23/07/09(日)16:01:12 重賞最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/09(日)16:01:12 No.1076636110
重賞最高馬体重Vだったのか… https://news.yahoo.co.jp/articles/b9e83696a86c6e4b675fd114b8b5b2a048f6640c
1 23/07/09(日)16:03:13 No.1076636826
デッカ…
2 23/07/09(日)16:04:09 No.1076637197
ヒシアケボノの記録ですら560キロのところを594キロで勝利
3 23/07/09(日)16:05:25 No.1076637654
重そうなお馬さんはみんなしっかり重そうな馬名になってるのがいいね
4 23/07/09(日)16:05:31 No.1076637690
メガラニカどうしたのかなって調べたら出走すらしてなかった…
5 23/07/09(日)16:05:52 No.1076637842
ヒシアケボノでも560キロなのか(G1最重量記録・1995年のスプリンターズS)
6 23/07/09(日)16:06:17 No.1076638013
ドンすぎる…
7 23/07/09(日)16:06:37 No.1076638130
平場の最大馬体重勝利がショーグンの626㎏ 重賞勝利最大馬体重が今回のドンフランキーの597㎏ G1勝利の最大馬体重がヒシアケボノの560㎏ だそうな
8 23/07/09(日)16:06:51 No.1076638215
https://twitter.com/netkeiba/status/1677920428323397632 >馬体重594kgのドンフランキーは勝利するとJRA最高体重重賞勝利記録を更新。従来最高はサトノティターン(2019年マーチS)の572kg。 >ちなみに594kg=1.68メロディーレーン。
9 23/07/09(日)16:07:01 No.1076638280
>ちなみにJRAの最高馬体重勝利記録は2014年5月17日にショーグン(牡=父ドワイエン、母ジャパニーズウィスパー)が記録した626キロ(京都12R)。
10 23/07/09(日)16:07:21 No.1076638401
ikzeがちっちゃく見える
11 23/07/09(日)16:08:10 No.1076638700
>>ちなみにJRAの最高馬体重勝利記録は2014年5月17日にショーグン(牡=父ドワイエン、母ジャパニーズウィスパー)が記録した626キロ(京都12R)。 ショーグンとメロディーレーンは並んだことあったっけ?
12 23/07/09(日)16:09:02 No.1076638992
これだけあると脚が怖いね
13 23/07/09(日)16:09:08 No.1076639029
>ショーグンとメロディーレーンは並んだことあったっけ? メロディレーンを誘導してたよ
14 23/07/09(日)16:09:14 No.1076639072
馬体重デカいとその分だけ斤量が軽く感じるから有利に感じるんだけどそんな単純ではないんだろうな
15 23/07/09(日)16:09:59 No.1076639349
>重そうなお馬さんはみんなしっかり重そうな馬名になってるのがいいね ケウちゃん響きは可愛いけど意味は珍しいくらいでかいってことだっけ
16 23/07/09(日)16:10:08 No.1076639410
>ショーグンとメロディーレーンは並んだことあったっけ? ショーグン誘導馬だから並んだ事ありそう
17 23/07/09(日)16:11:05 No.1076639750
>これだけあると脚が怖いね ナブーアタックと香港スプリントの話はするな ワシは心底機嫌が悪いんや
18 23/07/09(日)16:11:28 No.1076639896
>馬体重デカいとその分だけ斤量が軽く感じるから有利に感じるんだけどそんな単純ではないんだろうな 馬体重がデカい=体がデカく筋肉ムキムキだから瞬発力を要求される短距離ほど有利で ただ身体がデカいという事はそれだけ脚にかかる負担が大きくなるという事なので長距離ほど不利とされるのが一般的 (体がデカくなろうが骨の強度には大差がないのでデカいほど骨が折れやすくなる) がたまーにこの常識をガン無視する大型ステイヤーがいる
19 23/07/09(日)16:11:39 No.1076639979
どこか狙えそうなG1あるかな…フェブラリーSは距離長そうだし JBCスプリントか海外か
20 23/07/09(日)16:11:40 No.1076639984
クリーンは元気でやってるだろうか
21 23/07/09(日)16:11:49 No.1076640043
>ワシは心底機嫌が悪いんや 機嫌が悪くなるのは違うと思うんや 喪に服すんや
22 23/07/09(日)16:12:08 No.1076640153
デーッカ
23 23/07/09(日)16:12:20 No.1076640205
>ショーグン誘導馬だから並んだ事ありそう https://www.youtube.com/watch?v=gCvQ6vQzU_c ぐぐったらあった
24 23/07/09(日)16:12:27 No.1076640248
https://twitter.com/soichidayooooo/status/1177788125747105792?t=S_Nl_bMzl9rNXTxnGwVY3Q&s=19 ショーグンとメロちゃんのツーショットがあったけど認識がバグる
