虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/09(日)17:29:55 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/09(日)17:29:55 No.1076668357

アニメ化するから読んでる「」もそろそろ増えてきてる?

1 23/07/09(日)17:31:01 No.1076668815

んーん

2 23/07/09(日)17:31:16 No.1076668937

本の方はどうなのこれ

3 23/07/09(日)17:31:42 No.1076669133

>本の方はどうなのこれ どっちもカツヤはうざい

4 23/07/09(日)17:32:44 No.1076669595

シオリの命運ほぼ尽きてるよね本のほう 賞金首アキラになる原因変わるのかね

5 23/07/09(日)17:33:55 No.1076670103

なんかだんだん万国びっくり改造人間ショーになってきたなぁ

6 23/07/09(日)17:34:27 No.1076670329

>なんかだんだん万国びっくり改造人間ショーになってきたなぁ 人間の定義を疑え

7 23/07/09(日)17:34:42 No.1076670433

本社だかのお嬢様みたいのが攻めてきてそろそろ仕返しぐらいまで読んでたな そのあたりで更新しなくなって読まなくなった

8 23/07/09(日)17:36:05 No.1076670991

>本社だかのお嬢様みたいのが攻めてきてそろそろ仕返しぐらいまで読んでたな リオンズテイルの東部本店はアリス クソお嬢様は第三支店

9 23/07/09(日)17:37:32 No.1076671544

>シオリの命運ほぼ尽きてるよね本のほう >賞金首アキラになる原因変わるのかね なんかシオリの命運尽きる要素あったっけ…?

10 23/07/09(日)17:37:37 No.1076671578

>シオリの命運ほぼ尽きてるよね本のほう >賞金首アキラになる原因変わるのかね オリビアにサイコロステーキにされるのかなシオリ 緑色の肉塊にさせられるかかもしれない…

11 23/07/09(日)17:38:37 No.1076671960

>なんかシオリの命運尽きる要素あったっけ…? カード譲渡のくだりというか正当性がwebと違うから?

12 23/07/09(日)17:39:01 No.1076672105

このスレ見て久しぶりに覗きにいったら読んだあたりで止まったままだった… もうなろうのはやる気ないんかね

13 23/07/09(日)17:39:55 No.1076672456

>なんかシオリの命運尽きる要素あったっけ…? アキラにオリビアの名刺の対価として刀を渡してない あの刀でアキラが命拾いしてオリビアの名刺をシオリにあげた取引の正当性を証明できるんだがもうその命拾いする戦いも済んでしまったのでオリビアが詐欺同然取引だと思ってるのに弁明することができない

14 23/07/09(日)17:40:23 No.1076672631

小説版読んだけどアマチュアの書いた小説って感じだったな

15 23/07/09(日)17:43:47 No.1076673898

>なんかだんだん万国びっくり改造人間ショーになってきたなぁ いいよね緑色の機械交じりのグロ肉なメイド

16 23/07/09(日)17:44:55 No.1076674311

>アキラにオリビアの名刺の対価として刀を渡してない >あの刀でアキラが命拾いしてオリビアの名刺をシオリにあげた取引の正当性を証明できるんだがもうその命拾いする戦いも済んでしまったのでオリビアが詐欺同然取引だと思ってるのに弁明することができない あーそうか 一応微妙とはいえ説明して取引はしてるからいいと思ってたけど オリビア的にはwebだと命に関わってるならギリセーフにしてやるよなのか じゃあ8の上下巻でその辺アキラに命の危機迫って精算できなかったらやばいね

