虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/09(日)18:41:34 ルブリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/09(日)18:41:34 No.1076695472

ルブリスの中でLF-03だけが特別でガンドの未来って話どういう意味だったんだろう…

1 23/07/09(日)18:42:43 No.1076695953

単にルブリスAIがまだ成長途上って話では

2 23/07/09(日)18:43:26 No.1076696237

全人類データ人間化サイボーグ化による宇宙進出の礎じゃね? まあ博士はあそこまで急に強引に進める気は無かったと思うけど

3 23/07/09(日)18:46:08 ID:K3.U1R4U K3.U1R4U No.1076697251

削除依頼によって隔離されました 脚本家の人そこまで考えてないとおもうよ

4 23/07/09(日)18:46:50 No.1076697544

人間ってハードが宇宙っていう環境に合わないからアプデ入れようとしてたんだと思ってる

5 23/07/09(日)18:47:20 No.1076697736

>脚本家の人そこまで考えてないとおもうよ どんなスレでもこれ言っときゃ思考停止できるから楽だよねぇ

6 23/07/09(日)18:48:09 No.1076698035

外伝が控えてるからそのうち開示されると思う

7 23/07/09(日)18:48:16 ID:K3.U1R4U K3.U1R4U No.1076698077

削除依頼によって隔離されました >>脚本家の人そこまで考えてないとおもうよ >どんなスレでもこれ言っときゃ思考停止できるから楽だよねぇ 作中で何も説明されてないのに妄想で理解したつもりになってもね

8 23/07/09(日)18:48:25 No.1076698129

研究を通してゆくゆくはガンドフォーマットの有害性を完全に解決して宇宙開発の為の手足にしたかったけど結局誰も実現出来ませんでした! いかがでたし!

9 23/07/09(日)18:49:44 No.1076698641

説明されてはいないけど推測もしないで何も無いに決まってる!ってのはただのアホなんよ まあ本当に何もないかも知れないけど推測したいねって流れてわざわざ言う必要は無い

10 23/07/09(日)18:51:03 No.1076699102

もう記憶から消えつつある

11 23/07/09(日)18:52:13 No.1076699566

>単にルブリスAIがまだ成長途上って話では またそんなこと言ってんのか

12 23/07/09(日)18:53:12 No.1076699928

エルノラがやってたテストが上手く行ったら人が死なないガンダムが出来るかもしれなかったってだけじゃないの

13 23/07/09(日)18:55:51 No.1076700919

PROLOGUEの話は全部無かった事にすると丸く収まるぞ

14 23/07/09(日)18:56:27 No.1076701151

エリィのほうが本体だよなっての抜きで考えるなら単にこいつが他の量産機と違って職員全員で実験でもした機体でデータいっぱい持ってるから壊すなよとか?

15 23/07/09(日)18:56:44 No.1076701252

無かったことにしたらナディムあたりが誰コイツ!ってならない?

16 23/07/09(日)18:57:24 No.1076701550

削除依頼によって隔離されました >どんなスレでもこれ言っときゃ思考停止できるから楽だよねぇ 思考停止してるのはどっちなんだか

17 23/07/09(日)18:58:30 No.1076702001

プロローグとゆりかごは存在そのものがノイズなのがね 本編をああいう話にするならやる必要がなかった

18 23/07/09(日)18:58:42 No.1076702074

エアリアルの方にはこいつのAI移植とかされてるのかね?

19 23/07/09(日)19:00:09 No.1076702717

>プロローグとゆりかごは存在そのものがノイズなのがね >本編をああいう話にするならやる必要がなかった 別に矛盾してないしノイズって言うほどか?

20 23/07/09(日)19:01:20 No.1076703221

なんでエリクトだけレイヤー33突破できたんだろう ルブリスAIがあったらもっとエリクトみたいなの増えたのかな

21 23/07/09(日)19:01:34 No.1076703335

>別に矛盾してないしノイズって言うほどか? そりゃロクに細部の話を気にせず雑に流し見してただけなら気にならないだろうけど…

22 23/07/09(日)19:02:23 No.1076703675

デリングじゃ皆乗ってこないから次はこの線で荒らす事にしたの? でどこでまとめるの?

23 23/07/09(日)19:02:46 No.1076703847

行間を読めば分かるよ

24 23/07/09(日)19:03:10 ID:K3.U1R4U K3.U1R4U No.1076704022

>説明されてはいないけど推測もしないで何も無いに決まってる!ってのはただのアホなんよ >まあ本当に何もないかも知れないけど推測したいねって流れてわざわざ言う必要は無い 脚本家の人そこまで考えてないって推測しただけでは?

