虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/10(月)00:01:59 No.1076842020

スターブロッサム本日更新です! https://tonarinoyj.jp/episode/4856001361383185095

1 23/07/10(月)00:03:18 No.1076842561

パワフルラビットちゃん可愛すぎる

2 23/07/10(月)00:03:23 No.1076842600

スレッドを立てた人によって削除されました 今日もレス削除しまくりますよ~

3 23/07/10(月)00:04:31 No.1076843021

阿武隈トレーナーは原作の誰の捩りだ…?と思ってたけど完全オリトレの可能性もあるか

4 23/07/10(月)00:04:31 No.1076843030

かなりサクサク進んだけどすげぇ辛い現実叩きつけられたな…って 着外かぁ…

5 23/07/10(月)00:04:32 No.1076843036

この知的なウマ娘は─?

6 23/07/10(月)00:06:22 No.1076843706

次回三週間後かぁ…

7 23/07/10(月)00:06:43 No.1076843838

トレーナーとの二人三脚物語で正解な気がしてきた この視点での話って今まで無かったよね?新しい視点から見れるの新鮮だわ…

8 23/07/10(月)00:06:44 No.1076843847

勝ったの3戦目だもんね と言っても2週間おきに走ってる…

9 23/07/10(月)00:07:32 No.1076844137

>次回三週間後かぁ… マジ?と思ったらマジだ 次の話が読めないからすげぇ気になる…!

10 23/07/10(月)00:07:50 No.1076844247

阿武隈トレーナーいいな…

11 23/07/10(月)00:07:52 No.1076844260

一番人気で着外かあ…

12 23/07/10(月)00:07:57 No.1076844296

姉貴デカすぎ

13 23/07/10(月)00:08:12 No.1076844401

姉貴でっか

14 23/07/10(月)00:08:17 No.1076844439

癖強いの出てきたな

15 23/07/10(月)00:08:23 No.1076844479

超強い奴が超強い奴らとバチバチしてく漫画しかないからな こういう方向も良い…

16 23/07/10(月)00:08:28 No.1076844513

ハヤヒデだ

17 23/07/10(月)00:08:40 No.1076844596

姉貴でけえ

18 23/07/10(月)00:08:41 No.1076844604

前が壁だ!!

19 23/07/10(月)00:08:58 No.1076844726

今までの主人公は大体デビュー戦に勝ってるから普通に負けるのは新鮮だな

20 23/07/10(月)00:09:26 No.1076844891

史実は置いといてこの時期のデビュー戦で負けたらもうクラシックは無理?

21 23/07/10(月)00:09:34 No.1076844927

>一番人気で着外かあ… ゲームじゃないし珍しくもない!

22 23/07/10(月)00:09:41 No.1076844977

外に切り替えて1番ビッグアーサー前が壁!

23 23/07/10(月)00:09:47 No.1076845001

プリティーダービー準拠だから仕方ないけどチーム名が星の名前はやっぱ覚えづらいよ!

24 23/07/10(月)00:09:58 No.1076845076

>トレーナーとの二人三脚物語で正解な気がしてきた >この視点での話って今まで無かったよね?新しい視点から見れるの新鮮だわ… 未熟なトレーナーってのが珍しいよね 駄目なのはせいぜい腐ってたカサマツのくらいしか居ないし

25 23/07/10(月)00:10:07 No.1076845119

アルデバランと言えば牡牛座だよな

26 23/07/10(月)00:10:08 No.1076845126

阿武隈はブーちゃん担当でハヤヒデは別チームなんだね

27 23/07/10(月)00:10:09 No.1076845131

>今までの主人公は大体デビュー戦に勝ってるから普通に負けるのは新鮮だな ハルウララ…負け スペちゃん…勝ち オグリ…負け テイオー…そもそもダービーから そうかな…そうだな…

28 23/07/10(月)00:10:53 No.1076845435

>史実は置いといてこの時期のデビュー戦で負けたらもうクラシックは無理? まあ普通はそう

29 23/07/10(月)00:11:04 No.1076845493

チャックが弾けそうだぞ姉貴

30 23/07/10(月)00:11:14 No.1076845550

>>一番人気で着外かあ… >ゲームじゃないし珍しくもない! ゲームでもマイル追込みとさ差し短距離だとたまに事故る…

31 23/07/10(月)00:11:29 No.1076845659

モブブロックで前が壁はゲームやってると差しでは見たことのある光景だ…

32 23/07/10(月)00:11:31 No.1076845672

そういやオグリもデビュー戦負けてたな

33 23/07/10(月)00:11:59 No.1076845847

3週開くのは単行本作業とかかな

34 23/07/10(月)00:12:10 No.1076845920

前が壁!

35 23/07/10(月)00:12:35 No.1076846058

壁作るのずるい…ずるくない?

36 23/07/10(月)00:12:38 No.1076846078

ウサ娘可愛いな

37 23/07/10(月)00:12:44 No.1076846113

>史実は置いといてこの時期のデビュー戦で負けたらもうクラシックは無理? 菊花賞はまだまだ余裕で間に合いますよってミラ子が…

38 23/07/10(月)00:12:48 No.1076846150

>壁作るのずるい…ずるくない? オグリはどう思う?

39 23/07/10(月)00:12:54 No.1076846175

トウカイテイオーの有馬から2週間くらいしか経ってない時期にデビューしたんだねローレル

40 23/07/10(月)00:12:58 No.1076846196

ウサ娘これで着外なのかよ!

41 23/07/10(月)00:13:01 No.1076846215

名前に南井克己要素はなさそうだから調教師かな でもそもそもシングレ形式で関係者名盛り込むタイプじゃないかな…

42 23/07/10(月)00:13:11 No.1076846267

>>壁作るのずるい…ずるくない? >オペラオーはどう思う?

43 23/07/10(月)00:13:32 No.1076846405

でも負ける悔しさを知るのも必要ですよ

44 23/07/10(月)00:13:36 No.1076846432

>オグリはどう思う? 壁のない大外を走って勝てばええ!

45 23/07/10(月)00:14:10 No.1076846622

>>壁作るのずるい…ずるくない? >ウオッカはどう思う?

