虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 酷暑な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/09(日)23:27:06 No.1076828007

    酷暑なんだけど?

    1 23/07/09(日)23:28:49 No.1076828683

    好きでそこに住んでるんじゃないのる

    2 23/07/09(日)23:29:05 No.1076828788

    空梅雨のような気がする東京と千葉 上のほうはなんか雨降ってるみたいだから水不足については大丈夫なのかな

    3 23/07/09(日)23:32:21 No.1076830136

    >上のほうはなんか雨降ってるみたいだから >水不足については大丈夫なのかな グルリと囲まれた西や北の山地から水が供給されるから 雨降ってなくてもそうそう水不足にならないのが南関東はズルいなと思う

    4 23/07/09(日)23:33:34 No.1076830658

    >空梅雨のような気がする東京と千葉 >上のほうはなんか雨降ってるみたいだから水不足については大丈夫なのかな まあ昨日も今日も降ってるから…

    5 23/07/09(日)23:35:48 No.1076831644

    線状降水帯が去年みたいに東海通るパターンにしろ 今年みたいに日本海通るパターンにしろ 南関東を上手いこと避けてくのもズルイなと思う

    6 23/07/09(日)23:36:27 No.1076831894

    40いかないなら涼しい方

    7 23/07/09(日)23:39:07 No.1076832956

    湿度が高すぎる

    8 23/07/09(日)23:39:16 No.1076833025

    逆に新潟山形あたりは九州や山陰に大雨降らせた線状降水帯が 北東方向に流れて上手いことブチ当たっちゃうっていう

    9 23/07/09(日)23:39:20 No.1076833054

    風と雲がずっと出てるからこっち意外と上がらん

    10 23/07/09(日)23:40:11 No.1076833429

    たった2ポコだな

    11 23/07/09(日)23:40:36 No.1076833607

    何か4、5年前にずっと降ってる酷い時があったけど 基本的に東京って梅雨でもちゃんと晴れ間ある気がする

    12 23/07/09(日)23:42:21 No.1076834415

    土曜出勤だったから明日が振休なんだけど予報で37度とか出てて こんなん家に籠もってるしかないじゃん…ってなって憂鬱 強行軍で無理矢理用事済ませるって手も無くもないが半死半生になりそうだ…

    13 23/07/09(日)23:43:10 No.1076834754

    >土曜出勤だったから明日が振休なんだけど予報で37度とか出てて >こんなん家に籠もってるしかないじゃん…ってなって憂鬱 >強行軍で無理矢理用事済ませるって手も無くもないが半死半生になりそうだ… 虚弱!

    14 23/07/09(日)23:44:38 No.1076835394

    もうショートパンツしか履きたくない…

    15 23/07/09(日)23:44:43 No.1076835418

    午前中に済ませて即帰ろう

    16 23/07/09(日)23:45:39 No.1076835758

    首都圏の水がめは当面大丈夫みたいね https://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000226.html

    17 23/07/09(日)23:45:46 No.1076835801

    f86024.jpg ごめんね

    18 23/07/09(日)23:48:04 No.1076836710

    昼間は猛暑でもいいから夜涼しくして…

    19 23/07/09(日)23:49:46 No.1076837425

    >首都圏の水がめは当面大丈夫みたいね ていうか首都圏が水不足になってることってまず見なくね? 下手したら平成米騒動の前の年だか後の年の猛暑の時ぐらいじゃないか