23/07/09(日)23:27:36 クジラ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/09(日)23:27:36 No.1076828211
クジラ
1 23/07/09(日)23:30:51 No.1076829517
デスストランディング
2 23/07/09(日)23:30:58 No.1076829583
こんなでこぼこしてるんだ
3 23/07/09(日)23:31:06 No.1076829625
デスストランディングで見たような気がする
4 23/07/09(日)23:33:44 No.1076830729
病理学者が
5 23/07/09(日)23:33:48 No.1076830756
クジラっていまだに南氷洋のイメージだなあ
6 23/07/09(日)23:33:54 No.1076830802
なそ にん
7 23/07/09(日)23:34:11 No.1076830951
小島監督のゲームはじまた
8 23/07/09(日)23:34:16 No.1076831002
マス・ストランディング
9 23/07/09(日)23:35:29 No.1076831501
おつらぁい…
10 23/07/09(日)23:35:35 No.1076831547
こ 交
11 23/07/09(日)23:36:10 No.1076831781
肺呼吸なのに窒息しちゃうのか
12 23/07/09(日)23:36:14 No.1076831815
重いよな
13 23/07/09(日)23:36:25 No.1076831879
250kgを素手では無理だな…
14 23/07/09(日)23:37:32 No.1076832322
大変だこりゃ
15 23/07/09(日)23:37:37 No.1076832361
飛び出てる子宮がえぐい
16 23/07/09(日)23:37:44 No.1076832413
重機がスタックしなくてよかったね
17 23/07/09(日)23:38:24 No.1076832640
肺炎かあ
18 23/07/09(日)23:38:48 No.1076832826
寄生虫で肺炎かー
19 23/07/09(日)23:39:09 No.1076832980
肺炎なら集団感染とか?
20 23/07/09(日)23:39:43 No.1076833192
イルカもボケるのか…
21 23/07/09(日)23:40:13 No.1076833442
たいちょうがわるかったんだ…
22 23/07/09(日)23:40:18 No.1076833475
なるほど長老が認知症で集団でか
23 23/07/09(日)23:40:48 No.1076833716
シロナガスクジラは国内初なのかー
24 23/07/09(日)23:41:21 No.1076833983
健康は健康なのか
25 23/07/09(日)23:41:36 No.1076834089
おのれ人間!
26 23/07/09(日)23:41:38 No.1076834109
>肺呼吸なのに窒息しちゃうのか 一線を超えたデブも横になると肺が圧迫されて寝てる間に酸欠起こすデブ
27 23/07/09(日)23:42:47 No.1076834587
骨を作る鍋…
28 23/07/09(日)23:42:48 No.1076834593
これめっちゃ臭い
29 23/07/09(日)23:43:01 No.1076834686
出汁がとれそうだ
30 23/07/09(日)23:43:10 No.1076834750
鯨骨スープ…
31 23/07/09(日)23:43:39 No.1076834940
手間が掛かるなあ
32 23/07/09(日)23:44:19 No.1076835264
クジラで新種はすごいな
33 23/07/09(日)23:44:20 No.1076835272
そんな最近新種が…
34 23/07/09(日)23:44:50 No.1076835461
>鯨骨スープ… 実際豚骨ラーメン屋の裏ぐらいキツいにおいするって以前話してた気がする
35 23/07/09(日)23:45:13 No.1076835624
翌年!?すげぇ臭いしそうだ…
36 23/07/09(日)23:46:36 No.1076836138
思ったより違うな
37 23/07/09(日)23:46:38 No.1076836149
かなり離れてる
38 23/07/09(日)23:46:46 No.1076836197
標本ないと世界中回らないとだめなのね
39 23/07/09(日)23:46:57 No.1076836274
10年かあ…大変だな
40 23/07/09(日)23:47:19 No.1076836437
こんな目立つ生き物でも人間は意外とよくわかってない
41 23/07/09(日)23:48:50 No.1076837021
>標本ないと世界中回らないとだめなのね 種の中の個体差がどの程度の幅なのか調べる必要があるんだろうな…
42 23/07/09(日)23:49:42 No.1076837394
実は既知の種でしたってなったら一生後ろ指刺されるだろうしな…
43 23/07/09(日)23:49:45 No.1076837415
なそ にん
44 23/07/09(日)23:50:37 No.1076837743
>実は既知の種でしたってなったら一生後ろ指刺されるだろうしな… あとは交配した雑種とかありそうだしな
45 23/07/09(日)23:50:44 No.1076837791
そんな沢山あるのか…
46 23/07/09(日)23:51:41 No.1076838170
内臓の数さえデータがバラバラでほんとは何個が正しいのかよくわかんないのか…
47 23/07/09(日)23:51:46 No.1076838196
すげえ…orz
48 23/07/09(日)23:51:53 No.1076838254
なんかぁ女子高生みたいなぁ喋り方のおばさんだったねぇ
49 23/07/09(日)23:52:06 No.1076838335
そんな前のが残ってるんだなー
50 23/07/09(日)23:52:22 No.1076838422
なるほど環境汚染か
51 23/07/09(日)23:53:47 No.1076838955
川から流れてどんどん濃縮かあ…
52 23/07/09(日)23:54:08 No.1076839094
鯨は汚染がよく溜まるんだ…
53 23/07/09(日)23:55:25 No.1076839634
時代とともに新しい汚染物質が
54 23/07/09(日)23:57:21 No.1076840382
実験が難しい
55 23/07/09(日)23:57:38 No.1076840498
個体数で統計的に実証かあ…大変だ
56 23/07/09(日)23:57:50 No.1076840560
魚ばっか食って長命なやつは大変だな
57 23/07/09(日)23:58:09 No.1076840664
淀ちゃん!
58 23/07/09(日)23:58:44 No.1076840863
ディープシャーク!
59 23/07/09(日)23:58:49 No.1076840891
カニだあああああああああああああああああああ
60 23/07/09(日)23:59:16 No.1076841052
ライブカメラと一緒に沈めて欲しかったなぁ
61 23/07/09(日)23:59:32 No.1076841130
そんな長期間に…
62 23/07/09(日)23:59:50 No.1076841221
何が凄いってこの垂直に潜るのが凄いよね
63 23/07/10(月)00:00:11 No.1076841362
再放送かな?
64 23/07/10(月)00:01:02 No.1076841664
再放送な気もするがそうじゃないとこもある?どうだったっけ
65 23/07/10(月)00:01:26 No.1076841814
シャカイハ-タオリ-
66 23/07/10(月)00:02:05 No.1076842067
サイトみたら再放送か
67 23/07/10(月)00:03:11 No.1076842519
徹ちゃんのナレーションだ それで再放送のテロップが入ったのか…
68 23/07/10(月)00:03:41 No.1076842704
シロアリがかわいそうなやつ?
69 23/07/10(月)00:05:51 No.1076843498
やっぱこの声が落ち着くな…