虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あと1本 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/09(日)17:07:09 No.1076658484

あと1本

1 23/07/09(日)17:07:41 No.1076658706

宇佐美バントはちょっとわからなかった

2 23/07/09(日)17:08:04 No.1076658869

ここで3タテ出来ないから縮めれないんだよなあって感じの試合

3 23/07/09(日)17:08:36 No.1076659105

なんでここ一番で一番消極的な采配取っちゃうんだろう…

4 23/07/09(日)17:08:43 No.1076659175

>宇佐美バントはちょっとわからなかった 外野フライ避けたかったんじゃない 進塁打打てるかもわからないし

5 23/07/09(日)17:09:08 No.1076659347

わくわくさんホームラン打たれたとはいえ負け付きすぎだろ!

6 23/07/09(日)17:09:16 No.1076659405

7回代走高松出すなら鵜飼のところで大島代打でも良かったな

7 23/07/09(日)17:09:46 No.1076659666

>わくわくさんホームラン打たれたとはいえ負け付きすぎだろ! 先発すると毎回安定して3点取られる うちは平均して2点くらいしか取れない 結果負けが付き続ける

8 23/07/09(日)17:09:58 No.1076659784

わくわくさんのあの一発がなければって試合になっちゃってベンチにいるわくわくさんかなり悔しそうにしてたね

9 23/07/09(日)17:11:08 No.1076660336

8点→5点→2点と昇竜パワーの効果が落ちてるのを感じる

10 23/07/09(日)17:11:11 No.1076660360

福永だいぶ辛いな 正直しばらくスタメンで見たくないわ

11 23/07/09(日)17:11:24 No.1076660454

前のハマスタもポテンヒットで点入ったり今回も一発に泣いたりパワプロで負け運付きそう

12 23/07/09(日)17:11:52 No.1076660644

今日は流石に最初のあれっていうか… 追いつけそうな所まで行ったのはよかった

13 23/07/09(日)17:11:57 No.1076660690

宇佐美より後ろのバッターのほうが打つって判断したんだよ

14 23/07/09(日)17:11:59 No.1076660714

松山、上田、岡野、齋藤とビハインド任せられる投手がいる今の状態は有り難いわ

15 23/07/09(日)17:12:00 No.1076660718

宇佐見バントで福永龍空に託したのはどうかと思う 大島代打って良かったじゃん

16 23/07/09(日)17:13:02 No.1076661133

福永の打球あと本当にあともうちょっと後ろまで飛ばしてたら犠牲フライになってたんだがなぁ あれでも行こうと思えば行けたんだろうかドンピシャの送球来てたからタイミング的にアウトっぽかったけど

17 23/07/09(日)17:13:06 No.1076661165

福永なぁ…

18 23/07/09(日)17:14:46 No.1076661777

福永も二軍の試合に出ながらやってて頑張ってるのはわかるんだけどここんところ冷えまくりなんだよね

19 23/07/09(日)17:14:58 No.1076661850

>宇佐見バントで福永龍空に託したのはどうかと思う >大島代打って良かったじゃん 福永に代打出すと追いついてもサードが居なくなってリュークに代打出すとショートお溝になって割と詰み状態 総じて宇佐見にバントさせるなってことになるけど

20 23/07/09(日)17:16:17 No.1076662380

福永若いけど若くないから他の選手よりも残り時間が少ない…!

21 23/07/09(日)17:16:49 No.1076662613

そんなことより聞いてくれ ヤクルトの野郎またサイスニードをぶつけてくるみたいだ 今度こそ攻略したいっていうかわざわざローテずらしてまでぶつけてくるのマジ嫌がらせだわ…

22 23/07/09(日)17:16:54 No.1076662642

ワクワクさん可哀想すぎる

23 23/07/09(日)17:17:37 No.1076662894

九里大瀬良と向こうのエース完全攻略したのになんで森にはまたしてやられるのか

24 23/07/09(日)17:18:01 No.1076663076

>ワクワクさん可哀想すぎる 今日はホームラン打たれたわくわくさんが悪いよ!

