23/07/09(日)20:14:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/09(日)20:14:05 No.1076738185
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/09(日)20:14:46 No.1076738529
リアルめくら
2 23/07/09(日)20:15:16 No.1076738754
その場合は円部分を何色にしたらいいんでしょうか
3 23/07/09(日)20:15:16 No.1076738759
ポップスターから見える月なんでしょ
4 23/07/09(日)20:15:44 No.1076739035
三日月にはアニメキャラがのったりぶら下がったりできるんですよ 知らないんですか
5 23/07/09(日)20:15:59 No.1076739165
月警察
6 23/07/09(日)20:16:04 No.1076739209
>その場合は円部分を何色にしたらいいんでしょうか 黒でいいんじゃ
7 23/07/09(日)20:16:08 No.1076739222
月を見るたび思い出せ
8 23/07/09(日)20:16:51 No.1076739570
伊達政宗にも同じこと言える?
9 23/07/09(日)20:17:37 No.1076739949
そこ突っ込むなら形にも突っ込め
10 23/07/09(日)20:18:00 No.1076740139
月と地球の間に星があるだけかもしれんだろ…
11 23/07/09(日)20:18:14 No.1076740257
何回でも言って欲しい それだけが貴方と関われる時間だから
12 23/07/09(日)20:18:33 No.1076740406
まず形がおかしいだろ
13 23/07/09(日)20:18:46 No.1076740523
月面都市の灯りだよ
14 23/07/09(日)20:19:11 No.1076740768
>だから頬の赤みを線で描くなと何回言えばわかるんですか?
15 23/07/09(日)20:19:19 No.1076740821
三日月は実際にこの形になってるの知らないんだな...
16 23/07/09(日)20:19:31 No.1076740916
>リアルめくら ?
17 23/07/09(日)20:21:38 No.1076742107
飛行機の光かもしれないだろ
18 23/07/09(日)20:22:16 No.1076742445
殺せんせーがやったんだよ
19 23/07/09(日)20:22:21 No.1076742486
セーラームーン?
20 23/07/09(日)20:22:22 No.1076742494
人工衛星がたくさんあるんだろ
21 23/07/09(日)20:24:10 No.1076743440
でもこれはめちゃくちゃわかる fu2348785.jpg
22 23/07/09(日)20:24:27 No.1076743580
月には顔もあるけど
23 23/07/09(日)20:25:35 No.1076744184
うさぎいるんですけど
24 23/07/09(日)20:25:41 No.1076744243
>でもこれはめちゃくちゃわかる >fu2348785.jpg 月に座れるサイズの人間なんておかしい! 巨女良いよね!!
25 23/07/09(日)20:25:46 No.1076744289
うさぎも住んでるし
26 23/07/09(日)20:26:11 No.1076744518
>でもこれはめちゃくちゃわかる >fu2348785.jpg バランス崩してくるくる回ったりするやつ!
27 23/07/09(日)20:26:31 No.1076744708
この形状の月ならその辺のリアリティとかは追わないメルヘンチックな世界観なんだなって判断する
28 23/07/09(日)20:27:27 No.1076745170
fu2348797.jpg カニだよ
29 23/07/09(日)20:28:14 No.1076745606
「」特攻じゃん
30 23/07/09(日)20:29:25 No.1076746254
かめはめ波でも撃たれたのか
31 23/07/09(日)20:30:04 No.1076746570
カディンギルのしわざ
32 23/07/09(日)20:30:16 No.1076746649
ああなんだてっきりイスラムの国旗的な何かかと
33 23/07/09(日)20:30:30 No.1076746736
>月と地球の間に星があるだけかもしれんだろ… 月より小さい星ってなんだよ
34 23/07/09(日)20:30:50 No.1076746905
1年後には地球もやります
35 23/07/09(日)20:31:37 No.1076747302
一・休・さん!
36 23/07/09(日)20:33:18 No.1076748185
衛星とかだいぶ早い速度で空を横切ってるのが見えるから間に挟まって光ってるタイミングもあるかもね
37 23/07/09(日)20:33:51 ID:L8mZDKT. L8mZDKT. No.1076748510
>リアルめくら これリアルめくらとは違わない? リアルめくら云々はリアル描写と面白さを天秤にかけて面白さ優先するかどうかって話だけど これはただ学がないだけだし面白さと関係ないじゃん
38 23/07/09(日)20:34:43 No.1076748943
覚えた言葉をすぐに使いたくなるお年頃なんだよ
39 23/07/09(日)20:36:35 No.1076749923
真面目に陰にすると色が変わるから配色悪くなるんだよ だからといって背景の色のままベタ塗りするとやっぱり違和感になるから スレ画が正解になる
40 23/07/09(日)20:38:42 No.1076751016
理屈の正解と印象の正解は違うということは創作をする上で絶対に学ばないといけないこと
41 23/07/09(日)20:39:06 No.1076751194
>>でもこれはめちゃくちゃわかる >>fu2348785.jpg >バランス崩してくるくる回ったりするやつ! 昔のアニメのエンディングで見た気がする…!
42 23/07/09(日)20:41:02 No.1076752195
描かないと単純に見栄えが悪いから作風がリアル寄りの作品じゃなければ別にいいと思う
43 23/07/09(日)20:41:57 No.1076752639
そういやたしかにそうだな
44 23/07/09(日)20:42:10 No.1076752744
まあ学がないなとは思うし思われたくなければやらない思われても気にしないならやればって思うけど
45 23/07/09(日)20:44:04 No.1076753780
>まあ学がないなとは思うし思われたくなければやらない思われても気にしないならやればって思うけど うるせええええええええ 俺をバカにするな
46 23/07/09(日)20:44:14 No.1076753878
>理屈の正解と印象の正解は違うということは創作をする上で絶対に学ばないといけないこと 本当にこれ印象の正解になってるかな…
47 23/07/09(日)20:45:02 No.1076754291
>真面目に陰にすると色が変わるから配色悪くなるんだよ 別に真っ黒にするわけじゃないし言うほど悪くならんと思うが
48 23/07/09(日)20:45:56 No.1076754766
諸星あたるなら描いていい
49 23/07/09(日)20:46:13 No.1076754906
もしかしたら星じゃないかも知れない
50 23/07/09(日)20:47:31 No.1076755496
ザ・ムーン…!?
51 23/07/09(日)20:50:14 No.1076756814
試しに三日月で画像検索したらこんなの出てきて駄目だった fu2348877.jpg