23/07/09(日)19:58:30 砂利に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/09(日)19:58:30 No.1076730538
砂利に水草植えるのムズいね…
1 23/07/09(日)20:00:28 No.1076731494
葉っぱ切って↓みたいな形なところに裁縫糸で重り結んで沈めてる
2 23/07/09(日)20:01:10 No.1076731840
スレ画みたいなガラス球の水槽でアクアリウムやるの大変そう…
3 23/07/09(日)20:01:45 No.1076732112
おのれスフィア!
4 23/07/09(日)20:03:36 No.1076733081
始めてだし重り入り買えば良かったかなぁ
5 23/07/09(日)20:14:34 No.1076738437
>スレ画みたいなガラス球の水槽でアクアリウムやるの大変そう… コケがね…
6 23/07/09(日)20:16:06 No.1076739215
>砂利に水草植えるのムズいね… おもりとかあるよ あと底砂をソイルとかにしてみるとか
7 23/07/09(日)20:21:09 No.1076741832
>あと底砂をソイルとかにしてみるとか 個人的には砂利よりソイルが苦手 軽いから浮いてきちゃう
8 23/07/09(日)20:22:08 No.1076742356
四角以外だと器具が極端に減るしメンテナンスが面倒になるのがなあ
9 23/07/09(日)20:23:15 No.1076742955
ズボッ
10 23/07/09(日)20:23:31 No.1076743095
細かい器具とか道具は大丈夫全部自作する でも水草植えるのムズくて葉っぱ何枚か散っちゃった…
11 23/07/09(日)20:24:12 No.1076743457
陰性水草が流木とか石に巻きつけられるからいいのかな?
12 23/07/09(日)20:24:13 No.1076743466
水草を植える時はピンセットでナナメに植えるのだぞ
13 23/07/09(日)20:24:51 No.1076743793
砂!ドジョウ!水草は諦めた! ドジョウが楽しそうだからいいか…ってなったなぁ
14 23/07/09(日)20:25:03 No.1076743886
ベアタンクにカボンバ浮かべてメダカをそぉい! 管理優先のストロングスタイル
15 23/07/09(日)20:26:08 No.1076744483
プレコとかディスカスなら何も敷かない理由になるぞ
16 23/07/09(日)20:27:27 No.1076745172
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 23/07/09(日)20:27:53 No.1076745427
>ベアタンクにカボンバ浮かべてメダカをそぉい! >管理優先のストロングスタイル 俺なんて魚がかじるから100均で目の荒いザル買ってきてその中にアナカリス入れてるぞ 鑑賞?なにそれ
18 23/07/09(日)20:28:12 No.1076745589
侘び草だ侘び草を使え
19 23/07/09(日)20:28:14 No.1076745600
うちの水槽は生体メインで殺風景だから「」の家の水槽見せて!
20 23/07/09(日)20:28:16 No.1076745630
俺はソイルでミスト式?だったかでやった
21 23/07/09(日)20:28:45 No.1076745905
>うちの水槽は生体メインで殺風景だから「」の家の水槽見せて! うちの水槽は苔でにぎやかすぎるから…
22 23/07/09(日)20:29:15 No.1076746163
>うちの水槽は生体メインで殺風景だから「」の家の水槽見せて! ごめん……うちも生体メインでベアタンクなんだ……
23 23/07/09(日)20:32:34 No.1076747768
>うちの水槽は生体メインで殺風景だから「」の家の水槽見せて! 昔のコリ水槽の写真あったけどエキノドルスとポトスしか入れてなかった
24 23/07/09(日)20:32:37 No.1076747795
まぁ最悪抜けてきたらもう流木とか石にくっついてる奴ら買ってくればええ
25 23/07/09(日)20:33:34 No.1076748350
メイン水槽で増えたマツモを親父の金魚水槽にポイする
26 23/07/09(日)20:34:48 No.1076748990
ちなみにカッセルマンっていう水草大好きおばちゃんはロタラなんかは ガルバリウム?素材のラス網に挿して配置してたよステンレスとかの探しても思ってたより安く少量が無くて真似出来ない…
27 23/07/09(日)20:35:30 No.1076749393
ミナミとウィローモスだけの水槽作ってた
28 23/07/09(日)20:36:49 No.1076750048
ソイルは交換しなきゃ行けないし大磯砂はなんか昭和な香りするし…で 田砂しか使わないマンなのが私だ 多分水草には良く無い
29 23/07/09(日)20:37:15 No.1076750249
ソイルにタネ植え霧吹き育成から始めよう
30 23/07/09(日)20:37:42 No.1076750487
>ミナミとウィローモスだけの水槽作ってた どう?水換え不要にできた?