25 23/07/09(日)17:18:16 No.1076663206

福永二軍だとやることないレベルで打つからまた厄介なんだよな 調子取り戻させる術がない

26 23/07/09(日)17:18:44 No.1076663416

>そんなことより聞いてくれ >ヤクルトの野郎またサイスニードをぶつけてくるみたいだ >今度こそ攻略したいっていうかわざわざローテずらしてまでぶつけてくるのマジ嫌がらせだわ… うちも八木を広島にぶつけまくったのを思い出した

27 23/07/09(日)17:19:14 No.1076663654

>ワクワクさん可哀想すぎる 今日についてはちょっとあの失投がいけなさすぎた… 試合は作ってくれるけど失点もそこそこあるせいでマジで負けばかりになるね

28 23/07/09(日)17:19:14 No.1076663655

首振ってるからリードのせいとも言い難い…

29 23/07/09(日)17:19:54 No.1076663929

宇佐見には打たせて欲しかったけど使ってる投手的に追いつけさえすれば勝ちの公算高かったし結果論だな 今日は負けはしたけどよく粘れたいい試合だったと思う

30 23/07/09(日)17:20:08 No.1076664013

>首振ってるからリードのせいとも言い難い… だから尚の事悔やんでるんだろうね っていうか宇佐見は捕球に若干難あるけどリードは結構良さげみたいだ

31 23/07/09(日)17:21:13 No.1076664539

ワクワクさんそこまで悪くはないんだけど防御率見るとまぁ…そんなもんだな…ってなる勝ち星ではある

32 23/07/09(日)17:21:13 No.1076664541

どのコーチでもいいから福永も魔改造してくれー!

33 23/07/09(日)17:21:55 No.1076664889

安定してイニング食ってくれるけど絶対失点はするタイプだなあ 今日は5回で降りちゃったけど

34 23/07/09(日)17:21:59 No.1076664929

HRだけは駄目な場面で打たれたのは涌井さんが悪い タイムリーだとしても相手の先発を走らせられる場面だったし

35 23/07/09(日)17:22:03 No.1076664959

なんか先々週除いて日曜いっつも勝ってないような気がするんだけど気のせいか?

36 23/07/09(日)17:22:06 No.1076664985

3点くらい吐き出しながらもなんだかんだ試合作るわくわくさんと中日の相性がよろしくない

37 23/07/09(日)17:22:20 No.1076665101

涌井は球のキレが凄まじいからバンテリンでも飛翔してしまうところあるな

38 23/07/09(日)17:22:34 No.1076665218

宇佐見が予想の5倍くらい良くて助かる この年齢でちゃんとキャッチャーできるのがいるなら今年のドラフト無理して上位で捕手指名する必要もなくなってくるし 木下帰ってきたら疲労溜めないよう併用できるしでかなりいいよね

39 23/07/09(日)17:22:55 No.1076665412

何回かバランス崩してたりしたし全般的にワクワクさん今日調子良くなかったっぽいしな 一回ローテ飛ばした方がいいかも

40 23/07/09(日)17:23:01 No.1076665471

石川マジで復活した?信じていい?

41 23/07/09(日)17:23:13 No.1076665579

中継ぎ陣はようやっとる

42 23/07/09(日)17:23:32 No.1076665727

>石川マジで復活した?信じていい? ああ

43 23/07/09(日)17:23:54 No.1076665873

安定して三点なら計算しやすいってことだからな

44 23/07/09(日)17:24:04 No.1076665932

たまにある謎バントではないから今日のはしゃーない

45 23/07/09(日)17:25:01 No.1076666358

2~4番がノーヒットなわりには粘ったな 得点圏福永が酷すぎるビシエド下回ってるし

46 23/07/09(日)17:25:06 No.1076666402

グッズ配布と日曜日の組み合わせはやばいよ!

47 23/07/09(日)17:25:54 No.1076666762

>中継ぎ陣はようやっとる 僅差ビハインドでとりあえず勝野やらなくて良くなっただけでもめちゃありがたい… 先発中継ぎはなんとかなりそうなんだからあとほんのちょっと打線が頑張ってくれれば…

