最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/09(日)17:53:31 No.1076677297
最近の見てないんだけどこれそんなに面白いの?
1 23/07/09(日)17:54:10 No.1076677492
平成はハイコンセプトまでしか見てない
2 23/07/09(日)17:54:24 No.1076677570
いもげやってる時間あるなら観れば? まだ昨日始まった1話だけだし https://youtu.be/CB2ES-RNfiw
3 23/07/09(日)17:55:18 No.1076677877
>いもげやってる時間あるなら観れば? >まだ昨日始まった1話だけだし >https://youtu.be/CB2ES-RNfiw これ昨日始まったばかりなの!?
4 23/07/09(日)17:56:43 No.1076678418
始まったばかりだよ 試しに見るにはぴったりのタイミングだよ
5 23/07/09(日)17:57:30 No.1076678677
TDGみたいなノリなのか
6 23/07/09(日)17:59:35 No.1076679465
面白いかどうかは自分の目で判断するんだ
7 23/07/09(日)18:03:31 No.1076681021
>TDGみたいなノリなのか いや…違うかな… というか○○みたいなは通用しないと思う…
8 23/07/09(日)18:04:35 No.1076681411
つかみはバッチリ
9 23/07/09(日)18:05:33 No.1076681756
人に聞く前に見れば? 百聞は一見に如かず
10 23/07/09(日)18:05:50 No.1076681874
雄叫びあげながら戦ってるのめちゃくちゃ好き…
11 23/07/09(日)18:06:34 No.1076682144
まあアスカは調子乗ってこういう戦い方しないこともないかな…
12 23/07/09(日)18:07:13 No.1076682375
新時代とおもったら石器時代だった
13 23/07/09(日)18:18:17 No.1076686581
ヒ見てるとあちこちで奇行が見られるらしい https://twitter.com/haruka_ultra/status/1677918101659086853?t=feP5EowHohOKlCUXKUWiRA&s=19
14 23/07/09(日)18:21:07 No.1076687725
カメラ構えると覗き込んでくるとかゼロ師匠とコミュニケーションが成立しなかったとか ショーから出てくる情報が完全に野生動物
15 23/07/09(日)18:21:14 No.1076687782
1話はウルトラマン以外はシンウルトラマン辺りに比較的近い雰囲気だよ
16 23/07/09(日)18:21:22 No.1076687833
慣れてないから今だけとかじゃなく蛮族マンがちゃんとデフォなんだ…
17 23/07/09(日)18:21:51 No.1076688028
怪獣映画バザンガにウルトラマンが乱入したんだけど
18 23/07/09(日)18:26:18 No.1076689716
航空部隊とのやり取りと連携描写好き しかもF-35だ
19 23/07/09(日)18:35:21 No.1076693040
正直独自路線って感じでどうなるかワクワクと不安が両立している
20 23/07/09(日)18:43:19 No.1076696195
>正直独自路線って感じでどうなるかワクワクと不安が両立している 2話は割と普通のウルトラマンだよ
21 23/07/09(日)18:48:55 No.1076698327
まだ何もわからないがとりあえずブレーザーブレスは買ってみた 結構高いな…
22 23/07/09(日)18:58:04 No.1076701814
何が近いかと言われるとエイリアンVSプレデターとかかな…
23 23/07/09(日)19:00:07 No.1076702691
ゴジラとかガメラみたいな怪獣映画が始まった… ↓ なんか蛮族が出てきた…
24 23/07/09(日)19:00:24 No.1076702808
相変わらずだな佐野史郎… https://twitter.com/shiro_sano/status/1677854889958051840?t=GLd0LXyXjjUHgVHGgDSJGA&s=19
25 23/07/09(日)19:01:19 No.1076703215
見終わった めちゃくちゃ面白かった
26 23/07/09(日)19:01:33 No.1076703328
>No.1076702808 言ってることがよく分からないけど 気に入ったならまあヨシ!
27 23/07/09(日)19:01:39 No.1076703386
>まだ何もわからないがとりあえずブレーザーブレスは買ってみた >結構高いな… 発光が綺麗だよね… ドライブの頃は一色だったのにかなり細かい模様も出来るしカラフルで楽しいよね
28 23/07/09(日)19:01:44 No.1076703423
主力技が投槍ってのはどうなの!?
29 23/07/09(日)19:02:07 No.1076703558
スパイラルバレードの精巧なフィギュアください
30 23/07/09(日)19:02:17 No.1076703629
>主力技が投槍ってのはどうなの!? いいよね
31 23/07/09(日)19:02:40 No.1076703798
MXで仮面ライダーアマゾンもやってるしファイトスタイル野生の時代がキてる
32 23/07/09(日)19:02:43 No.1076703829
>相変わらずだな佐野史郎… 本当に好きなんだな…
33 23/07/09(日)19:02:57 No.1076703923
>主力技が投槍ってのはどうなの!? 頭から光線発射した25年前に比べればまだ常識の範囲内な気もする…
34 23/07/09(日)19:04:18 No.1076704523
やはり蛮族…?
35 23/07/09(日)19:04:22 No.1076704538
ウルトラマンの見た目をしたキングコングと聞いた
36 23/07/09(日)19:04:32 No.1076704618
結構長めに威嚇するの好き
37 23/07/09(日)19:04:44 No.1076704681
一応今までも投擲系光線技が主力の人はいたしメインウェポンが槍な人も二人ほどいる …のだけど明確にあっ違うわコイツって分かる使い方
38 23/07/09(日)19:04:58 No.1076704790
隊長薬は飲むに限るぜバザンガさーんすると思ったらウルトラマンだった
39 23/07/09(日)19:05:05 No.1076704830
>まあアスカは調子乗ってこういう戦い方しないこともないかな… アスカはああみえて1話の模擬試験とか結構頭脳プレーしたりするからな! 成功した後いつも「俺の超ファインプレー!」するからやられるけど
40 23/07/09(日)19:06:29 No.1076705432
これ見てイタリアの仮面劇みたいって感想が出てくるのは流石に目の付け所が違う
41 23/07/09(日)19:08:36 No.1076706356
威嚇も大声とストンピング等バリエーション豊かなのがなんだこれはなんだこれは