虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/09(日)14:48:08 No.1076611628

    なんか趣味欲しくて10年ぶりくらいにガンプラかった! 最近のプラモは高いな!スレ画は安かったけど

    1 23/07/09(日)14:50:09 No.1076612324

    10年てAGEより後じゃんつい最近じゃん

    2 23/07/09(日)14:51:16 No.1076612772

    10年ぶりでMGとはなかなか思い切ったことをしたな!

    3 23/07/09(日)14:52:13 No.1076613117

    最近買って赤バンダイパッケとは

    4 23/07/09(日)14:54:39 No.1076614035

    本当に買った?

    5 23/07/09(日)15:04:13 No.1076617135

    >最近買って赤バンダイパッケとは まじで昨日買ったんだがこれ偽物かなんかなの?

    6 23/07/09(日)15:04:55 No.1076617341

    中古?

    7 23/07/09(日)15:05:49 No.1076617644

    リサイクルショップとかならまぁ

    8 23/07/09(日)15:06:12 No.1076617757

    中古屋にある赤バンダイのやつどれも失笑ものの値段するよね

    9 23/07/09(日)15:06:14 No.1076617768

    >まじで昨日買ったんだがこれ偽物かなんかなの? 生産の時期によってバンダイのカラーが変わるだけだから気にしなくていいよ

    10 23/07/09(日)15:07:10 No.1076618017

    >中古? 一応プラモ屋でかった 未開封ってかいてあったのってそういうことだったのか…

    11 23/07/09(日)15:07:42 No.1076618199

    俺もなんか趣味欲しくてプラモデル作ったこと無いけどホワイトグリントの再販予約しちゃった!

    12 23/07/09(日)15:08:18 No.1076618382

    >俺もなんか趣味欲しくてプラモデル作ったこと無いけどホワイトグリントの再販予約しちゃった! わざとらしな!!

    13 23/07/09(日)15:08:35 No.1076618491

    >俺もなんか趣味欲しくてプラモデル作ったこと無いけどホワイトグリントの再販予約しちゃった! 登山しようとして富士山挑むみたいなヤツだな

    14 23/07/09(日)15:09:15 No.1076618674

    スレ画は出来も人気もピカイチだから現状で赤ロゴの新品は珍しいかもね

    15 23/07/09(日)15:11:30 No.1076619364

    SD系は昔と違ってニッパー使わず手で組めて感動した

    16 23/07/09(日)15:15:30 No.1076620685

    >>俺もなんか趣味欲しくてプラモデル作ったこと無いけどホワイトグリントの再販予約しちゃった! >登山しようとして富士山挑むみたいなヤツだな 正直な話をすると俺自分で予約したホワイトグリントにすげービビってるんスよ 完璧に仕上げたい思いばかりが強いので手元に届くまでに入手しやすいプラモデルで練習しとかなきゃって...

    17 23/07/09(日)15:16:19 No.1076620936

    丁寧に時間かけてやればできるさ…

    18 23/07/09(日)15:16:33 No.1076620998

    >正直な話をすると俺自分で予約したホワイトグリントにすげービビってるんスよ >完璧に仕上げたい思いばかりが強いので手元に届くまでに入手しやすいプラモデルで練習しとかなきゃって... はっきり言うけどそこそこ組んでる人間でも心折れる可能性あるから覚悟しろよ

    19 23/07/09(日)15:17:26 No.1076621278

    こう言っちゃ何だけどいきなりMG行くより水星のHGとかで慣らしたほうが…

    20 23/07/09(日)15:17:26 No.1076621279

    完璧に仕上げようなんて言ってると一生積むからとりあえず組め

    21 23/07/09(日)15:18:21 No.1076621531

    >>>俺もなんか趣味欲しくてプラモデル作ったこと無いけどホワイトグリントの再販予約しちゃった! >>登山しようとして富士山挑むみたいなヤツだな >正直な話をすると俺自分で予約したホワイトグリントにすげービビってるんスよ >完璧に仕上げたい思いばかりが強いので手元に届くまでに入手しやすいプラモデルで練習しとかなきゃって... 好きなキットを完璧に仕上げようとするあまり一向に組めない… これは俺だ…

    22 23/07/09(日)15:19:24 No.1076621828

    赤バンダイってつまり古めのキットってこと?

