虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デスタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/09(日)17:40:25 No.1076672639

    デスターシャ!!

    1 23/07/09(日)17:40:38 No.1076672719

    やっとだよ牧~!!!!

    2 23/07/09(日)17:40:40 No.1076672737

    リスペクト。

    3 23/07/09(日)17:40:41 No.1076672741

    あれは…山崎康晃!?

    4 23/07/09(日)17:40:48 [48時間機嫌がいい] No.1076672789

    48時間機嫌がいい

    5 23/07/09(日)17:40:48 No.1076672791

    勝てばいいんだよ勝てば!

    6 23/07/09(日)17:40:51 No.1076672811

    さす牧

    7 23/07/09(日)17:40:59 No.1076672861

    リスペクト。

    8 23/07/09(日)17:41:01 No.1076672873

    篠塚さんに全くあってない言われてた神奈川の牧が

    9 23/07/09(日)17:41:01 No.1076672876

    こんなにいい勝ち方無い。

    10 23/07/09(日)17:41:06 No.1076672895

    48時間は上機嫌

    11 23/07/09(日)17:41:06 No.1076672900

    牧はこれで打球が上がってくれるといいなぁ

    12 23/07/09(日)17:41:06 No.1076672904

    牧のホームランが出たから許すが…って試合

    13 23/07/09(日)17:41:11 No.1076672941

    今日は運がよければ引き分けかな…なにっ勝ってる!?

    14 23/07/09(日)17:41:12 No.1076672945

    牧これきっかけで起きてくれ!

    15 23/07/09(日)17:41:13 No.1076672957

    宝石の今永 宝石の東 ←今ココ

    16 23/07/09(日)17:41:16 No.1076672968

    牧やっと起きたのか?

    17 23/07/09(日)17:41:18 No.1076672985

    流石のスタークローザー

    18 23/07/09(日)17:41:18 No.1076672990

    大差負けして 接戦を勝つ ガハハ …つかれたわ!!

    19 23/07/09(日)17:41:18 No.1076672991

    やっぱセーブシチュヤスアキは頼りになる

    20 23/07/09(日)17:41:21 No.1076673002

    スミ1だな…

    21 23/07/09(日)17:41:21 No.1076673006

    たこ焼きゲームに爪楊枝入ってよかった

    22 23/07/09(日)17:41:27 No.1076673035

    同点時の炎上芸人あほちんと セーブシチュのスタークローザー山崎やすしあきらは別人

    23 23/07/09(日)17:41:33 No.1076673070

    無失点だぞ 誇れよ

    24 23/07/09(日)17:41:34 No.1076673075

    神ちん これ以上ない三凡 リスペクト。

    25 23/07/09(日)17:41:34 No.1076673077

    か…勝った…

    26 23/07/09(日)17:41:35 No.1076673088

    よう勝ち越せたなこの状態で 今永東様々

    27 23/07/09(日)17:41:37 No.1076673105

    ここ二週間本当に見る苦行みたいな酷い試合しかなかったが今日の一発で救われた気がした

    28 23/07/09(日)17:41:41 No.1076673125

    >今日は運がよければ引き分けかな…なにっ勝ってる!? 途中まで打線も采配も酷かったからなぁ…

    29 23/07/09(日)17:41:41 No.1076673126

    勝ったので全てが赦される

    30 23/07/09(日)17:41:48 No.1076673158

    これはスタークローザーヤスシアキラさん

    31 23/07/09(日)17:41:49 No.1076673160

    >あれは…スタークローザーやすしあきら!?

    32 23/07/09(日)17:41:50 No.1076673165

    正直牧が決めてくれるという感覚があったよ

    33 23/07/09(日)17:41:51 No.1076673175

    素晴らしい投手陣

    34 23/07/09(日)17:41:54 No.1076673191

    なかなかひでぇ試合だった気がするけど気の所為だな!

    35 23/07/09(日)17:41:58 No.1076673208

    岡本とは徹底して勝負しなくていいって感じだったな

    36 23/07/09(日)17:41:59 No.1076673217

    今日のスプリットキレキレのやすしあきらさんはスタークローザーすぎる… これ一年やれれば佐々木位絶望感あるぞ

    37 23/07/09(日)17:42:00 No.1076673220

    守備も良かったし牧は復調してきたと思いたい

    38 23/07/09(日)17:42:06 No.1076673240

    これしか点が取れる気配もなかった

    39 23/07/09(日)17:42:07 No.1076673244

    ヤクルトさん!阪神さんを頼みます!

    40 23/07/09(日)17:42:08 No.1076673258

    ヤスアキはセーブシチュエーションとそうでない時で露骨にギアが違うな!

    41 23/07/09(日)17:42:10 No.1076673275

    東はバウアー今永に続けてよかったな

    42 23/07/09(日)17:42:12 No.1076673285

    今の打線の状態で勝ち越しは偉すぎ

    43 23/07/09(日)17:42:16 No.1076673307

    ヤスアキはこれで本当に防御率4点台なの…?

    44 23/07/09(日)17:42:18 No.1076673314

    佐野の守備今日は良い感じだったね

    45 23/07/09(日)17:42:22 No.1076673346

    東の好投が遠い昔のように思える

    46 23/07/09(日)17:42:23 No.1076673349

    牧が打てば勝てるというシーンが今までありすぎたから打ったら勝った

    47 23/07/09(日)17:42:26 No.1076673372

    >東はバウアー今永に続けてよかったな っぱ表ローテよ

    48 23/07/09(日)17:42:27 No.1076673377

    >牧のホームランが出たから許すが…って試合 東含め投手陣はみんな頑張ったよ… 特に森原が良い ストレートでストライク簡単に取れるからサクサク抑えられる なんでもっと使わないんです…?

    49 23/07/09(日)17:42:31 No.1076673407

    あのバントなに? 立浪でさえあんなんやらないよ

    50 23/07/09(日)17:42:36 No.1076673444

    マジで勝ったの!!!??? 俺もう見てらんねえよって思ってみるのやんめちゃったよ!!!

    51 23/07/09(日)17:42:38 No.1076673452

    オレがちょっとコンビニ行ってる間に点入ってよぉー

    52 23/07/09(日)17:42:38 No.1076673461

    >佐野の守備今日は良い感じだったね 初回めっちゃ助かった…

    53 23/07/09(日)17:42:42 No.1076673483

    うっかり泣きそうになった

    54 23/07/09(日)17:42:45 No.1076673497

    まだ打点王空いてるぞ牧

    55 23/07/09(日)17:42:46 No.1076673498

    >やっぱセーブシチュヤスアキは頼りになる 本当にセーブシチュエーション以外での成績がなぁ…

    56 23/07/09(日)17:42:46 No.1076673504

    >ヤスアキはセーブシチュエーションとそうでない時で露骨にギアが違うな! 露骨すぎんだろ!!!!

    57 23/07/09(日)17:42:47 No.1076673506

    控えめに言って投手戦ではなく貧打戦だったのは反省しろ

    58 23/07/09(日)17:42:47 No.1076673509

    >岡本とは徹底して勝負しなくていいって感じだったな 3四球だっけ徹底的に大火傷しない配球貫いたよね

    59 23/07/09(日)17:42:49 No.1076673517

    もしかしてセーブシチュエーションだけで投げさせればいいのでは?

    60 23/07/09(日)17:42:49 No.1076673522

    森原がいい感じで俺も鼻が高いよ…

    61 23/07/09(日)17:42:58 No.1076673573

    ヤスアキのツーシーム新人の時のキレが戻ってきてない? 同点時でもそれを投げてくれ

    62 23/07/09(日)17:42:59 No.1076673577

    東の好投が報われてよかった

    63 23/07/09(日)17:42:59 No.1076673580

    原がブヂギレして目丸くしてマシンガン継投してるのが面白かった

    64 23/07/09(日)17:43:03 No.1076673601

    家帰ってテレビつけたら11回なのに00でオイオイってなったけど すぐ牧が打ってくれて気持ちよかったです 全部見てた人はお疲れ様でした

    65 23/07/09(日)17:43:05 No.1076673617

    東も中継ぎ陣も最高だったぞ

    66 23/07/09(日)17:43:05 No.1076673618

    代打のしょっぱさがやっぱキツいわぁ… 大田も蛯名もがんばってくれや…

    67 23/07/09(日)17:43:08 No.1076673635

    投手全員頑張ったし東も最高だった 好守備もたくさんあった 待望の牧の一発で決勝打 パーフェクトクローザーヤスアキ こんな最高の試合ありますか ゲッツーされすぎはまあうん

    68 23/07/09(日)17:43:16 No.1076673681

    >もしかしてセーブシチュエーションだけで投げさせればいいのでは? 実際9回出さなかったからこの勝利がある

    69 23/07/09(日)17:43:18 No.1076673694

    牧ぃ! 牧ィ! 牧ー! 牧ぃぁ! 牧いいいいいいいい! みたいな試合だった

    70 23/07/09(日)17:43:19 No.1076673700

    東に勝ちあげたかったけどネットで叩かれた森原でも文句無いわ勝ち付いてよかったね

    71 23/07/09(日)17:43:21 No.1076673714

    >ヤスアキはこれで本当に防御率4点台なの…? セーブ機会だけならそろそろ1点台になるはず

    72 23/07/09(日)17:43:26 No.1076673740

    >立浪でさえあんなんやらないよ どのバントのことだよ

    73 23/07/09(日)17:43:37 No.1076673815

    カラッと暑くなるとまた調子上がるチームだから なんとか湿度下がってくれー

    74 23/07/09(日)17:43:39 No.1076673840

    >岡本とは徹底して勝負しなくていいって感じだったな 今は怖いけどこれから冷える時が来るからその時に巨人カモにしたいわ

    75 23/07/09(日)17:43:41 No.1076673849

    カードだと7対3なのに2勝1敗でいけたのすごいね

    76 23/07/09(日)17:43:41 No.1076673851

    >東に勝ちあげたかったけどネットで叩かれた森原でも文句無いわ勝ち付いてよかったね 物理的に叩かれる人はそういないよ!

    77 23/07/09(日)17:43:42 No.1076673855

    >東に勝ちあげたかったけどネットで叩かれた森原でも文句無いわ勝ち付いてよかったね 森原ちょっと休むくらい叩かれてたからな…

    78 23/07/09(日)17:43:47 No.1076673896

    いとゆ森原というWin-Winトレード

    79 23/07/09(日)17:43:50 No.1076673921

    まじめやな お疲れか?

    80 23/07/09(日)17:43:54 No.1076673948

    佐野も牧もこれで調子が上がってくれるといいんだが…

    81 23/07/09(日)17:43:56 No.1076673963

    >露骨すぎんだろ!!!! 抑えは投手力よりメンタルな感じだからなぁ…

    82 23/07/09(日)17:44:00 No.1076673990

    >控えめに言って投手戦ではなく貧打戦だったのは反省しろ まあいい投手だったよメンデス 初回の攻撃はうんち

    83 23/07/09(日)17:44:07 No.1076674016

    しかし点取れないな

    84 23/07/09(日)17:44:08 No.1076674018

    >>立浪でさえあんなんやらないよ >どのバントのことだよ 関根のセーフティじゃね?