25 23/07/09(日)16:12:52 No.1076640391
>馬体重デカいとその分だけ斤量が軽く感じるから有利に感じるんだけどそんな単純ではないんだろうな 他より重い分が全部筋肉ってわけにもいかんからむしろ自分の重量自体が余計な斤量になったりする 筋肉として仕上がってればプラマイそこまで不利になるとは限らないけど やっぱり軽く仕上げた方がパフォーマンス良い系統の子とかもいる
26 23/07/09(日)16:13:12 No.1076640514
メロディーレーンは単位
27 23/07/09(日)16:13:31 No.1076640610
>>ショーグン誘導馬だから並んだ事ありそう >https://www.youtube.com/watch?v=gCvQ6vQzU_c >ぐぐったらあった ちっちゃ…デッカ…
28 23/07/09(日)16:13:36 No.1076640642
やっぱデカい馬っていいな…
29 23/07/09(日)16:14:36 No.1076640956
>>ショーグン誘導馬だから並んだ事ありそう >https://www.youtube.com/watch?v=gCvQ6vQzU_c >ぐぐったらあった かわいい
30 23/07/09(日)16:14:38 No.1076640975
将 軍
31 23/07/09(日)16:14:41 No.1076640990
20kgも更新したのか…
32 23/07/09(日)16:15:29 No.1076641271
デカイお馬さんって種付けとか大変そう サリオスとか上手くやれてるんだろうか
33 23/07/09(日)16:16:21 No.1076641548
なんか長いな?
34 23/07/09(日)16:16:43 No.1076641683
ピクシーナイトが出てた香港スプリントに621kgって子がいた
35 23/07/09(日)16:17:11 No.1076641845
J R A 将 軍
36 23/07/09(日)16:17:59 No.1076642095
ゼッケンが将軍でダメだった
37 23/07/09(日)16:18:13 No.1076642174
>なんか長いな? どうしてもデカいとその分長くなるというか余裕があるからでかくなれる たまに例外みたいに四角くでかくなるやつもいる
38 23/07/09(日)16:19:17 No.1076642515
全体的にでっけえ馬だな
39 23/07/09(日)16:19:40 No.1076642635
>たまに例外みたいに四角くでかくなるやつもいる サリオスは本質的に直方体
40 23/07/09(日)16:19:59 No.1076642729
併せ馬調教の動画で一頭だけバカでかくて笑ってしまう
41 23/07/09(日)16:20:13 No.1076642801
なんかサリオスが浮かんで調べたけど全盛期サリオスでも550キロしかなかったのか
42 23/07/09(日)16:23:18 No.1076643789
ドウデュースの飛ばし記事が584kgだったけどそれより重いのか
43 23/07/09(日)16:25:08 No.1076644404
だいたいデカいと足元弱いよ 馬の脚って見るからに細いだろ?
44 23/07/09(日)16:25:39 No.1076644590
ケウちゃんのお婿さんに…
45 23/07/09(日)16:27:06 No.1076645069
デカすぎんだろ…
46 23/07/09(日)16:28:15 No.1076645481
箱型サラブレッドの時代か
47 23/07/09(日)16:28:27 No.1076645542
さりおす...
48 23/07/09(日)16:28:45 No.1076645634
ダート短距離か…いやまあこの体格なら全然おかしくないけど
49 23/07/09(日)16:28:49 No.1076645655
>なんかサリオスが浮かんで調べたけど全盛期サリオスでも550キロしかなかったのか サリオスは体高低めだから箱に見えやすい
50 23/07/09(日)16:29:24 No.1076645868
一応サリオスは放牧中に600㎏に届いたこともあるらしい
51 23/07/09(日)16:29:45 No.1076645971
だからデカい血統に小柄な子を付けてバランスを取ろうとしたりするんですね
52 23/07/09(日)16:31:14 No.1076646462
差が縮…縮まらねえ!ってなったわあの粘りは凄い
53 23/07/09(日)16:31:38 No.1076646597
>だからデカい血統に小柄な子を付けてバランスを取ろうとしたりするんですね (そして生まれるデカくて白いアレ)
54 23/07/09(日)16:31:42 No.1076646620
デカいオカマビアンフェが550~570って考えるとかなりでかいな
55 23/07/09(日)16:32:32 No.1076646884
ボリクリの産駒はデカいだけで走らなかった子やクラスが上がるとスピード不足でしんどくなってた子が多かったな
56 23/07/09(日)16:32:51 No.1076646996
名前に首領ってついてデカいから怖い
57 23/07/09(日)16:33:13 No.1076647108
でかいとかわいい レースは… https://youtu.be/xUXNnlMtb5s
58 23/07/09(日)16:33:16 No.1076647116
1着と2着で体重差が100kgを超えてない?