17 23/07/09(日)17:47:22 No.1076675170

シオリが死んだら芋づる式にレイナもカナエもDNAブロブかゼリーマンになる羽目になりそうだしなあ…

18 23/07/09(日)17:47:39 No.1076675240

>オリビアにサイコロステーキにされるのかなシオリ >緑色の肉塊にさせられるかかもしれない… 最初の交渉で詰められるなら消し飛ばされてる終わりかな…

19 23/07/09(日)17:49:59 No.1076676010

Kindleunlimtedで書籍版が最新刊以外読み放題だ 7/12まで3ヶ月無料なので今のうちにはいっとけ

20 23/07/09(日)17:50:48 No.1076676328

>オリビア的にはwebだと命に関わってるならギリセーフにしてやるよなのか 自分の名刺を軽んじられたことが問題だからな アキラが命拾ったものと同じ価値ならともかく

21 23/07/09(日)17:51:21 No.1076676507

単純に文明崩壊もののアニメ新作が嬉しいというのはある

22 23/07/09(日)17:52:36 No.1076676962

交渉段階で盗人があ!されても消し飛ばされて終わりで済む?気がするね その場合アキラがどういう判断するかは微妙だな ノータイムで敵討に走るほどの関係ではないけど…

23 23/07/09(日)17:52:36 No.1076676967

これが流行ればメタルマックスの新作も出ると信じてる

24 23/07/09(日)17:52:38 No.1076676984

webと書籍のいい所取りしたい 書籍のユミナでぐえーってなった時にweb版がありがたかった…

25 23/07/09(日)17:56:08 No.1076678192

>交渉段階で盗人があ!されても消し飛ばされて終わりで済む?気がするね アキラもシオリにほとんどタダでカード渡したことでオリビアを軽んじたってことになるから もともとオリビアからのアキラ評価はあんなのが後ろについてる人間だけど一応リオンズテイル社の端末に最近アクセスした形跡があるからとりあえず営業しとくか程度なので 一戦まじえる羽目になると思う

26 23/07/09(日)17:59:58 No.1076679607

旧世界の自動人形は大体クソだな…

27 23/07/09(日)18:00:23 No.1076679769

モブ生存させてメインキャラの死亡率を書籍で増やす不思議なことやってるからな シオリ死亡はあり得そう

28 23/07/09(日)18:01:20 No.1076680146

緑色の肉はオリビアじゃなくて他所の持ち込みじゃなかった?

29 23/07/09(日)18:02:15 No.1076680520

>緑色の肉はオリビアじゃなくて他所の持ち込みじゃなかった? 第9倉庫の回復薬使うのが誰かによる カナエが使ったらカナエがああなる

30 23/07/09(日)18:02:52 No.1076680762

回復薬言いながらほとんどGウィルスじゃねえのアレ

31 23/07/09(日)18:04:21 No.1076681338

書き込みをした人によって削除されました

32 23/07/09(日)18:04:36 No.1076681414

>一戦まじえる羽目になると思う 直でやり合ったらハーマーズクラスだから現状のアキラではひき肉になってしまう

33 23/07/09(日)18:05:07 No.1076681597

>直でやり合ったらハーマーズクラスだから現状のアキラではひき肉になってしまう その辺アルファが後ろにいるのとシロウ次第だな

34 23/07/09(日)18:05:11 No.1076681624

>緑色の肉はオリビアじゃなくて他所の持ち込みじゃなかった? 怪しい医者が研究してたのをアリスが勝手に使ってるな いやアリスじゃねぇや誰だっけ…あの女の子

35 23/07/09(日)18:05:34 No.1076681767

この作品に触れてみたいけど漫画版じゃだめ?

36 23/07/09(日)18:05:41 No.1076681804

アリスは東部本店社長だよ

37 23/07/09(日)18:06:08 No.1076681974

>いやアリスじゃねぇや誰だっけ…あの女の子 シロウの探してる子じゃなかったかな

38 23/07/09(日)18:06:19 No.1076682038

>この作品に触れてみたいけど漫画版じゃだめ? いいよ

39 23/07/09(日)18:06:32 No.1076682130

>この作品に触れてみたいけど漫画版じゃだめ? 全然いいけど原作の展開までまだ何年も掛かるよ

40 23/07/09(日)18:07:45 No.1076682556

ティオルがDNAブロブパメラが不安定ブロブハルカがコピーブロブとしたらあともう1回ちょうでんどうXとラスボスにアメーバブラザーズが出てくるはずだ

41 23/07/09(日)18:08:43 No.1076682919

今回上下巻同時発売じゃないから生殺しになりそう

42 23/07/09(日)18:08:54 No.1076682977

作者メタルマックスの分裂しまくるモンスター好きすぎるだろ

43 23/07/09(日)18:09:12 No.1076683105

>小説版読んだけどアマチュアの書いた小説って感じだったな まあなろう原作だからそれは否定できない

44 23/07/09(日)18:09:42 No.1076683297

>まあなろう原作だからそれは否定できない 作品によるとしか言えねぇよ!