31 23/07/09(日)20:38:58 No.1076751145
田砂は水草に見た目も相性も全然良いのではと思う あとソイルも別に交換しなきゃいけないことはない… 交換しないと砂利とか砂と一緒で綺麗に水草育て上げるのが難しくなるだけで…
32 23/07/09(日)20:39:05 No.1076751188
> スレ画みたいなガラス球の水槽でアクアリウムやるの大変そう… 1匹だけどかならいいけど水質安定しないからおすすめはしない
33 23/07/09(日)20:39:18 No.1076751310
苔はオトシンさん入れればおおまかOK! ってのは今では通用しない知識なんだろうか
34 23/07/09(日)20:41:00 No.1076752178
アルジイーターを最近見かけない…
35 23/07/09(日)20:42:07 No.1076752693
曲げガラスとか球体とか円筒形とかただでさえ水だからレンズ効果的なのあるのが余計に掛かるから好みじゃない… でもインテリア的には角ばってるのよりなんかオブジェ感増していいって気持ちはわかる でも30Cですらメンテのとき水抜いてからじゃないと手を突っ込むと少し動かすだけで溢れてイラつくから快適性のために60ワイド位は最低でも欲しい…
36 23/07/09(日)20:42:09 No.1076752723
グリーンロタラ伸びたらトリミング繰り返してるけど見た目が残念なことになってしまってる ある程度トリミング繰り返したら植えなおしするのが一般的?
37 23/07/09(日)20:42:18 No.1076752835
>どう?水換え不要にできた? 30cmキューブでやってたけど月1で交換してた
38 23/07/09(日)20:43:49 No.1076753650
>うちの水槽は生体メインで殺風景だから「」の家の水槽見せて! 水草植えてもパワー!する子がメインなのであきらめた fu2348854.jpeg
39 23/07/09(日)20:44:34 No.1076754053
アシナシか…
40 23/07/09(日)20:44:57 No.1076754242
>グリーンロタラ伸びたらトリミング繰り返してるけど見た目が残念なことになってしまってる >ある程度トリミング繰り返したら植えなおしするのが一般的? 俺も基本的にトリミングで何とかするもんだと思い込んでたけど 成長早い系のやつは割りと頻繁に植え戻し?差し戻し?するっぽいね 水槽の環境にも馴染んでるから下葉残りやすい上に成長旺盛だからすぐ根付くし
41 23/07/09(日)20:45:39 No.1076754634
>水草植えてもパワー!する子がメインなのであきらめた >fu2348854.jpeg 金魚か…食われるよな…って思ったら金魚は食われる側だった…
42 23/07/09(日)20:46:20 No.1076754967
>水草植えてもパワー!する子がメインなのであきらめた >fu2348854.jpeg オーバーフローでアンフューマとは気合入ってるな
43 23/07/09(日)20:47:02 No.1076755275
>fu2348854.jpeg 奥のケージの数々を見るにアクアがメインじゃねえな?