    85 23/07/09(日)17:44:12 No.1076674054

    勝てば ええ!!!!!!!!

    86 23/07/09(日)17:44:13 No.1076674055

    >佐野の守備今日は良い感じだったね 解説目線だと一歩目踏み間違えてるそうだからいつもの守備ではある 打撃上り調子だから絶対外せんけど

    87 23/07/09(日)17:44:14 No.1076674066

    三浦は大田のここまでを見ているのだろうか数字もだけど何も起こる気がしない

    88 23/07/09(日)17:44:14 No.1076674067

    牧が集まるまで12回もかかった

    89 23/07/09(日)17:44:25 No.1076674124

    >ヤスアキのツーシーム新人の時のキレが戻ってきてない? >同点時でもそれを投げてくれ 新人の時はもっとキレてた気もする…けど間違いなく一時期よりはキレ良くなってる

    90 23/07/09(日)17:44:31 No.1076674156

    ヤスアキを最後まで我慢できてよかった 牧がやってくれて嬉しい

    91 23/07/09(日)17:44:32 No.1076674158

    vote here https://npb.jp/allstar/2023/plusone_bal.html

    92 23/07/09(日)17:44:35 No.1076674173

    >実際9回出さなかったからこの勝利がある まぁ今日に関しては先行だったからセオリー的にも抑えの出番ではなかったし

    93 23/07/09(日)17:44:35 No.1076674180

    >ヤスアキのツーシーム新人の時のキレが戻ってきてない? >同点時でもそれを投げてくれ 今日の落ちっぷりヤバかったね あれ続けられるならそうそう打たれんわ

    94 23/07/09(日)17:44:36 No.1076674187

    最近の牧結構ひどかったからこれで持ち直してくれるといいね

    95 23/07/09(日)17:44:37 No.1076674204

    >関根のセーフティじゃね? あれは本人の自己判断じゃ…

    96 23/07/09(日)17:44:40 No.1076674216

    宮崎は大丈夫かな ボールが足元に落ちたから衝撃がほぼ全部腰に伝わった感じだが…

    97 23/07/09(日)17:44:41 No.1076674221

    うっ首位ターン… この言葉の呪いから今年こそ解き放たれたい!

    98 23/07/09(日)17:44:44 No.1076674240

    まさかこの展開で勝てるとは思わなかった

    99 23/07/09(日)17:44:57 No.1076674333

    リリーフは一回大爆発すると防御率下がりにくいから見栄えが悪い!

    100 23/07/09(日)17:44:57 No.1076674336

    勝てばええ!

    101 23/07/09(日)17:45:00 No.1076674349

    >vote here >https://npb.jp/allstar/2023/plusone_bal.html プラスワンはバウアーに入れたいよ…

    102 23/07/09(日)17:45:05 No.1076674376

    スタチン。この守護神しかいない。リスペクト。

    103 23/07/09(日)17:45:15 No.1076674435

    佐野がずっと良かったのも良かった

    104 23/07/09(日)17:45:24 No.1076674495

    >>関根のセーフティじゃね? >あれは本人の自己判断じゃ… とは俺も思うけど…

    105 23/07/09(日)17:45:26 No.1076674508

    しかしやっぱ投高ってつまらんわ さっさとピッチクロック導入しろマジで

    106 23/07/09(日)17:45:31 No.1076674538

    (生観戦の速水奨もニッコリ)

    107 23/07/09(日)17:45:33 No.1076674552

    ヤスアキはセーブシチュ以外で投げる球も指標的には普通なんだよね ただ普通.300に収束するはずの被BABIPが.600超えてるから一言で言うなら運が滅茶苦茶悪い…

    108 23/07/09(日)17:45:36 No.1076674570

    山崎がセーブ失敗してるのが魔境神宮の風ムランだけだしな 本当同点の場面で出してはいけない

    109 23/07/09(日)17:45:41 No.1076674596

    セーブつく場面では1点取られても負けないけど 同点だと1点でも取られちゃいけないからメンタル面でも戦術面でも違うのかもしれない

    110 23/07/09(日)17:45:44 No.1076674610

    関根のセーフティやりすぎてもうあんまり効果ないんじゃ

    111 23/07/09(日)17:45:45 No.1076674621

    昨日の牧の空振り本当に見てられなかったからな よくホームラン打ったなこの状態で

    112 23/07/09(日)17:45:46 No.1076674627

    >リリーフは一回大爆発すると防御率下がりにくいから見栄えが悪い! 森原は自責付いたの1試合だけだったはずだし山崎もセーブシチュエーションなら失点した試合ほとんどなかったはずだからな

    113 23/07/09(日)17:45:52 No.1076674663

    >>関根のセーフティじゃね? >あれは本人の自己判断じゃ… 関根割とやるからね

    114 23/07/09(日)17:45:53 No.1076674672

    スコアだけ見るとなかなか地獄みたいな試合だったのか 牧はこっから復調して欲しい

    115 23/07/09(日)17:45:54 [広島] No.1076674678

    私今あなたの背後にいるの

    116 23/07/09(日)17:45:56 No.1076674687

    ホームじゃないのに後ろうるせえ!

    117 23/07/09(日)17:45:57 No.1076674700

    ドームのうるさい

    118 23/07/09(日)17:46:05 No.1076674733

    ドームでも後ろうるせぇ!

    119 23/07/09(日)17:46:07 No.1076674749

    柴田やらかしたときも流石のキャプテンシーだったしな

    120 23/07/09(日)17:46:13 No.1076674789

    ドームでもうるさいロッカー!

    121 23/07/09(日)17:46:15 No.1076674806

    >新人の時はもっとキレてた気もする…けど間違いなく一時期よりはキレ良くなってる バッターが振りに来ても空振りになってるのは良い兆候だね 去年までは見送られるか振りにきたら当てられるのが大体だったから

    122 23/07/09(日)17:46:22 No.1076674847

    >しかしやっぱ投高ってつまらんわ >さっさとピッチクロック導入しろマジで ピッチクロック=野手有利とは必ずなるわけではないし

    123 23/07/09(日)17:46:32 No.1076674908

    今日に限らず盗塁とかヒットエンドランとかそういった作戦が駄目駄目すぎるからもうやめたほうがいいのでは…?

    124 23/07/09(日)17:46:35 No.1076674925

    >>露骨すぎんだろ!!!! >抑えは投手力よりメンタルな感じだからなぁ… コバマサ然り岩瀬然りメンタルがバケモンじゃないとやっていけないのが発言からよく分かるよね

    125 23/07/09(日)17:46:35 No.1076674927

    今永と明らかな負け試合で勝ちパターン休ませてからの試合で良かったね なあ打線

    126 23/07/09(日)17:46:37 No.1076674932

    牧最高! 打線の湿気りがこれでマシになればなおいいんだが…

    127 23/07/09(日)17:46:38 No.1076674941

    ビジターでの勝ち越し嬉しすぎる

    128 23/07/09(日)17:46:40 No.1076674954

    大田はもう本当打席与えるためにも落としてやってくれ 守備にもつけない代打としても使えないって大田の為にもならないし

    129 23/07/09(日)17:46:47 No.1076674988

    >ヤスアキはセーブシチュ以外で投げる球も指標的には普通なんだよね >ただ普通.300に収束するはずの被BABIPが.600超えてるから一言で言うなら運が滅茶苦茶悪い… そこまで悪いのは想定外だわというか.6超は見たことなかった

    130 23/07/09(日)17:46:49 No.1076674998

    ネットで叩かれた(物理)

    131 23/07/09(日)17:47:01 No.1076675066

    >ヤスアキはセーブシチュ以外で投げる球も指標的には普通なんだよね >ただ普通.300に収束するはずの被BABIPが.600超えてるから一言で言うなら運が滅茶苦茶悪い… 実際最近の負けた試合では打ち取ったあたりがヒットになった感じだったしなぁ

    132 23/07/09(日)17:47:04 No.1076675087

    代走さん首が涼しいな

    133 23/07/09(日)17:47:09 No.1076675115

    なんだかんだでセーブシチュの防御率エグいからな今年の康晃 数年前の抑え剥奪時とはぜんぜん違う

    134 23/07/09(日)17:47:21 No.1076675169

    裏ローテと打線が壊滅してる現状今永バウアー東の試合は何が何でも取るしかない

    135 23/07/09(日)17:47:27 No.1076675191

    バウアーなんかめっちゃピッチクロック意識して投球してるけど序盤が怪しいだけで尻上がりに良くなっていくからな

    136 23/07/09(日)17:47:30 No.1076675201

    >初回の攻撃はうんち エラーもあって無死1・2塁を併殺とファウルフライで速攻で終わらせたの芸術的まであったよ…まあ結果的にだが >牧のホームランが出たから許すが…って試合

    137 23/07/09(日)17:47:36 No.1076675224

    あとブリンソンやだーー!なんであいつ東からあんな打つん?!

    138 23/07/09(日)17:47:40 No.1076675245

    エスコバーに勝ちつくの初めてか

    139 23/07/09(日)17:47:41 No.1076675256

    >関根のセーフティやりすぎてもうあんまり効果ないんじゃ サードが慣れてない岡本だから難しいわ もしワンチャン送球ミスと言うか今日もショーバンあったけどそれでエラー出たら美味いし

    140 23/07/09(日)17:47:50 No.1076675315

    関根のセーフティはやる必要なくない?

    141 23/07/09(日)17:47:53 No.1076675332

    牧はこれで目覚めてくれるかな

    142 23/07/09(日)17:47:59 No.1076675358

    あれは…本物の神奈川No.1プレイヤー牧…!?

    143 23/07/09(日)17:47:59 No.1076675363

    >今日に限らず盗塁とかヒットエンドランとかそういった作戦が駄目駄目すぎるからもうやめたほうがいいのでは…? バントもなぁ 打たせて併殺バントして併殺エンドランで併殺と結局変わりないし

    144 23/07/09(日)17:48:01 No.1076675368

    東に最多勝とらせたいですよね

    145 23/07/09(日)17:48:06 No.1076675387

    東克樹さん78球しか投げてないし中4で投げれたりしません?

    146 23/07/09(日)17:48:07 No.1076675394

    >>>関根のセーフティじゃね? >>あれは本人の自己判断じゃ… >関根割とやるからね ただまあバントで2アウトも献上するって正直アレだなって思う

    147 23/07/09(日)17:48:08 No.1076675400

    >あとブリンソンやだーー!なんであいつ東からあんな打つん?! 神里が青柳だけなんか打てるように噛み合うんだろうね

    148 23/07/09(日)17:48:16 No.1076675435

    ヤスアキが今年セーブ失敗したのって暴風の神宮花火大会で打たれたホームランの時だけだよね?

    149 23/07/09(日)17:48:17 No.1076675436

    >大田はもう本当打席与えるためにも落としてやってくれ >守備にもつけない代打としても使えないって大田の為にもならないし ほとんど代打の後守備つかせてないのはなんか事情あるのかね…移籍前の外野守備悪くなかったよな?

    150 23/07/09(日)17:48:27 No.1076675494

    勝てば細かいことはええ!

