虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/09(日)23:50:06 君は不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/09(日)23:50:06 No.1076837553

君は不愉快な人間だ

1 23/07/09(日)23:52:20 No.1076838410

この画像ここで何度も見てるんだけど 実はいまいち言いたいことがわからない…

2 23/07/09(日)23:53:36 No.1076838876

ドラマとかやるかと思ったけど終わっちゃったなこれ

3 23/07/09(日)23:54:43 No.1076839336

タダ乗りしてんじゃねえよって事じゃないの

4 23/07/09(日)23:54:45 No.1076839358

全部終わってからいうのはルール違反だろ 嫌なら最初から断れや

5 23/07/09(日)23:56:23 No.1076840030

その流れでまた飯食いに来いは中々重い注文だな

6 23/07/09(日)23:56:35 No.1076840109

嫌だとか断るなんて言ってないだろ

7 23/07/09(日)23:56:45 No.1076840166

他人を助けないなら自分も他人に頼るなって言いたいのかなとは思うんだけど そう言いたいにしては言い回しが勿体振りすぎててよくわからなくなる 「感謝してくれてる?」とかはどういう意味なんだ?

8 23/07/09(日)23:56:55 No.1076840224

>全部終わってからいうのはルール違反だろ >嫌なら最初から断れや そういう意味じゃねえよ

9 23/07/09(日)23:57:36 No.1076840481

金髪の方も発達障害だからな

10 23/07/09(日)23:58:57 No.1076840938

>この画像ここで何度も見てるんだけど >実はいまいち言いたいことがわからない… 料理マンの伝手を頼った以上は何か問題があったらその料理マンの顔を潰すことにもなるってことでしょう それが分からないのは人間的に…

11 23/07/09(日)23:59:37 No.1076841155

>金髪の方も発達障害だからな だから自分なりのコスト払って人の輪に参加してるのにそこで得たものにタダ乗りするのはどうよって話じゃないのか これが人付き合いを全然苦にしない人ならコストにならないから話が変わる

12 23/07/10(月)00:00:53 No.1076841619

タイトル何だっけこれ

13 23/07/10(月)00:01:18 No.1076841766

人間関係が負担だからって 人脈が多いひと一人と付き合うことで楽しようとするのは バレたらめっちゃ嫌われるぞって話

14 23/07/10(月)00:01:43 No.1076841916

言いたいのはこういう時のためにそっちも人を助けたいんなら人脈広げろよってことだろ

15 23/07/10(月)00:02:14 No.1076842131

ありがとうございましたって言ってるけどそれじゃダメなのかな

16 23/07/10(月)00:02:31 No.1076842243

すげー親身に諭してくれてるんだけどこれを責められてると思い込んでるハゲは発達以下だな

17 23/07/10(月)00:03:21 No.1076842581

>その流れでまた飯食いに来いは中々重い注文だな 重たい話はここまでにしようねって切り上げただけだろう

18 23/07/10(月)00:03:25 No.1076842613

むむっ物事が上手く行ったから社不が調子に乗ってるぞ!こらしめてやれ!

19 23/07/10(月)00:03:40 No.1076842693

とりあえず人伝書鳩にせずに直接行政書士にお礼言おうよ

20 23/07/10(月)00:03:43 No.1076842722

いってこの黒髪も理解ある彼氏としては最高レベルなんだけど 経済力と人脈が無いからな

21 23/07/10(月)00:03:59 No.1076842816

感謝を伝えるのも俺の役目!?とはなるかなこれ

22 23/07/10(月)00:04:03 No.1076842835

わからないふりして話題を作ることはあるけどスレ画でやるのはマジモンに見えてしまう

23 23/07/10(月)00:04:25 No.1076842974

金髪の方もそこまで深く考えてないと思うよ

24 23/07/10(月)00:04:47 No.1076843128

というか遠回しにお前ももうちょっと人間関係作る努力しようぜ!って言ってるんだろ

25 23/07/10(月)00:04:48 No.1076843139

友人だから困ってるなら助けるけど単に知り合いとの繋ぎとして見てるなら自分でやれよみたいな

26 23/07/10(月)00:05:10 No.1076843282

>重たい話はここまでにしようねって切り上げただけだろう それで割り切れるようならこんな人間にはなってないさ…

27 23/07/10(月)00:06:10 No.1076843616

司法書士への礼を友人づてにしてそこでの人間関係を拒否してるようではこの先問題が起こったら金髪に依存することになるから そこで直接礼を言うようになれないとこの先厳しいことになるぞって事

28 23/07/10(月)00:06:17 No.1076843671

>人間関係が負担だからって >人脈が多いひと一人と付き合うことで楽しようとするのは >バレたらめっちゃ嫌われるぞって話 うっ…… 心臓が握り潰されるように息苦しい…

29 23/07/10(月)00:06:48 No.1076843871

このスレだけでも微妙に違う解釈がたくさんあって…

30 23/07/10(月)00:07:07 No.1076843996

「感謝してくれてる?」から繋がってない話始めるの まずマウントを取って有利不利を作ってから話を持ち出そうとするコミュ障ムーブを的確に表現してるな……

31 23/07/10(月)00:07:44 No.1076844213

知り合いを頼るのはいいけどその人の伝手頼るのはよくないよ 困った時は人のつながりは大事だから出来るだけ自分で構築しようね

32 23/07/10(月)00:07:48 No.1076844239

普段から僕人付き合い出来ないんですってアピールして他人と距離取ってる奴がお世話になりました司法書士の友人にも感謝伝えといてくださいって言ってきたら確かにイラッとくるかもしれない

33 23/07/10(月)00:08:06 No.1076844355

不愉快な心構えの「」が多いな…

34 23/07/10(月)00:08:43 No.1076844615

クズに寄生されそうになったらノーと言い切ればいいのに

35 23/07/10(月)00:08:58 No.1076844725

>不愉快な心構えの「」が多いな… だって「」だぞ

36 23/07/10(月)00:09:41 No.1076844979

え?俺が理解できてないのかな ここの意見が的外れな気がする 金髪も黒髪もコミュ障というか人と関わることをストレスに感じるタイプだけど金髪は社会人としてがんばって人並みにツテを作る努力をしてたんでしょ? 黒髪がそれにタダノリしてきたことを咎めてるんであって今後はお前も努力してツテ作れよってだけでは?

37 23/07/10(月)00:09:57 No.1076845069

アスペ彼女めちゃめちゃ泣いたけどこの夫婦と何があって関わったのか忘れたな

38 23/07/10(月)00:10:00 No.1076845084

自分が社会に溶け込もうと努力してる横で世捨て人みたいな事しといてそれはね

39 23/07/10(月)00:10:13 No.1076845162

なんか自信無くなってきたけど「あんたのコネ使わせてくれ」までは辛うじてセーフだけど 「助かったわお礼言っといて」まで任せるのは違うだろって話で合ってる…?