25 23/07/09(日)19:03:31 No.1076704185

>>どんなスレでもこれ言っときゃ思考停止できるから楽だよねぇ >思考停止してるのはどっちなんだか そりゃ同じことしか言わない人でしょ

26 23/07/09(日)19:03:45 No.1076704290

擁護してる方も何の公式情報も無いなかでの妄想だしな 同レベルっしょ

27 23/07/09(日)19:03:55 No.1076704357

デリングがアレなのは満場一致だからな…

28 23/07/09(日)19:04:27 No.1076704592

直接MSに乗らなくてもパーメット通信使ってるなら好き勝手動かせるようになるから最終目的は体安全な場所に置いて宇宙作業はMSとか作業機械にパメ通信憑依して生身と同じ感覚で動かすじゃねえの人類の未来

29 23/07/09(日)19:05:46 No.1076705128

量産ルブリスは間に合わせで出した安全性まだまだな兵器だし宇宙での人類の体としては試作ルブリスの方で詰めてたんでしょ

30 23/07/09(日)19:07:19 No.1076705799

>擁護してる方も何の公式情報も無いなかでの妄想だしな >同レベルっしょ 頭ごなしに否定するよりか妄想のがはるかに建設的だと思うけど…

31 23/07/09(日)19:07:49 No.1076705994

桃太郎がなんで桃から生まれたのかなんで特に修行もしてないのに鬼を皆殺しにできたのかお供はなんできび団子でついて来たのかお供は動物なのになんで喋れたのかってレベルの難癖でなんでなんで病卒業できなかった小学生みたい

32 23/07/09(日)19:08:31 No.1076706311

>頭ごなしに否定するよりか妄想のがはるかに建設的だと思うけど… 五十歩百歩ってこういう事言うんだろうか

33 23/07/09(日)19:09:00 No.1076706513

>頭ごなしに否定するよりか妄想のがはるかに建設的だと思うけど… 妄想の時点で建設的とはほど遠い事に気付こう

34 23/07/09(日)19:09:58 No.1076706920

>なんでなんで病卒業できなかった小学生みたい 本当に小学生かもしれないだろいい加減にしろ

35 23/07/09(日)19:13:08 No.1076708336

>頭ごなしに否定するよりか妄想のがはるかに建設的だと思うけど… 妄想してるから俺のほうが上だ!って本気で言ってるなら頭おかしいよ

36 23/07/09(日)19:13:53 No.1076708679

>本当に小学生かもしれないだろいい加減にしろ さすがに小学生でこんな重度ななんでなんで病発症してるやつは稀だろ!

37 23/07/09(日)19:15:07 No.1076709200

怒涛の自演

38 23/07/09(日)19:15:22 No.1076709320

つまり小学生以下…ってコト?!

39 23/07/09(日)19:15:42 No.1076709474

パーメットをキメろ

40 23/07/09(日)19:16:10 No.1076709715

>つまり小学生以下…ってコト?! 幼稚園児に失礼

41 23/07/09(日)19:16:43 No.1076709971

>幼稚園児に失礼 やっぱりほい卒かぁ…

42 23/07/09(日)19:17:02 No.1076710120

まあ株ガンが兵器産業と関係ない形で社会に残ったんだから希望は残ったと見て良いのでは

43 23/07/09(日)19:17:17 No.1076710254

ガンドとかそういう技術部分は突っ込むくせに世界が共通言語で統一されてる部分とかプラントがどういう技術で維持されてるのか説明ない部分に難癖つけないのが不思議だわ そういう部分はそういうもんで受け入れてるくせに作品固有の部分には説明不足って言いまくるの普通に荒らし思考でしかないよねいちゃもん部分選んでいちゃもんつけてるんだし

44 23/07/09(日)19:17:26 No.1076710340

同じスレ画で永遠に再放送飽きないな

45 23/07/09(日)19:17:47 No.1076710493

>同じスレ画で永遠に再放送飽きないな 毎回レスしに来るやつがいるからね

46 23/07/09(日)19:17:49 No.1076710508

リアル目くら来たな…

47 23/07/09(日)19:18:38 No.1076710907

>桃太郎がなんで桃から生まれたのかなんで特に修行もしてないのに鬼を皆殺しにできたのかお供はなんできび団子でついて来たのかお供は動物なのになんで喋れたのかってレベルの難癖でなんでなんで病卒業できなかった小学生みたい 桃太郎みたいな昔話はそうなった経緯とか歴史がちゃんとあるだろ!

