23/07/09(日)14:49:57 いけな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/09(日)14:49:57 No.1076612261
いけない事なんだけどちょっと笑ってしまった
1 23/07/09(日)14:52:49 No.1076613357
ギリシャ神話ってやっぱそうなんだ…
2 23/07/09(日)14:52:53 No.1076613377
神話なら妊ませよう
3 23/07/09(日)14:53:20 No.1076613536
ググってきた だめだった >ギリシャ神話は自由に語ればいいし、著作物の引用は規則を守ってれば自由にすればいいですが、まず引用の規則が守られてない(私の文章に見せかけた自分の文章)。つまり私は関係ないのに私や私の著作物で商売をしたらだめでしょ……著作権のあるこの現代で……。古代でもアレクサンドリアなら怒られる
4 23/07/09(日)14:53:26 No.1076613570
古代ギリシャ人じゃん
5 23/07/09(日)14:54:41 No.1076614045
アレクサンドリアは民度が高いな…
6 23/07/09(日)14:55:25 No.1076614319
どういう状況だ 実際のインタビューみたいな体で記事かなにかでっち上げられた?
7 23/07/09(日)15:00:18 No.1076615902
藤村紳士?
8 23/07/09(日)15:00:55 No.1076616091
後世の創作で言ってないやってないことが言ったやったことにされるのは世の常だからな…現代人相手にやっちゃいけないけど
9 23/07/09(日)15:03:32 No.1076616870
謎本が適当なこと載せてたみたいだ
10 23/07/09(日)15:03:39 No.1076616914
>後世の創作で言ってないやってないことが言ったやったことにされるのは世の常だからな… ゼウス「そうだそうだ」
11 23/07/09(日)15:04:42 No.1076617270
確かに先生は古代ギリシャ人だが…
12 23/07/09(日)15:08:43 No.1076618530
ゼウシシアンソロ本でも出版されたのか
13 23/07/09(日)15:10:24 No.1076618993
>アレクサンドリアは民度が高いな… やっぱり世界一の大図書館があっただけあるぜ
14 23/07/09(日)15:11:29 No.1076619357
>謎本が適当なこと載せてたみたいだ いまどきどこだよこんなのやらかすのって思ったら まあカストリ本の類だったか…
15 23/07/09(日)15:12:07 No.1076619544
シシン先生はこういう風に言ってましたって体で まったく関係のない文章を名前だけ使われて載せられてるってことか
16 23/07/09(日)15:12:54 No.1076619777
なるほど専門家の名前を使えば労せずに信頼度を上げられるということか
17 23/07/09(日)15:13:46 No.1076620077
同人が商業に載るってどういうこと…?
18 23/07/09(日)15:13:48 No.1076620090
訴えたら勝てる奴だね
19 23/07/09(日)15:15:48 No.1076620773
画像が一切ないタイプの鬼滅や呪術の本みたいなやつか
20 23/07/09(日)15:17:23 No.1076621265
>同人が商業に載るってどういうこと…? メロンで売ってるみたいなことじゃないかな
21 23/07/09(日)15:18:38 No.1076621606
リプで本発見されてた Kindleで個人が売ってるやつか
22 23/07/09(日)15:18:58 No.1076621703
>ゼウシシアンソロ本でも出版されたのか アポロンじゃないのかよ
23 23/07/09(日)15:20:03 No.1076622018
>Kindleで個人が売ってるやつか 昔だと商業のアンソロ本が同人誌使い回しだったりしたからそれかと思ったけど 今は個人で売れるのか…
24 23/07/09(日)15:21:20 No.1076622402
民明書房扱いみたいなやつかと思った
25 23/07/09(日)15:22:58 No.1076622882
アントニオ猪木:談
26 23/07/09(日)15:23:32 No.1076623060
実際何言ったことになったわけよ
27 23/07/09(日)15:32:42 No.1076625989
この人のトーク面白いもんな
28 23/07/09(日)15:33:19 No.1076626204
>アントニオ猪木:談 これも現代でやったらかなり紛糾するだろうな
29 23/07/09(日)15:33:31 No.1076626278
誰
30 23/07/09(日)15:41:24 No.1076629127
彼
31 23/07/09(日)15:46:08 No.1076630754
書き込みをした人によって削除されました
32 23/07/09(日)15:46:34 No.1076630897
>今でも同人誌を勝手にアンソロ本に載せる悪質な出版社が存在してるの!? >というかそもそもなんで女性向けは無許可商業同人が根絶できてないの? ここが無断転載根絶できないのと同じ
33 23/07/09(日)15:48:51 No.1076631695
書き込みをした人によって削除されました
34 23/07/09(日)15:50:15 No.1076632250
男性向けジャンルは公認のアンソロ本を出してくれることが多くなってるけど 女性向けではジャンプ系のようにそれができないジャンルが比較的多いからな
35 23/07/09(日)15:52:05 No.1076632905
俺が小学生の頃は本屋で漫画買ったらナルトとサスケがセックスしててびっくりしたけど今の小学生は何見てびっくりしてんだろ
36 23/07/09(日)15:53:22 No.1076633372
>男性向けの無許可商業アンソロ本はこの10年見てないけどまだどこかで出版されてるの? これに対するアンサーだから >無許可商業同人が根絶できてないの? 人の作品をフリー素材扱いするバカがいる以上は根絶無理
37 23/07/09(日)15:53:44 No.1076633486
○○の謎本みたいな奴か
38 23/07/09(日)15:54:02 No.1076633581
>今でも同人誌を勝手にアンソロ本に載せる悪質な出版社が存在してるの!? スレ画で全くそんな話してないだろ
39 23/07/09(日)15:58:48 No.1076635256
>>後世の創作で言ってないやってないことが言ったやったことにされるのは世の常だからな… >ゼウス「そうだそうだ」 そこ突っ込んだらアンタ存在ごと消滅しない?
40 23/07/09(日)16:00:29 No.1076635858
謎本は確かに言われてみれば商業同人誌だな…
41 23/07/09(日)16:03:37 No.1076636983
自分の書いた文章が勝手に同人として頒布されるなんてことあるのか…
42 23/07/09(日)16:05:14 No.1076637592
書いてすらいないんだよ
43 23/07/09(日)16:11:40 No.1076639988
kindle見たら確かに「(その人の著書名)の補足」みたいなタイトルの奴があるなあ
44 23/07/09(日)16:15:58 No.1076641417
まとめ動画への転載禁止