40 23/07/10(月)00:10:28 No.1076845256

>アスペ彼女めちゃめちゃ泣いたけどこの夫婦と何があって関わったのか忘れたな 職場の同僚じゃなかったか

41 23/07/10(月)00:10:36 No.1076845331

黒髪が司法書士と直接面識がなければ金髪にお礼を伝えてもらうのはまぁ分からなくはないかな… 人間関係苦手なら直接お礼言うのしんどいだろうし

42 23/07/10(月)00:10:56 No.1076845452

最初から縋ってくるアスペをつっぱねておけばこんな面倒なことにはならなかったのに

43 23/07/10(月)00:12:01 No.1076845861

>なんか自信無くなってきたけど「あんたのコネ使わせてくれ」までは辛うじてセーフだけど >「助かったわお礼言っといて」まで任せるのは違うだろって話で合ってる…? それで合ってる

44 23/07/10(月)00:12:20 No.1076845977

ヒロインの高校時代のいじめ関連の裁判という重いイベントが一段落したタイミングで特に前兆なくこのシーンだからキュッてなった この金髪の人基本すごい優しいし

45 23/07/10(月)00:12:47 ID:JD0i8III JD0i8III No.1076846128

なにこいつウザってなって二度と近寄らないと思う

46 23/07/10(月)00:12:48 No.1076846148

この漫画自分の漫画で人の命が救われた事がパソコンの履歴で分かるシーンで毎回号泣する 読み直したくなってきたな

47 23/07/10(月)00:12:50 No.1076846157

>「感謝してくれてる?」から繋がってない話始めるの >まずマウントを取って有利不利を作ってから話を持ち出そうとするコミュ障ムーブを的確に表現してるな…… いやこの「感謝してくれてる?」は 「なんで俺に感謝してるの?」の意味じゃないか 俺じゃなくて司法書士の人に感謝しろよって意図で

48 23/07/10(月)00:13:06 No.1076846242

>なんか自信無くなってきたけど「あんたのコネ使わせてくれ」までは辛うじてセーフだけど >「助かったわお礼言っといて」まで任せるのは違うだろって話で合ってる…? 友達だから俺を頼るのはいいけど俺の知り合いを頼りたいからって俺を頼るのはやめろ!ってこと

49 23/07/10(月)00:13:12 No.1076846275

料理マンにも礼を言うしコネの人にも直接礼を言って自前でコネ作って人脈の輪を広げるべきではある

50 23/07/10(月)00:13:35 No.1076846423

めちゃめちゃ優しい人が不意に見せた厳しさ

51 23/07/10(月)00:14:11 No.1076846625

終盤の軽いNTRみたいな展開はなんだったんだろう

52 23/07/10(月)00:14:12 No.1076846641

人脈目的で人付き合いするのやめなってことだろ? 俺は周りにいい人脈持ってる人いないからかよくわからんけど

53 23/07/10(月)00:14:37 No.1076846765

この前身体障害者のやつの記事で人に対する依存が悪いんじゃなくて依存する相手が少ないのが問題みたいなことを定義する記事読んでフムフムと思ったがそれと似たような事だな

54 23/07/10(月)00:14:59 No.1076846901

次からは司法書士の人に仕事もっていこう

55 23/07/10(月)00:15:01 No.1076846906

「困った時はお互い様」が成り立つのは普段から付き合いある範囲だからね 「辛いから付き合いはしません」「助けないけど助けろ」はまあ厳しい

56 23/07/10(月)00:15:07 No.1076846940

僕に感謝してくれてる?の意味はちょっとわからない 終わった後でお礼まで人伝に済ませようとしたのが最後のトリガーだったのはわかる

57 23/07/10(月)00:15:16 No.1076846996

>めちゃめちゃ優しい人が不意に見せた厳しさ 優しくないと結局は他人にこういうところよくないよなんて普通言わないからな… ほっとかれて終わる

58 23/07/10(月)00:15:16 No.1076846998

>料理マンにも礼を言うしコネの人にも直接礼を言って自前でコネ作って人脈の輪を広げるべきではある 普通なら司法書士に直接お礼したいんでって連絡先聞いてお礼の電話すると思う 自分がするかどうかは自信がない…

59 23/07/10(月)00:15:30 No.1076847085

これらを全て金が解決してくれる!

60 23/07/10(月)00:15:36 No.1076847130

まあ助けてもらった挙げ句に伝書鳩にしようとかほんとに感謝してんの?ってなるよね これを機に自分で司法書士の人と関係構築せずにまあきんは頼る気なのも合わせて

61 23/07/10(月)00:16:12 No.1076847362

>なにこいつウザってなって二度と近寄らないと思う そう思うなら関わってくんなよってのが金髪の意見だから別にそれはそれで正解

62 23/07/10(月)00:16:15 No.1076847378

俺なら司法書士の人に感謝伝えといてくださいも言えない

63 23/07/10(月)00:16:18 No.1076847395

むしろ金髪は優しいけどな は?感謝しといてくれ?なんだこいつってなったら普通の人は憎まれ役買ってまで注意しないで付き合わないカテゴリに入れて終わりだ 今後のためのきつい忠告をしてその上で別にお前の事が嫌いで付き合いたくない訳じゃないからとりあえず不起訴でよかったねまた飯食いにこいよって今後の話してさっぱり終わらせてくれてる 黒髪もそれがわかってるから逆恨みじゃなく自分の間抜けさに胸が苦しくなってる

64 23/07/10(月)00:16:21 No.1076847410

>これらを全て金が解決してくれる! ビジネスライクで仲介料入ってくるなら これからも俺だけを頼ってくださいよってなるからな…

65 23/07/10(月)00:16:34 No.1076847494

>僕に感謝してくれてる?の意味はちょっとわからない >終わった後でお礼まで人伝に済ませようとしたのが最後のトリガーだったのはわかる 心から感謝してるように思えなかったんじゃない? 友人じゃなくて手軽に都合のいいコネ持ってる相手として接してきてるように感じたとか

66 23/07/10(月)00:16:41 No.1076847539

「」はどちらかと言えば世界は全て俺に寛容であるべきって側が多いんじゃないか

67 23/07/10(月)00:17:06 No.1076847675

横井君以下の「」がどんどん出てくる

68 23/07/10(月)00:17:14 No.1076847720

>人脈目的で人付き合いするのやめなってことだろ? >俺は周りにいい人脈持ってる人いないからかよくわからんけど 違う人脈目的で人付き合いしたくねえくせに俺が築き上げた人脈狙いで頼ってくるのはやめなってこと

69 23/07/10(月)00:17:37 No.1076847838

こういう面倒なことになるから金を支払って仕事を依頼する関係がいちばん気楽だ

70 23/07/10(月)00:17:48 ID:JD0i8III JD0i8III No.1076847909

削除依頼によって隔離されました >>なにこいつウザってなって二度と近寄らないと思う >そう思うなら関わってくんなよってのが金髪の意見だから別にそれはそれで正解 そっか じゃあそう思われると癪だから事あるごとに無茶振りしまくるわ