45 23/07/09(日)18:10:48 No.1076683702

元々のプロがなろうでまた当てるのもちょくちょくあるしな

46 23/07/09(日)18:14:30 No.1076685065

>旧世界の自動人形は大体クソだな… 目的を達成するためだけにしか動かないからなー

47 23/07/09(日)18:15:13 No.1076685325

アルファも目的達成のために施行499回もやってんだしね

48 23/07/09(日)18:16:22 No.1076685810

>旧世界の自動人形は大体クソだな… アルファのレス

49 23/07/09(日)18:16:51 No.1076686006

実はヤナギサワの目的もアルファの目的も同じだったりして 人間の定義が違うだけで

50 23/07/09(日)18:17:29 No.1076686245

読めば読むほど主人公の育ちの悪さと人格の歪みに呆れる

51 23/07/09(日)18:19:23 No.1076687020

リビルドワールドのスレは大体web版の展開の方が断然良かった~って愚痴る人がいるイメージある アニメでスリ関連やるか知らんけどやるならそこらへん得意気に話すやつ出そう

52 23/07/09(日)18:21:22 No.1076687832

>web版の展開の方が断然良かった 売れた作品には絶対いる

53 23/07/09(日)18:22:25 No.1076688249

アニメ化するの!?

54 23/07/09(日)18:22:33 No.1076688302

表紙でパイズリとは攻めてるな

55 23/07/09(日)18:25:01 No.1076689245

作画コスト高そうだけど3DCGでやるんだろうか

56 23/07/09(日)18:26:09 No.1076689660

>実はヤナギサワの目的もアルファの目的も同じだったりして >人間の定義が違うだけで アルファも不特定多数の人間の幸福、救済の実現とその継続が目的だけど アルファの目的の中の人間が生物としての人間に限るってことで人間と同じ知性と自由意志と人格を持つ存在を含まないとすると 最終エリア到達するほどアルファを自分よりも大切な人間だと思ってたヤナギサワはそれを拒否したって可能性がある その場合ヤナギサワはどうしょうもなく危ねえバカ野郎でロマンチストでエゴイスト

57 23/07/09(日)18:27:42 No.1076690252

アキラも最終目的それだと拒否しそうだな…

58 23/07/09(日)18:28:28 No.1076690543

累計75万程度でもアニメ化できるんだな

59 23/07/09(日)18:28:33 No.1076690573

なんかもっと敵対的な関係描写されてなかったか

60 23/07/09(日)18:29:11 No.1076690782

みんな幸せになるけど自分の一番大切な存在が幸せになれない世界なんて価値ありますかっていうと

61 23/07/09(日)18:29:58 No.1076691059

普通に旧人類以外は人間として認めてないとかじゃねえの?

62 23/07/09(日)18:31:15 No.1076691524

>普通に旧人類以外は人間として認めてないとかじゃねえの? 旧人類の子孫が今の人類な時点でそれはない

63 23/07/09(日)18:32:20 No.1076691911

>>普通に旧人類以外は人間として認めてないとかじゃねえの? >旧人類の子孫が今の人類な時点でそれはない でも領域接続できない人間が殆どじゃん

64 23/07/09(日)18:32:45 No.1076692041

原作はスリの娘が死ぬあたりまでは読んでたんだけどしんどくなって読むの止めてしまった 今はコミカライズで追いかけてる

65 23/07/09(日)18:32:48 No.1076692050

>でも領域接続できない人間が殆どじゃん いやみんなできてるよ実は

66 23/07/09(日)18:33:05 No.1076692151

旧領域接続者に当てはまらないものを排除みたいなのはあるかもね

67 23/07/09(日)18:33:31 No.1076692332

>原作はスリの娘が死ぬあたりまでは読んでたんだけどしんどくなって読むの止めてしまった スリそのものよりアキラの命に10万オーラムって価値をつけちゃったのがアルナの罪

68 23/07/09(日)18:33:37 No.1076692372

>>でも領域接続できない人間が殆どじゃん >いやみんなできてるよ実は 毒電波の影響受けてるだけなのはできてるっていうか

69 23/07/09(日)18:33:40 No.1076692397

原作エタってるし商業も打ち切り危機みたいな話聞いてたからアニメ化で驚いた

70 23/07/09(日)18:33:48 No.1076692444

>累計75万程度でもアニメ化できるんだな 正直電撃売る気ないだろこれって思うような販売体制だったし実際あんまり売れてないんだがそれでもアニメ化やるのは電撃そんだけ期待してるんだな

71 23/07/09(日)18:33:57 No.1076692511

>読めば読むほど主人公の育ちの悪さと人格の歪みに呆れる あの境遇で礼儀がしっかりして人を思いやる様な善性のある主人公が出来上がったら満足なの?