48 23/07/09(日)17:25:55 No.1076666763

涌井は冷房効いたドーム球場である中日に来て良かったなと思えるくらいには夏場辛そう 調子悪いながらも投げてくれるのは流石ベテランって感じではある

49 23/07/09(日)17:26:20 No.1076666905

逆になんでこんなサイスニード打てないの? 150前後の汚いストレートと良い感じのカーブとスライダー投げてくるだけじゃないか

50 23/07/09(日)17:26:24 No.1076666934

大砲や投手豊作の中キャッチャー上位使うの嫌だなって思ってたけど これなら下位でも良さそうね

51 23/07/09(日)17:27:01 No.1076667180

焼野原の二軍からやってきたと思ってた岡野が割と良い投球してて困惑してる

52 23/07/09(日)17:27:11 No.1076667270

リュークは身長みたいな打率と解説者に嫌味言われないくらいには打って欲しい 多分やれるはずだ

53 23/07/09(日)17:27:34 No.1076667406

福永は決して悪い打者ではないんだけどなぁ まあ年はいってるとはいえルーキーだし経験積まなきゃしゃーない

54 23/07/09(日)17:27:38 No.1076667437

立浪が細川が勝ち取った4番じゃないって言ってるのはなんだかなあってなった

55 23/07/09(日)17:27:39 No.1076667441

>逆になんでこんなサイスニード打てないの? >150前後の汚いストレート これですね

56 23/07/09(日)17:27:49 No.1076667505

周平がまた打ったぞ!

57 23/07/09(日)17:28:01 No.1076667580

来年に向けて見切りと生き残りが進んでいる

58 23/07/09(日)17:28:02 No.1076667582

>焼野原の二軍からやってきたと思ってた岡野が割と良い投球してて困惑してる リリーフ陣が登板過多だやばいーってしてたら代わりがボコボコ生えてきてびびる 何この状況

59 23/07/09(日)17:28:14 No.1076667658

ウチは球が速くて細かく動かす投手は必要以上に苦手にしてるイメージ

60 23/07/09(日)17:28:27 No.1076667760

>立浪が細川が勝ち取った4番じゃないって言ってるのはなんだかなあってなった 昂弥と間違えてるんじゃ…

61 23/07/09(日)17:28:55 No.1076667949

福田生き残りそうじゃない? なんだかんだで長打のある代打って優秀よね

62 23/07/09(日)17:28:55 No.1076667950

>>立浪が細川が勝ち取った4番じゃないって言ってるのはなんだかなあってなった >昂弥と間違えてるんじゃ… 細川と石川って言ってるんだ

63 23/07/09(日)17:29:07 No.1076668030

福永は守備イマイチなぶん余計に打たないとダメだから頑張ってほしい

64 23/07/09(日)17:29:35 No.1076668211

打てば4番は誰でもええ!

65 23/07/09(日)17:29:41 No.1076668256

まあビシエドが悪かったから空いた4番だからだろう 良い4番から奪い取ったものではない

66 23/07/09(日)17:29:49 No.1076668319

オールドルーキーはルーキーなのに既にドラゴンズの血を感じるのが心配になる

67 23/07/09(日)17:30:06 No.1076668451

>立浪が細川が勝ち取った4番じゃないって言ってるのはなんだかなあってなった あのおじさんの苦言はツンデレだと解釈するとスジガ通るぞ

68 23/07/09(日)17:30:11 No.1076668487

>来年に向けて見切りと生き残りが進んでいる 福田もうそろそろ肩叩かれそうな雰囲気だったから今日やっと一本出てよかったね…

69 23/07/09(日)17:30:38 No.1076668672

リュークは素質を感じるのでなんとかなると勝手に思っている

70 23/07/09(日)17:30:56 No.1076668784

福田は最低2桁打って

71 23/07/09(日)17:31:05 No.1076668849

>>立浪が細川が勝ち取った4番じゃないって言ってるのはなんだかなあってなった https://news.yahoo.co.jp/articles/5968e3752ef0869dfe768d89e782445b17ca2d53 よく読め細川と石川どっちもだ っていうかタカシとタカヤどっちももっと頑張れって意味だろ

72 23/07/09(日)17:31:21 No.1076668973

リュークはいいんだけどリューク以外のショートの選択肢がないのはかなりキツイと思うの 実際リュークに代打出すとあとが怖いし

73 23/07/09(日)17:32:03 No.1076669302

上田いいよね… 岡野!?