71 23/07/10(月)00:18:04 No.1076847991

友人だと思ってたら向こうは人脈目当てなのを隠さずに接してきたって考えると かなり料理マンさんにはつらい状況ではあるかもしれない

72 23/07/10(月)00:18:06 No.1076848000

複数の事業者と契約の締結は手間だが 既に契約先をいくつも持ってる所ひとつと契約を結べば それを活用できるってワケよ

73 23/07/10(月)00:18:14 No.1076848056

>じゃあそう思われると癪だから事あるごとに無茶振りしまくるわ 頭悪いと逆張りのクオリティも低いんだな…

74 23/07/10(月)00:18:16 No.1076848076

>「なんで俺に感謝してるの?」の意味じゃないか >俺じゃなくて司法書士の人に感謝しろよって意図で 作者の意図とかは知らんけどこっちの解釈でした方が文章の意味ストレートでいいな

75 23/07/10(月)00:18:19 No.1076848095

>「」はどちらかと言えば世界は全て俺に寛容であるべきって側が多いんじゃないか 現実は違うって認識があるから出さないだけで 選べるのなら世界が全て自分に寛容であれは誰もが思う事じゃないか

76 23/07/10(月)00:18:33 No.1076848164

>こういう面倒なことになるから金を支払って仕事を依頼する関係がいちばん気楽だ それが出来なかったから知り合いの知り合いに頼る羽目になってんじゃねぇの!?

77 23/07/10(月)00:18:38 No.1076848187

>そっか >じゃあそう思われると癪だから事あるごとに無茶振りしまくるわ こんなスレでポンチに熱くなって関係ない「」に屁理屈言い出してたらまじもんの発達障害になっちまうぞ

78 23/07/10(月)00:18:48 ID:JD0i8III JD0i8III No.1076848246

削除依頼によって隔離されました >頭悪いと逆張りのクオリティも低いんだな… 頭悪い、ねえ…

79 23/07/10(月)00:18:54 No.1076848293

>僕に感謝してくれてる?の意味はちょっとわからない >終わった後でお礼まで人伝に済ませようとしたのが最後のトリガーだったのはわかる 黒髪が金髪の「急なお願いを聞いたもらった」部分しか感謝してないから怒った

80 23/07/10(月)00:18:54 No.1076848302

>>そっか >>じゃあそう思われると癪だから事あるごとに無茶振りしまくるわ >こんなスレでポンチに熱くなって関係ない「」に屁理屈言い出してたらまじもんの発達障害になっちまうぞ もう手遅れだよ

81 23/07/10(月)00:18:56 No.1076848315

>複数の事業者と契約の締結は手間だが >既に契約先をいくつも持ってる所ひとつと契約を結べば >それを活用できるってワケよ 中間業者できた!

82 23/07/10(月)00:19:19 No.1076848441

「じゃあ」「しまくるわ」って誰に何をしまくる話…?

83 23/07/10(月)00:19:31 No.1076848519

>頭悪い、ねえ… 酷なこと言うと自己診断発達の相当量は単純に知能が低いよ

84 23/07/10(月)00:19:33 No.1076848529

金髪は自分のために我慢して人付き合いの維持に努めている 横井君はそのコミュニティにただ乗りしてるだけだからね 金髪が苦労して稼いだ発言力を横井くんの為に消費する(そして横井君はそのただ乗りを自覚していない) のは金髪としては腹立つよな

85 23/07/10(月)00:19:42 No.1076848585

仲介して感謝とかお礼ないと縁切られる的な

86 23/07/10(月)00:19:57 No.1076848671

ビジネスとして依頼すればよかったのに… 金は面倒な人間関係を無くしてくれる

87 23/07/10(月)00:20:16 No.1076848773

>「じゃあ」「しまくるわ」って誰に何をしまくる話…? 漫画のキャラになった気分でレスしてたんじゃない?

88 23/07/10(月)00:20:21 No.1076848799

司法書士の友人とかどうやったら作れんだ

89 23/07/10(月)00:20:29 No.1076848852

>じゃあそう思われると癪だから事あるごとに無茶振りしまくるわ でも「」はただのネット弁慶であって現実ではそんなことできないから安心だ

90 23/07/10(月)00:20:36 No.1076848887

クソキレてる「」でダメだった

91 23/07/10(月)00:20:36 No.1076848888

>「じゃあ」「しまくるわ」って誰に何をしまくる話…? なにが「じゃあ」なのか全く繋がってないのに本人の中では筋が通ってるらしいところに本物が来てしまった感ある

92 23/07/10(月)00:20:49 No.1076848970

>司法書士の友人とかどうやったら作れんだ 学生時代の友達じゃないの

93 23/07/10(月)00:21:06 No.1076849072

障害者ってなんで偉そうなんだろうな

94 23/07/10(月)00:21:11 No.1076849112

>友人だと思ってたら向こうは人脈目当てなのを隠さずに接してきたって考えると >かなり料理マンさんにはつらい状況ではあるかもしれない 黒髪の方も概ね物事に真摯に向き合ってはいるんだけど同居してる女が色々あって焦ってた部分もある そういうのもあって結構横っ面殴られるような説教展開だった

95 23/07/10(月)00:21:12 No.1076849122

頭に血が上ってまともに推敲できてない感がキッツい

96 23/07/10(月)00:21:17 No.1076849150

>こんなスレでポンチに熱くなって関係ない「」に屁理屈言い出してたらまじもんの発達障害になっちまうぞ スレ画読み解けてなくて「」のツッコミも理解できてないのはなっちまうじゃなくて紛うことなくそうだろ

97 23/07/10(月)00:21:18 No.1076849160

>「じゃあ」「しまくるわ」って誰に何をしまくる話…? 勝手に一人で妄想してそれを現実だと勘違いして 勝手にキレて勝手に怒りを増幅してしかも馬鹿だから意味わからん理論振りかざして暴れだす年寄りは少数だけどいるんだ

98 23/07/10(月)00:21:24 No.1076849198

正直自分は鈍感だから金髪の立場でも もー対人恐怖症でもそんくらい自分で言っとけよーで終わらせそう

99 23/07/10(月)00:21:33 No.1076849251

お金でサービス提供してくれる相手ってめちゃくちゃ気楽だよね…

100 23/07/10(月)00:21:42 No.1076849306

ガチ発達障害きちゃったじゃん

101 23/07/10(月)00:22:14 No.1076849499

ガイジ釣れたから勝ちだな

102 23/07/10(月)00:22:28 No.1076849590

「」は「」のこと助けてくれるよね

103 23/07/10(月)00:22:36 No.1076849634

いや…

104 23/07/10(月)00:22:49 No.1076849730

>お金でサービス提供してくれる相手ってめちゃくちゃ気楽だよね… こっちが理不尽なこと言わない限り拒否されないからな

105 23/07/10(月)00:22:55 No.1076849770

漫画も文字も読めないのになんでこんなとこ見てんの?