48 23/07/09(日)19:18:44 No.1076710964

終わったアニメの叩きスレなんて暇なのかな

49 23/07/09(日)19:20:01 No.1076711597

罵倒レスを閻魔帳()とやらにコピーしておくのまだやってんの?

50 23/07/09(日)19:20:08 No.1076711651

日曜の夜に喧嘩してんな

51 23/07/09(日)19:20:08 No.1076711652

>桃太郎みたいな昔話はそうなった経緯とか歴史がちゃんとあるだろ! その理屈で言うなら水星も「まぁそういうことなんじゃないかな」って同じ程度の推測できる程度の余地はあるよ 昔話の経緯なんかだいたい「まぁおそらくそういうことだろう」くらいの内容で絶対こうだみたいな話は無いよ

52 23/07/09(日)19:20:23 No.1076711816

>終わったアニメの叩きスレなんて暇なのかな そろそろみんな飽きてきたよね

53 23/07/09(日)19:20:27 No.1076711842

>終わったアニメの叩きスレなんて暇なのかな その辺のアニメなら終わったら見向きもされないけど ガンダムは良くも悪くもこれからが長くて本番

54 23/07/09(日)19:21:00 No.1076712112

>ガンドとかそういう技術部分は突っ込むくせに世界が共通言語で統一されてる部分とかプラントがどういう技術で維持されてるのか説明ない部分に難癖つけないのが不思議だわ >そういう部分はそういうもんで受け入れてるくせに作品固有の部分には説明不足って言いまくるの普通に荒らし思考でしかないよねいちゃもん部分選んでいちゃもんつけてるんだし 突っ込んだ話になるのはどちらかと言えば作品固有の設定とかだと思うけど…

55 23/07/09(日)19:21:10 No.1076712188

管理しないあたりスレ「」かこの発狂マン

56 23/07/09(日)19:22:58 No.1076713030

ルブリスAIガーってスレ文で散々立てて叩かれたからスレ文変えたんだよね

57 23/07/09(日)19:23:32 No.1076713279

>>桃太郎みたいな昔話はそうなった経緯とか歴史がちゃんとあるだろ! >その理屈で言うなら水星も「まぁそういうことなんじゃないかな」って同じ程度の推測できる程度の余地はあるよ >昔話の経緯なんかだいたい「まぁおそらくそういうことだろう」くらいの内容で絶対こうだみたいな話は無いよ メタ的なところまで含めれば初期のプロットから変遷はたくさんあったろうしそういうのも聞きたいな 今後グレメカとかに載るのかね

58 23/07/09(日)19:25:20 No.1076714053

2期のシナリオがかなり大幅に変わってそう

59 23/07/09(日)19:25:52 No.1076714279

エアリアルの中にはルブリスのAIが~とか色々予想されてたの何だったんだろうね

60 23/07/09(日)19:26:50 No.1076714682

>エアリアルの中にはルブリスのAIが~とか色々予想されてたの何だったんだろうね 何だったもクソもただの予想だろ

61 23/07/09(日)19:27:12 No.1076714836

>管理しないあたりスレ「」かこの発狂マン 賭けてもいいけど単発ルーパチだよスレ「」 毎回そうだから

62 23/07/09(日)19:27:14 No.1076714861

>エアリアルの中にはルブリスのAIが~とか色々予想されてたの何だったんだろうね 予想が外れた以上の何かがあるのか?

63 23/07/09(日)19:27:30 No.1076714976

それはそれとしてガンドの未来は始めから閉ざされてそう

64 23/07/09(日)19:27:59 ID:K3.U1R4U K3.U1R4U No.1076715208

毎回水星を駄作にしたいおじさんが頑張ってるからまぁその一環じゃない?

65 23/07/09(日)19:28:07 No.1076715282

エリクト本人が入ってるの判明してもなおAI擦ってるのはわかんね

66 23/07/09(日)19:28:29 No.1076715438

>それはそれとしてガンドの未来は始めから閉ざされてそう エピローグ見るとちゃんと未来へ進んでるみたいだけど

67 23/07/09(日)19:28:32 No.1076715468

このスレ画の時点で毎回クソスレ

68 23/07/09(日)19:29:09 No.1076715730

こんなスレ立てる暇あったら境界戦機をすこれ

69 23/07/09(日)19:30:02 No.1076716117

案外理性的な世界だからXみたいな絶滅戦争にはならんだろう

70 23/07/09(日)19:30:10 No.1076716171

バナティーズってなんで兵器作ってたんだっけ?株ガンみたいにガンド医療推す形だとダメだったの?