46 23/07/10(月)00:14:16 No.1076846656

>でも負ける悔しさを知るのも必要ですよ オグリもスペちゃんも負けから学んでたしな テイオーは…負けというかなんというか

47 23/07/10(月)00:14:28 No.1076846724

>ウサ娘これで着外なのかよ! しれっとローレルに抜かされてて笑った

48 23/07/10(月)00:14:46 No.1076846815

この配置は姉貴ぶっ壊れるところも一応やるのか…?

49 23/07/10(月)00:14:47 No.1076846825

>壁のない大外を走って勝てばええ! 古馬相手にそれするのはモンスターだよ…モンスターだったわ…

50 23/07/10(月)00:14:50 No.1076846844

トレーナーは名前の響き的にこの前亡くなった大久保正陽師と思われる

51 23/07/10(月)00:15:32 No.1076847099

>史実は置いといてこの時期のデビュー戦で負けたらもうクラシックは無理? この後でも勝ち上がっていければ追加登録で菊花賞には出れるんじゃないかな 2月頭に初勝利してクソローテで連勝して皐月賞にこぎつけたオペラオーみたいな例もなくはない

52 23/07/10(月)00:15:57 No.1076847275

>この配置は姉貴ぶっ壊れるところも一応やるのか…? 生涯連対が消えてブライアンとの勝負も消える瞬間はちょっとお辛そうすぎる…

53 23/07/10(月)00:16:32 No.1076847474

オグリは前壁対策として大外走って勝つ!やってたらヤエノが先の先とかいうカウンター技出してきて大外にまで前壁が出現した

54 23/07/10(月)00:16:48 No.1076847572

そもそも壁作ったりだって立派な戦術だろうし そういうの含めて意識が甘いんだろうな

55 23/07/10(月)00:16:51 No.1076847596

アプリの育成でたまにあるやつじぇねえか

56 23/07/10(月)00:16:54 No.1076847617

ウマ尻の壁は厚かった

57 23/07/10(月)00:17:16 No.1076847731

一番人気を警戒するのはまあ普通だしね

58 23/07/10(月)00:17:24 No.1076847766

ライスのその後を書きたいってインタビューで言ってたから多分やるんだろうな…

59 23/07/10(月)00:17:31 No.1076847802

>トレーナーは名前の響き的にこの前亡くなった大久保正陽師と思われる ブライアンのチームにタイシンもいたら可能性アップ

60 23/07/10(月)00:17:47 No.1076847898

差しは事故りやすいからね…

61 23/07/10(月)00:17:54 No.1076847940

レギュラー級みんな怪我に悩まされる布陣か…

62 23/07/10(月)00:18:11 No.1076848041

それにしてもブルマの健康的な御御足むっ! ウィッシュなんちゃらちゃんめちゃくちゃえっち

63 23/07/10(月)00:18:21 No.1076848101

コミちゃんなんか!?

64 23/07/10(月)00:18:26 No.1076848127

私も絶対にくじけないのところすげー食い込んでる

65 23/07/10(月)00:18:35 No.1076848174

わざわざハヤヒデをここで顔見せするってことは… 妹は大丈夫だ!妹は大丈夫だ!ナリタブライアン三冠達成!するのかな

66 23/07/10(月)00:18:53 No.1076848288

>ライスのその後を書きたいってインタビューで言ってたから多分やるんだろうな… 時期的にばっちりできるんだよな復活の春天と淀に散った宝塚…

67 23/07/10(月)00:20:02 No.1076848699

アルデバランって弱そうな名前

68 23/07/10(月)00:20:10 No.1076848739

この世代付近って今思うと怪我ウマ多いな...

69 23/07/10(月)00:20:50 No.1076848975

今回の話は好きだけど中央トレーナーだしもう少ししっかりとしててもいい気はする

70 23/07/10(月)00:21:04 No.1076849067

ローレル自身も苦しむから怪我で離脱する他のウマ娘は出すだろあん

71 23/07/10(月)00:21:10 No.1076849105

>>>壁作るのずるい…ずるくない? >>ウオッカはどう思う? そことそことあそこ空いてね?よっしゃ行くか!!!

72 23/07/10(月)00:21:13 No.1076849123

どんだけローレルじゃなくて椿に割くの

73 23/07/10(月)00:21:27 No.1076849216

>アルデバランって弱そうな名前 特定の星座や特定の星への風評被害が根強すぎる

74 23/07/10(月)00:21:51 No.1076849359

戦績見ちゃったけどダートの短距離で初勝利した馬が春天勝つとか不思議な感じだ… そもそもダートでしか勝ってないのによく芝に戻したね よくある事なの?

75 23/07/10(月)00:21:57 No.1076849403

>トレーナーは名前の響き的にこの前亡くなった大久保正陽師と思われる 調べたらエリモダンディーとシルクジャスティスも担当してたのか ひょっとしてこの2頭実装あるかな

76 23/07/10(月)00:22:12 No.1076849485

>よくある事なの? よくある事だよ

77 23/07/10(月)00:22:29 No.1076849591

>今回の話は好きだけど中央トレーナーだしもう少ししっかりとしててもいい気はする 新人だしこんなもんじゃない? 現状他媒体で確認できてるトレーナーはアプリの狂人達以外は大体ベテランだし

78 23/07/10(月)00:22:35 No.1076849630

>どんだけローレルじゃなくて椿に割くの ケガでレースに出られないからトレーナーの方を掘り下げる為とかじゃないかな シニアとかほぼ捨てるし

79 23/07/10(月)00:22:41 No.1076849676

急に姉貴がでてきた

80 23/07/10(月)00:22:46 No.1076849703

ローレルのデビュー戦はクラシック年の1月 ビワハヤヒデがトウカイテイオー奇跡の復活に敗れた後で トウカイテイオーはまだ大阪杯→春天→宝塚って走る気満々 アニメ2期の直後と言える