44 23/07/09(日)20:47:21 No.1076755424
>アルジイーターを最近見かけない… 底生の中型魚として見れば魅力的な部分も多いんだけど水草と小型美魚水槽のコケ取り役と見るにはあまりにね…
45 23/07/09(日)20:48:36 No.1076755997
>成長早い系のやつは割りと頻繁に植え戻し?差し戻し?するっぽいね やっぱそうだよね キレイに維持するの難しい…
46 23/07/09(日)20:49:06 No.1076756257
粒でかい大磯でもパールグラスは増えまくった ロタラは消えた
47 23/07/09(日)20:49:27 No.1076756438
俺は最近オスカーに挑戦しようか考えてるよ
48 23/07/09(日)20:49:41 No.1076756546
ショップで安かったから水草3つセット買ってきて植えたらなんかこれじゃない マツモ買ってくりゃ良かった
49 23/07/09(日)20:49:50 No.1076756619
fu2348874.jpeg ヒータートラブルでほぼ壊滅させた後放置させてたけど 復活させた無加温 花コリがちっとも全面に出てこない…
50 23/07/09(日)20:49:50 No.1076756621
ウィローモスがコケに飲まれて詰んだ
51 23/07/09(日)20:50:55 No.1076757112
パールグラス綺麗でちょっと植えたくなってるんだよな でも増えるの早すぎる有茎草はhraだけでもいいかな…っていう
52 <a href="mailto:スネール">23/07/09(日)20:51:20</a> [スネール] No.1076757299
おじゃましますー
53 23/07/09(日)20:51:44 No.1076757485
センタープランツにニムファでパレアトゥスか…いいねぇ…
54 <a href="mailto:水草その前に">23/07/09(日)20:51:53</a> [水草その前に] No.1076757555
>おじゃましますー あの-その前にこの水通ってくれます?
55 23/07/09(日)20:52:11 No.1076757684
スネールは出てないがカイミジンコが爆増してるぜ
56 23/07/09(日)20:52:12 No.1076757696
カワコザラガイ以外ならまあ苔食べてくれるから最悪許すよ…
57 23/07/09(日)20:53:01 No.1076758070
最近暑すぎて32℃ぐらいになってるのにレッチェリとメダカ増えまくっててすげえ
58 23/07/09(日)20:53:35 No.1076758353
スネールがクソウザくなってきたのでトーマシーを導入することにした プレコメイン水槽なので先住民が負けることも無くむしろ落ちるかもしれないので20匹セットで導入した ……おかしい……なぜ半年経っても19匹残っている……?
59 23/07/09(日)20:53:44 No.1076758441
ポゴステモンメンメンっていうふざけんのか?って名前の水草くっそ丈夫で綺麗だよ マツモみたいにばらばらに砕けないし
60 23/07/09(日)20:53:52 No.1076758505
悩みに悩んだけどNA勢以外の水草好きは国内外問わず結構な率で導入してるか混入したの気にしてないから サテライトで使ってたピンクラムズをコケ取り役にメインにも投入したったぜ 増えすぎてる画像みると気持ち悪いけど正直嫌われ具合の割りにはコイツら育ててる体感だと結構数の調整とか対処だいぶしやすい気がするんだよな…
61 23/07/09(日)20:54:08 No.1076758621
もうメダカとかエビいらねぇんじゃねぇかなって
62 23/07/09(日)20:54:52 No.1076758982
みじんこ無視してて魚の癖にみじんこ食べないのかと思ってたらカイミジンコって防御極振りなんだな…
63 23/07/09(日)20:55:18 No.1076759159
>もうメダカとかエビいらねぇんじゃねぇかなって 水草オンリーでも園芸的な楽しみはすごいある観葉とか多肉ハマるなら素質ある でもそれらと比べて育てやすいというか枯らしにくいけど綺麗にってなると難しいのと地震リスクがね…
64 23/07/09(日)20:55:54 No.1076759401
エビは環境さえ合えば何が起きても世代を繋いでいく気がする
65 23/07/09(日)20:57:07 No.1076759953
マツモ入れて漂わせておけばいい! 他の草アヌビアスナナすら育たない環境についてなるけど気にするな
66 23/07/09(日)20:57:57 No.1076760356
むしろマツモはハゲる… でもカボンバの方がハゲる派も居るんだよね…やはりアナカリス…オオカナダモが最強…