    151 23/07/09(日)17:48:39 No.1076675556

    マシンガン代打対マシンガン継投 なにしてんのこの監督たち

    152 23/07/09(日)17:48:42 No.1076675579

    何カードぶりの勝ち越しか言ってみろ!

    153 23/07/09(日)17:48:49 No.1076675613

    勝った!後は水物なのは分かるけど打線どうにかならんかな!

    154 23/07/09(日)17:48:59 No.1076675672

    >東克樹さん78球しか投げてないし中4で投げれたりしません? まだオールスター前なのにそんな無理させる必要ある?

    155 23/07/09(日)17:49:01 No.1076675686

    貧打でも勝てばええ!

    156 23/07/09(日)17:49:03 No.1076675690

    関根のセーフティは最近の打撃成績考えたら悪い選択じゃない ただ前の打席でバントしたばかりのタイミングでやる事じゃないのも確か

    157 23/07/09(日)17:49:12 No.1076675748

    >>大田はもう本当打席与えるためにも落としてやってくれ >>守備にもつけない代打としても使えないって大田の為にもならないし >ほとんど代打の後守備つかせてないのはなんか事情あるのかね…移籍前の外野守備悪くなかったよな? 去年もそうだけど大田はもう足がボロボロで守備も走塁もそんな出来ない 去年も怪我からの離脱あったし

    158 23/07/09(日)17:49:12 No.1076675750

    今永東バウアーと中継ぎの頑張りでゴリ押してるだけだよね現状… 打線と裏ローテが死んでる…

    159 23/07/09(日)17:49:13 No.1076675752

    やはりホームラン…ホームランはすべてを解決する…

    160 23/07/09(日)17:49:14 No.1076675757

    >なんだかんだでセーブシチュの防御率エグいからな今年の康晃 >数年前の抑え剥奪時とはぜんぜん違う ルーキーイヤーからずっと抑え外される期間は同点時は勿論セーブシチュエーションでも抑えられなかったからな そういう意味じゃ去年今年は本当に違う

    161 23/07/09(日)17:49:18 No.1076675793

    >何カードぶりの勝ち越しか言ってみろ! 4?

    162 23/07/09(日)17:49:27 No.1076675840

    言うてもトミージョンからそんなに時間経ってないしこわいよ

    163 23/07/09(日)17:49:28 No.1076675844

    >ただまあバントで2アウトも献上するって正直アレだなって思う 戸柱バントのとき岡本が前進してたから立ち位置みていけそうだったとか意図があるならもうファンはなにも言えない

    164 23/07/09(日)17:49:44 No.1076675924

    打線が全体的に湿ってるのはスタートダッシュで全力疾走した反動だと思うからオールスター休みで回復してほしい

    165 23/07/09(日)17:49:51 No.1076675967

    優勝できるかはマジで大貫にかかってると思う

    166 23/07/09(日)17:49:52 No.1076675972

    ビハインドで神里相手にワンポイントはビビる 神里だぞ!?

    167 23/07/09(日)17:49:56 No.1076675999

    >ただまあバントで2アウトも献上するって正直アレだなって思う 調子落ちてるのは本人が一番感じてるだろうしなんとかっていう何かがあれだったんだろうなとはわかるけど頑張ってほしい

    168 23/07/09(日)17:50:00 No.1076676015

    >>初回の攻撃はうんち >エラーもあって無死1・2塁を併殺とファウルフライで速攻で終わらせたの芸術的まであったよ…まあ結果的にだが 序盤のチャンスを潰してそのままロースコアになる試合が増えてきたね 5月までは関根と宮崎が打ちまくりだったから試合後半には打ってくれてたからなんとかなってたけど

    169 23/07/09(日)17:50:07 No.1076676045

    >今永東バウアーと中継ぎの頑張りでゴリ押してるだけだよね現状… >打線と裏ローテが死んでる… まぁ阪神も似たような感じで死んでるから何故かゲーム差は縮まってるという

    170 23/07/09(日)17:50:14 No.1076676092

    >>>>関根のセーフティじゃね? >>>あれは本人の自己判断じゃ… >>関根割とやるからね >ただまあバントで2アウトも献上するって正直アレだなって思う 一死三塁まで持ってけるなら犠飛とか得点確率上がるけど二死だと打つしかなくなるからねぇ

    171 23/07/09(日)17:50:15 No.1076676103

    バントじゃなくて関根のバットで決めて欲しかったなとは思うけど牧が最後に決めてくれたからもうなんでもいいや!になった

    172 23/07/09(日)17:50:23 No.1076676153

    横浜は打線が湿ってて調子崩しているのは確実なんだけど他の上位3チームもなんだかグダグダしてて思ったより順位が変わらない

    173 23/07/09(日)17:50:24 No.1076676155

    関根が重症かと思いきや1安打はするんだよね

    174 23/07/09(日)17:50:25 No.1076676159

    >ピッチクロック=野手有利とは必ずなるわけではないし 現状のMLBだと十分野手有利っていえる結果出てるよ

    175 23/07/09(日)17:50:32 No.1076676214

    ホームランは全てを解決するからな…

    176 23/07/09(日)17:50:34 No.1076676232

    右打者いない問題あるにしても今の大田置いておくくらいなら 2軍で絶好調の梶原上げた方が色々な意味で使えると思うんだがな…

    177 23/07/09(日)17:50:46 No.1076676320

    柴田が2塁から帰ってこれるか怪しいので自分が生きる気だったならまあ…

    178 23/07/09(日)17:50:50 No.1076676337

    >>>大田はもう本当打席与えるためにも落としてやってくれ >>>守備にもつけない代打としても使えないって大田の為にもならないし >>ほとんど代打の後守備つかせてないのはなんか事情あるのかね…移籍前の外野守備悪くなかったよな? >去年もそうだけど大田はもう足がボロボロで守備も走塁もそんな出来ない >去年も怪我からの離脱あったし あー…

    179 23/07/09(日)17:50:56 No.1076676375

    >今永東バウアーと中継ぎの頑張りでゴリ押してるだけだよね現状… >打線と裏ローテが死んでる… 全勝してシーズン終えられるわけではないので明らかに調子悪い時でも表ローテの成績は安定してるってことが後々必ず響いてくるよ それはそれとして打線には早く復活して欲しいが

    180 23/07/09(日)17:50:59 No.1076676390

    >言うてもトミージョンからそんなに時間経ってないしこわいよ 平良はどうなったの…? 今年は投げ抹消で運用していくのかと思ったのに

    181 23/07/09(日)17:51:05 No.1076676415

    ここ三タテされると下手すれば4位転落まで見えていたから勝ち越せて良かった…

    182 23/07/09(日)17:51:07 No.1076676420

    スコアだけ見ると負けた方はめちゃめちゃゲンナリする試合過ぎる

    183 23/07/09(日)17:51:19 No.1076676496

    関根はランナー2塁のときはセーフティー狙うよね 結果送れることも多いしいいんだけど後ろ考えたら自分で決めてくれってことが多い

    184 23/07/09(日)17:51:23 No.1076676523

    平良は来年本番だろうしなあ…

    185 23/07/09(日)17:51:31 No.1076676572

    大田のために登録枠使ってるのがな あと神里の役割だけなら梶原とか呼んで

    186 23/07/09(日)17:51:34 No.1076676592

    12回のマシンガン継投でヤスアキの準備念入りにさせてくれたのありがたかったな

    187 23/07/09(日)17:51:45 No.1076676654

    正直メンデルとは2度と当たりたくないです

    188 23/07/09(日)17:51:48 No.1076676679

    ハマグチェははよ復調して帰ってこんかい!!!

    189 23/07/09(日)17:51:55 No.1076676719

    今日はファームで森と梶原が暴れ回ってる

    190 23/07/09(日)17:52:04 No.1076676772

    (しれっと田中がここ最近連続して活躍してて鼻が高いよ…)

    191 23/07/09(日)17:52:05 No.1076676784

    >優勝できるかはマジで大貫にかかってると思う 今永バウアー東大貫で4人はQS期待できるローテになれば全然違うからね

    192 23/07/09(日)17:52:05 No.1076676788

    調子悪い時でも勝てるのが強いチームの条件だからそういう意味では強いチームになってきてるのかもしれん 来年バウアーと今永いないけど…

    193 23/07/09(日)17:52:06 No.1076676800

    >平良はどうなったの…? >今年は投げ抹消で運用していくのかと思ったのに 最近は2軍守備にしても特別良くはないので… まぁそろそろ上げるかもだけど

    194 23/07/09(日)17:52:08 No.1076676810

    正直開幕4連敗の頃から考えたらまだまだ恵まれた位置よな

    195 23/07/09(日)17:52:13 No.1076676835

    セーブシチュエーションはスタークローザー

    196 23/07/09(日)17:52:13 No.1076676837

    関根のセーフティはファール狙いが入っちゃったのかな それか岡本がよっぽどボーッとしてたか

    197 23/07/09(日)17:52:20 No.1076676873

    表ローテの安定感はホントにすごいよね…

    198 23/07/09(日)17:52:20 No.1076676876

    >平良はどうなったの…? >今年は投げ抹消で運用していくのかと思ったのに 2軍で好投したら投げさせたいんだろうけどなかなかピリッとしないのよね

    199 23/07/09(日)17:52:28 No.1076676922

    大田は去年のヘッスラで負傷してからだよね 守備機会が無くなったの 今日もクワハラがやってたけどさなんとかならないのヘッスラ 去年までずっと怪我人出てるんだけど

    200 23/07/09(日)17:52:34 No.1076676950

    最近ファームがめっちゃ得点取ってるんだよね

    201 23/07/09(日)17:52:45 No.1076677015

    >ハマグチェははよ復調して帰ってこんかい!!! 今年はさすがにもういいよ… 5試合ぐらい温情与えて全滅してるし来年頑張ってくれ

    202 23/07/09(日)17:52:46 No.1076677029

    阪神戦以降打線が一向にゴミすぎて勝ったからええか!もそろそろ厳しくなってくる でもまあ三大エースの試合はだいたい勝てて首位争いから離されてないからええか!

    203 23/07/09(日)17:52:47 No.1076677034

    ひっさびさに気持ちの良いデスターシャだった

    204 23/07/09(日)17:52:48 No.1076677036

    >(しれっと田中がここ最近連続して活躍してて鼻が高いよ…) まぁ怪我がなければ一軍だったろうし

    205 23/07/09(日)17:52:51 No.1076677055

    途中で影武者と本物すり替えた?

    206 23/07/09(日)17:52:53 No.1076677062

    何かファームは打線頑張ってるな

    207 23/07/09(日)17:52:58 No.1076677087

    ファームは半分位安打分けてくれ

    208 23/07/09(日)17:52:59 No.1076677094

    大貫濱口平良って名前だけ並べたら一人くらいは4人目の神ローテになってくれそうだけどな…

    209 23/07/09(日)17:53:11 No.1076677157

    >打線が全体的に湿ってるのはスタートダッシュで全力疾走した反動だと思うからオールスター休みで回復してほしい こちら監督推薦で選出された東山崎今永が選出され選手間で宮崎佐野牧が出場します応援してくださいね

    210 23/07/09(日)17:53:24 No.1076677248

    今日のファームは梶原と森で8安打だからね

    211 23/07/09(日)17:53:31 No.1076677299

    表ローテと中継ぎ陣がずっと高いレベルで安定してるのがポジポイントだね 打線はもっと奮起して...