106 23/07/10(月)00:23:37 No.1076850034

匿名掲示板なんて文字読めなくても居られるから…

107 23/07/10(月)00:23:48 No.1076850094

>「」は「」のこと助けてくれるよね 僕を頼るのはよくないんだよ 「」井君と僕は直接の友人じゃないから

108 23/07/10(月)00:23:49 No.1076850097

不愉快なスレになっちまったな

109 23/07/10(月)00:24:04 No.1076850190

>漫画も文字も読めないのになんでこんなとこ見てんの? 漫画も文字もろくに読めなくても適当なレスするだけで誰かが構ってくれるからだろう

110 23/07/10(月)00:24:11 No.1076850252

金持ち同士でも金持ちのレベルでこういう仁義の通し方で揉めるのかな

111 23/07/10(月)00:24:13 No.1076850271

いや迷惑だからでてけって意味なんだが… 読めないかあ

112 23/07/10(月)00:24:17 No.1076850303

このページだけでもわかる内容で作者も黒髪が思慮が足らず金髪がきつい正論言ってるシーンとして描いてるのに 自分の読解力の無さを金髪が間違ってるってことにしてぐちぐち言ってる「」 こういうのが本当の発達障害であって黒髪はちょっと聡すぎるよな

113 23/07/10(月)00:24:24 No.1076850357

おまんこおまんこ! はいはいおまんこ! 日曜の夜に重たい話で剣呑とするのは読んでるだけで心を病むからやめてくれ ちんこまんこおっぱいおっぱい楽しく話そうよ!ねえ!

114 23/07/10(月)00:24:28 No.1076850385

心臓が握り潰されるように苦しいスレだ…

115 23/07/10(月)00:24:29 No.1076850393

>お金でサービス提供してくれる相手ってめちゃくちゃ気楽だよね… 趣味の店の店員とかこっちが金落とすと分かってるから下にも置かない対応してくれて好き それはそれとしてプライベートで会おうと言われても絶対断る そうなるともう客じゃなくなるから

116 23/07/10(月)00:24:46 No.1076850502

よく分からんけど白髪との人脈でで解決したんなら 別に人との輪は避けてないように見える

117 23/07/10(月)00:24:48 No.1076850511

書き込みをした人によって削除されました

118 23/07/10(月)00:25:01 No.1076850603

>「」は「」のこと助けてくれるよね helpスレとかで困ってるなら助けるかくらいには 対価としてちょっと面白い話が見れればって感じだから情報小出しとかレスポンスがないとヒントがないのもあるけど面白くないからその分非協力的

119 23/07/10(月)00:25:03 No.1076850612

>心臓が握り潰されるように苦しいスレだ… かなり不愉快な心構えだ

120 23/07/10(月)00:25:11 No.1076850664

対人恐怖症じゃなくても人付き合いめんどくさいとか近所付き合いとかやってられないって言う人もいるけど もしも困った時すんなりと助けてもらえないことも多々あるからね

121 23/07/10(月)00:25:18 No.1076850707

>金持ち同士でも金持ちのレベルでこういう仁義の通し方で揉めるのかな 金持ち同士ならお互いになんらかのコネクションあるだろうからもうちょっとレベル高い揉め方するだろう多分

122 23/07/10(月)00:25:27 No.1076850759

>>「」は「」のこと助けてくれるよね >helpスレとかで困ってるなら助けるかくらいには >対価としてちょっと面白い話が見れればって感じだから情報小出しとかレスポンスがないとヒントがないのもあるけど面白くないからその分非協力的 俺が困ってるのを暇つぶしに使うな

123 23/07/10(月)00:25:36 No.1076850843

まともに会話ができる「」もいればほんとに同じ日本語を喋ってるのかわからないくらいのバカの「」もいる 多様性ってこういうことなのかな…

124 23/07/10(月)00:25:56 No.1076851013

>おまんこおまんこ! >はいはいおまんこ! >日曜の夜に重たい話で剣呑とするのは読んでるだけで心を病むからやめてくれ >ちんこまんこおっぱいおっぱい楽しく話そうよ!ねえ! スレ閉じれば ええ!

125 23/07/10(月)00:25:57 No.1076851018

>俺が困ってるのを暇つぶしに使うな なら親身になってくれる人を頼れ

126 23/07/10(月)00:26:09 No.1076851080

>こういうのが本当の発達障害であって黒髪はちょっと聡すぎるよな ちゃんとなんでお説教されてるのか理解してるのはマシだよね

127 23/07/10(月)00:26:13 No.1076851097

おうお前そういうのマジ気を付けんとしらんで って言ってくれてるだけの話だろ

128 23/07/10(月)00:26:14 No.1076851106

>俺が困ってるのを暇つぶしに使うな 困ってるのにこんなところを頼るな 余裕あるように思っちゃうだろ

129 23/07/10(月)00:26:19 No.1076851136

このスレで日本語もどきのレスしてる奴とかな

130 23/07/10(月)00:26:38 No.1076851247

俺は俺のこと助けて欲しいから周りのことも助けるし甘々な判定にするぜ! だから俺のミスに怒んないでフォローしてくれ!

131 23/07/10(月)00:27:13 No.1076851467

>>俺が困ってるのを暇つぶしに使うな >困ってるのにこんなところを頼るな >余裕あるように思っちゃうだろ いやマジで俺みたいに役所の手続きとか親の葬儀のやり方とか税金関連とか投資についてとか困ってたらここに聞いてる人もいるからマジでそういう姿勢は困る…

132 23/07/10(月)00:27:15 No.1076851484

>俺が困ってるのを暇つぶしに使うな 何も提供しないで助けてもらうんなら 暇つぶしに使われるくらいで文句言うな

133 23/07/10(月)00:27:19 No.1076851498

>おうお前そういうのマジ気を付けんとしらんで >って言ってくれてるだけの話だろ 忠告や叱りを=マウンティングやバカにしてる!としか思えない人種は多い 信じたくないがマジで多い

134 23/07/10(月)00:27:23 No.1076851527

忠告してくれるだけすげえ良い人だよね

135 23/07/10(月)00:27:30 No.1076851572

感謝してくれてる?だけだど意味が分かりづらいのはまあそういうもんじゃない…

136 23/07/10(月)00:27:32 No.1076851578

相手の忠告聞いてハッと自分の迂闊さを自覚し素直に謝罪する なんて偉いんだ…

137 23/07/10(月)00:27:45 No.1076851661

>>おうお前そういうのマジ気を付けんとしらんで >>って言ってくれてるだけの話だろ >忠告や叱りを=マウンティングやバカにしてる!としか思えない人種は多い >信じたくないがマジで多い 上の方にもいるしな

138 23/07/10(月)00:28:22 No.1076851860

>忠告してくれるだけすげえ良い人だよね それで二度とお前と話さんわ!とかじゃなくそれはそれとして問題無事に済んでよかったねまた飯食おうぜーするのはマジ良い人

139 23/07/10(月)00:28:30 No.1076851899

俺は伝書鳩じゃねえんだぞ!って言いたいんだな

140 23/07/10(月)00:28:39 No.1076851957

これからも友人でいたいからの忠告だからね…だいぶ優しい

141 23/07/10(月)00:28:57 No.1076852056

>全部終わってからいうのはルール違反だろ >嫌なら最初から断れや これがレス稼ぎの逆張りじゃなかったらやばいよな…

142 23/07/10(月)00:28:59 No.1076852068

高校いじめ編で逆にタゲられた子も悲惨すぎてきつかったな

143 23/07/10(月)00:29:06 No.1076852112

どうして要約する能力もない人間に限って要約したがるんだろう…?