71 23/07/09(日)19:30:24 No.1076716292

フワフワしてるところあるから本編終わったしそのうち設定本とかでてほしい

72 23/07/09(日)19:30:52 No.1076716504

>バナティーズってなんで兵器作ってたんだっけ?株ガンみたいにガンド医療推す形だとダメだったの? スポンサーに作れって言われたから

73 23/07/09(日)19:31:11 No.1076716652

>バナティーズってなんで兵器作ってたんだっけ?株ガンみたいにガンド医療推す形だとダメだったの? 研究資金のため渋々作ってた 作らずに済むなら作りたくなかった

74 23/07/09(日)19:31:36 No.1076716845

>エピローグ見るとちゃんと未来へ進んでるみたいだけど 義肢が試験的に使えるようになりましたじゃ未来に進んでるとはならんような というかあれが広まった場合第2第3のガンダムが生まれるリスクが急増しねえか

75 23/07/09(日)19:32:06 No.1076717084

レイヤー突破(データストームとの親和?)によってガンドの安全性を実証すると言われてるけど何がどうなって安全になるのか俺にはわからん

76 23/07/09(日)19:32:13 No.1076717155

つまりオックスアースがクソってことか…

77 23/07/09(日)19:33:07 No.1076717561

兵器としての運用は論外としてそれはそれとしてばぁばの言うガンドの理想とMSがそんなに遠いところにないと言うのがある

78 23/07/09(日)19:33:42 No.1076717885

ガンドを使った義肢屋は宇宙への躍進を目指すばあばの理念からは歪まされているんだよな

79 23/07/09(日)19:33:57 No.1076717991

>つまりオックスアースがクソってことか… クソだけどそういう会社ぐらいしか出資してくれないレベルの研究ってことでもあるんじゃない

80 23/07/09(日)19:33:57 No.1076717995

元々医療用はある程度進んでて 金のために上が兵器化してガンダム誕生したら問題続発って流れじゃなかったっけ 兵器でもなんでもないガンドの未来はガンダムで一時閉ざされてただけでは…

81 23/07/09(日)19:34:53 No.1076718461

水星世界の設定って今だとなに読めば一番解説されてるの?

82 23/07/09(日)19:35:21 No.1076718684

>元々医療用はある程度進んでて >金のために上が兵器化してガンダム誕生したら問題続発って流れじゃなかったっけ >兵器でもなんでもないガンドの未来はガンダムで一時閉ざされてただけでは… でもオルコットの機械式義手やプロスペラや株ガンへの反応的に医療用としても全く普及してないんだよなこれ

83 23/07/09(日)19:35:39 No.1076718822

>水星世界の設定って今だとなに読めば一番解説されてるの? 小説だぞ しかも小説にさえルブリスにAIあるなんて言われてない

84 23/07/09(日)19:35:44 No.1076718860

>水星世界の設定って今だとなに読めば一番解説されてるの? 公式HPと総集編 心情補完なら売ってる方の小説

85 23/07/09(日)19:35:54 No.1076718951

>>つまりオックスアースがクソってことか… >クソだけどそういう会社ぐらいしか出資してくれないレベルの研究ってことでもあるんじゃない 兵器に使えそうだから出資したのに文句言われるのも違うよな

86 23/07/09(日)19:36:08 No.1076719050

小説読めば設定書いてるのか

87 23/07/09(日)19:36:12 No.1076719084

>でもオルコットの機械式義手やプロスペラや株ガンへの反応的に医療用としても全く普及してないんだよなこれ 技術が進んでることと普及は別の話だからな

88 23/07/09(日)19:36:29 No.1076719234

>でもオルコットの機械式義手やプロスペラや株ガンへの反応的に医療用としても全く普及してないんだよなこれ なにがでもなの ヴァナディース壊滅したんだから普及してなくて当然だろ

89 23/07/09(日)19:36:36 No.1076719292

>でもオルコットの機械式義手やプロスペラや株ガンへの反応的に医療用としても全く普及してないんだよなこれ ダムエーの外伝で言ってたが 治験始まって直ぐに打ち切られてる

90 23/07/09(日)19:36:38 No.1076719303

AIなんて無かったと仮定すればガンドに適応した人間のデータがあればデータストームの害を無効化出来たとかかな?