81 23/07/10(月)00:23:02 No.1076849817

>調べたらエリモダンディーとシルクジャスティスも担当してたのか >ひょっとしてこの2頭実装あるかな 運営は狙ってないわけ無いけど今では無いと思う

82 23/07/10(月)00:23:04 No.1076849827

中央トレーナーでも新人はこんなもんじゃね シングレに出てくるのはレースの格的にあれトップクラスの人たちだし…

83 23/07/10(月)00:23:09 No.1076849866

会長全然出てこないけどまだ会長やってんのかな

84 23/07/10(月)00:23:30 No.1076850005

>戦績見ちゃったけどダートの短距離で初勝利した馬が春天勝つとか不思議な感じだ… >そもそもダートでしか勝ってないのによく芝に戻したね >よくある事なの? 足弱い子がダート走るのは普通によくあることだよ 最近だとヴェラアズールとか

85 23/07/10(月)00:23:50 No.1076850105

>戦績見ちゃったけどダートの短距離で初勝利した馬が春天勝つとか不思議な感じだ… >そもそもダートでしか勝ってないのによく芝に戻したね >よくある事なの? 足の負担を少なくする為にダートを走らせるってのは今でもあるくらいにはよくあること それに未勝利くらいなら適性無くても能力でのゴリ押しで勝てるし

86 23/07/10(月)00:23:54 No.1076850135

どんだけって言うか一貫して主人公ローレルじゃなくてトレーナーのほうだろ もう一巻分見てきてまだ言うのかよ

87 23/07/10(月)00:24:34 No.1076850425

スレッドを立てた人によって削除されました 椿の出来に関しては1話がノイズ っていうか更新のたびに前の話を忘れたほうがいいな

88 23/07/10(月)00:24:39 No.1076850453

トレーナー主人公なのも新鮮で良いと思う

89 23/07/10(月)00:24:42 No.1076850471

>中央トレーナーでも新人はこんなもんじゃね >シングレに出てくるのはレースの格的にあれトップクラスの人たちだし… 坊は地方からでいいのかなアレ

90 23/07/10(月)00:24:49 No.1076850526

>会長全然出てこないけどまだ会長やってんのかな テイオーの有馬記念の直後だしそのうち出てきそう

91 23/07/10(月)00:25:11 No.1076850667

一つ一つ積み上げていく感じなんだな いつか勝つのが楽しみ

92 23/07/10(月)00:25:15 No.1076850685

>坊は地方からでいいのかなアレ 姐さんが地方で坊は中央トレでは?

93 23/07/10(月)00:25:16 No.1076850694

>会長全然出てこないけどまだ会長やってんのかな 出してもノイズにしかならんだろ全然関係ないのに

94 23/07/10(月)00:25:44 No.1076850904

最初の2話ぐらいは忘れておくといい感じに読める

95 23/07/10(月)00:25:45 No.1076850922

スレッドを立てた人によって削除されました >椿の出来に関しては1話がノイズ いや椿は1話からお前留学してきてるエリートなのにあんなんかぁ・・・というへっぽこ扱いだ

96 23/07/10(月)00:25:47 No.1076850940

アプリの方で芝AダートEになってる子は芝馬だけど大事を取ってダート走ってたタイプの子が多い

97 23/07/10(月)00:25:51 No.1076850972

能力不足はともかくドジはちょっとくどいから少なめにしてもいいんじゃないかな…

98 23/07/10(月)00:25:53 No.1076850989

姉貴はどこの世界でもデカイな

99 23/07/10(月)00:25:59 No.1076851032

流石に残りの未勝利戦の負けはサラッと流されると思う

100 23/07/10(月)00:26:23 No.1076851159

>姐さんが地方で坊は中央トレでは? そうだっけかうろ覚えだわ 読み直すか…

101 23/07/10(月)00:26:32 No.1076851208

椿は心構えとか覚悟がまだ未熟なだけじゃない 指導自体は間違ってないし

102 23/07/10(月)00:26:48 No.1076851305

>坊は地方からでいいのかなアレ 坊は地方の前にアメリカ留学が挟まってる

103 23/07/10(月)00:26:58 No.1076851370

>戦績見ちゃったけどダートの短距離で初勝利した馬が春天勝つとか不思議な感じだ… >そもそもダートでしか勝ってないのによく芝に戻したね >よくある事なの? ウマ娘で限定してもマックちゃんとかオペラオーとか初勝利ダートだし

104 23/07/10(月)00:27:21 No.1076851518

>流石に残りの未勝利戦の負けはサラッと流されると思う 勝ち上がりと青葉賞まで一気にやりそうではあるんだよな

105 23/07/10(月)00:27:24 No.1076851538

画面半分以上占有してるぞ姉貴

106 23/07/10(月)00:27:41 No.1076851630

>トレーナー主人公なのも新鮮で良いと思う 今度の漫画はローレル主人公です!って打ち出しておいてオリトレーナーが目立ちまくってるのは良いのかね... 流石に主人公はローレルであるべきじゃない?

107 23/07/10(月)00:27:51 No.1076851690

主人公はローレルと椿の2人ってことなんだろうなこれ

108 23/07/10(月)00:27:52 No.1076851696

スレッドを立てた人によって削除されました ここから3週休みは長いな… やっぱもっとストック作ってから連載始めるべきだったんじゃ

109 23/07/10(月)00:27:53 No.1076851706

>勝ち上がりと青葉賞まで一気にやりそうではあるんだよな タイキブリザードと当たった条件戦一回はやるかもしれない

110 23/07/10(月)00:28:04 No.1076851754

珍しくチヨちゃんが出てない回だった

111 23/07/10(月)00:28:04 No.1076851755

目を逸らしたくなるのめちゃくちゃ分かるからな… でもトレーナーとして逸らしたらダメだもんなそこから学ぶ事は多いわけだしそこから対策しなきゃダメだし

112 23/07/10(月)00:28:04 No.1076851757

ヨシノも本名で来なかったしこっちで新規ネームドウマ娘は来ないような気がしてる

113 23/07/10(月)00:28:12 No.1076851801

>>トレーナー主人公なのも新鮮で良いと思う >今度の漫画はローレル主人公です!って打ち出しておいてオリトレーナーが目立ちまくってるのは良いのかね... >流石に主人公はローレルであるべきじゃない? 別に面白いからいいけど…