144 23/07/10(月)00:29:10 No.1076852145

昼飯食べに来なよで繋がりを保ってくれるのは優しい

145 23/07/10(月)00:29:18 No.1076852205

>「じゃあ」「しまくるわ」って誰に何をしまくる話…? これ言った「」には頼れる人がいてこれからはその人達から縁を切られるようにするって言いたいのかな?いやわけわかんねえな…

146 23/07/10(月)00:29:26 No.1076852261

>忠告や叱りを=マウンティングやバカにしてる!としか思えない人種は多い >信じたくないがマジで多い 叱られた経験が少ないってこういうのなのかね 自身に対して否定的≒攻撃と解釈すると…

147 23/07/10(月)00:29:26 No.1076852265

>相手の忠告聞いてハッと自分の迂闊さを自覚し素直に謝罪する >なんて偉いんだ… これができるのに引き籠もってる奴は自閉症かパワハラで鬱になったタイプのどっちかかなぁ

148 23/07/10(月)00:29:42 No.1076852385

金持ちのこの悲しい過去にありがちな「自分が金蔓としか思われてない」に通ずるものを感じる

149 23/07/10(月)00:29:56 No.1076852462

社交的な姉の人脈に頼っていた俺に効く

150 23/07/10(月)00:30:23 No.1076852661

苦言を呈されつつも友人に助けてもらって事なきを得たんなら まあなんだかんだで特に問題無いような気はする

151 23/07/10(月)00:30:35 No.1076852756

僕を頼るのはいいんだよでも僕の人脈を~から友人関係は大事にしたい気持ちはわかるよね

152 23/07/10(月)00:30:36 No.1076852763

そもそも頼る方頼られる方って間柄なんだからマウントも糞も上下関係はっきりしてるだろうに

153 23/07/10(月)00:31:06 No.1076852935

場合によっては優しくされても馬鹿にされてると思うやつもいるから出来る限りこういう人とは付き合わない方が良い

154 23/07/10(月)00:31:07 No.1076852938

>そもそも頼る方頼られる方って間柄なんだからマウントも糞も上下関係はっきりしてるだろうに なんで頼ってる側の立場に立ってる癖に自分が対等のつもりなんだろうな…

155 23/07/10(月)00:31:11 No.1076852974

ごめん今度から気をつける むしろ今度お礼とお詫びも兼ねて飯でも奢るわくらいのノリで返せばいいと思う

156 23/07/10(月)00:31:39 No.1076853146

別に特別な事情なくてもいるよね人脈の豊かな〇〇さんと顔が利く俺を売り込んでくる人

157 23/07/10(月)00:31:45 No.1076853185

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

158 23/07/10(月)00:31:47 No.1076853196

>社交的な姉の人脈に頼っていた俺に効く なあに今後姉に少しずつ感謝をお返ししていけばいいんだ

159 23/07/10(月)00:31:55 No.1076853249

>ごめん今度から気をつける >むしろ今度お礼とお詫びも兼ねて飯でも奢るわくらいのノリで返せばいいと思う 何も伝わってなさすぎて悲しくなるわ

160 23/07/10(月)00:31:56 No.1076853259

>そもそも頼る方頼られる方って間柄なんだからマウントも糞も上下関係はっきりしてるだろうに 友人はお互いに頼り合って助け合うものだよ 一方的に頼って他人への貢献を拒否するのはダメ

161 23/07/10(月)00:32:01 No.1076853298

>No.1076853185 心臓が抜き取られたように痛い…!

162 23/07/10(月)00:32:03 No.1076853311

示談だの不起訴だの何をやったんだこの黒髪

163 23/07/10(月)00:32:17 No.1076853393

>忠告してくれるだけすげえ良い人だよね 何か一言物申したいという思いしか受け取れないなあ なにか犯罪絡みだろうから言いたいのは分かるが

164 23/07/10(月)00:32:17 No.1076853394

>ガイジ

165 23/07/10(月)00:32:18 No.1076853403

>ごめん今度から気をつける >むしろ今度お礼とお詫びも兼ねて飯でも奢るわくらいのノリで返せばいいと思う 両者ともそのノリができるならスレ画みたいになってないんじゃないかな…

166 23/07/10(月)00:32:21 No.1076853421

厭世家というか人嫌いを自称してる割に「周りが自分を助けるのは当然のこと」みたいに認識してる奴って少なからずいるよね

167 23/07/10(月)00:32:24 No.1076853445

別に他人の人脈に頼ってても本気で感謝してご友人の連絡先を教えて下さい直接お礼が言いたいですとか言ったり次から自分で何とかしようと心掛けてるのが伝わればここまで怒られない ありがとうございました~ご友人にも伝えといてください~だとこいつ軽いな?って思われるからこうなる

168 23/07/10(月)00:32:51 No.1076853618

>なあに今後姉に少しずつ感謝をお返ししていけばいいんだ 違うよ!姉だけじゃなくてその人達に直接感謝を返すんだよ!

169 23/07/10(月)00:33:04 No.1076853684

友人だからちゃんとここまで言ってくれてるんだ

170 23/07/10(月)00:33:08 No.1076853716

>厭世家というか人嫌いを自称してる割に「周りが自分を助けるのは当然のこと」みたいに認識してる奴って少なからずいるよね 困ってる人助けるのは当たり前だろ…

171 23/07/10(月)00:33:13 No.1076853749

自分は誰も助けない癖に周りは何故か自分を助けてくれないと思っている自称被害者はかなりいる

172 23/07/10(月)00:33:23 No.1076853791

「」って本当にダメなやつ多いんだな…

173 23/07/10(月)00:34:06 No.1076854017

色々ありがとうございました司法書士の友人にも感謝を伝えておいてくださいはまあ感謝してくれてる?って聞きたくもなるだろ 人間関係の辛さはお互いわかってるはずなのにストレス溜めながら構築したコネで助けてそんな軽く礼言って終わり?って

174 23/07/10(月)00:34:16 No.1076854093

>違うよ!姉だけじゃなくてその人達に直接感謝を返すんだよ! そうだった…そっちにも感謝必要だった…

175 23/07/10(月)00:34:16 No.1076854097

>友人だからちゃんとここまで言ってくれてるんだ どうでもよかったらわざわざこんな関係性悪くなって拗れそうなことしないもんな…

176 23/07/10(月)00:34:34 No.1076854208

司法書士に繋いでもらって次同じようなトラブルがあった時どうするかだよね このままだと言わないとまた同じように人を伝書鳩にして繋ぎ入れようとしそうにも見えるもんな

177 23/07/10(月)00:34:47 No.1076854258

大学の頃俺が助けてくれないと逆恨みしてキレる癖にキレて暴言はきまくった直後に平然とまた頼ってきたゼミの動機居たの思い出したけどあいつ発達障害だったのかな… 黒髪くらいの聡さがあれば