74 23/07/09(日)17:32:53 No.1076669654

>リュークはいいんだけどリューク以外のショートの選択肢がないのはかなりキツイと思うの >実際リュークに代打出すとあとが怖いし とは言うがリュークの守備の上達度はなんかおかしいことになってるから多分誰用意しても見劣りするやつになってきてるぞ…

75 23/07/09(日)17:33:16 No.1076669828

集会よ~

76 23/07/09(日)17:33:36 No.1076669957

取り敢えずこの昇竜ユニはこれからずっと着て欲しい

77 23/07/09(日)17:33:40 No.1076669987

幹也が戻ってきたらショート問題解決しそうな気もするけど 幹也もセカンドタイプっぽいよなぁ

78 23/07/09(日)17:34:41 No.1076670429

>幹也が戻ってきたらショート問題解決しそうな気もするけど >幹也もセカンドタイプっぽいよなぁ 田中くんは毎日試合出られる選手と思わない方が良いんじゃ…

79 23/07/09(日)17:35:18 No.1076670677

もっと打て!と思うけど他の選手使うのが怖いくらい土田の守備がね…

80 23/07/09(日)17:36:01 No.1076670962

細川は1日くらい休養やってもいいかもしれん

81 23/07/09(日)17:37:03 No.1076671359

今日の細川はむしろ良かったよ 正面に行ってしまっただけで

82 23/07/09(日)17:37:17 No.1076671448

>細川は1日くらい休養やってもいいかもしれん 明日は休養日!

83 23/07/09(日)17:37:50 No.1076671656

去年二遊型乱獲したとはいえ今年のドラフトは本職ショート1人は取った方がいいのかなって思う できれば下位で社会人のやつ

84 23/07/09(日)17:37:58 No.1076671709

>細川は1日くらい休養やってもいいかもしれん オールスター出場するとはいえ今月かなりゆるゆる日程だよ

85 23/07/09(日)17:37:59 No.1076671715

毎日試合見てる上で言うけど細川はマジでやばかった時期は脱してると思う今日も良かったよ

86 23/07/09(日)17:38:35 No.1076671943

実績ある内野をオフに3人放出したらしいな

87 23/07/09(日)17:39:02 No.1076672108

何も分からない 細川はなんか高い次元で悩んでいる

88 23/07/09(日)17:39:46 No.1076672392

>今日の細川はむしろ良かったよ >正面に行ってしまっただけで 最近当たるけどこんな辺りが多いよね 調子も上向きなんだけど妙に野手の正面に行く

89 23/07/09(日)17:39:50 No.1076672411

>実績ある内野をオフに3人放出したらしいな もうその話は良いよ

90 23/07/09(日)17:39:58 No.1076672477

今年のドラフトどんなんがいい?

91 23/07/09(日)17:40:00 No.1076672485

>今日の細川はむしろ良かったよ >正面に行ってしまっただけで 指標的に超逆バビってたし打球方向も研究されてああいう当たりが今後も増えるとは思う

92 23/07/09(日)17:40:04 No.1076672512

まだ言ってる人いるのか…

93 23/07/09(日)17:40:17 No.1076672587

>幹也が戻ってきたらショート問題解決しそうな気もするけど >幹也もセカンドタイプっぽいよなぁ むしろ幹也がまともじゃないとセカンド問題の方が深刻な気すらする 福永も村松も改善できない欠点がきつい

94 23/07/09(日)17:40:54 No.1076672830

>とは言うがリュークの守備の上達度はなんかおかしいことになってるから多分誰用意しても見劣りするやつになってきてるぞ… なんか守備指数が12球団で1、2位を争う数値出してると聞いた

95 23/07/09(日)17:41:32 No.1076673067

>福永も村松も改善できない欠点がきつい ルーキーだぞ 今そこまで求める方が酷

96 23/07/09(日)17:41:47 No.1076673153

正直2点とはいえ取れるとは思わなかった しかも逆転サヨナラチャンス付きで

97 23/07/09(日)17:42:09 No.1076673263

>>とは言うがリュークの守備の上達度はなんかおかしいことになってるから多分誰用意しても見劣りするやつになってきてるぞ… >なんか守備指数が12球団で1、2位を争う数値出してると聞いた サードの打球レフトの打球セカンドの打球捕る勢いでクソ広い守備範囲になってるしノってるときのリュークちょっとおかしいよ

