虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/09(日)13:53:15 今ホッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/09(日)13:53:15 No.1076593040

今ホットでアツアツなプレイス春

1 23/07/09(日)13:53:54 No.1076593281

スレ消せ

2 23/07/09(日)13:54:17 No.1076593405

消しても涼しくはならんぞ

3 23/07/09(日)13:55:39 No.1076593864

涼しく知ら

4 23/07/09(日)13:55:44 No.1076593892

北見34.8℃ 今時点で日本一暑くない?

5 23/07/09(日)13:57:22 No.1076594486

昨日も今日も仕事で会社にいるから関係ねえ

6 23/07/09(日)13:59:44 No.1076595277

北海道なのに暑いのおかしいだろ!

7 23/07/09(日)14:00:56 No.1076595702

教えはどうなってんだ教えは!

8 23/07/09(日)14:01:50 No.1076595996

あつ

9 23/07/09(日)14:02:08 No.1076596101

すぎ

10 23/07/09(日)14:02:31 No.1076596238

釧路22℃ あつくない

11 23/07/09(日)14:02:51 No.1076596359

帯広消せ

12 23/07/09(日)14:03:05 No.1076596432

ポコポーン…

13 23/07/09(日)14:03:35 No.1076596579

夏だろ

14 23/07/09(日)14:03:42 No.1076596621

このままじゃ北海道の永久凍土が溶けて北海道が消滅してしまう…

15 23/07/09(日)14:04:08 No.1076596730

帯広が溶けて無くなる

16 23/07/09(日)14:04:13 No.1076596770

野球の人が暑いっつってる

17 23/07/09(日)14:04:39 No.1076596897

ポコマー来ないのがおかしい暑さだ… 来ないで

18 23/07/09(日)14:04:52 No.1076596978

まだ風あるからいいな

19 23/07/09(日)14:05:51 No.1076597332

こういう日こそサウナだぞ

20 23/07/09(日)14:07:29 No.1076597870

32度!おかしいだろこの温度!! 去年買ったクーラーがなかったら汗だくで倒れてたかもしれん

21 23/07/09(日)14:07:37 No.1076597909

そう言えば地熱発電の噴出でヒ素出てるってニュースあったけど大丈夫なんだろか?

22 23/07/09(日)14:08:14 No.1076598101

冬寒くてクソみたいな雪がふるかわりに夏は涼しい土地が夏は暑くて冬は寒くて雪の降るとちにレベルアップ!

23 23/07/09(日)14:09:57 No.1076598668

夏暑い北海道存在価値ないです

24 23/07/09(日)14:11:02 No.1076599013

月曜からずっと雨じゃなかった?

25 23/07/09(日)14:11:10 No.1076599057

>夏暑い北海道存在価値ないです 来なくていいよ

26 23/07/09(日)14:11:27 No.1076599134

>>夏暑い北海道存在価値ないです >来なくていいよ んだんだ

27 23/07/09(日)14:11:30 No.1076599153

25℃とか体が溶け出して来たんだけど?

28 <a href="mailto:函館">23/07/09(日)14:14:41</a> [函館] No.1076600214

8月7日が七夕とかいう野蛮人がいるらしいな

29 23/07/09(日)14:16:20 No.1076600728

稚内は23度だよ

30 23/07/09(日)14:18:04 No.1076601299

>8月7日が七夕とかいう野蛮人がいるらしいな うるせぇローソン出せ

31 23/07/09(日)14:18:43 No.1076601493

>稚内は23度だよ 暑い

32 23/07/09(日)14:18:53 No.1076601539

>ポコマー来ないのがおかしい暑さだ… >来ないで 土日はポコマーも休みだよ

33 23/07/09(日)14:19:40 No.1076601780

午前中に日本の一部で35度を超えたらその日を祝日とせよ

34 23/07/09(日)14:20:39 No.1076602090

釧路や稚内の人間は20度超えたら暑いしぬと言う…

35 23/07/09(日)14:20:44 No.1076602130

ワッカの気温涼し過ぎだろ!!