178 23/07/10(月)00:34:51 No.1076854291

不愉快と言いつつぶっちゃけ共依存だよねこれ

179 23/07/10(月)00:35:00 No.1076854349

>「」って本当にダメなやつ多いんだな… 4000人もいたらその内社会不適合者は1割じゃ足りないくらいいるだろう

180 23/07/10(月)00:35:17 No.1076854431

人付き合い避けて自業自得的に頼れる人が少ない問題って発達障害じゃなくても特に現代人だと多そうだな

181 23/07/10(月)00:35:28 No.1076854499

「面倒だけど得があるから」で円滑なコミュニケーションを保っている職場や隣人関係と違って関係が悪くなりそうなことをそれでも相手を思って言ってるあたり金髪が本当に友人と思ってるのがわかってしんみりする

182 23/07/10(月)00:35:31 No.1076854521

友人同士だから俺使うならいいけど俺の知り合い使うのは日頃の行いと反してない?って事でいいの

183 23/07/10(月)00:35:43 No.1076854593

>不愉快と言いつつぶっちゃけ共依存だよねこれ 付き合っていて楽しいならいいけど不愉快が勝つなら別に共依存にならなくてもいいんだ だって金髪のほうは無理してでも人の輪に入る努力する力はあるんだから

184 23/07/10(月)00:35:45 No.1076854611

>不愉快と言いつつぶっちゃけ共依存だよねこれ 逆だろ予防線だ

185 23/07/10(月)00:36:22 ID:JD0i8III JD0i8III No.1076854815

>友人同士だから俺使うならいいけど俺の知り合い使うのは日頃の行いと反してない?って事でいいの 全然違う

186 23/07/10(月)00:36:27 No.1076854850

>自分は誰も助けない癖に周りは何故か自分を助けてくれないと思っている自称被害者はかなりいる 困ってる人を見かけたら助けないほうがおかしいだろ!?

187 23/07/10(月)00:36:42 No.1076854926

B「A→C(司法書士)への感謝をA→Bの感謝として表現しちゃってるんじゃない君?」 ってのを要約して 「僕(B)に感謝してくれてる?」 になるんじゃない?

188 23/07/10(月)00:36:59 No.1076855036

構って欲しがりちゃんかよ

189 23/07/10(月)00:37:26 No.1076855172

金髪の友人の司法書士の立場になって考えると黒髪のお礼は別にそんなに気にしないかな… 友人である金髪のためにやってるわけだし 逆に黒髪が金髪に不義理を働いたってなると黒髪から直接ちゃんと依頼があってもってなる

190 23/07/10(月)00:37:31 No.1076855201

というかもうさんざん上の方でこういう内容だよって話してるのになんでわざわざ再度咀嚼してこういうこと?って言うんだ…

191 23/07/10(月)00:38:01 No.1076855361

僕に感謝してくれてるの?だったら意図が伝わりやすくなったかも

192 23/07/10(月)00:38:02 ID:JD0i8III JD0i8III No.1076855364

>B「A→C(司法書士)への感謝をA→Bの感謝として表現しちゃってるんじゃない君?」 >ってのを要約して >「僕(B)に感謝してくれてる?」 >になるんじゃない? >どうして要約する能力もない人間に限って要約したがるんだろう…?

193 23/07/10(月)00:38:09 No.1076855407

>付き合っていて楽しいならいいけど不愉快が勝つなら別に共依存にならなくてもいいんだ こういうのって相手を助けてやった上で苦言を呈することもできる関係を楽しんでるから付き合い続いてんのよ マジで不愉快が勝ってたらわざわざ助けない クズ男と別れられない女と同じ精神性

194 23/07/10(月)00:38:18 No.1076855462

なんで友人にも伝えとけって俺が伝言ゲームしてやらなきゃならんわけ? ってことだと思ってた

195 23/07/10(月)00:38:22 No.1076855485

このスレ てんで的はずれな読み方してるやつほど熱心に誰かに解説しててお前まじか…ってなる

196 23/07/10(月)00:38:23 No.1076855488

>というかもうさんざん上の方でこういう内容だよって話してるのになんでわざわざ再度咀嚼してこういうこと?って言うんだ… まぁ発達障害のリアクションとしてはかなり生々しい

197 23/07/10(月)00:38:47 No.1076855622

紹介してくれてありがとうならわかるけど礼言っといてはちょっと待てよってだけだろ

198 23/07/10(月)00:38:54 No.1076855650

>No.1076855364 いやこれは要約できてるだろ

199 23/07/10(月)00:39:02 No.1076855704

今度は描かれて無いことまで読み取り始めたぞ

200 23/07/10(月)00:39:11 No.1076855762

>というかもうさんざん上の方でこういう内容だよって話してるのになんでわざわざ再度咀嚼してこういうこと?って言うんだ… 繰り返しはレスポンチの基本だからな…

201 23/07/10(月)00:39:16 No.1076855797

ちなみに金で頼むにしても仕事なら信用が要るから初見の人だと思い切り断られる 仕事の成果物で悪さされたらたまらんからね

202 23/07/10(月)00:39:20 No.1076855812

「」の解釈なんてばらばらで当てにならないのはこのスレ眺めてるだけでわかるし…

203 23/07/10(月)00:39:34 No.1076855896

何と戦ってるのかわかんないけどここで相手を言い負かすのがよっぽど君らには大切なことなんだね…

204 23/07/10(月)00:39:42 No.1076855934

優しい人が不意に見せた厳しさだけどこういうことを説明してくれるのは優しくないとできないな

205 23/07/10(月)00:39:54 No.1076856003

人の気持ちどころか文章の理解力も怪しい「」は多い

206 23/07/10(月)00:39:56 No.1076856012

ちょっと作者は発達障害や思慮の足らない人の想定が甘すぎたね…

207 23/07/10(月)00:40:08 No.1076856065

嫌なはずのダメ人間と縁切れない時は共依存疑った方がいいのは実際そう

208 23/07/10(月)00:40:25 No.1076856164

発達障害の人の会話ってマジでこのスレみたいなズレた確認の繰り返しになるんだよ

209 23/07/10(月)00:40:34 No.1076856225

>何と戦ってるのかわかんないけどここで相手を言い負かすのがよっぽど君らには大切なことなんだね… 心臓が握り潰されるように息苦しい…!