    23 23/07/09(日)15:19:39 No.1076621883

    20年ぶりぐらいのガンプラでRGゴッドガンダム買ったけどなんか思ったよりいけたよ というか今のプラモってへー…ここがこうなるんだ…みたいなパズルみたいで楽しいね…

    24 23/07/09(日)15:19:39 No.1076621887

    練習のためとは言え興味のないキットを組むのもモチベ上がらんでしょう

    25 23/07/09(日)15:19:39 No.1076621888

    よく知らないけどそんなにキツイの?

    26 23/07/09(日)15:20:56 No.1076622261

    好きな機体でも足とか組んでる時割と虚無

    27 23/07/09(日)15:21:12 No.1076622349

    F91は肩のフィンだけ気になるよね 大昔のキットからいい感じに移植とかできるんだろうか

    28 23/07/09(日)15:21:37 No.1076622470

    バンダイのプラモデルならなんか特殊な事するんでもなくパチ組ならブランクあっても全然余裕だよ 今のパチ組でもめっちゃかっこいいし…

    29 23/07/09(日)15:21:51 No.1076622550

    >赤バンダイってつまり古めのキットってこと? バンダイスピリッツが成立してから生産された商品は 新しいキットでも古いキットでもバンダイのロゴが青くなってる スレ画のキット自体はそんなに古くない

    30 23/07/09(日)15:21:51 No.1076622551

    10年ぶりなら最新キット買おう!進化にビビるぞ

    31 23/07/09(日)15:22:17 No.1076622676

    ブキヤのACはとにかく鬼のように小さいパーツが頻出するので開封する前に部屋はちゃんと片付けろ

    32 23/07/09(日)15:22:58 No.1076622886

    相当の腕ないと完璧なんて無理だよね 素組みでもキレイに作れたらすごいレベル

    33 23/07/09(日)15:23:42 No.1076623103

    6のキットがどれだけ組みやすくなってるか楽しみではある

    34 23/07/09(日)15:23:51 No.1076623144

    >完璧に仕上げたい思いばかりが強いので手元に届くまでに入手しやすいプラモデルで練習しとかなきゃって... バンダイのプラモだとあんまり練習にならないぞ むしろ辛くなる

    35 23/07/09(日)15:23:59 No.1076623173

    斑鳩組んだ時に米粒レベルのパーツ紛失してこの世を呪った

    36 23/07/09(日)15:23:59 No.1076623174

    自分で作ったものだから粗が分かるわけで たぶん完璧なんてないんじゃないかな…

    37 23/07/09(日)15:24:35 No.1076623342

    プラモデルに興味出ていろいろ調べてみたら思った以上に色んなロボット作品のプラモデルが出てて魂消た 具体的にはモデロイドってところのラインナップ

    38 23/07/09(日)15:24:55 No.1076623443

    少なくとも1.0のMGF91よりは組みやすいと思う

    39 23/07/09(日)15:25:22 No.1076623573

    >好きな機体でも武器とか組んでる時割と虚無

    40 23/07/09(日)15:25:50 No.1076623735

    モデロイドはニッチなものを出してくれて非常にありがたいぞ ただハメるのきつくてよく白化させてしまう印象がある

    41 23/07/09(日)15:26:15 No.1076623871

    具体的にいってしまうとフィンファンネルとかいくら本体がかっこよくても組むの辛いときある

    42 23/07/09(日)15:26:57 No.1076624105

    >好きな機体でも武器とか組んでる時割と虚無 なんで武器はあんなにテンション下がるんだろうな…

    43 23/07/09(日)15:26:58 No.1076624112

    >具体的にいってしまうとフィンファンネルとかいくら本体がかっこよくても組むの辛いときある 最近は武器から組むようにしてるよ

    44 23/07/09(日)15:27:03 No.1076624139

    チョイスとしてはとってもいいもんを引いたね貴様 頑張って

    45 23/07/09(日)15:27:30 No.1076624277

    最後に複数の掌とか作ってるとすげえ雑になってしまう

    46 23/07/09(日)15:27:35 No.1076624300

    >こう言っちゃ何だけどいきなりMG行くより水星のHGとかで慣らしたほうが… MGとHGで大層なハードルの差なんてねえよ

    47 23/07/09(日)15:27:40 No.1076624325

    初心者が完璧に仕上げるてつや消し墨入れぐらいでしょ練習は別にいらんだろ

    48 23/07/09(日)15:27:48 No.1076624366

    >なんで武器はあんなにテンション下がるんだろうな… 分割雑なくせに疲れてて処理甘くなるから本当に辛くなる…

    49 23/07/09(日)15:29:10 No.1076624834

    少し慣れてきた頃に一通り全部切り出してから組むぜ!したら手足の左右とか間違えたりするのいいよね…

    50 23/07/09(日)15:29:53 No.1076625041

    FAの素体で何度も関節組むのまちがうんだよ…

    51 23/07/09(日)15:31:20 No.1076625516

    やすりがけして色塗るだけでもかなり愛着が湧く 遠目に見たらパチ組みと見分けつかねえけどな!