    212 23/07/09(日)17:53:35 No.1076677321

    >正直開幕4連敗の頃から考えたらまだまだ恵まれた位置よな 貯金もあるしな なまじ優勝が見えるとこにいるから見る目が普段と変わる

    213 23/07/09(日)17:53:40 No.1076677342

    何だかんだ交流戦後5分?

    214 23/07/09(日)17:53:52 No.1076677407

    でも俺はまだガゼルマンに期待してるよ

    215 23/07/09(日)17:53:54 No.1076677416

    ファームといえば阪口がリリーフやってるけどリリーフ転向したの? その割にはボッコボコに打たれてて劣化してるんだけど…

    216 23/07/09(日)17:54:02 No.1076677451

    >正直開幕4連敗の頃から考えたらまだまだ恵まれた位置よな ずっと貯金あって首位も射程圏に入ってるのすごいよね

    217 23/07/09(日)17:54:04 No.1076677460

    森原覚醒と伊勢が復調したこともあって継投はほんといま充実してるね…おお…

    218 23/07/09(日)17:54:14 No.1076677516

    >>打線が全体的に湿ってるのはスタートダッシュで全力疾走した反動だと思うからオールスター休みで回復してほしい >こちら監督推薦で選出された東山崎今永が選出され選手間で宮崎佐野牧が出場します応援してくださいね 阪神だけ出てくださいよ!

    219 23/07/09(日)17:54:16 No.1076677528

    広島も巨人も好調のように見えてゲーム差は縮まってないしな

    220 23/07/09(日)17:54:18 No.1076677544

    梶原上でも活躍してくれんかなあ 蝦名よりは打ちそうな…

    221 23/07/09(日)17:54:34 No.1076677622

    俺が見てない時は勝ちやがって…

    222 23/07/09(日)17:54:35 No.1076677628

    >今日はファームで森と梶原が暴れ回ってる 俊足の村川君とか良さげだけど支配下来ないかな…

    223 23/07/09(日)17:54:40 No.1076677650

    来週は笠原バウアー石田だ 一勝二敗なら儲けもんだけど阪神貧打送りだから出来れば勝ち越ししてえなー

    224 23/07/09(日)17:54:44 No.1076677672

    蛯名がここまでリセットされるとは思わなかった

    225 23/07/09(日)17:54:45 No.1076677677

    初回は置いといて貧打線って感じでは無かったけどな この三連戦の巨人の投手陣は割りと隙なかった

    226 23/07/09(日)17:54:53 No.1076677731

    タナケンも少なくなったシーレックス時代からの横浜戦士なんだよな ...今シーレックス時代知ってる選手いないのか?

    227 23/07/09(日)17:54:53 No.1076677736

    >ファームといえば阪口がリリーフやってるけどリリーフ転向したの? >その割にはボッコボコに打たれてて劣化してるんだけど… 阪口は見るたびに打たれててもうダメかなってなる 復活してくれたら嬉しいが

    228 23/07/09(日)17:54:56 No.1076677755

    我々はヤクルトさんを応援しています

    229 23/07/09(日)17:54:58 No.1076677761

    >森原覚醒と伊勢が復調したこともあって継投はほんといま充実してるね…おお… まぁ森原は数年前実績があったから復活というかもとには戻ると思ったが

    230 23/07/09(日)17:55:23 No.1076677916

    >梶原上でも活躍してくれんかなあ >蝦名よりは打ちそうな… 去年までの細川とかもそうだけど代打だけで結果出せってのは若手ほど荷が重いからね 梶原使うなら数試合スタメン与えたいし

    231 23/07/09(日)17:55:32 No.1076677975

    >蛯名がここまでリセットされるとは思わなかった 打球がまったく上がらなくなったな… 楠本よりも先に1軍定着すると思ってたんだけど

    232 23/07/09(日)17:55:33 No.1076677976

    >梶原上でも活躍してくれんかなあ >蝦名よりは打ちそうな… 梶原は三振多すぎてアマ時代同様とにかく粗いからその辺が問題かな それでいて言うほど長打多くないし

    233 23/07/09(日)17:55:37 No.1076678008

    上がグダグタになってるのもそうだけど下二つが最近元気だからどこも計算狂いまくってるんだろうな…

    234 23/07/09(日)17:55:39 No.1076678017

    ライデルですら同点の時は被打率が見違えるほど悪いそうなので想像以上に影響あるのかな

    235 23/07/09(日)17:55:50 No.1076678086

    >でも俺はまだガゼルマンに期待してるよ じゃあ俺は何だかんだ石田に期待してる

    236 23/07/09(日)17:56:06 No.1076678169

    しかしセリーグなんか気づけばどこも点が入らんで中日打線みたくなってるな

    237 23/07/09(日)17:56:08 No.1076678187

    >...今シーレックス時代知ってる選手いないのか? 梶谷隆幸さんとか

    238 23/07/09(日)17:56:14 No.1076678240

    >一勝二敗なら儲けもんだけど阪神貧打送りだから出来れば勝ち越ししてえなー 阪神打線も横浜打線並かそれ以上に湿ってるから壮絶な貧打戦になりそうだな...

    239 23/07/09(日)17:56:20 No.1076678275

    >>今日はファームで森と梶原が暴れ回ってる >俊足の村川君とか良さげだけど支配下来ないかな… 村川は守備と長打がなさすぎてね 足が武器ならもっと盗塁成功率上げて欲しい

    240 23/07/09(日)17:56:38 No.1076678385

    >初回は置いといて貧打線って感じでは無かったけどな >この三連戦の巨人の投手陣は割りと隙なかった 6月からだいぶ投手が改善されてるからね

    241 23/07/09(日)17:56:51 No.1076678462

    >タナケンも少なくなったシーレックス時代からの横浜戦士なんだよな >...今シーレックス時代知ってる選手いないのか? F.ジーターさんなら知ってるんじゃないか?

    242 23/07/09(日)17:56:54 No.1076678478

    石田も悪くないんだけど得点した裏で吐き出すのがなあ… 見殺しもあるから一概に石田が悪いとは言えないけど

    243 23/07/09(日)17:56:55 No.1076678485

    >ライデルですら同点の時は被打率が見違えるほど悪いそうなので想像以上に影響あるのかな 影響は間違いなくあるが今年のヤスアキは異常だと思う 番長ももう引き分けでは避けるしな

    244 23/07/09(日)17:56:59 No.1076678504

    戸郷菅野と比べるとメンデスは打てそうな感じだったけど中々点に繋がらなかったな

    245 23/07/09(日)17:57:12 No.1076678581

    中日は強打者宇佐見にバントさせて負けてたな…

    246 23/07/09(日)17:57:18 No.1076678614

    あれ!?もしかして今日で首位?

    247 23/07/09(日)17:57:20 No.1076678623

    >しかしセリーグなんか気づけばどこも点が入らんで中日打線みたくなってるな まぁ他のチームも不調なのは不幸中の幸いというか… ウチだけがこの調子だとどこまで落ちてるか…

    248 23/07/09(日)17:57:31 No.1076678680

    >しかしセリーグなんか気づけばどこも点が入らんで中日打線みたくなってるな その中日が打線暖まって来てるのが怖いんだよなぁ…

    249 23/07/09(日)17:57:33 No.1076678694

    裏ローテ見てると5回は食ってる石田がマシに見えるのがあれ

    250 23/07/09(日)17:57:36 No.1076678713

    >森原覚醒と伊勢が復調したこともあって継投はほんといま充実してるね…おお… 序盤の1試合の炎上以外はずっと結果出してない?森原 古巣楽天からの狙撃で離脱して投げなかった時期もあるが 基本的に番長からの評価が他のリリーフと比べてもあんまり高くなさそうよね 制球抜群のストレート投げられる投手って番長好きそうなのに

    251 23/07/09(日)17:57:51 No.1076678809

    >>>今日はファームで森と梶原が暴れ回ってる >>俊足の村川君とか良さげだけど支配下来ないかな… >村川は守備と長打がなさすぎてね >足が武器ならもっと盗塁成功率上げて欲しい 課題守備かぁ…守備あるなら代走からの守備固めって今の一軍でいい感じなるかと思ったけどそうなるとキツいな

    252 23/07/09(日)17:57:54 No.1076678829

    >しかしセリーグなんか気づけばどこも点が入らんで中日打線みたくなってるな 今月は中日が一番打っててwrc+でも70と今一番打力のあるチームだよ

    253 23/07/09(日)17:57:56 No.1076678837

    (こっちが勝つという前提のもとで)三上のちょっといいとこ見てみたい!というのがなくもなかったので残念すよ…

    254 23/07/09(日)17:57:57 No.1076678843

    ヤクルト中日が調子戻してきて上位は調子落としてるから混戦過ぎる

    255 23/07/09(日)17:58:06 No.1076678887

    >戸郷菅野と比べるとメンデスは打てそうな感じだったけど中々点に繋がらなかったな 初回に楽にしちゃったのが全てだね あそこで崩せてればもうちょっとなんとかできたと思う

    256 23/07/09(日)17:58:25 No.1076679008

    >ライデルですら同点の時は被打率が見違えるほど悪いそうなので想像以上に影響あるのかな ホークスのサファテなんてもっと酷かったよ 同点だと普通に打たれてたから

    257 23/07/09(日)17:58:27 No.1076679016

    実は不調になったら4位に転落してもおかしくない距離だからな…

    258 23/07/09(日)17:58:29 No.1076679029

    >あれ!?もしかして今日で首位? まだわかんないよ!

    259 23/07/09(日)17:58:29 No.1076679030

    >戸郷菅野と比べるとメンデスは打てそうな感じだったけど中々点に繋がらなかったな 速球左腕で制球も良くて一番打てる気しなかったわ

    260 23/07/09(日)17:58:29 No.1076679032

    001000100 000000000 000000000001 2勝1敗

    261 23/07/09(日)17:58:48 No.1076679169

    滅亡巨

    262 23/07/09(日)17:59:01 No.1076679255

    >今月は中日が一番打っててwrc+でも70と今一番打力のあるチームだよ wrc+って平均が100では…?

    263 23/07/09(日)17:59:15 No.1076679335

    >今月は中日が一番打っててwrc+でも70と今一番打力のあるチームだよ >wrc+70 だそ けん

    264 23/07/09(日)17:59:27 No.1076679423

    >制球抜群のストレート投げられる投手って番長好きそうなのに むしろ結構評価高いイメージあるけど5月だかの阪神の大量失点の立役者の森原があそこまで番長の怒りをかうとおもわなかった

    265 23/07/09(日)17:59:34 No.1076679457

    >あれ!?もしかして今日で首位? 落ち着け 飯食って風呂入ってさっさと寝て明日になったら順位確認するといいでよ

    266 23/07/09(日)17:59:36 No.1076679472

    >実は不調になったら4位に転落してもおかしくない距離だからな… 今最悪だけどギリギリ耐えてるだけだからね なんか巨人も広島も阪神も調子落としてるのも大きい

    267 23/07/09(日)17:59:41 No.1076679499

    >>今月は中日が一番打っててwrc+でも70と今一番打力のあるチームだよ >wrc+って平均が100では…? もしかして7月ってリーグ全体が打撃湿気ってる…?