210 23/07/10(月)00:40:41 No.1076856264

>何と戦ってるのかわかんないけどここで相手を言い負かすのがよっぽど君らには大切なことなんだね… と言ってマウントしてるのは自分なのである

211 23/07/10(月)00:40:52 No.1076856317

>発達障害の人の会話ってマジでこのスレみたいなズレた確認の繰り返しになるんだよ レス読まずに同じような質問してる「」が病気の人みたいじゃん

212 23/07/10(月)00:41:22 No.1076856489

糞みたいな講釈と逆張りといいほんとアレ 良い内容の漫画なのに

213 23/07/10(月)00:41:22 No.1076856491

まともなのは俺だけだな!ガハハ!

214 23/07/10(月)00:41:35 No.1076856555

>困ってる人を見かけたら助けないほうがおかしいだろ!? まあその通りなんだけどいざ自分が困ってる人を助ける段になった途端色々と理由を付けて逃げるってパターンもあってね…

215 23/07/10(月)00:41:44 No.1076856600

伝手の語源からして人脈辿る事だから違和感凄い 友人にも感謝しろならまだ分かるんだけど

216 23/07/10(月)00:42:09 No.1076856723

>何と戦ってるのかわかんないけどここで相手を言い負かすのがよっぽど君らには大切なことなんだね… これを言われて >心臓が握り潰されるように息苦しい…! とギャグになんとか昇華しようとしてる人間と >と言ってマウントしてるのは自分なのである とムキになって言い返さないと気が済まない人間で二分化してるの面白いな…

217 23/07/10(月)00:42:39 No.1076856886

>糞みたいな講釈と逆張りといいほんとアレ >良い内容の漫画なのに ヒューマニズム的な内容の話をこんなところで話しちゃダメ 人間性無い奴のほうが多いから

218 23/07/10(月)00:42:58 No.1076857007

>ありがとうございましたって言ってるけどそれじゃダメなのかな 普通は菓子折り持っていくとかする ありがとね!で済ますのは子供のやることだ

219 23/07/10(月)00:43:09 No.1076857063

>とムキになって言い返さないと気が済まない人間で二分化してるの面白いな… 何言ってんだ そもそも言ってる意味がわからないから相手にしない選択をできる人もいるだろ

220 23/07/10(月)00:43:15 No.1076857092

割と真面目に発達障害の人はこういう会話をする なにかを説明されてもそのまま受け取れず 自分の考えたいようにずらした解釈ってこと?と相手に質問して 訂正されてもまた同じことを繰り返し続ける

221 23/07/10(月)00:43:20 No.1076857117

即すいませんでした出来る黒髪は偉いよ 俺なら後からなら飲みこめても会話中はちがっそんなつもりじゃ…しちゃうと思う

222 23/07/10(月)00:43:21 No.1076857130

安価も無しに攻撃的なレスしてる人らも発達っぽい どのレスに対して言ってるのか君以外には分からんのだ

223 23/07/10(月)00:43:39 No.1076857214

>良い内容の漫画なのに 全巻揃えたけど横井くんの父親のあたりは自分の親父とダブってマジできつかった

224 23/07/10(月)00:43:54 No.1076857303

>安価も無しに攻撃的なレスしてる人らも発達っぽい >どのレスに対して言ってるのか君以外には分からんのだ 障害の人にとっては自分以外の周りの人間は全部敵!だからな…

225 23/07/10(月)00:44:14 No.1076857402

可哀想だよな やさしくしてあげなきゃ

226 23/07/10(月)00:44:28 No.1076857495

おかわりが止まらない…!

227 23/07/10(月)00:44:43 No.1076857576

>即すいませんでした出来る黒髪は偉いよ これできるだけまだ目があるほうの人だな…ってなるよね マジでダメなやつはどんな状況でも自分の非を認めないから…

228 23/07/10(月)00:44:50 No.1076857614

>おかわりが止まらない…! 胃が握りつぶされるように 気持ち悪い…!

229 23/07/10(月)00:45:17 No.1076857737

>安価も無しに攻撃的なレスしてる人らも発達っぽい なので正直言うと発達障害と発達障害がレスポンチしてる地獄みたいなスレだと思ってる

230 23/07/10(月)00:45:43 No.1076857854

>>おかわりが止まらない…! >胃が握りつぶされるように >気持ち悪い…! 体にとってかなり不愉快な食生活の黒髪来たな…

231 23/07/10(月)00:46:06 No.1076857973

>なので正直言うと発達障害と発達障害がレスポンチしてる地獄みたいなスレだと思ってる でたどっちもどっち テンプレ過ぎる

232 23/07/10(月)00:46:44 No.1076858178

>マジでダメなやつはどんな状況でも自分の非を認めないから… 別パターンとしてとにかく卑屈ですぐ頭下げるほうのコミュ障もいるから難しいところ

233 23/07/10(月)00:46:56 No.1076858251

>>>おかわりが止まらない…! >>胃が握りつぶされるように >>気持ち悪い…! >体にとってかなり不愉快な食生活の黒髪来たな… また昼飯食べに来なよ

234 23/07/10(月)00:47:21 No.1076858404

>>なので正直言うと発達障害と発達障害がレスポンチしてる地獄みたいなスレだと思ってる >でたどっちもどっち >テンプレ過ぎる 両方がどうかはともかく片方がマジの病気なのはわかったが…

235 23/07/10(月)00:47:24 No.1076858416

引用してまで絡みたくないから空で揶揄してるだけでは

236 23/07/10(月)00:47:46 No.1076858505

>>なので正直言うと発達障害と発達障害がレスポンチしてる地獄みたいなスレだと思ってる >でたどっちもどっち いやマジで君らお互いエアボクシングしてるように見えるで…

237 23/07/10(月)00:47:55 No.1076858546

>引用してまで絡みたくないから空で揶揄してるだけでは 絡みたくないならレスしなきゃいいじゃん…煽らずには居られないの…?

238 23/07/10(月)00:48:11 No.1076858626

>その流れでまた飯食いに来いは中々重い注文だな いやそれは分かるだろ こういうくそめんどくせえハードル超えてでも俺はやってる お前も俺のその努力の恩恵に預かろうとするならそうしろって

239 23/07/10(月)00:48:43 No.1076858791

絶望先生の対局拳思い出した

240 23/07/10(月)00:48:45 No.1076858803

>割と真面目に発達障害の人はこういう会話をする >なにかを説明されてもそのまま受け取れず >自分の考えたいようにずらした解釈ってこと?と相手に質問して >訂正されてもまた同じことを繰り返し続ける そのまま受け取れないというより一字一句そのまま受け取るから 行間とか例えとかテキストを咀嚼して補正することができてなくて 彼等にとっては文字通りぴったりの回答でない限り正解と認識できない 本人達は厳密性を重んじる知的に高度な行為と思ってるけど周りからは揚げ足取りにしかみえない

241 23/07/10(月)00:48:47 No.1076858813

>>>>おかわりが止まらない…! >>>胃が握りつぶされるように >>>気持ち悪い…! >>体にとってかなり不愉快な食生活の黒髪来たな… >また昼飯食べに来なよ >おかわりが止まらない…!

