ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/09(日)20:20:37 No.1076741535
旧日本軍って戦艦と戦闘機以外ほぼ人気ないイメージ
1 23/07/09(日)20:21:32 No.1076742050
負けたからね?
2 23/07/09(日)20:22:26 No.1076742523
大和ミュージアムってこんなスッキリしてたっけ? 零戦とか飾ってたような
3 23/07/09(日)20:22:45 No.1076742688
主力空母の出オチがなければ…
4 23/07/09(日)20:22:58 No.1076742798
>負けたからね? ナチは色々人気あるじゃないですか
5 23/07/09(日)20:23:48 No.1076743224
斜め銃は人気あるんですけおおおおおおおお!!!!!!11
6 23/07/09(日)20:24:15 No.1076743483
その二種類に人気があるのなら十分じゃね?
7 23/07/09(日)20:24:49 No.1076743773
決して弱くはなかったけど技術的に進んでたわけでもなく戦場が戦場だから装いも泥臭いし…
8 23/07/09(日)20:24:57 No.1076743843
KAMIKAZEは人気だよね
9 23/07/09(日)20:25:31 No.1076744146
戦車と銃はまあ…
10 23/07/09(日)20:25:50 No.1076744318
悪いが俺は海防艦が好きだ
11 23/07/09(日)20:25:50 No.1076744322
>大和ミュージアムってこんなスッキリしてたっけ? >零戦とか飾ってたような このメインホールは大和だけ零は隣の部屋だよ
12 23/07/09(日)20:25:54 No.1076744360
>大和ミュージアムってこんなスッキリしてたっけ? >零戦とか飾ってたような この展示部屋はすっきりしてる 隣にもっとあるよ
13 23/07/09(日)20:26:34 No.1076744738
大和ミュージアムはかせが同時に二人も…ありがたい…
14 23/07/09(日)20:27:01 No.1076745005
テンション上がるよねこのヤマト
15 23/07/09(日)20:27:04 No.1076745031
周り海だらけだから戦艦と戦闘機が目立つのは自然じゃないか?
16 23/07/09(日)20:27:18 No.1076745116
そんな大和ミュージアムの音声案内は艦これの大和なんだ
17 23/07/09(日)20:27:26 No.1076745160
KAMIKAZEはもはやモッタイナイとかカロウシみたいに英語化したし人気
18 23/07/09(日)20:28:10 No.1076745562
>悪いが俺は海防艦が好きだ このロリコン!
19 23/07/09(日)20:28:17 No.1076745643
寄贈された模型展示スペースの空母が高い位置に飾ってあってせっかくエレベーター内まで作り込んであるのに見えない悲しみがあったの思い出した
20 23/07/09(日)20:28:41 No.1076745880
>KAMIKAZEはもはやモッタイナイとかカロウシみたいに英語化したし人気 自爆ドローンも髪かぜドローンだしな
21 23/07/09(日)20:28:46 No.1076745908
いや旧日本軍の戦車も…大人気とは言い難いけど一部に好きな人はいるし…
22 23/07/09(日)20:28:48 No.1076745935
戦車が欧州の恐竜進化についていけなかった上 まともな砲の新型戦車は本土決戦用で全く戦闘出来なかったからなあ…
23 23/07/09(日)20:29:06 No.1076746088
というか海軍は一応規模で言えば艦船系世界3位だったからじゃねえかな 陸と海は仲悪いけど海は強かった
24 23/07/09(日)20:29:17 No.1076746186
この写真の左側に他の船の資料や金剛のボイラーがあって 右側に零戦やらなんやらがあったんじゃなかったっけ
25 23/07/09(日)20:29:30 No.1076746288
スレッドを立てた人によって削除されました 乗ってた方達を妖精扱いするのいいよね…
26 23/07/09(日)20:29:53 No.1076746485
大和ミュージアムゼロ戦も展示してるんだ……
27 23/07/09(日)20:30:00 No.1076746529
>周り海だらけだから戦艦と戦闘機が目立つのは自然じゃないか? 地続きの満州で仕事してた陸軍は
28 23/07/09(日)20:30:15 No.1076746633
欧州と違ってギリギリまで戦車VS戦車の構図にはならなかったからしょうがなくないかな ソ連相手してたんだからそこ頑張っとけ!というのは…そうね
29 23/07/09(日)20:30:32 No.1076746753
かっこいいかな
30 23/07/09(日)20:30:41 No.1076746823
スレッドを立てた人によって削除されました >乗ってた方達を妖精扱いするのいいよね… そういうのいいんで巣に帰って1人で壁打ちしててね スレ違いだよ
31 23/07/09(日)20:30:59 No.1076747005
臭えレスやつ混ざってきたから早めに管理しておくとサクサクになるぞ
32 23/07/09(日)20:31:42 No.1076747345
>ソ連相手してたんだからそこ頑張っとけ!というのは…そうね 中立だし…
33 23/07/09(日)20:32:46 No.1076747879
大和ミュージアムも良いんだけど正直隣の海自資料館の方が見応えがあった
34 23/07/09(日)20:32:51 No.1076747934
>>乗ってた方達を妖精扱いするのいいよね… >そういうのいいんで巣に帰って1人で壁打ちしててね >スレ違いだよ 横からだけど悪い意味あいなのこれ?