59 23/07/09(日)16:33:58 No.1076647373
斉藤厩舎にはヤマニンウルスもいるんだよな あいつも相当デカくなりそう
60 23/07/09(日)16:34:47 No.1076647648
>ボリクリの産駒はデカいだけで走らなかった子やクラスが上がるとスピード不足でしんどくなってた子が多かったな どっかのカタログのコメントでボコボコに言われてたな…
61 23/07/09(日)16:35:19 No.1076647795
1.68メロディーレーンで駄目だった
62 23/07/09(日)16:36:05 No.1076648048
設置面に対する負荷は面積でかかるから基本的にデカくなるほど負担面積が上がる 単純化して平均の2倍の大きさの馬がいたとするなら体重は2の3乗で8倍なのに脚の面積は2の2乗で4倍だから8÷4=2で通常のウマより2倍の負荷が足にかかることになる
63 23/07/09(日)16:36:46 No.1076648255
ブラックキャビアとかクソでかかったはず
64 23/07/09(日)16:38:38 No.1076648854
ダイワメジャーの仔なのか あいつも500kgオーバーな馬だったなそういや
65 23/07/09(日)16:44:21 No.1076650681
何か長くない?
66 23/07/09(日)16:48:48 No.1076652082
うお…流石にデカすぎ…
67 23/07/09(日)16:49:53 No.1076652427
ヒシアケボノって大したこと無かったんだな
68 23/07/09(日)16:53:59 No.1076653783
たまに出てくるデカくて頑丈な馬いいよね
69 23/07/09(日)16:56:38 No.1076654671
デカいけど大人しくて可愛いよ パワー凄くて持ってかれそうになるけど
70 23/07/09(日)16:57:24 No.1076654929
重戦車って感じだ
71 23/07/09(日)16:57:48 No.1076655054
ヒシアケボノはデカい上でG1勝ったのが特徴だから…
72 23/07/09(日)16:57:50 No.1076655063
デカくて胴長ホース好き
73 23/07/09(日)16:58:08 No.1076655160
短距離とかダートはまあ足元負担が中長距離の芝よりは優しくなるからな…
74 23/07/09(日)16:59:46 No.1076655660
ケウちゃんにはカリクロ付けるほうが先だし あれより大きくしたら輓馬じゃないか
75 23/07/09(日)16:59:47 No.1076655671
芝走ってた頃は芝は止めろ言われてたぐらいには芝は負担デカいもんな
76 23/07/09(日)17:01:18 No.1076656167
ばん馬とか大人しいっていうし大きいと鷹揚な性格になるんかな
77 23/07/09(日)17:01:30 No.1076656236
>ブラックキャビアとかクソでかかったはず ぐぐったら出てくる620はソースも怪しい数字で現役時は570k前後くらいっぽいな
78 23/07/09(日)17:01:43 No.1076656328
割と限界に近いサイズで重賞勝つまで行ったのはレアだけどまだ成長するらしいほんとぉ?
79 23/07/09(日)17:03:07 No.1076656896
ケウちゃんは人間を人参供給マシーンと思ってきてるらしいが大丈夫だろうか
80 23/07/09(日)17:05:55 No.1076658004
クソデカホース!
81 23/07/09(日)17:08:50 No.1076659219
https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=93&y=22&sire=0001311718&broodmare=0001307647 思ったよりSS濃いめだった
82 23/07/09(日)17:14:59 No.1076661855
もう母父ラニの馬が普通に走ってるんだよな… 時代の流れは速いのう
83 23/07/09(日)17:20:58 No.1076664419
630kg超えのエプルシャージュくんがなんか勝ってくれないかな 絶賛療養中だけど
84 23/07/09(日)17:23:19 No.1076665627
ヤマニンウルスは前走560kgだったな さすがにドンフランキーの体重まではいかなそう