114 23/07/10(月)00:28:29 No.1076851894

コミックスの準備かね

115 23/07/10(月)00:28:36 No.1076851940

ローレルがOPで藻掻いてる時に一方その頃ナリブ陣営はって感じで進める感じか

116 23/07/10(月)00:28:45 No.1076852001

「」は前々から「中央のトレーナー」に夢を見過ぎである

117 23/07/10(月)00:28:48 No.1076852017

>今度の漫画はローレル主人公です!って打ち出しておいてオリトレーナーが目立ちまくってるのは良いのかね... >流石に主人公はローレルであるべきじゃない? ケガでレースに出られない時期が長すぎるからでしょ

118 23/07/10(月)00:28:55 No.1076852048

>ヨシノも本名で来なかったしこっちで新規ネームドウマ娘は来ないような気がしてる まああんまそういうのある感じのコミカライズではないっぽいね

119 23/07/10(月)00:29:06 No.1076852116

スレッドを立てた人によって削除されました >ここから3週休みは長いな… >やっぱもっとストック作ってから連載始めるべきだったんじゃ これの限らないけど隔週更新のジャンプラ漫画はよほどインパクトないとどんどん空気になっていく

120 23/07/10(月)00:29:07 No.1076852133

既存馬主で絡みがあるとしたらタイキブリザードとエアダブリンかな

121 23/07/10(月)00:29:19 No.1076852213

うまむすめしも単行本作業とかでやたら休載多いし全体的にストック少なそうではある

122 23/07/10(月)00:29:23 No.1076852239

>「」は前々から「中央のトレーナー」に夢を見過ぎである でも東大卒レベルのエリートしかいないって「」が言ってたし

123 23/07/10(月)00:29:23 No.1076852241

>ヨシノも本名で来なかったしこっちで新規ネームドウマ娘は来ないような気がしてる これに関しては事前にこっちがハードルを上げすぎた感

124 23/07/10(月)00:29:30 No.1076852294

桐生院のサポカイベント見てこい

125 23/07/10(月)00:29:30 No.1076852296

>椿は心構えとか覚悟がまだ未熟なだけじゃない >指導自体は間違ってないし だいぶそれ以外も駄目だって描かれてると思うが

126 23/07/10(月)00:29:34 No.1076852330

そもそも実名でタイキブリザード出るかってのはあるけどね シングレでも真名開放されたことなかったし普通に仮名になるんじゃないの?

127 23/07/10(月)00:29:43 No.1076852389

>ヨシノも本名で来なかったしこっちで新規ネームドウマ娘は来ないような気がしてる シングレで新規追加された組っていつ頃来たんだっけ… 一応17話くらいにチヨとかが出てきたんだけど

128 23/07/10(月)00:29:53 No.1076852439

>でも東大卒レベルのエリートしかいないって「」が言ってたし 東大卒のエリートに夢見すぎ

129 23/07/10(月)00:29:55 No.1076852460

>今度の漫画はローレル主人公です!って打ち出しておいてオリトレーナーが目立ちまくってるのは良いのかね... >流石に主人公はローレルであるべきじゃない? ローレルというすごいウマ娘とそれをちゃんと凄いウマ娘にできるようにするために頑張るトレーナーの話というのは中々興味深いというか面白いと思う

130 23/07/10(月)00:30:00 No.1076852484

スレッドを立てた人によって削除されました >ここから3週休みは長いな… >やっぱもっとストック作ってから連載始めるべきだったんじゃ そろそろ1巻分溜まったから3週間後なのは単行本作業挟まるからだろう

131 23/07/10(月)00:30:07 No.1076852537

>「」は前々から「中央のトレーナー」に夢を見過ぎである 今まで出てきた中央トレーナーがどいつも強かったのはあるし…

132 23/07/10(月)00:30:12 No.1076852578

そういやサムネの元画像出た時に居た謎のウマ娘はヨシノンでいいのか

133 23/07/10(月)00:30:18 No.1076852620

牝馬主役のコミカライズはブルまで走る描写があるから無理なんかなぁ

134 23/07/10(月)00:30:19 No.1076852632

>コミックスの準備かね https://twitter.com/uma_musu_SB/status/1678057010963808257 >9話は単行本作業の為少し空いて7月31日公開! そうだね

135 23/07/10(月)00:30:21 No.1076852640

>そもそも実名でタイキブリザード出るかってのはあるけどね >シングレでも真名開放されたことなかったし普通に仮名になるんじゃないの? チヨノオー アルダン ヤエノ シリウスあたりはシングレが初登場のウマ娘なんですよ

136 23/07/10(月)00:30:28 No.1076852707

1ページ目みっしりでダメだった 10人以上走ればそうなるだろうけど

137 23/07/10(月)00:30:34 No.1076852742

>シングレでも真名開放されたことなかったし普通に仮名になるんじゃないの? チヨヤエアルダンはシングレが初出じゃなかった?

138 23/07/10(月)00:30:58 No.1076852897

ウマ娘のメディアミックスは最初っから強い奴ばっかりだったからこういうのもいいんでないの

139 23/07/10(月)00:31:02 No.1076852915

この後未勝利を突破しても今度はクラシックトライアルの壁に跳ね返されて結局はクラシック挑戦出来ないしな デビュー5連敗してNHKマイルダービー取ったプスカ君や9連敗して菊獲ったミラ子は何者?

140 23/07/10(月)00:31:34 No.1076853120

>デビュー5連敗してNHKマイルダービー取ったプスカ君や9連敗して菊獲ったミラ子は何者? 普通ですよ~

141 23/07/10(月)00:31:49 No.1076853210

>牝馬主役のコミカライズはブルまで走る描写があるから無理なんかなぁ ウララちゃん… つか普通にブルマの子はブルマで走っとる!

142 23/07/10(月)00:32:00 No.1076853280

>最初の2話ぐらいは忘れておくといい感じに読める ここ数話は割と面白いから模擬レース終了までの話は忘れて読むのがちょうどよさそうだよね

143 23/07/10(月)00:32:01 No.1076853294

チーム名はアニメでちら見せしたやつは使わない感じなのかな?

