23/07/09(日)16:45:34 >割と満... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/09(日)16:45:34 No.1076651066
>割と満足なリメイク
1 23/07/09(日)16:48:37 No.1076652023
自然すぎてモデル変わってるの気づかなかった
2 23/07/09(日)16:49:38 No.1076652354
あの時のイメージのままだ!と思ってると 実機の画面見てあれ?ってなる
3 23/07/09(日)16:50:49 No.1076652754
とうとう64のゲームがまともに携帯機に移植される時代が来たんだな…と思ったものです
4 23/07/09(日)16:51:05 No.1076652840
記憶とすんなり馴染むよね
5 23/07/09(日)16:51:44 No.1076653065
fu2348096.jpeg
6 23/07/09(日)16:53:10 No.1076653535
変に弄らないのが凄くいい一部のバグ?ネタも再現してるのえらい
7 23/07/09(日)16:53:52 No.1076653741
こんな違ってたのか…
8 23/07/09(日)16:53:53 No.1076653747
すげぇ!64そのままじゃん!そのままじゃなかった!すげぇ!
9 23/07/09(日)16:54:03 No.1076653798
このグラでswitchでやらせてほしい
10 23/07/09(日)16:54:39 No.1076653987
思い出補正の具現化
11 23/07/09(日)16:54:43 No.1076654009
Switchに移植してくれないかな
12 23/07/09(日)16:54:46 No.1076654027
>fu2348096.jpeg 3DSの耳すげえ
13 23/07/09(日)16:56:08 No.1076654487
>fu2348096.jpeg 元はベルトすらなかったのか
14 23/07/09(日)16:57:00 No.1076654802
>とうとう64のゲームがまともに携帯機に移植される時代が来たんだな…と思ったものです スタフォとかスレ画が3DSでリメイクされると聞いた時は不安だったけど杞憂で安心した
15 23/07/09(日)16:57:09 No.1076654849
マジで当時の感覚のままやれる異常さ
16 23/07/09(日)16:57:47 No.1076655048
逆に元が無茶苦茶すぎたので大幅に手直しされたムジュラ
17 23/07/09(日)16:58:11 No.1076655189
>>fu2348096.jpeg >元はベルトすらなかったのか もっとよく見ろ
18 23/07/09(日)16:58:32 No.1076655274
バグごと移植されてるシステム
19 23/07/09(日)16:59:02 No.1076655424
裏ゼルダ収録ありがたい…
20 23/07/09(日)17:00:05 No.1076655741
ゴーマさま…ゴーマんなさい。
21 23/07/09(日)17:00:30 No.1076655906
OPや夜の明るさ周りはかなり変わってると思う そこ以外は100点どころか1000点ぐらいある
22 23/07/09(日)17:00:56 No.1076656044
64ってそんなにスペックなかったっけ…ってなるなこれ
23 23/07/09(日)17:03:55 No.1076657191
>逆に元が無茶苦茶すぎたので大幅に手直しされたムジュラ 余計な真似を…
24 23/07/09(日)17:04:51 No.1076657552
>余計な真似を… でもね グレートベイの水車は元のままだとマジのクソなんですよ
25 23/07/09(日)17:05:55 No.1076657997
読み応えが凄い https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aqej/vol4/index2.html
26 23/07/09(日)17:07:01 No.1076658418
ティアキンのあとにスレ画とムジュラやってるけどムジュラすげえ ティアキンより面白いかも
27 23/07/09(日)17:07:56 No.1076658813
色分けするだけで難易度が大幅に下がった水の神殿
28 23/07/09(日)17:08:31 No.1076659077
ムジュラは他のゼルダっていうかアクションRPGと比較できないオンリーワンだからあれ…
29 23/07/09(日)17:09:26 No.1076659490
水の神殿で投げたというプレイヤーの声が心に刺さったままだった青沼氏
30 23/07/09(日)17:09:43 No.1076659639
青沼みたいなのがポコッと湧いてくる任天堂ずるい
31 23/07/09(日)17:09:57 No.1076659783
水が絡むギミックは毎度難解なんだよ!