35 23/07/09(日)20:33:05 No.1076748054
隣接するてつのくじら館や潜水艦波止場含めてあの辺結構楽しめて良いよね…
36 23/07/09(日)20:33:36 No.1076748370
>中立だし… 信用する方が普通はおかしいし… 信用してた…
37 23/07/09(日)20:33:51 No.1076748516
そういやスレ画が有名になったのってやっぱ戦後なんだよね
38 23/07/09(日)20:34:09 No.1076748658
>隣接するてつのくじら館や潜水艦波止場含めてあの辺結構楽しめて良いよね… なんだかんだででかい乗り物はわくわくするとこあるよね 実際見てみて潜水艦絶対乗りたくねえって思ったけど
39 23/07/09(日)20:34:58 No.1076749076
>そういやスレ画が有名になったのってやっぱ戦後なんだよね 極秘扱いだったからね 呉近辺だと普通に知られてはいたけど
40 23/07/09(日)20:35:35 No.1076749435
ショッピングモールの目の前に潜水艦がドンと鎮座してるのは中々迫力があるよね
41 23/07/09(日)20:35:39 No.1076749468
日本軍を好きになる要素無いだろ…
42 23/07/09(日)20:35:42 No.1076749491
>というか海軍は一応規模で言えば艦船系世界3位だったからじゃねえかな 戦艦は無論空母複数持ちとか今考えると凄いよね
43 23/07/09(日)20:36:08 No.1076749731
歩道の車止めのポールが徹甲弾の形状して並んでたり面白いアイテムいっぱい
44 23/07/09(日)20:37:11 No.1076750223
>日本軍を好きになる要素無いだろ… えっスレ本文どおり艦船航空機はけっこう人気あるんじゃない?
45 23/07/09(日)20:37:16 No.1076750263
陸はその…戦車がしょぼいとかそういう話しか… 将校や兵卒の話なら有名な人いるけど
46 23/07/09(日)20:37:22 No.1076750321
戦車は見た目がダサいからダメ
47 23/07/09(日)20:37:42 No.1076750489
だせーのがいいんだろ
48 23/07/09(日)20:37:43 No.1076750497
空母をいっぱい作ってたけど相手はもっと作ってた
49 23/07/09(日)20:38:01 No.1076750662
ナチはとにかく全体的にデザインはかっこいいからな… 日本軍は…戦艦と戦闘機いいよね!
50 23/07/09(日)20:38:10 No.1076750744
>空母をいっぱい作ってたけど相手はもっと作ってた 目の付け所は悪くなかった
51 23/07/09(日)20:38:19 No.1076750811
いっぱい作ったけどそれ以上に沈んだから…
52 23/07/09(日)20:39:06 No.1076751205
末端の個人やメカは人気ある 戦略面はまあうん 仮想戦記の作者はみんなどうするか大変そうね
53 23/07/09(日)20:39:13 No.1076751277
企画展「日本海軍と航空母艦」開催中!
54 23/07/09(日)20:39:38 No.1076751478
あっちのほうがさらにいっぱい作る体力あったからなあ
55 23/07/09(日)20:39:47 No.1076751572
一応空母は努力はしたけど相手が悪かった あと艦載機に加えてパイロットも足りない
56 23/07/09(日)20:39:47 No.1076751577
どうしてアメリカと戦争しようと思ったのですか?
57 23/07/09(日)20:39:52 No.1076751625
チハとかオイとか人気じゃん!