144 23/07/10(月)00:32:02 No.1076853302

>そもそも実名でタイキブリザード出るかってのはあるけどね >シングレでも真名開放されたことなかったし普通に仮名になるんじゃないの? なんか何もかも話が違ってるな スタブロにタイキブリザードと思しきウマ娘が偽名でもう出てるならまだしもまだ出てないんだからそういう話じゃないでしょ

145 23/07/10(月)00:32:17 No.1076853392

>ウマ娘のメディアミックスは最初っから強い奴ばっかりだったからこういうのもいいんでないの 当然のようにバンバン勝ってくのばかりだったからな…

146 23/07/10(月)00:32:30 No.1076853483

パパさんすげえ立派なトレーナーだな…

147 23/07/10(月)00:32:31 No.1076853490

>いや椿は1話からお前留学してきてるエリートなのにあんなんかぁ・・・というへっぽこ扱いだ ドジとかおっちょこちょいなだけでレースに関しては有能かと思ったら別にそんなこともないし心構えもできてないとかそんな…

148 23/07/10(月)00:32:34 No.1076853512

>チーム名はアニメでちら見せしたやつは使わない感じなのかな? アニメ世界と一緒かどうかわからんからなあ

149 23/07/10(月)00:32:35 No.1076853519

>チーム名はアニメでちら見せしたやつは使わない感じなのかな? 名前被ると変な詮索されそうだし…

150 23/07/10(月)00:32:44 No.1076853579

アプリのトレーナーは色んな意味で化け物スペックだし他の漫画版でも優秀な人材多いから新人なのを差っ引いても椿ちゃんがイマイチ頼りなく見えてしまうのは仕方ないかもしれない

151 23/07/10(月)00:33:22 No.1076853784

この後の出走レース見たけど1ヵ月に3回も走ってるのか

152 23/07/10(月)00:33:23 No.1076853795

そもそも今の時点でローレルが目立つようなこと無いしなぁ 今までのエリート達はトレーナー居なくてもいいような娘ばっかりだし下積みが長いローレルでトレーナー業を掘り下げるのも良いかもね

153 23/07/10(月)00:33:25 No.1076853798

シングレは未だにチーム名が出てないな 最後にチームシリウスって明かされるオチの可能性あるが

154 23/07/10(月)00:33:28 No.1076853816

ウマ娘は学生だし指導者の立場であるトレーナーには大人ポジやってもらいたいって気持ちはあると思う

155 23/07/10(月)00:33:34 No.1076853849

>ドジとかおっちょこちょいなだけでレースに関しては有能かと思ったら別にそんなこともないし いや割と的確な事は言ってたり出来てたりはすると思う それが結果に結びつかなかったから目を背けかけた でもそれではいかんのよという話

156 23/07/10(月)00:34:20 No.1076854116

リアルの中央の調教師も何年試験受けてもなれない人もいるしそんな感じじゃないかなあ 調教師になったらなったでその中で格差ができるのは当たり前だし

157 23/07/10(月)00:34:28 No.1076854165

やろうとしてることは分かるけど道のりが遠すぎる

158 23/07/10(月)00:34:28 No.1076854167

>シングレは未だにチーム名が出てないな >最後にチームシリウスって明かされるオチの可能性あるが アニメと史実の間のどっかかつ世界線は更に別って言ってるからなぁ…

159 23/07/10(月)00:34:32 No.1076854196

シングレは中央編で実名ウマ娘と仮名ウマ娘どっちも増えたけど実名のキャラ紹介公式サイトに載ったのアプリ出てからだから しばらくの間正式登場なのか漫画だけのキャラなのかどっちなんだ?って感じだったよ

160 23/07/10(月)00:34:47 No.1076854263

>シングレは未だにチーム名が出てないな >最後にチームシリウスって明かされるオチの可能性あるが 一応オグリもチームには入ってるんだよね

161 23/07/10(月)00:35:10 No.1076854404

>やろうとしてることは分かるけど道のりが遠すぎる 決して早いとは言えないペースな上隔週だからな...

162 23/07/10(月)00:35:11 No.1076854409

>>チーム名はアニメでちら見せしたやつは使わない感じなのかな? >アニメ世界と一緒かどうかわからんからなあ ほぼ全部パラレルだよね 正直一期→二期も直接の繋がった世界からも微妙なとこあるし

163 23/07/10(月)00:35:42 No.1076854588

>この後の出走レース見たけど1ヵ月に3回も走ってるのか 体調面危惧されてたのにここの判断どう描くんだろうな

164 23/07/10(月)00:35:44 No.1076854598

ローレルはオグリともスペともテイオーとも全然違う前半生なので こうやって試みも違うものになるのは当然よ

165 23/07/10(月)00:35:50 No.1076854641

>パパさんすげえ立派なトレーナーだな… 主人公の父でいてそれで師匠ポジとしても完璧すぎる

166 23/07/10(月)00:36:22 No.1076854817

ローレルが挫けないなら私も​───────! は絶対伏線だな…

167 23/07/10(月)00:36:24 No.1076854833

>>やろうとしてることは分かるけど道のりが遠すぎる >決して早いとは言えないペースな上隔週だからな... 隔週×サクラローレルの馬生だからな 割と無茶企画過ぎた

168 23/07/10(月)00:36:53 No.1076854990

スレッドを立てた人によって削除されました >そろそろ1巻分溜まったから3週間後なのは単行本作業挟まるからだろう ただでさえ影薄いのにこれだけ休むんなら3話くらいは連続して出して印象付けたほうが良かったんじゃない?ってことよ 単行本作業は主に作画負担だろうから原作は描写詰めて矛盾や違和感を減らしてほしいところ

169 23/07/10(月)00:36:56 No.1076855017

>主人公の父でいてそれで師匠ポジとしても完璧すぎる ろっぺーがやりたかった事だろうな感ある

170 23/07/10(月)00:37:33 No.1076855217

スカウトした時反対されてるのがうっかり記憶から抜け落ちたとかじゃなくて楯ついてるって自覚あったのどういう神経してんの

171 23/07/10(月)00:37:35 No.1076855227

時系列が完全に90年中盤だとしたら出てきそうなのはエアグルーヴ辺りまでかな

172 23/07/10(月)00:38:05 No.1076855390

準備期間あった割にカツカツだなあとは思う

173 23/07/10(月)00:38:55 No.1076855658

トレーナーの実績がよく分かんないから説明欲しいのと練習何したのかの描写が欲しかったレース

174 23/07/10(月)00:39:08 No.1076855745

まあシングレも1年~1年半は連載開始までかかってるから…

175 23/07/10(月)00:39:15 No.1076855786

主人公の父親が預かってるチームは部屋かなりいい所だしサブトレーナー複数人抱えてるから結構な大御所だと思う

176 23/07/10(月)00:39:51 No.1076855984

>まあシングレも1年~1年半は連載開始までかかってるから… 連載始まった後の話してるんだからそれは流石に擁護になってないよ...