    268 23/07/09(日)17:59:48 No.1076679545

    この夏ぐったりしてたら優勝なんてできないけど 8月は猛暑日しか無さそうな勢いだからな… でもパじゃなくてよかったよベルーナドーム行かないで済むし…

    269 23/07/09(日)17:59:49 No.1076679552

    投高になってる?

    270 23/07/09(日)18:00:12 No.1076679694

    ぶっちゃけセは今どこも打低だから

    271 23/07/09(日)18:00:14 No.1076679709

    >あれ!?もしかして今日で首位? 阪神が負けたら77戦42勝と76戦42勝で交代かな? 負けたらな!

    272 23/07/09(日)18:00:23 No.1076679770

    最近のうちと阪神が特に打てなくて苦労してるんだよな

    273 23/07/09(日)18:00:30 No.1076679812

    調子は間違いなく最悪なんだけど勝敗見ると十分よくやってる

    274 23/07/09(日)18:00:34 No.1076679837

    梶原は三振多くて四球少ないのと長打もっと欲しいな 一軍外野手組はファームで本当無双というレベルだったし

    275 23/07/09(日)18:00:36 No.1076679853

    セリーグは既定打席の3割バッターが3人だけとかになってるはず

    276 23/07/09(日)18:00:39 No.1076679881

    ヤクルトさん…ずっと好きでした!

    277 23/07/09(日)18:00:44 No.1076679920

    阪神戦誰投げるんだ…?

    278 23/07/09(日)18:00:48 No.1076679941

    とりあえず牧が1番重症だったから一本出て良かった

    279 23/07/09(日)18:00:55 No.1076679992

    >むしろ結構評価高いイメージあるけど5月だかの阪神の大量失点の立役者の森原があそこまで番長の怒りをかうとおもわなかった 三上もあの1試合でブチギレ解雇してるし 許せない条件がなんかあるんだろうな

    280 23/07/09(日)18:00:58 No.1076680006

    今月4当番4ホールドって使ってんだから評価は低いわけじゃないだろ森原

    281 23/07/09(日)18:01:01 No.1076680030

    >この夏ぐったりしてたら優勝なんてできないけど >8月は猛暑日しか無さそうな勢いだからな… >でもパじゃなくてよかったよベルーナドーム行かないで済むし… でもよぉ甲子園始まると京セラ…無いじゃん今年!?

    282 23/07/09(日)18:01:13 No.1076680096

    >阪神戦誰投げるんだ…? 笠原バウアー石田

    283 23/07/09(日)18:01:14 No.1076680109

    この三連戦 横浜の点数3点 巨人の点数7点

    284 23/07/09(日)18:01:17 No.1076680123

    うち以外もしけてるから裏ローテが悪目立ちするな

    285 23/07/09(日)18:01:21 No.1076680150

    阪神は上振れ終了と見すぎ看破と近本消滅で打てなくなるべくして打てなくなってるが こっちはなんでこんな長いこと貧打なんだ

    286 23/07/09(日)18:01:27 No.1076680188

    打線が不調な中でも表ローテの三人が輝きを放ってどうにか抑えてくれている

    287 23/07/09(日)18:01:32 No.1076680216

    梶谷は怪我とか色々あったけどようやくいつも通りの感じな成績になっててよかったなって

    288 23/07/09(日)18:01:33 No.1076680226

    森原神茶ウェンデルケン辺りがなかなか良い具合なのがありがたい

    289 23/07/09(日)18:01:35 No.1076680240

    >最近のうちと阪神が特に打てなくて苦労してるんだよな 7月打率が順位が下位ほど打率がいいという

    290 23/07/09(日)18:01:41 No.1076680282

    負けた試合ではあるんだけど交流最終の日ハム戦で投手陣が得たものは多かったなと思う

    291 23/07/09(日)18:01:46 No.1076680312

    ごめん中日のwrc+84で阪神が43DeNAが48みたい

    292 23/07/09(日)18:01:49 No.1076680337

    >>阪神戦誰投げるんだ…? >笠原バウアー石田 笠原の出来に全てが掛かっている

    293 23/07/09(日)18:01:52 No.1076680357

    >>阪神戦誰投げるんだ…? >笠原バウアー石田 とにかく打つしかないんやな

    294 23/07/09(日)18:02:04 No.1076680440

    うちは佐野が不運な当たり多すぎてなぁ

    295 23/07/09(日)18:02:04 No.1076680444

    >>阪神戦誰投げるんだ…? >笠原バウアー石田 バウアーは絶対勝ってもらうとして笠原に期待だな!

    296 23/07/09(日)18:02:04 No.1076680445

    森原がダメなんじゃなくて中継ぎがよすぎるんだよな

    297 23/07/09(日)18:02:05 No.1076680452

    >この三連戦 >横浜の点数3点 >巨人の点数7点 おぉん…

    298 23/07/09(日)18:02:15 No.1076680516

    中軸が冷えてるときに頑張ってた下位まで一緒に冷えてるからな今

    299 23/07/09(日)18:02:21 No.1076680556

    これもうみんな知ってると思うけどウェンデルケン神助っ人だよね?

    300 23/07/09(日)18:02:24 No.1076680580

    >調子は間違いなく最悪なんだけど勝敗見ると十分よくやってる 苦しいながらも表ローテとリリーフ陣の好投でなんとか勝ってる状態だからね そんな中バウアーが中4か中5で投げられるのは非常に大きい

    301 23/07/09(日)18:02:28 No.1076680613

    >この三連戦 >横浜の点数3点 >巨人の点数7点 なんだ今年のいつもの横浜巨人戦か…

    302 23/07/09(日)18:02:28 No.1076680616

    >笠原バウアー石田 うおおおおおおおおおおおおおおお

    303 23/07/09(日)18:02:30 No.1076680631

    なんか…安打数は結構なものなのにほんとに点が…

    304 23/07/09(日)18:02:37 No.1076680677

    久々の首位だ!!!! ビール買いに行くぞ!!!!

    305 23/07/09(日)18:02:40 No.1076680698

    >阪神は上振れ終了と見すぎ看破と近本消滅で打てなくなるべくして打てなくなってるが >こっちはなんでこんな長いこと貧打なんだ 関根が一番になって出塁しなくなったのと桑原宮崎怪我からの佐野がまた戻ってオースティンが消えたからかな

    306 23/07/09(日)18:02:44 No.1076680722

    >梶原は三振多くて四球少ないのと長打もっと欲しいな >一軍外野手組はファームで本当無双というレベルだったし 大学時代から身体能力高い割には率も残せるけどとにかく三振が多いってタイプだったからなぁ 神奈川の大学リーグのレベルを考えると現状でもマシではあるけど

    307 23/07/09(日)18:02:45 No.1076680726

    >ごめん中日のwrc+84で阪神が43DeNAが48みたい この二球団の打者は投球練習に付き合ってるだけか?

    308 23/07/09(日)18:02:48 No.1076680746

    村上大竹がくるんだっけ?

    309 23/07/09(日)18:02:48 No.1076680748

    笠原はここで結果出さないと 有吉コースでさようならが見えてるから 野球人生の岐路だと思って頑張ってほしい

    310 23/07/09(日)18:02:53 No.1076680771

    >森原神茶ウェンデルケン辺りがなかなか良い具合なのがありがたい 神茶が神茶なだけに彼をリリーフに残せるくらいには裏ローテ頑張ってくれ…駒不足で先発行かしたら後ろに穴あきそう

    311 23/07/09(日)18:02:55 No.1076680784

    >阪神は上振れ終了と見すぎ看破と近本消滅で打てなくなるべくして打てなくなってるが >こっちはなんでこんな長いこと貧打なんだ 暑さと疲れ?

    312 23/07/09(日)18:02:59 No.1076680812

    交流戦優勝は必ずペナントで優勝 みんな知ってるね

    313 23/07/09(日)18:03:05 No.1076680852

    流石に実績的に伊勢と山崎を押しのけた起用をできないってだけだろ森原は 三浦も相当高く評価してると思うけど

    314 23/07/09(日)18:03:13 No.1076680900

    >阪神は上振れ終了と見すぎ看破と近本消滅で打てなくなるべくして打てなくなってるが >こっちはなんでこんな長いこと貧打なんだ まあうちも宮崎がスタメンであまり出れないしオースティンはいつものように離脱する状況だから

    315 23/07/09(日)18:03:14 No.1076680905

    石田は神がかり的な失点のタイミング無くせばまだいける

    316 23/07/09(日)18:03:16 No.1076680922

    >この三連戦 >横浜の点数3点 >巨人の点数7点 これで2勝してるのは強いチームの野球ではあるんだよな…

    317 23/07/09(日)18:03:28 No.1076680999

    >うちは佐野が不運な当たり多すぎてなぁ 今日もだけどたまたまいたから取られた不発弾が多すぎる…

    318 23/07/09(日)18:03:31 No.1076681019

    首位になったりならなかったりで一喜一憂するというのがもう例年と違いすぎる

    319 23/07/09(日)18:03:36 No.1076681061

    NPBの投手のレベルが上がりすぎててセもパも年々OPSが下がってるってヒで流れてきたけど 打率だけで見ても両リーグ3割到達者すら少ないし深刻だね

    320 23/07/09(日)18:03:37 No.1076681066

    次は甲子園の内弁慶シリーズだけどなんとかジンクス打ち壊したいな… 特にバウアーの日

    321 23/07/09(日)18:03:43 No.1076681099

    >野球人生の岐路だと思って頑張ってほしい 実際現役ドラフトの選手って何年面倒見てくれるんだろうか

    322 23/07/09(日)18:03:50 No.1076681138

    >久々の首位だ!!!! >ビール買いに行くぞ!!!! 落ち着けまだ早い!?

    323 23/07/09(日)18:03:57 No.1076681188

    誰が来ても1点か2点しか取れんから大竹でも村上でも一緒や

    324 23/07/09(日)18:04:00 No.1076681214

    石田は何だかんだ見ててイライラするけど防御率くらいの仕事してるからな

    325 23/07/09(日)18:04:04 No.1076681224

    >なんか…安打数は結構なものなのにほんとに点が… ゲッツーおすぎだし得点圏もシナシナだからな 毎試合のごとく三振ゲッツーするのは完全に読まれてるからさすがに止めたほうがいいよな…

    326 23/07/09(日)18:04:05 No.1076681235

    今永バウアー東が出せばほぼ勝てる魔法のカードになってきてる

    327 23/07/09(日)18:04:06 No.1076681240

    >これもうみんな知ってると思うけどウェンデルケン神助っ人だよね? まぁ実績考えたらやってもらわなきゃ枠ではある

    328 23/07/09(日)18:04:09 No.1076681268

    上茶谷はこの経験をもとに来年先発頑張れよ 今のフォームを固める意味でも中継ぎで登板多い方がいいだろうし 毎年フォーム変えるのを遂にやめるという意味でも

    329 23/07/09(日)18:04:22 No.1076681342

    >石田は神がかり的な失点のタイミング無くせばまだいける 神がかりでもなんでもなく先制与えて取り戻した直後に吐いてるだけじゃね

    330 23/07/09(日)18:04:42 No.1076681442

    >>野球人生の岐路だと思って頑張ってほしい >実際現役ドラフトの選手って何年面倒見てくれるんだろうか 今年が最初だからなぁ…

    331 23/07/09(日)18:04:48 No.1076681481

    >これもうみんな知ってると思うけどウェンデルケン神助っ人だよね? 成績的にも性格的にもYouTuber的にも神だよ

    332 23/07/09(日)18:05:01 No.1076681560

    >森原がダメなんじゃなくて中継ぎがよすぎるんだよな タナケンですらずっと調子良かったのに2軍から上がってこれなかったぐらいだから マジでウェンデルケンと森原の加入は大きい ウェンデルケンは今年1億2000万+出来高込で2億以上は貰えるんじゃないか?

