
>ポルナレフなら暗殺チームとどう戦ったかな ギアッチョの呼吸穴に剣飛ばして刺しこむ
172 23/07/10(月)01:36:46 No.1076872416
差し向けられた親衛隊が舌に寄生するやつと水にテレポートできる小さい鮫と死んだら発動する危険物だ ロクなのが残ってねぇ!
173 23/07/10(月)01:38:16 No.1076872753
>差し向けられた親衛隊が舌に寄生するやつと水にテレポートできる小さい鮫と死んだら発動する危険物だ >ロクなのが残ってねぇ! 距離的に近かったのがそいつらだ ただ水テレポ鮫はヒーラーいないと詰む
174 23/07/10(月)01:45:49 No.1076874375
>俺も暗殺一件の単価が13万なら裏切るわ むしろスタンドがあれば一般人の暗殺なんて簡単な仕事だしまぁまぁ割良いのでは
175 23/07/10(月)01:51:39 No.1076875599
ライバル組織にもスタンド使いがいっぱいなら武闘派鉄砲玉にもそれなりの金回す意味あるけどさ 矢を確保してスタンド使い増産してる組織なんてパッショーネ以外にはいないだろうしなぁ
176 23/07/10(月)01:52:50 No.1076875853
>>俺も暗殺一件の単価が13万なら裏切るわ >むしろスタンドがあれば一般人の暗殺なんて簡単な仕事だしまぁまぁ割良いのでは じゃあ敵にもスタンド使いがいてバトったら追加の金貰えるんですかい?
177 23/07/10(月)01:54:51 No.1076876272
4部見る限りスタンド暗殺もかなり適性いるからな…