72 23/07/09(日)18:35:20 No.1076693032

>原作エタってるし商業も打ち切り危機みたいな話聞いてたからアニメ化で驚いた まあほとんど私事喋らん作者でさえあんま売れないなあ……って言っちゃう程度には気合い入ってる割りに売れてないからな……

73 23/07/09(日)18:35:56 No.1076693266

七つの魔剣も70万くらいでアニメ化してるし電撃のラインはそのくらいなんだろうなって そのくらいの売れ行きでも割といい感じのアニメ化されてて羨ましいわ

74 23/07/09(日)18:37:08 No.1076693740

最近のおすすめなろう作品あげるスレとか あれってやっぱり信者のステマなのかな ほとんど微妙なのばかりだし

75 23/07/09(日)18:37:13 No.1076693777

これのアンチ初めて見たわ

76 23/07/09(日)18:37:33 No.1076693891

>七つの魔剣も70万くらいでアニメ化してるし電撃のラインはそのくらいなんだろうなって >そのくらいの売れ行きでも割といい感じのアニメ化されてて羨ましいわ あっちもそんな売れてないんだな…JCだしそこそこ程度の出来なのはしょうがないけど

77 23/07/09(日)18:37:49 No.1076694004

>最近のおすすめなろう作品あげるスレとか >あれってやっぱり信者のステマなのかな >ほとんど微妙なのばかりだし 急「何!?

78 23/07/09(日)18:38:20 No.1076694216

電撃が新しいジャンル開拓って意味でもプッシュしてるのかもね 流石に異世界転生ばっかだと飽きるでしょ

79 23/07/09(日)18:38:25 No.1076694244

>これのアンチ初めて見たわ 作劇の向き不向きの話じゃないの

80 23/07/09(日)18:38:29 No.1076694273

アニメ化できるの…?

81 23/07/09(日)18:38:55 No.1076694451

>最近のおすすめなろう作品あげるスレとか >あれってやっぱり信者のステマなのかな >ほとんど微妙なのばかりだし いきなりまったく関係ないこと言い出してどうしたの…… わざわざこのスレに乗っかるより自分でそういうスレ立てた方がいいのでは?

82 23/07/09(日)18:39:15 No.1076694581

アニメのPVは既に出てるけど 正直出来が期待できるかかどうかでいうとう~ん…

83 23/07/09(日)18:39:16 No.1076694587

>アニメ化できるの…? オリジナルPVも出てるぞ

84 23/07/09(日)18:40:08 No.1076694951

新刊出るのに打ち切りって…

85 23/07/09(日)18:40:43 No.1076695164

大賞取った作品だから相応に電撃も推したいだろうからね…

86 23/07/09(日)18:40:59 No.1076695255

アキラって中学生とかそんな位の年だし毒電波と長年の虐げで面倒臭い性格なのもしょうがないよ

87 23/07/09(日)18:41:00 No.1076695258

>>最近のおすすめなろう作品あげるスレとか >>あれってやっぱり信者のステマなのかな >>ほとんど微妙なのばかりだし >いきなりまったく関係ないこと言い出してどうしたの…… >わざわざこのスレに乗っかるより自分でそういうスレ立てた方がいいのでは? いやなんかさスレ画とかちょくちょく名前見るように なったからつい

88 23/07/09(日)18:42:07 No.1076695698

WEBであれからどうなったの…ってユミナともう一人が書籍だと殺したくなかったけど殺すことになったのでとても良かった

89 23/07/09(日)18:42:26 No.1076695824

あんまりこういう言い方よくないけどステマって言葉使いたがる人ってさ…

90 23/07/09(日)18:43:39 No.1076696320

ユミナ中古だしヒロインとかもったいないよな

91 23/07/09(日)18:43:52 No.1076696391

最近どころか結構古いよなこれ 未完結だが

92 23/07/09(日)18:44:29 No.1076696619

>最近どころか結構古いよなこれ >未完結だが WEBは大分止ってる

93 23/07/09(日)18:46:18 No.1076697329

装備が強化されてからのトンデモ戦闘描写を目当てに読んでるところある

94 23/07/09(日)18:46:42 No.1076697500

みんなsfジャンル系読まないから埋もれてただけというか…

↑Top