    333 23/07/09(日)18:05:10 No.1076681612

    ハマスタでホームラン敵味方ともに全然出なくなってPF凄いことになってるという

    334 23/07/09(日)18:05:10 No.1076681618

    >毎試合のごとく三振ゲッツーするのは完全に読まれてるからさすがに止めたほうがいいよな… 見てる側ですら予想できるんだからプロだったら当然できるわなぁ

    335 23/07/09(日)18:05:17 No.1076681668

    年俸と実績を踏まえて期待のラインが存在するのは分かるが 実際その期待かそれ以上にしっかりやってるんだからウェンデルケンが抑えて当たり前だと思わないよ というか年俸払ってるの自分じゃないし…

    336 23/07/09(日)18:05:17 No.1076681671

    石田は成績だけで見てるか試合を実際に見てるかで評価が分かれる選手

    337 23/07/09(日)18:05:17 No.1076681672

    石田は期待すると裏切られるからローテ5,6番手ぐらいで気楽に見るのがいい選手

    338 23/07/09(日)18:05:23 No.1076681697

    とにかくエンドラン失敗バント失敗盗塁失敗ダブルプレーが目立つんだよな最近 いや点取れてないから単に珍しく塁に出た時をよく気にしてるだけかもしれないけど

    339 23/07/09(日)18:05:23 No.1076681704

    今の中継ぎは勝ちパ以外も含めても非の打ち所無い

    340 23/07/09(日)18:05:29 No.1076681738

    今年優勝したら最下位→2位→優勝で黄金期が来たという認識になるがよろしいか?

    341 23/07/09(日)18:05:40 No.1076681799

    そういや今日のバウアーの動画まだ見てないなテンテンテン

    342 23/07/09(日)18:05:48 No.1076681858

    >石田は神がかり的な失点のタイミング無くせばまだいける 神がかりも何もただの吐き出し癖では? もうずっとこんなんだし

    343 23/07/09(日)18:05:53 No.1076681897

    石田の試合は修行だぞ

    344 23/07/09(日)18:06:08 No.1076681975

    >ウェンデルケンは今年1億2000万+出来高込で2億以上は貰えるんじゃないか? 出来高MAX4億オーバーの契約だから結構行くと思う

    345 23/07/09(日)18:06:13 No.1076682005

    >もうずっとこんなんだし ずっとなんだ 知らなかったなあ

    346 23/07/09(日)18:06:28 No.1076682105

    阪神は戻ってきたサトテルの湿り具合がかなりヤバイ とか言ってるとうち相手でふっかつするんだよね…

    347 23/07/09(日)18:06:31 No.1076682127

    >そういや今日のバウアーの動画まだ見てないなテンテンテン 良い回だったよ あとプラスワン投票忘れずにねテンテンテンテン

    348 23/07/09(日)18:06:48 No.1076682217

    実際石田を5、6番手に置けるローテならふふうち強いかもって思える気はする

    349 23/07/09(日)18:06:54 No.1076682249

    石田の吐き出し癖先発再転向して一時期は治ったと思ったんだがなぁ… また中継ぎやるか?

    350 23/07/09(日)18:07:02 No.1076682298

    今の石田の唯一のポジみたいなものはこのままの投球続けるなら心置きなく巨人かどっかに送り出せるわということ

    351 23/07/09(日)18:07:08 No.1076682339

    ガゼルマンが結構なお値段なんだよね…正直もうちょっとやってくれないとだいぶ首が涼しい

    352 23/07/09(日)18:07:17 No.1076682395

    >阪神は戻ってきたサトテルの湿り具合がかなりヤバイ >とか言ってるとうち相手でふっかつするんだよね… 直近数試合の成績だけ見て煽ってたらぶち殺されるのは世の常だ 本当によくない

    353 23/07/09(日)18:07:24 No.1076682434

    >流石に実績的に伊勢と山崎を押しのけた起用をできないってだけだろ森原は やすしあきら師匠はわかるが 去年伊勢を相当無茶して使ったんだしそこはローテしてほしい 森原も楽天で抑えを一時期任されてたんだし

    354 23/07/09(日)18:07:37 No.1076682500

    >阪神は戻ってきたサトテルの湿り具合がかなりヤバイ >とか言ってるとうち相手でふっかつするんだよね… あの人固め打ちだから一本出ると…ついでになぜか牧とキテるから連動されたらやばいかも

    355 23/07/09(日)18:07:43 No.1076682542

    今永バウアー消えて宮崎も歳で試合フルは厳しくなってきてる来年とかもうヤバいのわかってるんだからなんとしても今年優勝してくれ

    356 23/07/09(日)18:07:50 No.1076682582

    >>もうずっとこんなんだし >ずっとなんだ >知らなかったなあ まあ石田に限った話ではなく三嶋とか井納とかもそんな感じではあった

    357 23/07/09(日)18:07:52 No.1076682593

    復帰直後のTA叩いてたやつって石田のこと今はボロクソに言ってそう

    358 23/07/09(日)18:07:53 No.1076682605

    横浜DeNAベイスターズのファン人は四番手の先発が誰か言えない

    359 23/07/09(日)18:08:00 No.1076682648

    1回やった第2勝ちパ面白かったしまたやればいいのに 入江-ウェンデルケン-森原

    360 23/07/09(日)18:08:03 No.1076682655

    今年の日曜日めっちゃ強いな…

    361 23/07/09(日)18:08:05 No.1076682665

    >ガゼルマンが結構なお値段なんだよね…正直もうちょっとやってくれないとだいぶ首が涼しい 実績考えたら去年シーズン途中で獲れたのが不思議なレベルだったので… そんな選手と再契約となったら当然あの額になる

    362 23/07/09(日)18:08:07 No.1076682683

    笠原か投げるのは内弁慶シリーズとはいっても倉敷マスカットスタジアム 何かが起こるぞ

    363 23/07/09(日)18:08:22 No.1076682799

    また延長泥仕合やってる…

    364 23/07/09(日)18:08:24 No.1076682811

    君たちも一度片目を瞑って生活してみてほしい

    365 23/07/09(日)18:08:25 No.1076682816

    何だかんだ石田に出ていかれると困る 上茶谷が先発戻ったら今の上茶の所坂本あたりが頑張るんかな 坂本も何だかんだ頑張ってるとは思うが…

    366 23/07/09(日)18:08:26 No.1076682823

    石田は確定でFAするだろうし球団も強く引き止めはしないだろうな

    367 23/07/09(日)18:08:27 No.1076682825

    石田はあまりにも援護ないのと自分の投球に自信がなさすぎて援護もらうと途端に守りの投球になっちゃうのがね

    368 23/07/09(日)18:08:32 No.1076682854

    今永はメジャー行っちゃうのかなぁ

    369 23/07/09(日)18:08:43 No.1076682920

    今の石田ならFAされてもそう…ってなる

    370 23/07/09(日)18:08:45 No.1076682929

    >ガゼルマンが結構なお値段なんだよね…正直もうちょっとやってくれないとだいぶ首が涼しい メジャー最低年俸が今約1億円だから ロースターに登録されてたような投手を呼ぶにはそれなりに積まないと無理だよ 上でも書かれてるけどウェンデルケンも出来高でかなり積むようになってるはず

    371 23/07/09(日)18:08:46 No.1076682932

    >横浜DeNAベイスターズのファン人は四番手の先発が誰か言えない 4番目は実績からいって流石に大貫だ 5番手から割れる

    372 23/07/09(日)18:09:09 No.1076683080

    石田投げてる球は普通にいいんだけどね

    373 23/07/09(日)18:09:13 No.1076683112

    >横浜DeNAベイスターズのファン人は四番手の先発が誰か言えない まあ大貫でしょ何だかんだ

    374 23/07/09(日)18:09:19 No.1076683135

    >復帰直後のTA叩いてたやつって石田のこと今はボロクソに言ってそう ボロクソに言ってるレスってどれ?

    375 23/07/09(日)18:09:33 No.1076683232

    大貫石田平良濱口らへんは誰か調子取り戻してくれんと困る

    376 23/07/09(日)18:09:44 No.1076683311

    >石田はあまりにも援護ないのと自分の投球に自信がなさすぎて援護もらうと途端に守りの投球になっちゃうのがね あとはこれといった球が無いのかえらい粘られがち…仕留めきれずに苦しくなるのを毎試合のように見る

    377 23/07/09(日)18:09:46 No.1076683329

    123が甲乙つけ難くて順番バラけそう

    378 23/07/09(日)18:10:01 No.1076683401

    今永バウアーと一瞬通訳抜きで喋ってたしもう準備終わってると思うよ

    379 23/07/09(日)18:10:04 No.1076683415

    ガゼルマンがエリックと対戦経験があるとかいうちょっとしたサプライズ

    380 23/07/09(日)18:10:10 No.1076683454

    なんで石田ってここまでぎゃーぎゃー言われなきゃならんのだろう ここ数年は結果で黙らせる投球できてると思うんだけど 即同点の悪癖も今年はそこまでじゃないし

    381 23/07/09(日)18:10:11 No.1076683462

    上茶森原ウェン辺りが便利枠で使えるの去年以前を考えるとかなり贅沢だよね もうひたすら酷使される伊勢とエスコバーを見なくてもいいんだなって

    382 23/07/09(日)18:10:13 No.1076683476

    サトテルは宇佐美が上で当たってるうちは牧が多少打ってもそれ以上に精気吸ってくれそう

    383 23/07/09(日)18:10:19 No.1076683517

    石田の前回の変なコメントは酷かった

    384 23/07/09(日)18:10:27 No.1076683570

    >今永はメジャー行っちゃうのかなぁ う…うわあああっ 今永がアメリカの気候を聞いているっ

    385 23/07/09(日)18:10:31 No.1076683596

    >また延長泥仕合やってる… いや…なんか回はサクサク終わるのであんま泥感がなくて…

    386 23/07/09(日)18:10:40 No.1076683652

    >あとはこれといった球が無いのかえらい粘られがち…仕留めきれずに苦しくなるのを毎試合のように見る おかげで効率よく失点したり審判と喧嘩したりがどうしてもね

    387 23/07/09(日)18:10:44 No.1076683669

    >横浜DeNAベイスターズのファン人は四番手の先発が誰か言えない 実績考えても課長でしょ なんだかんだで去年も二桁勝ってくれたし

    388 23/07/09(日)18:10:45 No.1076683682

    >今永がアメリカの気候を聞いているっ 匂わせ…ですね

    389 23/07/09(日)18:10:57 No.1076683755

    阪神広島巨人とゴボウのしばき合い対決が後半待ってるけど先発中継ぎが持つかな…

    390 23/07/09(日)18:10:59 No.1076683768

    >今年の日曜日めっちゃ強いな… 去年のアレがあったからマジで週末3連戦勝ち星挙がる喜びを感じる

    391 23/07/09(日)18:11:05 No.1076683813

    平良が普通にローテ回せるようになればだいぶありがたい

    392 23/07/09(日)18:11:24 No.1076683936

    今永はもう世界の空気に触れてしまったから絶対メジャー行くだろ

    393 23/07/09(日)18:11:39 No.1076684039

    >なんで石田ってここまでぎゃーぎゃー言われなきゃならんのだろう >ここ数年は結果で黙らせる投球できてると思うんだけど >即同点の悪癖も今年はそこまでじゃないし 開幕から頑張ってくれてるし言うほど成績は悪くない ただ…良い時でも観戦してるとテンポがとても悪い