98 23/07/09(日)17:43:28 No.1076673765

>まだ言ってる人いるのか… 三ツ俣だけはずっと言い続けるぜ

99 23/07/09(日)17:43:50 No.1076673920

>>福永も村松も改善できない欠点がきつい >ルーキーだぞ >今そこまで求める方が酷 27歳の守備範囲と地肩の弱さは改善できねえのよ

100 23/07/09(日)17:44:13 No.1076674056

>正直2点とはいえ取れるとは思わなかった >しかも逆転サヨナラチャンス付きで もしかしてこれ行ける?って展開見せてくれるのは観戦してて楽しい 火曜からのヤクルト戦是非頑張って欲しいとりあえずサイスニ攻略して…

101 23/07/09(日)17:44:33 No.1076674164

上田さんベテランみたいだな…

102 23/07/09(日)17:45:13 No.1076674424

宇佐見が調子良すぎて石橋の気配がすっかり消えてしまったぞ

103 23/07/09(日)17:45:44 No.1076674611

ドラフトは高卒大砲とって欲しいんだけどどうなるか 理想は上位で大卒投手2人取って3位で佐倉取れたら完璧なんだが

104 23/07/09(日)17:46:24 No.1076674861

大西って結構コーチとしてあかん気がしてきた

105 23/07/09(日)17:46:34 No.1076674917

>宇佐見が調子良すぎて石橋の気配がすっかり消えてしまったぞ 実績のない若手の石橋には荷が重すぎるし今くらいの併用がちょうど良いと思うよ

106 23/07/09(日)17:47:36 No.1076675229

アホみたいにグリフィンぶつけてきてやっと攻略したしサイスニードも攻略するの期待してるかんな

107 23/07/09(日)17:47:59 No.1076675362

木下から一気に石橋はおつらかったので本当にたすかる

108 23/07/09(日)17:49:27 No.1076675838

みんな若手だから壁にぶつかるのも見守るしかないよなぁって感じだ 頑張れ

109 23/07/09(日)17:50:57 No.1076676385

絶好調広島相手に3タテしそうになったって考えると凄くよく頑張った状態なんだが欲出したらキリないね

110 23/07/09(日)17:51:11 No.1076676446

ドラフトは数的にキャッチャーは1人は必須だと思うけど 何位で誰を狙うか迷う

111 23/07/09(日)17:56:32 No.1076678347

>みんな若手だから壁にぶつかるのも見守るしかないよなぁって感じだ >頑張れ 2年目のジンクスみたいなのが発生しない岡林が怖い天才かこいつ

112 23/07/09(日)17:57:31 No.1076678685

火曜からの神宮でのヤクルト戦嫌だなぁ今から阪神ファンになって阪神応援するわ…

113 23/07/09(日)17:59:14 No.1076679330

ヤクルトからなんとしても最下位は避けたいという強い意志を感じる

114 23/07/09(日)17:59:37 No.1076679480

どこが人数一番薄いかっていうとショートなんだけど なんで去年取った独立の連中まともにショートできねえんだ…

115 23/07/09(日)18:01:11 No.1076680087

この土属性っぽいユニは縁起物だった

116 23/07/09(日)18:02:10 No.1076680478

リュークの守備どんどん良くなってるのもリュークと心中する起用やってるからだろうし悪いことばかりでもないと思うんだ

117 23/07/09(日)18:02:54 No.1076680774

>>みんな若手だから壁にぶつかるのも見守るしかないよなぁって感じだ >>頑張れ >2年目のジンクスみたいなのが発生しない岡林が怖い天才かこいつ なんか普通何も気負わずに(本人的には違うかもしれんが) ポンポン打って練習で細川やタカヤ達とキャッキャウフフしてる…

118 23/07/09(日)18:03:03 No.1076680831

みんな怪我だけは気をつけてくれよな! 怪我で離脱されちゃ見るものがなくなっちゃうから!