    52 23/07/09(日)15:31:26 No.1076625548

    >初心者が完璧に仕上げるてつや消し墨入れぐらいでしょ練習は別にいらんだろ 初心者じゃなく初挑戦者となると話は変わってくるんだ

    53 23/07/09(日)15:31:50 No.1076625678

    武器は分割複雑にするとその分重くなって関節に負担かかるから…

    54 23/07/09(日)15:32:42 No.1076625990

    ダイソーでフェルトテープ買ってきた これとポリッシャーで手軽にコンパウンド使えるとしたら筆塗りアクリジョンがかなり捗るはず 昨晩BB戦士をマスキングでエアブラシでメタリック塗装してた子を見たんでね…

    55 23/07/09(日)15:34:13 No.1076626534

    右足組んだあとの左足も虚無になる 腕は楽だからいいんだけど

    56 23/07/09(日)15:35:20 No.1076626906

    武器屋のプラモはガンプラ比較でエグいだけで初心者がいきなり組む分には意外と組めるよ自分も初プラモがVOBホワグリだったし むしろ合わせ目消しとか部分塗装とか覚えた中級者の方がキツく感じると思う

    57 23/07/09(日)15:35:27 No.1076626949

    >右足組んだあとの左足も虚無になる >腕は楽だからいいんだけど 一個完成してからもう一個見るのがしんどいってなるんだなって気づいて 全部パーツバラすとそこまで虚無にならない様になった

    58 23/07/09(日)15:35:44 No.1076627053

    ゾイドなんて全部脚だぞ?

    59 23/07/09(日)15:36:07 No.1076627155

    >初挑戦者となると話は変わってくるんだ 説明書通りに組み立てるのが第一歩だよね…

    60 23/07/09(日)15:36:25 No.1076627278

    >ゾイドなんて全部脚だぞ? 惑星Zi目線のマウントやめろ

    61 23/07/09(日)15:37:32 No.1076627658

    バンダイの説明書に慣れると他社の説明書見たときに目が滑りまくる

    62 23/07/09(日)15:38:18 No.1076627953

    >バンダイの説明書に慣れると他社の説明書見たときに目が滑りまくる タミヤ信者だけどタミヤの説明書いつもわかりにくいと思ってるよ

    63 23/07/09(日)15:40:30 No.1076628764

    この前なんとなく買って積んでたEGのストライク組んだけど簡単に組めるのにバランスとか可動域とかしっかりしてて驚いたよ 楽しくなってきたからジャンクパーツの継ぎ接ぎでオリジナルのストライカーパック作れるかなといじいじしてる

    64 23/07/09(日)15:40:44 No.1076628847

    最新になるほど色分けもだけど説明書とか作りやすさ進化しまくってるのを感じる

    65 23/07/09(日)15:42:12 No.1076629440

    手足はこれもう一個作るんだよな…ってなるのにファンネルとかの類は何個あんだよってしょんぼりする

    66 23/07/09(日)15:43:15 No.1076629818

    ホワイト・グリントはまだ優しい方じゃない…? ブースターの可変部分が難しいけど

    67 23/07/09(日)15:44:01 No.1076630045

    ゆーとくがこれはメチャクチャいいキットだかんな旧版のダメなとこほぼ全部刷新されて全体の完成度がムチャクチャ高い ヒザあんま曲がんなかったりシールド基部が分厚かったり瑕疵がないわけではないがとにかく組み上げていじってるときの満足感がすごい

    68 23/07/09(日)15:44:43 No.1076630259

    >手足はこれもう一個作るんだよな…ってなるのにファンネルとかの類は何個あんだよってしょんぼりする 手足は全然いいんだけどファンネルとかはマジでモチベ失せる

    69 23/07/09(日)15:44:50 No.1076630305

    10年ぶりにプラモ買う「」多すぎ!