91 23/07/09(日)19:37:00 No.1076719484

21年前の段階では製品化も出来てなかった代物だからな

92 23/07/09(日)19:37:05 No.1076719511

>小説読めば設定書いてるのか 公式ノベライズだから フロントに管理コンピューターあるとか サリウスが虐殺知らなかったとか アニメで説明してない部分を事細かく補足してる

93 23/07/09(日)19:37:26 No.1076719695

宇宙進出と義肢がイマイチ繋がらんもんなばあばの研究… 結果的にはすごかったけど

94 23/07/09(日)19:37:38 No.1076719813

じゃあルブリスにAI載ってないんか

95 23/07/09(日)19:37:54 No.1076719934

>バナティーズってなんで兵器作ってたんだっけ?株ガンみたいにガンド医療推す形だとダメだったの? 義肢レベルだとコスト推してたけど資金不足だから プレゼンが下手かそんな画期的でもなかったっぽい

96 23/07/09(日)19:38:10 No.1076720051

ルブリスでデータストームの逆流問題解決しようとしてたから それ以外の何者でもないだろうに 行間読んだら?スレ「」は

97 23/07/09(日)19:38:25 No.1076720157

>宇宙進出と義肢がイマイチ繋がらんもんなばあばの研究… >結果的にはすごかったけど 全身ガンドで肉体の縛りから解放されてどんな環境でも生きていけるようになるんじゃないの

98 23/07/09(日)19:38:33 No.1076720221

>じゃあルブリスにAI載ってないんか あの世界みんなAI積んでるでしょ

99 23/07/09(日)19:38:41 No.1076720275

>宇宙進出と義肢がイマイチ繋がらんもんなばあばの研究… いや開発に精密作業出来るモビルスーツがあったら捗るって当たり前の話じゃん

100 23/07/09(日)19:39:10 No.1076720534

>宇宙進出と義肢がイマイチ繋がらんもんなばあばの研究… >結果的にはすごかったけど 例えばエリクトみたいに完全データ生命体になれば どんな過酷な環境でも生きていける

101 23/07/09(日)19:39:19 No.1076720610

>宇宙進出と義肢がイマイチ繋がらんもんなばあばの研究… >結果的にはすごかったけど ヴァナディースのイメージ画像を見るに動かす対象の大型化は既定路線だと思われる

102 23/07/09(日)19:39:54 No.1076720882

ガンドMSの問題点は技術的な部分がでかいんだから解決するには研究を進めないと

103 23/07/09(日)19:40:10 No.1076721013

パーメットありきの技術なのに経済的に規制がきつい地球じゃあまり開発も進まなかったんじゃないの

104 23/07/09(日)19:40:16 No.1076721058

ばあばの理想ってスコア8のエリーなのかな

105 23/07/09(日)19:40:45 No.1076721326

社員「社長 医者です …失礼します ―――5年前 社長は古傷から進行した病気で動けなくなってこの手術を受けたんだが…」 ヴィルダ「…珍しい GUND医療は一般化するには時間も資本も足りなかった 治療を求める人に数回の治験があっただけ…」 社員「社長はその時の被験者の1人だ …だがヴァナディースは弾圧を受けただろ あんたら「魔女」が――― ガンダムの開発なんかに手を出しさえしなけりゃ…」

106 23/07/09(日)19:40:59 No.1076721449

>>じゃあルブリスにAI載ってないんか >あの世界みんなAI積んでるでしょ 不明です

107 23/07/09(日)19:41:19 No.1076721630

>ばあばの理想ってスコア8のエリーなのかな 例えば完全遠隔でMS操作出来たら 宇宙でも安全に作業ができるし

108 23/07/09(日)19:41:27 No.1076721705

>ガンドMSの問題点は技術的な部分がでかいんだから解決するには研究を進めないと 別にヴァナディース機関ももうないし無理してガンダム造る必要もない

109 23/07/09(日)19:42:06 No.1076722062

ヴァナディース機関は義肢開発会社じゃなくてパーメット研究機関だからより有機的に動けるMSも最初から研究対象でしょう 想定してた運用が兵器じゃなくて外宇宙開発というお花畑なとこがあっただけで