    394 23/07/09(日)18:11:40 No.1076684043

    >今永はメジャー行っちゃうのかなぁ 果たしてあの邪悪な問題児バウアーと親交のある選手に契約があるかな?いやある

    395 23/07/09(日)18:11:44 No.1076684070

    >平良が普通にローテ回せるようになればだいぶありがたい 今年はTJ明けだし来年期待だな

    396 23/07/09(日)18:11:53 No.1076684123

    来年今永とバウアー消えたらどうしよう

    397 23/07/09(日)18:11:59 No.1076684156

    >もうひたすら酷使される伊勢とエスコバーを見なくてもいいんだなって まじで同点僅差で下手に外を使うと見事に試合が破壊されてきたからな… 上茶が先発行きそうならタナケンあたりにはもうひと頑張りしてもらわねば

    398 23/07/09(日)18:12:05 No.1076684184

    >なんで石田ってここまでぎゃーぎゃー言われなきゃならんのだろう >ここ数年は結果で黙らせる投球できてると思うんだけど >即同点の悪癖も今年はそこまでじゃないし 良くも悪くも要っつーか石田が見当ついたら相当強いからだと思う要するに期待値が高い

    399 23/07/09(日)18:12:21 No.1076684289

    >ここ数年は結果で黙らせる投球できてると思うんだけど 結果ではないところに問題のほぼ全てがあるからですね…

    400 23/07/09(日)18:12:24 No.1076684303

    8回は伊勢でもウェンデルケンどっちでも良いってのはちょっとマシかな エスコバーも数字は悪いけどだいぶ復調してるから頑張ってほしい

    401 23/07/09(日)18:12:26 No.1076684313

    >来年今永とバウアー消えたらどうしよう どうしようというか9割がた消えるからな…

    402 23/07/09(日)18:12:36 No.1076684382

    バウアーがもう日本の飯なかったら生きていけないようにならんかな

    403 23/07/09(日)18:12:53 No.1076684489

    石田がFA>今永がメジャー>バウアーがメジャーか他球団 くらいの可能性な感じがする

    404 23/07/09(日)18:13:12 No.1076684597

    まぁ結局平均球速148kmでビタビタコントロールのTJ前平良拳太郎にならんと活躍できんのかなぁ

    405 23/07/09(日)18:13:13 No.1076684611

    石田はもう言われてるけど5番手6番手なら十分

    406 23/07/09(日)18:13:20 No.1076684662

    バウアーとの対決楽しみにしてたサトテルを見られるのは割と楽しみなんだけど 久々の飛翔するならテルの可能性があるのも怖い 正直前回いなくてホッとした部分もある

    407 23/07/09(日)18:13:41 No.1076684797

    >バウアーがもう日本の飯なかったら生きていけないようにならんかな そういや意外とまだラーメン食った話無いんだよな…競技問わず来日した外国人が一定数ハマるんだけど

    408 23/07/09(日)18:13:43 No.1076684806

    石田は球団も引き止める枠に入れてないっぽいしもっと雑に使って良いと思うんだけどな

    409 23/07/09(日)18:14:01 No.1076684898

    >来年今永とバウアー消えたらどうしよう 東 上茶谷 課長 平良 は確定だろうが最低限一人は補強しないと死ぬなこれ

    410 23/07/09(日)18:14:14 No.1076684977

    バウアーは何食わせよう 寿司にハマらせるか

    411 23/07/09(日)18:14:20 No.1076685022

    >そういや意外とまだラーメン食った話無いんだよな…競技問わず来日した外国人が一定数ハマるんだけど そんでデブるんだよな

    412 23/07/09(日)18:14:31 No.1076685075

    さとうて居る代わりに近本いないから打線の脅威度は前回よりマイナスじゃないか?阪神 まあビジターよえーから不安だけど

    413 23/07/09(日)18:14:31 No.1076685079

    >バウアーとの対決楽しみにしてたサトテルを見られるのは割と楽しみなんだけど >久々の飛翔するならテルの可能性があるのも怖い >正直前回いなくてホッとした部分もある 前回はなんかいきなり2軍行きになって皆びっくりしてたというかドン引きみたいな感じだったからね

    414 23/07/09(日)18:14:45 No.1076685163

    >石田は球団も引き止める枠に入れてないっぽいしもっと雑に使って良いと思うんだけどな 何を思ってそう言ってるのか知らんけどランクの話なら他の選手との兼ね合い考えても無理に決まってるじゃん Bランクにするには9000万にしなきゃいけないんだぞ

    415 23/07/09(日)18:14:53 No.1076685211

    外人大体ラーメンが好物になってクソデブになるのあの食い物実は体に良くない説

    416 23/07/09(日)18:15:07 No.1076685292

    >>バウアーがもう日本の飯なかったら生きていけないようにならんかな >そういや意外とまだラーメン食った話無いんだよな…競技問わず来日した外国人が一定数ハマるんだけど 3年前に来日して今永京山達と飯食った時も吉野家が良いって リクエストしてた変人だから

    417 23/07/09(日)18:15:27 No.1076685421

    >は確定だろうが最低限一人は補強しないと死ぬなこれ 京山!阪口!中川!坂本!濱口!

    418 23/07/09(日)18:15:28 No.1076685429

    >外人大体ラーメンが好物になってクソデブになるのあの食い物実は体に良くない説 それはそうでは… 一応バウアーもチートデー作ってるとはいえ食い物も気を付けてるし

    419 23/07/09(日)18:15:30 No.1076685450

    でもサトテル復帰後15打数2安打じゃなかったけ

    420 23/07/09(日)18:15:31 No.1076685459

    ラーメン好きの助っ人外人と聞くと嫌な顔をするハマファンは多い

    421 23/07/09(日)18:15:39 No.1076685513

    京山とか去年そこそこだったんだから下で先発調整させてやれよと思う

    422 23/07/09(日)18:15:43 No.1076685536

    >外人大体ラーメンが好物になってクソデブになるのあの食い物実は体に良くない説 実も何もいい部分ほとんどねえだろ!

    423 23/07/09(日)18:15:43 No.1076685539

    ラーメンをスープ料理として食ってるからスープも飲み干すんだよなアメリカ人…

    424 23/07/09(日)18:15:44 No.1076685541

    今永バウアーと石田も居なくなるとローテは 東-大貫-平良-濱口-外国人とかになる もしかしたら深沢とか出てくるかもしれない

    425 23/07/09(日)18:15:48 No.1076685571

    ラーメンはそりゃあ体にはよくねぇよ…

    426 23/07/09(日)18:15:54 No.1076685611

    抑えというポジションに適応するほど同点のときに打たれやすくなるとかあるのかな

    427 23/07/09(日)18:16:06 No.1076685686

    >外人大体ラーメンが好物になってクソデブになるのあの食い物実は体に良くない説 そりゃあの食い物の構成からしたらそうよ!? ひょっとしてラーメンにどっぷりハマりながら活躍長かったメッセってハンパないのでは?

    428 23/07/09(日)18:16:06 No.1076685693

    >3年前に来日して今永京山達と飯食った時も吉野家が良いって >リクエストしてた変人だから 吉野家は父親との思い出があるからあえて選んだんじゃないか?

    429 23/07/09(日)18:16:11 No.1076685733

    佐藤は15-2 得点圏も.149

    430 23/07/09(日)18:16:28 No.1076685851

    上茶再転向はあるだろうな

    431 23/07/09(日)18:16:32 No.1076685877

    >ラーメン好きの助っ人外人と聞くと嫌な顔をするハマファンは多い もやしを入れると味が薄くなってしまうように思う

    432 23/07/09(日)18:16:38 No.1076685920

    ミシマジンも7回の時より見違える程よくなってたしな

    433 23/07/09(日)18:16:47 No.1076685982

    >ガゼルマンがエリックと対戦経験があるとかいうちょっとしたサプライズ しかもガゼルマンがエリック来んの?って聞いてるのBIG GRASS お前もバウアーの動画見てるのかよ

    434 23/07/09(日)18:16:51 No.1076686003

    石田必要だと思ってるけどまあ出ていくよな…ってファンは思ってる 雑に扱っていいっていうか既にかなり便利に使ってきたから文句は言えない

    435 23/07/09(日)18:16:53 No.1076686015

    小園君も3年目だし来年にはシーズンの半分位はローテにいてほしいと思ったり まだ厳しいかね

    436 23/07/09(日)18:16:54 No.1076686019

    横浜に美味いラーメン屋がないから…

    437 23/07/09(日)18:16:56 No.1076686032

    >ラーメン好きの助っ人外人と聞くと嫌な顔をするハマファンは多い 敵としては困る投手だったけど人間としては嫌いじゃないよ

    438 23/07/09(日)18:16:57 No.1076686047

    >京山とか去年そこそこだったんだから下で先発調整させてやれよと思う なんでか成績からしてもリリーフ調整よね京山

    439 23/07/09(日)18:17:13 No.1076686144

    >京山とか去年そこそこだったんだから下で先発調整させてやれよと思う 最初は先発だったはずだが… それで燃えるわ不振や怪我で一軍に居なきゃいけない面々が落ちてきた結果リリーフに回された感じだったと思う

    440 23/07/09(日)18:17:29 [???] No.1076686249

    >>ラーメン好きの助っ人外人と聞くと嫌な顔をするハマファンは多い >もやしを入れると味が薄くなってしまうように思う メンマナシ モヤシナシ ネギナシ チャーシューダケオナシャス

    441 23/07/09(日)18:17:47 No.1076686367

    なんであんなに打てなかったんだろうメッセンジャー…

    442 23/07/09(日)18:17:56 No.1076686442

    横浜家系ラーメン食わせよう スープもライスで全部かきこんでもらう

    443 23/07/09(日)18:18:13 No.1076686550

    >>ラーメン好きの助っ人外人と聞くと嫌な顔をするハマファンは多い >もやしを入れると味が薄くなってしまうように思う ねぎとか入れるとスープの味が変わる気がするので入れません!