36 23/07/09(日)14:22:22 No.1076602650

令和ちゃんが夏なのに北海道だけ35度行かないのはおかしいよねって…

37 23/07/09(日)14:22:59 No.1076602833

>釧路や稚内の人間は20度超えたら暑いしぬと言う… それは無い

38 23/07/09(日)14:23:17 No.1076602929

気温の変化ないのに火曜くらいから一週間雨の予報続いてるんだけどなんなんぬ…

39 23/07/09(日)14:23:41 No.1076603053

今見たら32度だった 洗濯物が乾きそうだから洗濯物干してる部屋から退避してそこはエアコン切っておいた

40 23/07/09(日)14:23:45 No.1076603084

ファッキンホット

41 23/07/09(日)14:24:31 No.1076603370

暑さだけでも辛いのに雨とかなんなんですか 道民がなにかしましたか

42 23/07/09(日)14:24:56 No.1076603518

>気温の変化ないのに火曜くらいから一週間雨の予報続いてるんだけどなんなんぬ… 普通に梅雨前線上がってきてるだけじゃない?

43 23/07/09(日)14:25:03 No.1076603554

いいチャンスなのでレースカーテン選択した すぐ乾く

44 23/07/09(日)14:25:21 No.1076603676

湿度が低い!紫外線が低い! それだけで最高じゃないか!

45 23/07/09(日)14:25:55 No.1076603881

この暑さ 道民はどうみんの?