58 23/07/09(日)20:40:10 No.1076751758
独ソは海がショボすぎるし陸海空全部人気なのは米英だけ
59 23/07/09(日)20:40:20 No.1076751855
間違いなく空母大国だけどアメリカが空母超大国すぎた
60 23/07/09(日)20:40:21 No.1076751862
>どうしてアメリカと戦争しようと思ったのですか? ンンーン…
61 23/07/09(日)20:40:30 No.1076751930
大和ミュージアムもてつのくじらもゆめタウンもすき
62 23/07/09(日)20:40:34 No.1076751967
>チハとかオイとか人気じゃん! 人気にも二種類…
63 23/07/09(日)20:40:56 No.1076752147
>独ソは海がショボすぎるし陸海空全部人気なのは米英だけ 独はUボートあるし…
64 23/07/09(日)20:41:08 No.1076752236
>どうしてアメリカと戦争しようと思ったのですか? なあなあでここら辺で終わるか!するつもりではあった 相手さん思ったよりキレてたし思ったより即席で船作ってきて物量でごり押してきた
65 23/07/09(日)20:41:19 No.1076752305
強い戦車開発しようとしないで陸戦やろうとするの すごいよ日本軍
66 23/07/09(日)20:41:29 No.1076752401
なんで兵器の話してんのに国の話しか出来ないんだ
67 23/07/09(日)20:41:51 No.1076752585
>なんで兵器の話してんのに国の話しか出来ないんだ 自分から兵器の話しろよ間抜け
68 23/07/09(日)20:42:07 No.1076752690
書き込みをした人によって削除されました
69 23/07/09(日)20:42:29 No.1076752931
>なあなあでここら辺で終わるか!するつもりではあった まずこれが無茶過ぎんだろ! 言ってた人達もそう思ってたと思うけど
70 23/07/09(日)20:42:34 No.1076752986
戦車は?
71 23/07/09(日)20:42:35 No.1076752989
ちゃんとした空母揃えてる国って思ったより少なくてびっくりする
72 23/07/09(日)20:42:40 No.1076753051
>間違いなく空母大国だけどアメリカが空母超大国すぎた 南太平洋海戦直後に太平洋のアメリカ稼働空母ゼロになってるぜ 日本はパイロットが壊滅したから結局どっちも動けずアメリカはイギリスの空母太平洋に呼んで穴埋めと共同訓練とスキルアップできたが
73 23/07/09(日)20:42:53 No.1076753173
>どうしてアメリカと戦争しようと思ったのですか? 中国に勝つため
74 23/07/09(日)20:42:53 No.1076753183
三八式歩兵銃?という名前だけ知ってるけどあんまりいい評判聞かない主武装
75 23/07/09(日)20:43:20 No.1076753428
>ちゃんとした空母揃えてる国って思ったより少なくてびっくりする 日本はそのへん割と先走ってたから
76 23/07/09(日)20:43:22 No.1076753433
>ちゃんとした空母揃えてる国って思ったより少なくてびっくりする 金食い虫だもんね
77 23/07/09(日)20:43:32 No.1076753520
>ちゃんとした空母揃えてる国って思ったより少なくてびっくりする 普通考えないからな…あんな運用
78 23/07/09(日)20:43:35 No.1076753544
>戦車は? 作ってはいたけど色々技術問題もあってな あと敵がそこまでガチガチのもん持ってるわけでもないから必要ツリーが違ったり
79 23/07/09(日)20:43:41 No.1076753587
空母とか建造しちゃってるけど日本ってホントに貧乏だったの?
80 23/07/09(日)20:43:46 No.1076753626
いうならやるけど速攻で講和してね 言っとくけど絶対勝てないからね!と 何度も言ってた人は左遷されるか死んだ
81 23/07/09(日)20:43:50 No.1076753654
>戦争の反省で勝てない戦争するなって方向に行きがちなのは微妙にモヤっとする >勝ててたらよかったのかと 戦勝国は別に反省してないどころか記念日にしてるところもあるし勝ってりゃよかったのは確かだと思う
82 23/07/09(日)20:43:58 No.1076753736
>>どうしてアメリカと戦争しようと思ったのですか? >中国に勝つため 泥縄感あるよね
83 23/07/09(日)20:44:11 No.1076753846
>空母とか建造しちゃってるけど日本ってホントに貧乏だったの? リソース全振りしたらいける
84 23/07/09(日)20:44:14 No.1076753876
>戦車は? 超サイコー! お前もチハたんサイコーと言いなさい
85 23/07/09(日)20:44:17 No.1076753904
>空母とか建造しちゃってるけど日本ってホントに貧乏だったの? 相手に比べれば
86 23/07/09(日)20:44:29 No.1076754006
アメリカ様に喧嘩売ったのは失敗じゃない?
87 23/07/09(日)20:44:44 No.1076754141
対中国は蒋介石が凄かったねとなる 毛沢は…別になんも
88 23/07/09(日)20:45:10 No.1076754368
枢軸3国束になってもイギリス一国の戦時中原油生産量に勝てないあたりどうにもならなさを感じる
89 23/07/09(日)20:45:17 No.1076754435
>空母とか建造しちゃってるけど日本ってホントに貧乏だったの? 色々財布が厳しい中で捻出していた けどなんとか運用可能ではあるから金持ってない国ってわけでもない ただそのお財布じゃ普通そんな運用しませんよ!って感じ でも艦隊はロマンなので俺は好き
90 23/07/09(日)20:45:19 No.1076754450
戦車とか一歩どころか二歩くらい遅れてんのショボすぎる 37mmが主力で終戦間際の秘蔵っ子ですら75mmって何考えてんだ?