32 23/07/09(日)17:11:58 No.1076660704
マスターデクソードが残されるの分かったときは感動した
33 23/07/09(日)17:17:46 No.1076662958
絵が綺麗になったけど絵が綺麗になった分色々怖くなくなったところもある
34 23/07/09(日)17:19:07 No.1076663608
城下町のイメージそのままに補修していった感じが凄くすき fu2348164.gif
35 23/07/09(日)17:21:58 No.1076664911
>絵が綺麗になったけど絵が綺麗になった分色々怖くなくなったところもある 64のゲームって全体的に画面暗かったよね
36 23/07/09(日)17:21:59 No.1076664926
水の神殿最後に作ったから高難度になってたとか聞いたな
37 23/07/09(日)17:22:52 No.1076665397
ゼルダブームでswitchでスレ画の原作やってる人も増えてきたのかな
38 23/07/09(日)17:23:33 No.1076665734
元の方全体的に使ってる色が彩度低くてビックリ
39 23/07/09(日)17:27:53 No.1076667522
3DS版の大人リンク見てから64の見るとなにこれミサワみたいじゃん…ってダメージ受けたぞ
40 23/07/09(日)17:28:29 No.1076667772
ムジュラ共々Switchに移植して欲しい
41 23/07/09(日)17:31:48 No.1076669177
>OPや夜の明るさ周りはかなり変わってると思う >そこ以外は100点どころか1000点ぐらいある それは思ったな明るすぎてOPが夜明け感薄いんだよねスレ画
42 23/07/09(日)17:32:12 No.1076669362
ムジュラはボス戦の流れが別物になってたりしてびびる
43 23/07/09(日)17:32:53 No.1076669653
>ムジュラはボス戦の流れが別物になってたりしてびびる 3DSのモルドプロレスはかなり好き
44 23/07/09(日)17:33:38 No.1076669976
3DS版はベタ移植だと思ってたけどフルリメイクだったのかこれ…
45 23/07/09(日)17:35:54 No.1076670910
なんていうか思い出補正の中から出てきたリンクだね
46 23/07/09(日)17:36:41 No.1076671243
本体性能もあるし画面もボケボケだったからな64時代
47 23/07/09(日)17:37:17 No.1076671442
>3DS版はベタ移植だと思ってたけどフルリメイクだったのかこれ… 思い出補正を現代技術で可能な限り再現したものだからな 64のポリゴンを実際に目にするとかくかくしててビビるぞ
48 23/07/09(日)17:37:47 No.1076671638
スマブラもそうだけど64とGCのグラフィックは思い出より差がある
49 23/07/09(日)17:38:09 No.1076671777
時オカの空き瓶の底尖ってた記憶ある
50 23/07/09(日)17:42:04 No.1076673236
マリオ64もDSで出してたりしたしな
51 23/07/09(日)17:43:15 No.1076673672
64はフレームレートもきつい
52 23/07/09(日)17:43:26 No.1076673741
>>ムジュラはボス戦の流れが別物になってたりしてびびる >3DSのモルドプロレスはかなり好き ムジュラリメイクで初めてプレイしたからああこの辺当時のノリなんだなって思ってた まさか追加要素だったとは…
53 23/07/09(日)17:43:33 No.1076673797
マリカー64も大人になってやってみたらめっちゃ難しかったわ
54 23/07/09(日)17:43:55 No.1076673961
DSと3DSに出た過去作リメイク達を救ってくれ
55 23/07/09(日)17:44:46 No.1076674256
名リメイクというほかない
56 23/07/09(日)17:47:05 No.1076675091
>DSと3DSに出た過去作リメイク達を救ってくれ 2画面がどうしてもねぇ…
57 23/07/09(日)17:47:07 No.1076675105
ムジュラのボスが全部弓矢一つで完封出来ちゃうのがおかしいと言われれば確かにそうだわ
58 23/07/09(日)17:48:45 No.1076675595
鬼神の仮面が大分弱体化してしまった感もあるけどやり過ぎだったから仕方ないという気持ちも鬼神だからこそどんなに強くても良かっただろうにという気持ちが2つある
59 23/07/09(日)17:49:35 No.1076675873
リメイクじゃなくリマスターだろ
60 23/07/09(日)17:50:12 No.1076676078
>鬼神の仮面が大分弱体化してしまった感もあるけどやり過ぎだったから仕方ないという気持ちも鬼神だからこそどんなに強くても良かっただろうにという気持ちが2つある 大人に戻れてラスボスを雑に薙ぎ払う 私はいいと思う
61 23/07/09(日)17:50:54 No.1076676367
>とうとう64のゲームがまともに携帯機に移植される時代が来たんだな…と思ったものです もっと前にDSにマリオ64のリメイク来てたけど普通に動かせて感動したな
62 23/07/09(日)17:52:47 No.1076677033
オリジナルの水の神殿ってそんなにアレだったの?
63 23/07/09(日)17:54:35 No.1076677624
>オリジナルの水の神殿ってそんなにアレだったの? アレっていうか水位の変化の手順が面倒くさいんだよなゼルダの水系の神殿って
64 23/07/09(日)17:54:42 No.1076677659
>オリジナルの水の神殿ってそんなにアレだったの? 仕掛け自体は同じなはず 装備品の着脱が気軽にやりやすくなった分攻略しやすくなった
65 23/07/09(日)17:55:39 No.1076678025
ムジュラにも牛スイッチ追加したダンジョン用意しろ
66 23/07/09(日)17:55:52 No.1076678102
水の神殿はめんどくさい上に通らないといけない隠し通路だのが難しくてな… 攻略本あった上でも大苦戦したし…
67 23/07/09(日)17:56:08 No.1076678193
メニュー画面出るのおっせえんだ 水の神殿はそれだけでイライラする 3DS版で簡単に付け替えられるようになって感動したよ
68 23/07/09(日)17:57:08 No.1076678564
ワンタッチヘビーブーツは発明だった 今のブレワイやらの装備変更の前身でもあるんだろうか
69 23/07/09(日)17:58:11 No.1076678928
アイテムの付け替えが頻繁にあるから時オカでもムジュラでもそのへんはリメイクでやりやすくなってたな
70 23/07/09(日)18:01:04 No.1076680045
楽譜覚えられないマンだから3DSの二画面は大変ありがたい