119 23/07/09(日)18:04:05 No.1076681237

長距離砲は上田くんと村田くんが気になる 上田くんはアベレージタイプな気もするけど

120 23/07/09(日)18:05:12 No.1076681632

村田くんは岡林の幼馴染と聞いた

121 23/07/09(日)18:06:19 No.1076682040

>っていうか宇佐見は捕球に若干難あるけどリードは結構良さげみたいだ 解説の受け売りだけど面白い配球してるとは言ってた

122 23/07/09(日)18:08:57 No.1076682988

立浪は去年内藤取れなかったのめちゃくちゃ悔やんでるのはコメントで見れたから このタイプは2位までに指名しそうなイメージ

123 23/07/09(日)18:09:01 No.1076683011

健康体の石川に一喜一憂できる毎日ありがたい…

124 23/07/09(日)18:09:57 No.1076683379

阪神ヤクルト戦始まったからちょっと阪神応援しに行ってくるわ

125 23/07/09(日)18:10:42 No.1076683659

木下はマトを絞らせないリードするけど宇佐見は絞らせるのは割り切って苦手そうなボール連打して球数少なくしようってイメージ

126 23/07/09(日)18:11:44 No.1076684072

鵜飼ブライトに一塁もやらせれば長距離砲無理に獲らんでもよくなる

127 23/07/09(日)18:12:13 No.1076684240

福元でもいいぞ

128 23/07/09(日)18:13:10 No.1076684579

リュークはここ最近ずっとバッティングでも頑張ってるし中日の正ショートはこれからもずっとリュークで良いんじゃねと思って見てる

129 23/07/09(日)18:13:37 No.1076684765

今年は違う気がするけど年齢層的に来年か再来年あたり高卒メインドラフトやりたい

130 23/07/09(日)18:15:28 No.1076685433

つーか今日の試合栗林中崎って元ストッパーが出てきてなんだこの試合って思いながら見てた 栗林めっちゃ知ってる栗林に戻ってたし…よっぽど三タテは避けたかったんだな

131 23/07/09(日)18:16:25 No.1076685838

ドラフトは話題になる度みんな違うこと言ってるというか 数の上で投手多く取るってのだけは共通認識なんだけど具体的な順位や選手になるとどの優先するかみんな意見違うよね

132 23/07/09(日)18:16:35 No.1076685909

宇佐見ちょくちょくホームラン打たれるのがなぁ やはり代打専門か

133 23/07/09(日)18:16:37 No.1076685916

分かってたけど新応援歌なしか…

134 23/07/09(日)18:16:46 No.1076685972

>阪神ヤクルト戦始まったからちょっと阪神応援しに行ってくるわ 流石に阪神も三タテはしないだろう…頼むぞ

135 23/07/09(日)18:17:36 No.1076686296

>リュークはここ最近ずっとバッティングでも頑張ってるし中日の正ショートはこれからもずっとリュークで良いんじゃねと思って見てる 多分素晴らしい監督もそのつもりで徹底的に指導してる気がする

136 23/07/09(日)18:18:28 No.1076686655

今年の広島は開幕戦のヤクルト戦以外は三タテ阻止してる状らしい

137 23/07/09(日)18:18:55 No.1076686836

流石に現ドラ2回目は細川クラスの大当たり出ないだろうけど ドラフト以外で補強出来る可能性あるの大きい

138 23/07/09(日)18:18:58 No.1076686858

打って守れて声掛けできる選手を探しています

139 23/07/09(日)18:19:34 No.1076687083

1番多く割れてる意見だと打てないんだから1位は上田でいくべきだと 2年連続大卒野手取りまくってるんだから取るべきじゃないで割れてるよね

140 23/07/09(日)18:19:51 No.1076687196

リュークのショートは見てて本当に楽しいから俺はこれからも中日のショートはリューク推しだよ

141 23/07/09(日)18:19:57 No.1076687235

>立浪は去年内藤取れなかったのめちゃくちゃ悔やんでるのはコメントで見れたから >このタイプは2位までに指名しそうなイメージ 下位チームの2位指名は1位指名に近いからいいの取れるんだよね 代わりに3位指名が4位指名に近くなるけど…

142 23/07/09(日)18:20:56 No.1076687658

>健康体の石川に一喜一憂できる毎日ありがたい… タカヤってもう完全に健康体になったのかな?

143 23/07/09(日)18:21:15 No.1076687788

素材とケガ明けで1位2位埋めちゃわなけりゃ文句言わんよ…

144 23/07/09(日)18:21:36 No.1076687934

12球団で一番現ドラを楽しみにしてると思う

145 23/07/09(日)18:21:48 No.1076687998

>>健康体の石川に一喜一憂できる毎日ありがたい… >タカヤってもう完全に健康体になったのかな? スライディング見れば100じゃないのはわかる

↑Top