110 23/07/09(日)19:42:14 No.1076722139

モビルスーツでAI搭載してるって明言してんのはダリルバルデだけだぞA.S.は

111 23/07/09(日)19:42:32 No.1076722313

ガンドのコンセプトモデル見る限りじゃちょっとずつ大型化させる予定だったっぽいけど いきなりMSサイズに応用だからなぁ

112 23/07/09(日)19:42:33 No.1076722318

最終回の現象も不思議な事が起こっているのか知らない設定があるのかも不明なんだよな

113 23/07/09(日)19:43:05 No.1076722575

ガンダムエース編集部「――もともとGUNDフォーマットは、医療目的であるGUNDという技術から生まれたものであるという説明でした。なぜ軍事転用され、ガンダムに採用されたのでしょうか?」 岡本拓也プロデューサー「医療のためとはいえ、やはりどこの世界でも資金がなければ研究、開発は続けれられません。 エルノラがいたヴァナディース機関はGUNDを開発した研究組織ですが、スポンサードがなければ研究を続けられなかったのでしょう。 そこに手を差し伸べたのが、オックス・アース・コーポレーションというモビルスーツ開発をしている地球の企業です。 ヴァナディース機関はオックス社から資金援助を受ける代わりに、GUNDの技術提供を行っていたという内情があります。」

114 23/07/09(日)19:43:23 No.1076722719

>ガンドのコンセプトモデル見る限りじゃちょっとずつ大型化させる予定だったっぽいけど >いきなりMSサイズに応用だからなぁ 早くモビルスーツ作らないと金にならないからな

115 23/07/09(日)19:43:36 No.1076722818

>ヴァナディース機関は義肢開発会社じゃなくてパーメット研究機関だからより有機的に動けるMSも最初から研究対象でしょう >想定してた運用が兵器じゃなくて外宇宙開発というお花畑なとこがあっただけで 早過ぎた天才過ぎた

116 23/07/09(日)19:43:43 No.1076722878

>ヴァナディース機関は義肢開発会社じゃなくてパーメット研究機関だからより有機的に動けるMSも最初から研究対象でしょう 小説も漫画もムックも医療研究しか明記してないけど 勝手にモビルスーツまで研究対象に広げたらオックス・アースと手組む必要ないじゃねえか

117 23/07/09(日)19:43:52 No.1076722948

AIじゃない線で考えるとママンが無理ならみんな無理って話だったあたりエリクトはデータストーム適性の高い両親のサラブレッドだった可能性もあるかもね

118 23/07/09(日)19:44:21 No.1076723189

>最終回の現象も不思議な事が起こっているのか知らない設定があるのかも不明なんだよな 少なくともスコア6以上出来るオーバーライドにスコア5で対抗できるのをスコア4までしか対応してないファラクト作ってたベルさんが知ってるからな キャリバーンが高スコアを出せることも

119 23/07/09(日)19:45:03 No.1076723555

急に妄想コピペ爆撃始めたのこれスレ「」?

120 23/07/09(日)19:45:05 No.1076723560

そもそもMS作るにしても資金が無いからな

121 23/07/09(日)19:46:02 No.1076724019

>>ヴァナディース機関は義肢開発会社じゃなくてパーメット研究機関だからより有機的に動けるMSも最初から研究対象でしょう >小説も漫画もムックも医療研究しか明記してないけど >勝手にモビルスーツまで研究対象に広げたらオックス・アースと手組む必要ないじゃねえか じゃあばあばが宇宙やら人類の未来やら言ってたのは死に設定になったのか

122 23/07/09(日)19:46:26 No.1076724229

>じゃあばあばが宇宙やら人類の未来やら言ってたのは死に設定になったのか ???

123 23/07/09(日)19:46:33 No.1076724288

スレ画に積んでるなんかに名前付けとけば重箱の隅突かれなかったのに

124 23/07/09(日)19:46:54 No.1076724472

人類の未来がガンド医療のことだったんじゃねーの?

125 23/07/09(日)19:46:55 No.1076724481

人の体の拡張=MSじゃないだけだろ

126 23/07/09(日)19:47:15 No.1076724643

単にババアが擬人化して話してたで確定

127 23/07/09(日)19:47:40 No.1076724863

インタビュー通りばぁばの理想には時間も金も足りなかっただけだよ

128 23/07/09(日)19:47:45 No.1076724914

MSとの接続も医療の範疇かもしれんし…

129 23/07/09(日)19:48:01 No.1076725059

全く話通じないのはルブリス自体に何か意味があると思ってるのか

↑Top