242 23/07/10(月)00:49:16 No.1076859002

流れるようにレスポンチするの本当にやめなよ…

243 23/07/10(月)00:49:44 No.1076859158

ポンチにすらなってないというか 会話になってない…

244 23/07/10(月)00:50:14 No.1076859334

>会話になってない… チンポが折れている…

245 23/07/10(月)00:50:17 No.1076859350

だから「」なんだってスレが多いのは面白い

246 23/07/10(月)00:50:34 No.1076859447

金髪がいい人すぎるんじゃね

247 23/07/10(月)00:51:05 No.1076859599

もう戦って勝つ姿勢なんだ 引く選択肢は無くなったんだ

248 23/07/10(月)00:51:31 No.1076859731

余裕がある時には人に優しくしようって心構え単なる人付き合いのためだけだとしても大事だよね

249 23/07/10(月)00:51:57 No.1076859850

>もう戦って勝つ姿勢なんだ >引く選択肢は無くなったんだ 勝ちがもう無理だと悟れず退却できないのは獣より劣ってるな…

250 23/07/10(月)00:53:03 No.1076860163

このスレ立つたびにコミュ力を否定する発達障害が炙り出されるのはもう演技か何かなの?

251 23/07/10(月)00:54:19 No.1076860530

直接お礼でもして面識作っとけば次から金髪を介さず問題に対処できる人脈になるか…

252 23/07/10(月)00:55:50 No.1076861016

匿名掲示板だから別に引くも謝る必要ないしな むしろ謝ったり訂正したりいちいち発言の責任取りたくないから匿名掲示板に居るんだと思ってた

253 23/07/10(月)00:56:32 No.1076861246

>直接お礼でもして面識作っとけば次から金髪を介さず問題に対処できる人脈になるか… 仕事だから普通に対応するんじゃない?

254 23/07/10(月)00:57:50 No.1076861627

誇り高きレスポンチバトラーに撤退はない なぜならレスポンチの強者とは最後の最後まで相手が間違っていると粘り強く主張し続けるキチガイのことだからだ

255 23/07/10(月)00:59:25 No.1076862045

むしろまた昼メシ食いにこいよなはエクスキューズ出してくれてない? このまま会話終わったらそれこそもう一生会えないだろ

256 23/07/10(月)01:00:04 No.1076862231

友達に司法書士の知り合いがいて トラブったから紹介してって頼むのは不愉快にあたるのか?

257 23/07/10(月)01:00:16 No.1076862285

不愉快だと思ったら即不愉快って言ってくれるのはある意味優しいよね みんな腹の中で抱えて見えないとこで吐き出して延焼させる

258 23/07/10(月)01:01:42 No.1076862717

>友達に司法書士の知り合いがいて >トラブったから紹介してって頼むのは不愉快にあたるのか? 紹介するまでは友人としての常識的な行動だから不愉快じゃない 終わったあとにあの人にありがとうって伝えておいてくださいが不愉快

259 23/07/10(月)01:03:08 No.1076863166

紹介してもらうまではいいけど 紹介してもらった後もその友人を挟んで直接関わらずにいようとしてるのが不愉快

260 23/07/10(月)01:03:13 No.1076863182

こういうのが嫌でしょうがないから人付き合いをスキップできる札束が大切なんですね現ナマが正義よ

261 23/07/10(月)01:03:14 No.1076863188

世話になった本人が礼を伝えるべきだな人づてではなく

262 23/07/10(月)01:05:12 No.1076863787

でも人脈多い人とすんげぇ仲良くなれば人貸してくれね? もちろん貸しであった方にもきちんとお礼なり礼はするけど

263 23/07/10(月)01:05:13 No.1076863794

なんかお気持ち書こうと思ってスレ画読み返したら ちゃんと書かれていたので特に書くことがなくなった おぺにす

264 23/07/10(月)01:05:44 No.1076863949

友人のさらに友人である司法書士の人とは私は交流する気ありませんのでーって言ってるようなもんだからね

265 23/07/10(月)01:06:34 No.1076864200

特別なコネ使ったならお礼の電話とか入れてもお邪魔になりませんかね?こっちで感謝伝えとくから良いよみたいな会話になることもあるけどまあ助けてもらった側のスタンスとしてはいきなり丸投げするもんじゃないな

266 23/07/10(月)01:06:56 No.1076864303

>こういうのが嫌でしょうがないから人付き合いをスキップできる札束が大切なんですね現ナマが正義よ いうて金持ってる連中も銀行マンやらのツテで信用できる人紹介して貰うし人付き合いからは逃れられない…

267 23/07/10(月)01:09:03 No.1076864953

>特別なコネ使ったなら むしろ特別なコネ使わせてもらったら 逆に直接連絡取ろうとすると俺のコネを取る気なの?ってなるから 特別なコネほどお相手の方に直接お礼いってもいいですか?とか紹介者に気を使うな お手当も紹介者経由で渡してもらうとか

268 23/07/10(月)01:09:46 No.1076865189

人をなんでも解決してくれるドラえもんみたいに思ってたらダメだよってことだよね

269 23/07/10(月)01:11:37 No.1076865764

人づてにモノを頼むと気を使っててもトラブルにはなりやすいよね

270 23/07/10(月)01:12:06 No.1076865894

てかこれ何のトラブルなんだろ

271 23/07/10(月)01:12:56 No.1076866135

他人を利用してやろうなんて考えの奴嫌われて当たり前だからな 友人だから許すけどムカつくのは変わらないし釘を刺すのも当然よね

272 23/07/10(月)01:14:11 No.1076866480

>てかこれ何のトラブルなんだろ 画像検索で調べたところキャプテン翼との結果でした いかがでしたか?

273 23/07/10(月)01:14:33 No.1076866589

これ答えが書いてあるから皆ダメだよねといえるけど2ページ目で区切ってたらスレがどうなるか見てみたい

274 23/07/10(月)01:14:43 No.1076866624

ここで反省できるならいいんじゃない 俺みたいにじゃあコイツとも距離置くかってなったらいよいよカスだけど

275 23/07/10(月)01:15:14 No.1076866753

>これ答えが書いてあるから皆ダメだよねといえるけど2ページ目で区切ってたらスレがどうなるか見てみたい 今度ニチアサで立てて見て

276 23/07/10(月)01:15:19 No.1076866776

そういう話じゃないのはわかった上で言うけど こういう時直接知り合いではない手伝ってもらった相手に直接お礼言うのは逆に間の人を通さないとダメなのではと思ってしまう俺はおそらく駄目なタイプ

277 23/07/10(月)01:16:34 No.1076867150

>>こういうのが嫌でしょうがないから人付き合いをスキップできる札束が大切なんですね現ナマが正義よ >いうて金持ってる連中も銀行マンやらのツテで信用できる人紹介して貰うし人付き合いからは逃れられない… 宝くじ当たって大金手に入って信頼できる人に投資しようとしてもそもそも信頼できる人かどうかって人付き合いの果てにしか分かんないよね…

↑Top