177 23/07/10(月)00:40:38 No.1076856247

いつか追いつく風の表現だったけどブライアンが怪我で落ちただけなんだよなぁみたいな気持ちはある

178 23/07/10(月)00:41:02 No.1076856374

>練習何したのかの描写が欲しかったレース これ自体はまあ新人トレーナーだからそこにすらロクに意識がなかった! ってのを話の軸にするつもりかもしれんからなあ チームメンバーが複数いるんでポジショニングも訓練できるよって話に出来るかもしれん

179 23/07/10(月)00:41:08 No.1076856409

週刊連載のペースで作画できるのは商業作家の中でさらに一部の狂人だけなんだ

180 23/07/10(月)00:41:20 No.1076856474

しつこいの管理していい?

181 23/07/10(月)00:42:17 No.1076856775

>しつこいの管理していい? 判断が遅い

182 23/07/10(月)00:42:24 No.1076856816

>しつこいの管理していい? 最初からそうしてくれ

183 23/07/10(月)00:42:58 No.1076857006

完全にフィクションの話なら最後凱旋門勝ってENDだろうけど現実はそうじゃないから落とし所どうすんだろ

184 23/07/10(月)00:43:05 No.1076857043

>しつこいの管理していい? なんでしないの?

185 23/07/10(月)00:43:12 No.1076857078

>しつこいの管理していい? 展開以上に遅い判断

186 23/07/10(月)00:43:27 No.1076857161

そもそもそれ本当にスレ「」なの...?

187 23/07/10(月)00:44:00 No.1076857331

>完全にフィクションの話なら最後凱旋門勝ってENDだろうけど現実はそうじゃないから落とし所どうすんだろ ウマ娘の衰えによる引退がいつなのかって実はどの作品でもよくわかってないから 凱旋門出ましたけど勝てませんでした!次は勝つ!で終えても全然いいと思う

188 23/07/10(月)00:44:43 No.1076857572

相変わらずなんかのんびりしてんな

189 23/07/10(月)00:45:02 No.1076857665

チヨっとしなかったな

190 23/07/10(月)00:45:02 No.1076857668

>凱旋門出ましたけど勝てませんでした!次は勝つ!で終えても全然いいと思う まあ史実のローレルは凱旋門出れもせず引退してるんだが...

191 23/07/10(月)00:45:16 No.1076857734

今回の展開自体はまあ良い感じのペースだろ

192 23/07/10(月)00:46:07 No.1076857993

正直想定の倍くらいサクッとレース終わったしかなりテンポは意識してると思う

193 23/07/10(月)00:46:27 No.1076858096

スレッドを立てた人によって削除されました 一旦ダメと判断したらあとは減点ポイント探しに終始しちゃうような感じの人がずっといる気がするこの作品のスレ

194 23/07/10(月)00:46:56 No.1076858250

ハヤヒデおっぱいデカ!

195 23/07/10(月)00:47:08 No.1076858320

ブライアンのトレーナーにむっ!したのにお預けされるのは歯がゆいな

196 23/07/10(月)00:47:18 No.1076858388

スレッドを立てた人によって削除されました 今話は普通に良かったと思うよ

197 23/07/10(月)00:48:03 No.1076858580

スレッドを立てた人によって削除されました >一旦ダメと判断したらあとは減点ポイント探しに終始しちゃうような感じの人がずっといる気がするこの作品のスレ 毎回粗探しというか自分の気に入らないポイント演説に来てる奴はいると思う

198 23/07/10(月)00:48:13 No.1076858636

デビュー戦というか勝ち負けより心ってのはウマ娘だけじゃなくトレーナーもだよな ろっぺーさんでも負けるのは慣れないって言ってたしそこをちゃんと見ないとね あなたの信じてる私って…ってなるよね

199 23/07/10(月)00:48:27 No.1076858702

ソードマスターヤマトでも読んでなよ

200 23/07/10(月)00:48:32 No.1076858733

あれ?砂かけられたけど避けて勝ってなかったっけ? って思ったけどそれはこの間MXでやってたアニメ一期だった…

201 23/07/10(月)00:48:51 No.1076858835

>一旦ダメと判断したらあとは減点ポイント探しに終始しちゃうような感じの人がずっといる気がするこの作品のスレ そいつは最初からケチ付けるために居ると思うぞ

202 23/07/10(月)00:48:57 No.1076858869

位置取り悪くて負けるのはよくあることなのだろうか

203 23/07/10(月)00:49:01 No.1076858902

スタート!ポジション取れず前が壁!からゴールまで一話でやってるんだからいい感じのテンポだったよ あとはこのままブライアンの皐月賞→ローレルの青葉賞まで行こう!

204 23/07/10(月)00:49:07 No.1076858940

ダメそうならレーススキップする俺に刺さった

205 23/07/10(月)00:49:08 No.1076858948

>位置取り悪くて負けるのはよくあることなのだろうか よくあることすぎる

206 23/07/10(月)00:49:21 No.1076859025

スレッドを立てた人によって削除されました >今話は普通に良かったと思うよ というか今までも別に致命的にダメなところないだろ

207 23/07/10(月)00:49:38 No.1076859136

>位置取り悪くて負けるのはよくあることなのだろうか 今日のフェーングロッテン…

208 23/07/10(月)00:49:46 No.1076859169

>位置取り悪くて負けるのはよくあることなのだろうか それこそアプリでもよくあるだろ? 負けるはずのないモブウマに負けるデビュー戦

209 23/07/10(月)00:49:52 No.1076859190

位置取り悪けりゃ負けるのはアプリやってりゃわかるだろ!