    70 23/07/09(日)15:46:11 No.1076630773

    10年てSEED以来か?

    71 23/07/09(日)15:46:59 No.1076631052

    SEEDは20年前でしょ

    72 23/07/09(日)15:47:07 No.1076631088

    >10年てSEED以来か? 1レス目も目に入らないくらいボケてんのか

    73 23/07/09(日)15:48:32 No.1076631562

    俺もこの間エントリーグレードのやつ初めて組んだ! 凄いね素手で作れるの

    74 23/07/09(日)15:48:45 No.1076631644

    >俺もなんか趣味欲しくてプラモデル作ったこと無いけどホワイトグリントの再販予約しちゃった! 練習がてらEGのストライクガンダムでも作っとけ

    75 23/07/09(日)15:49:19 No.1076631843

    エアリアルみたいにファンネル系も形状がそれぞれ違うと苦じゃないんだけどね

    76 23/07/09(日)15:49:51 No.1076632104

    こいつ黄色の三角までパーツ分けられてて...そこまでするか...

    77 23/07/09(日)15:50:10 No.1076632228

    >練習がてらEGのストライクガンダムでも作っとけ ガンプラのカテゴリ内ですら経験が活きないくらいの初心者介護キットなのにVIになんかプラスチックというところでしか共通点がないわ!

    78 23/07/09(日)15:50:54 No.1076632506

    白グリの練習なら戦車とか戦闘機とかのがオススメ

    79 23/07/09(日)15:50:58 No.1076632538

    エアリアルのビットはほぼ1パーツだから切り出すだけで済むんだもの…

    80 23/07/09(日)15:51:09 No.1076632604

    ブレードライガーの足の爪16個作ってる時は虚無になってた

    81 23/07/09(日)15:52:40 No.1076633122

    同じブキヤのキットで慣らした方がいいんじゃないのか?

    82 23/07/09(日)15:52:45 No.1076633149

    コトブキヤのプラモはバンダイと違って容赦なく尖ってるから気をつけるんだぞ プラモデル作ったことない人に言ってもしょうがないけど

    83 23/07/09(日)15:54:53 No.1076633880

    ブキヤで組んでてイライラしたのはビルトビルガー重装備だ 途中で膝も肘も武器も抜け落ちる

    84 23/07/09(日)15:55:05 No.1076633963

    ブキヤのは対象年齢の都合で剣とか刀のパーツが本当にペーパーナイフとして使えそうなくらいエッジ立ってるからな…

    85 23/07/09(日)15:55:43 No.1076634220

    クリアパーツの剣はマジで指切れる

    86 23/07/09(日)15:56:29 No.1076634475

    グリントはまだマシだけどアリーヤシリーズだけはもう組みたくねぇな... 手に刺さるし細くてパーツ折れるし何度パーツが吹っ飛んで亜空間に消えかけたことか

    87 23/07/09(日)15:58:34 No.1076635179

    コトブキヤはABS多めだからよく割れるわ 完成した時は無事でも数ヶ月くらい後に触るとポロっといったり

    88 23/07/09(日)15:58:35 No.1076635190

    昔のそのままなら一応真鍮線も用意しておくといいかもね

    89 23/07/09(日)15:59:36 No.1076635552

    アンサングはマジで何から何まで尖りまくってて大変だったな

    90 23/07/09(日)15:59:41 No.1076635580

    上半身作るのは楽しいんだけどなんで脚を作るのはこんなに嫌なんだろう

    91 23/07/09(日)15:59:55 No.1076635659

    積むおじは転売屋と同レベル定期

    92 23/07/09(日)16:00:44 No.1076635944

    プラモ割る人はガシガシ動かしすぎ… 超合金じゃないんだから

    93 23/07/09(日)16:01:55 No.1076636360

    失敗した? もう1個同じの買えばええ

    94 23/07/09(日)16:02:14 No.1076636460

    バンダイ、コトブキヤと段階を踏んだからWAVEのプラモに手を出したら難易度高くて死んだ

    95 23/07/09(日)16:02:38 No.1076636611

    プラモなんてなとりあえず買う積む飲むのみよ

    96 23/07/09(日)16:03:06 No.1076636786

    >プラモなんてなとりあえず買う積む飲むのみよ プラモ飲むな

    97 23/07/09(日)16:03:56 No.1076637113

    プラモ飲みは良いね 飲みながら愛でる