    444 23/07/09(日)18:18:17 No.1076686585

    >小園君も3年目だし来年にはシーズンの半分位はローテにいてほしいと思ったり >まだ厳しいかね 2軍のローテ回せてるだけ上等だけど後2年欲しいかな

    445 23/07/09(日)18:18:40 No.1076686727

    >小園君も3年目だし来年にはシーズンの半分位はローテにいてほしいと思ったり >まだ厳しいかね 一軍デビューは悪いなりにまとめられる深沢の方が先だろうなぁ

    446 23/07/09(日)18:18:41 No.1076686735

    >そりゃあの食い物の構成からしたらそうよ!? >ひょっとしてラーメンにどっぷりハマりながら活躍長かったメッセってハンパないのでは? 体力的にキツイ夏場にこそラーメン食えって人だから…

    447 23/07/09(日)18:18:46 No.1076686773

    徳山とか三浦が戦力になってないのがな

    448 23/07/09(日)18:19:03 No.1076686895

    なんだっけか中畑二年目くらいに来ためちゃくちゃデブなパから来た投手思い出した

    449 23/07/09(日)18:19:15 No.1076686964

    宇佐見バントがトレンドになってるけど正直岡本4球後の大城バントって一点欲しいとはいえ解説聞いてると岡本大城がテーマなのにバントさせちゃうのもったいねーっておもった

    450 23/07/09(日)18:19:27 No.1076687041

    入江以降大卒投手がことごとく駄目なのきつい

    451 23/07/09(日)18:19:31 No.1076687064

    >なんだっけか中畑二年目くらいに来ためちゃくちゃデブなパから来た投手思い出した ザガースキー!

    452 23/07/09(日)18:19:47 No.1076687167

    >徳山とか三浦が戦力になってないのがな 徳山はともかく銀二は多分上げたら戦力にはなるよ 代わりに落とすやつがいないなって感じもあるが

    453 23/07/09(日)18:19:53 No.1076687216

    >徳山とか三浦が戦力になってないのがな 数年前までの怪我で投げられない連中だらけだったことを考えると 良くない事だけど二軍回しできるだけマシに思えてしまう

    454 23/07/09(日)18:19:58 No.1076687248

    >徳山とか三浦が戦力になってないのがな 三浦は2軍成績はかなり良いんだけどなぜか1軍だとああなってきたのよね…

    455 23/07/09(日)18:20:07 No.1076687306

    ザガースキー最初広島じゃなかった?

    456 23/07/09(日)18:20:16 No.1076687377

    >>なんだっけか中畑二年目くらいに来ためちゃくちゃデブなパから来た投手思い出した >ザガースキー! ザガちゃん広島からじゃない?

    457 23/07/09(日)18:20:34 No.1076687514

    石川先発やらせてみる?

    458 23/07/09(日)18:20:41 No.1076687556

    >ザガースキー最初広島じゃなかった? 恵方巻食わされてたな

    459 23/07/09(日)18:20:42 No.1076687560

    ザガースキーは顔が里崎だからパリーグから来たであってるよ

    460 23/07/09(日)18:20:46 No.1076687593

    広島だったごめん

    461 23/07/09(日)18:20:50 No.1076687613

    野球はかなりのふとりかけでも活躍出来るスポーツだけど太って調子落とす奴は徹底管理してほしい

    462 23/07/09(日)18:20:54 No.1076687647

    石田は数字だけ見てもQS率33%だし…

    463 23/07/09(日)18:20:56 No.1076687656

    パから来たデブ…総帥か!

    464 23/07/09(日)18:21:07 No.1076687731

    >石川先発やらせてみる? 来年に考えよう

    465 23/07/09(日)18:21:23 No.1076687840

    >石川先発やらせてみる? まだ無理だと思う 1イニングなら抑えてたけど前に回跨ぎしたら球速落ちてたし打たれてたし

    466 23/07/09(日)18:21:34 No.1076687916

    生まれながらのエリートデブと養殖デブは違うからな…

    467 23/07/09(日)18:21:50 No.1076688018

    パから来たデブの助っ人ピッチャー多くね

    468 23/07/09(日)18:22:06 No.1076688125

    大卒社会人で話も聞かない吉野は三浦徳山より深刻な気がする

    469 23/07/09(日)18:22:07 No.1076688132

    >宇佐見バントがトレンドになってるけど正直岡本4球後の大城バントって一点欲しいとはいえ解説聞いてると岡本大城がテーマなのにバントさせちゃうのもったいねーっておもった 正直1アウトくれてありがたかったって気持ちの方が強かった あと今日岡本歩かせまくったから後が翔さんじゃなくて大城で助かったな…って感じだったな

    470 23/07/09(日)18:22:09 No.1076688155

    >>石川先発やらせてみる? >まだ無理だと思う >1イニングなら抑えてたけど前に回跨ぎしたら球速落ちてたし打たれてたし あの時ほど森原の存在の大きさを感じたことはなかったな

    471 23/07/09(日)18:22:17 No.1076688195

    西武はエリートデブが多いイメージ

    472 23/07/09(日)18:22:18 No.1076688207

    >野球はかなりのふとりかけでも活躍出来るスポーツだけど太って調子落とす奴は徹底管理してほしい やすしあきら師匠も痩せた去年と比べてまたちょっと太り始めてる…

    473 23/07/09(日)18:23:27 No.1076688625

    >野球はかなりのふとりかけでも活躍出来るスポーツだけど太って調子落とす奴は徹底管理してほしい 夏場は毎試合ごっそり体重落ちるってのも体質によってはあるから管理大事よね

    474 23/07/09(日)18:24:09 No.1076688883

    梶谷とか食っても食っても夏場痩せてたから難しいよね

    475 23/07/09(日)18:25:04 No.1076689256

    巨人の秋広も相当食わないと痩せ細るそうだし大変だな

    476 23/07/09(日)18:25:06 No.1076689268

    >夏場は毎試合ごっそり体重落ちるってのも体質によってはあるから管理大事よね 汗っかきで度々熱中症で途中交代してた金城は大変そうだったな 夏場1試合で体重が落ちるから太ってシーズン入りするけど上手くいかなかったり

    477 23/07/09(日)18:25:41 No.1076689475

    牧の毎年夏の不調も体重関連なんだろうなと いつでも飯たくさん食えるって訳でもないのだろう

    478 23/07/09(日)18:26:11 No.1076689670

    >巨人の秋広も相当食わないと痩せ細るそうだし大変だな 細く見えるのに体重3桁付近だしアレでもかなり食ってるみたいだからなぁ

    479 23/07/09(日)18:26:15 No.1076689690

    見に行ったけど楽しかった まあ行きたいと思いました fu2348312.jpg

    480 23/07/09(日)18:26:54 No.1076689961

    細川はわくわくさんがスポンサーになってるみたいでよかった

    481 23/07/09(日)18:27:07 No.1076690055

    俺の友達昨日現地観戦してやさぐれてたな…

    482 23/07/09(日)18:27:31 No.1076690195

    食うと太るけどそのままだと痩せるの難儀だな野球選手

    483 23/07/09(日)18:27:31 No.1076690197

    >牧の毎年夏の不調も体重関連なんだろうなと いつでも飯たくさん食えるって訳でもないのだろう 牧は持病抱えてる足が主だと思う あからさまに攻守に影響出るし数字だけでなくぱっと見でも割とわかる

    484 23/07/09(日)18:28:05 No.1076690396

    >見に行ったけど楽しかった >まあ行きたいと思いました >fu2348312.jpg 快適なドームで良かったね…

    485 23/07/09(日)18:28:12 No.1076690437

    中日に頑張ってほしかったけど駄目だったかぁ

    486 23/07/09(日)18:29:07 No.1076690759

    >細川はわくわくさんがスポンサーになってるみたいでよかった 細川がマルチ安打+タイムリーの試合は全勝してたはずだから ムエンゴに苦しんでるワクワクさんが細川を養うのは正解

    487 23/07/09(日)18:29:22 No.1076690858

    清宮みたいに痩せて成績が上がる選手も居るからわかんねえ

    488 23/07/09(日)18:29:40 No.1076690973

    うちの打線も重傷だけど他も大概だな やっぱ暑…いやドームなら関係ないか

    489 23/07/09(日)18:32:35 No.1076691986

    今日みたいな日はドームがいいよな 暑いだけならともかく蒸し暑いのはつらい

    490 23/07/09(日)18:35:30 No.1076693103

    後はヤクルトが頑張ってくれるのを祈るだけだ

    491 23/07/09(日)18:36:29 No.1076693478

    >今日みたいな日はドームがいいよな >暑いだけならともかく蒸し暑いのはつらい これから夜もどんどん蒸し暑くなっていくしなぁ

    492 23/07/09(日)18:36:39 No.1076693545

    >清宮みたいに痩せて成績が上がる選手も居るからわかんねえ 清宮の場合筋肉じゃなくて脂肪って言われてたし…

    493 23/07/09(日)18:37:24 No.1076693831

    まーただ蒸し暑い野外球場で飲むビール美味いのよね 別段普段常飲する方でも無いんだけど

    494 23/07/09(日)18:37:54 No.1076694043

    東に勝ち付けてやりたかったけどエスキーも頑張ったよ…

    495 23/07/09(日)18:38:22 No.1076694230

    >>清宮みたいに痩せて成績が上がる選手も居るからわかんねえ >清宮の場合筋肉じゃなくて脂肪って言われてたし… 痩せるって一口に言うけど筋肉を落とさず痩せろって話だからな 今年序盤の宇佐見やDeだと両足肉離れした直後の村田みたいに体重落とす際に筋肉が落ちたらダメ

    496 23/07/09(日)18:39:43 No.1076694786

    エスコバー一歩ずつ戻ってきてて嬉しい

    497 23/07/09(日)18:40:47 No.1076695183

    1ヶ月検診で既にデブだったエリートデブだけどそれでも夏場は若干体重落ちる やっぱり夏にスポーツしても太っていられるエリートデブは真のエリートデブだ

    498 23/07/09(日)18:40:51 No.1076695202

    エスコバーは夏に戻ってきて欲しいと思ってたけど本当に戻ってきてくれて感謝

    499 23/07/09(日)18:41:55 No.1076695606

    二軍調整が成功してよかったねエスコバー

    500 23/07/09(日)18:43:36 No.1076696285

    貧打でもピッチャー陣は頑張っております エスキーおかえり

    501 23/07/09(日)18:43:44 No.1076696347

    ウェンデル家ずっとみてられる fu2348365.jpg

    502 23/07/09(日)18:44:03 No.1076696464

    セーブ機会のスタークローザーやすしあきらさん 成績 21試合 防御率2.17 被打率.184 その他登板機会あほちん 成績 10試合 防御率9.00 被打率.391

    503 23/07/09(日)18:53:11 No.1076699921

    >ウェンデル家ずっとみてられる >fu2348365.jpg かわいい

    504 23/07/09(日)18:57:50 No.1076701710

    そういえば筒香さんはどうなりましたか