210 23/07/10(月)00:49:53 No.1076859197

親父さんはウマ娘だけじゃなくてトレーナーも指導してるタイプだから本当に凄えな…

211 23/07/10(月)00:49:58 No.1076859229

位置取り悪くて勝てるやつなんて怪物しかいないんだ

212 23/07/10(月)00:50:04 No.1076859272

スレッドを立てた人によって削除されました >>今話は普通に良かったと思うよ >というか今までも別に致命的にダメなところないだろ 完全に粘着が目を付けてるだけだな

213 23/07/10(月)00:50:08 No.1076859298

位置取り悪いけど勝てるのってそれこそほんの限られた一欠片の怪物だけだよね?

214 23/07/10(月)00:50:34 No.1076859451

>それこそアプリでもよくあるだろ? >負けるはずのないモブウマに負けるホープフル

215 23/07/10(月)00:50:43 No.1076859495

スレッドを立てた人によって削除されました まあ粘着入るよねどう見ても

216 23/07/10(月)00:50:50 No.1076859531

>位置取り悪くて負けるのはよくあることなのだろうか ブロックされまくってやる気失ったオペラオーとか 上にもあるけど大外からブチ抜けばいいじゃんとか スキマ縫えば良いじゃんとか正直頭のネジ間違えて蹄鉄打つのに使いました?って所業なんよ

217 23/07/10(月)00:50:57 No.1076859559

スレッドを立てた人によって削除されました >一旦ダメと判断したらあとは減点ポイント探しに終始しちゃうような感じの人がずっといる気がするこの作品のスレ これ消すならもっと前から管理しろよ…

218 23/07/10(月)00:51:01 No.1076859577

位置取りが悪い?大外走りゃいいんだよ!

219 23/07/10(月)00:51:02 No.1076859579

>>>今話は普通に良かったと思うよ >>というか今までも別に致命的にダメなところないだろ >完全に粘着が目を付けてるだけだな 内容じたいは最高に面白いし傑作なんだよな

220 23/07/10(月)00:51:02 No.1076859582

>位置取り悪いけど勝てるのってそれこそほんの限られた一欠片の怪物だけだよね? はい

221 23/07/10(月)00:51:06 No.1076859603

>位置取り悪いけど勝てるのってそれこそほんの限られた一欠片の怪物だけだよね? 実際に位置取り悪くて勝てたレースどれよって言われたらちょっと悩むくらいには稀だよね

222 23/07/10(月)00:51:08 No.1076859619

大外ぶん回しでいいから…をできる子には参るね

223 23/07/10(月)00:51:24 No.1076859701

>今話は普通に良かったと思うよ メタ貼られた!引っ掛かって後方からになった! まだ力ないので上がりきれなかった!で今の強さと思考をキッチリ表現してるしな 戦術面強化するのには親父の力借りれば済むんだけどあえて…ってするのかどうか

224 23/07/10(月)00:51:27 No.1076859709

前に壁作られようが位置取り悪かろうが勝つ奴はそら世代の頭角表すわって奴だからね

225 23/07/10(月)00:51:39 No.1076859753

>位置取り悪いけど勝てるのってそれこそほんの限られた一欠片の怪物だけだよね? プイ~1番後ろから捲ってロングスパートすれば勝てるプイよ~

226 23/07/10(月)00:51:42 No.1076859764

>>位置取り悪いけど勝てるのってそれこそほんの限られた一欠片の怪物だけだよね? >実際に位置取り悪くて勝てたレースどれよって言われたらちょっと悩むくらいには稀だよね 皐月ゴルシ?

227 23/07/10(月)00:51:42 No.1076859766

そんな事が出来るならみんなやってるわ!!案件なんだ

228 23/07/10(月)00:51:47 No.1076859801

スレッドを立てた人によって削除されました >まあ粘着入るよねどう見ても はっきり言って非難できるようなとこないんだよな

229 23/07/10(月)00:51:48 No.1076859809

粘着の話なんてするより漫画の話しようよ...

230 23/07/10(月)00:51:49 No.1076859811

>位置取りが悪い?最内ワープすりゃいいんだよ!

231 23/07/10(月)00:51:58 No.1076859858

>大外ぶん回しでいいから…をできる子には参るね 逃げもできて大外走っても勝てるアレはなんなの…

232 23/07/10(月)00:52:22 No.1076859947

>位置取り悪くて負けるのはよくあることなのだろうか 最近で一番ひでーなこれって思ったのはスパーキングレディカップのスピーディキック

233 23/07/10(月)00:52:27 No.1076859982

>内容じたいは最高に面白いし傑作なんだよな マジでもっとみんなに読まれるべき作品なんだよ 評価もっとされるべき

234 23/07/10(月)00:52:29 No.1076859994

ひたすら気に入らないポイント演説して何がしたいんだろう…

235 23/07/10(月)00:52:51 No.1076860102

スレッドを立てた人によって削除されました なんか露骨なやつが増えてきたからもうだめだな...

236 23/07/10(月)00:52:54 No.1076860117

馬もウマ娘も物理的に前の存在をすり抜ける事はできねーんだ

237 23/07/10(月)00:53:13 No.1076860221

>位置取り悪いけど勝てるのってそれこそほんの限られた一欠片の怪物だけだよね? 枠が悪いとどうしても勝てないこともある ダービーの4枠なんてこれだけ回数重ねてても勝率0%だ

238 23/07/10(月)00:53:18 No.1076860242

スレッドを立てた人によって削除されました >>今話は普通に良かったと思うよ >というか今までも別に致命的にダメなところないだろ おおよそダメなところないと思うけど椿周りはだいぶダメじゃないかな…

239 23/07/10(月)00:53:19 No.1076860248

>なんか露骨なやつが増えてきたからもうだめだな... というかかなり初期から粘着っぽい奴居たのに管理しねえから

240 23/07/10(月)00:53:21 No.1076860260

>ひたすら気に入らないポイント演説して何がしたいんだろう… アンチとしか思えないよな そういうのは全て無視でいいよ

241 23/07/10(月)00:53:27 No.1076860286

スレッドを立てた人によって削除されました 思うように叩けないと拗ねて誉め殺し初めんのガキかよ

242 23/07/10(月)00:53:36 No.1076860326

スレ「」頼むわ

243 23/07/10(月)00:53:49 No.1076860396

>ダービーの4枠なんてこれだけ回数重ねてても勝率0%だ そういうジンクスを打ち破ると盛り上がるのが競馬のいいところだと思う

244 23/07/10(月)00:54:09 No.1076860482

>馬もウマ娘も物理的に前の存在をすり抜ける事はできねーんだ ウイポなら強引にこじ開けてるのにな…明日のスポニチ乗ったぞオメー!

245 23/07/10(月)00:54:09 No.1076860483

>>なんか露骨なやつが増えてきたからもうだめだな... >というかかなり初期から粘着っぽい奴居たのに管理しねえから 文句あるならレスするなよ

246 23/07/10(月)00:54:15 No.1076860509

しかし椿トレと親父さんは元ネタ無しなのかな もし元ネタ無しならこれも今までとは違うアプローチだね

247 23/07/10(月)00:54:26 No.1076860573

最初から最後まで1番前を走り続ければ勝てるよ

248 23/07/10(月)00:54:28 No.1076860583

ほい管理に難癖 これいつものパターンね

249 23/07/10(月)00:54:39 No.1076860647

>粘着の話なんてするより漫画の話しようよ... 今回の話は単発の成長回として見ると十分纏まってて好きな話だったなと テンポが良くなってるのはローレルとの出会い周り終わってから以降露骨にそうなってるので多分既定路線だろうなと

250 23/07/10(月)00:54:42 No.1076860659

>最近で一番ひでーなこれって思ったのはスパーキングレディカップのスピーディキック あれはマーク相手間違えたのかな…

251 23/07/10(月)00:54:45 No.1076860672

スレッドを立てた人によって削除されました いちいち粘着みたいなやつの存在言及したがるのも同類よ

252 23/07/10(月)00:54:47 No.1076860683

ゲームだと勝手に進路開けてくれる動きの物もある

253 23/07/10(月)00:54:47 No.1076860687

単行本出たら流れ変わるんじゃね 絵も可愛くて上手いし

254 23/07/10(月)00:55:10 No.1076860821

管理するわとか言ってるなりすましも消しちゃっていいんじゃないかな…

255 23/07/10(月)00:55:16 No.1076860854

>最初から最後まで1番前を走り続ければ勝てるよ スズカさんのレス

256 23/07/10(月)00:55:20 No.1076860870

>しかし椿トレと親父さんは元ネタ無しなのかな >もし元ネタ無しならこれも今までとは違うアプローチだね 多分小島良太と境勝太郎じゃないかなとは思っている

257 23/07/10(月)00:55:21 No.1076860871

このレースみたいな1番人気になった時の邪魔され対策ってあるの?

258 23/07/10(月)00:55:26 No.1076860892

スレッドを立てた人によって削除されました >いちいち粘着みたいなやつの存在言及したがるのも同類よ こういうDD論もな

259 23/07/10(月)00:55:35 No.1076860945

>単行本出たら流れ変わるんじゃね >絵も可愛くて上手いし まとめて読みたいタイプの漫画だとは思う

260 23/07/10(月)00:55:41 No.1076860970

>最初から最後まで1番前を走り続ければ勝てるよ 抜かれても抜き返せばいいしな

261 23/07/10(月)00:55:47 No.1076860997

>このレースみたいな1番人気になった時の邪魔され対策ってあるの? >プイ~1番後ろから捲ってロングスパートすれば勝てるプイよ~

262 23/07/10(月)00:56:14 No.1076861148

スレッドを立てた人によって削除されました >単行本出たら流れ変わるんじゃね >絵も可愛くて上手いし 結構売れそう

263 23/07/10(月)00:56:17 No.1076861166

>このレースみたいな1番人気になった時の邪魔され対策ってあるの? 距離はロスするけど最初から外を回って勝つ 宝塚記念のイクイノックス

264 23/07/10(月)00:56:17 No.1076861171

かんたんに 言ってくれるなぁ

265 23/07/10(月)00:56:18 No.1076861177

>このレースみたいな1番人気になった時の邪魔され対策ってあるの? 最初から最後まで先頭ではしる

266 23/07/10(月)00:56:19 No.1076861185

隔週は読むの忘れたりするしな…

267 23/07/10(月)00:56:22 No.1076861196

だからこそ大外から全部まくって勝利は凄いのだ

268 23/07/10(月)00:56:30 No.1076861240

スレッドを立てた人によって削除されました >思うように叩けないと拗ねて誉め殺し初めんのガキかよ 2週間に1話なのにわざわざ荒らしに来るとかどんだけ暇なんだろうねぇ

269 23/07/10(月)00:56:43 No.1076861292

>隔週は読むの忘れたりするしな… それに関しては休載イラストとか1枚欲しいな~と思ったりはする

270 23/07/10(月)00:56:46 No.1076861310

>イブンベイのレス

271 23/07/10(月)00:56:49 No.1076861326

プイ!簡単に言うんじゃない!

272 23/07/10(月)00:56:52 No.1076861340

>隔週は読むの忘れたりするしな… 正直ここのスレで更新されてるの知る

273 23/07/10(月)00:56:59 No.1076861379

スレッドを立てた人によって削除されました >>いちいち粘着みたいなやつの存在言及したがるのも同類よ >こういうDD論もな うまくいかないとすぐDD論に走るのわかりやすすぎて笑うわ

274 23/07/10(月)00:57:03 No.1076861399

成長後のローレルはどんな感じの勝ち方するウマ娘になるんだろうか

275 23/07/10(月)00:57:04 No.1076861405

スレッドを立てた人によって削除されました >結構売れそう シングレも売れてるし確実に売れるわな

276 23/07/10(月)00:57:19 No.1076861475

イクイノックスってもしかしてすごいの?

↑Top