46 23/07/09(日)14:27:09 No.1076604307

>この暑さ >道民はどうみんの? どう(道)もならんな…

47 23/07/09(日)14:28:08 No.1076604688

扇風機の出力上げた 耐えられぬ

48 23/07/09(日)14:29:18 No.1076605083

>この暑さ >道民はどうみんの? もうしょう(猛暑)がないと思う

49 23/07/09(日)14:29:26 No.1076605133

銭湯行ってがっつり汗かいたら今すごく涼しい あと何分持つかはしらない

50 23/07/09(日)14:29:34 No.1076605177

30度超えると扇風機じゃ熱い空気かきまわすだけだから熱中症リスクあるよ

51 23/07/09(日)14:29:47 No.1076605251

日差し強いだけだからなんとかなる 絶対に雨降るなよ

52 23/07/09(日)14:30:36 No.1076605526

>>気温の変化ないのに火曜くらいから一週間雨の予報続いてるんだけどなんなんぬ… >普通に梅雨前線上がってきてるだけじゃない? そんな…北海道に梅雨は無いって…

53 23/07/09(日)14:30:36 No.1076605528

>湿度が低い!紫外線が低い! 内地ほどではないが低くもない 紫外線指数は極端に南行かないと変わらん希ガス

54 23/07/09(日)14:30:48 No.1076605607

>この暑さ >道民はどうみんの? ほっと(hot)いたら死ぬ

55 23/07/09(日)14:30:57 No.1076605654

希ガスて…

56 23/07/09(日)14:31:19 No.1076605762

>紫外線指数は極端に南行かないと変わらん希ガス と思うじゃん 日差しが痛くないってそれだけで幸せなんだよ

57 23/07/09(日)14:32:29 No.1076606168

>>この暑さ >>道民はどうみんの? >ほっと(hot)いたら死ぬ えぇ…ゾッ(蝦夷)とするな

58 23/07/09(日)14:33:18 No.1076606440

こんな駄洒落でも冷たくなることはないんやな…悲劇やな…

59 23/07/09(日)14:34:10 No.1076606763

クーラー買ったから何も怖くない

60 23/07/09(日)14:34:53 No.1076607024

エアコンって素晴らしいね

61 23/07/09(日)14:35:22 No.1076607184

扇風機でとりあえず耐えられてる

62 23/07/09(日)14:36:09 No.1076607445

明日からしばらく雨降って特に気温も下がらない

63 23/07/09(日)14:37:13 No.1076607834

6月分の電気料金明細きたけどホントに2割上がっててワロタ

64 23/07/09(日)14:37:28 No.1076607935

許されざる湾のまわりは涼しいんやな

65 23/07/09(日)14:39:39 No.1076608713

北海道大移動してもっと北に近づけろ

66 23/07/09(日)14:40:37 No.1076609055

会社が江別にあって今札幌の実家から通ってたら 社長が江別の良い物件紹介するから今年から一人暮らししようよっていう でも冬の江別知っちゃうと江別に住みたくねぇよ…

67 23/07/09(日)14:41:37 No.1076609386

>こんな駄洒落でも冷たくなることはないんやな…悲劇やな… 寒くなるはずだったんだがなあ…

68 23/07/09(日)14:42:23 No.1076609655

寒いのは冬いっぺんに来るからやめろ

69 23/07/09(日)14:42:53 No.1076609833

>でも冬の江別知っちゃうと江別に住みたくねぇよ… えー別に良くない?

70 23/07/09(日)14:44:20 No.1076610339

>でも冬の江別知っちゃうと江別に住みたくねぇよ… 気持ちはわかるが札幌も大概じゃねえか?

71 23/07/09(日)14:44:34 No.1076610414

>>でも冬の江別知っちゃうと江別に住みたくねぇよ… >えー別に良くない? 冬の江別は雪凄いんだよ…

72 23/07/09(日)14:44:34 No.1076610416

ただ昨年だか一昨年ってあんまり雨降ってなかったはずなんでけっこう雨降りな今年そこは健全なのかな

73 23/07/09(日)14:45:12 No.1076610616

江別は寒いし雪も吹雪くし多いしのイメージ

74 23/07/09(日)14:45:58 No.1076610862

江別は一軒家がやたら多いけどよく冬耐えられるな…

75 23/07/09(日)14:46:10 No.1076610937

>冬の江別は雪凄いんだよ… 江別の近くに住んでるからそれはわかる でも札幌も横道入ったら江別とあんま変わらないくらい排雪お粗末だろ

76 23/07/09(日)14:46:34 No.1076611075

>ただ昨年だか一昨年ってあんまり雨降ってなかったはずなんでけっこう雨降りな今年そこは健全なのかな 昨年は雨多すぎ 一昨年は夏一月雨降らないヤバいレベルだったね 今年はバランスいいと思う

77 23/07/09(日)14:46:40 No.1076611106

北海道は冷房がない家庭がわりとあるってマジ?

78 23/07/09(日)14:46:52 No.1076611176

昨日は窓開けっぱで寝たわ

79 23/07/09(日)14:47:12 No.1076611306

>北海道は冷房がない家庭がわりとあるってマジ? そこそこいい価格の賃貸でも冷房なし多いぞ 新築はそこそこついてる

80 23/07/09(日)14:47:22 No.1076611364

>気持ちはわかるが札幌も大概じゃねえか? 札幌に比べると除雪の頻度がね… 特に会社石狩川沿いだから遭難しそうになるし 通勤で厚別越えて大麻入った途端一気に道路狭くなるからすっげー嫌だった

81 23/07/09(日)14:47:26 No.1076611381

沖縄に来たような気分だ

82 23/07/09(日)14:47:48 No.1076611520

家の二階に熱溜まる! 自室でデスクトップPC使えない

83 23/07/09(日)14:48:00 No.1076611588

>北海道は冷房がない家庭がわりとあるってマジ? あってもリビングだけみたいなパターンもある 新しめの小中学校でもまだ教室にエアコンが入ってなかったりする

84 23/07/09(日)14:49:10 No.1076611966

家屋の断熱気密性能が良いだけに夏は熱がこもるんぬ

85 23/07/09(日)14:49:22 No.1076612031

…ポーン…コポーン

86 23/07/09(日)14:50:06 No.1076612305

>北海道は冷房がない家庭がわりとあるってマジ? うちの実家が2年前まで付けてなかった その頃で普及率40%とかだしな

87 23/07/09(日)14:50:10 No.1076612328

西区雪多くて嫌

88 23/07/09(日)14:51:36 No.1076612894

うちの両親にそろそろクーラー付けたらって言うけど もう老い先短いのにそんなもん買っても勿体ないという

89 23/07/09(日)14:52:10 No.1076613098

中央区役所は工事中で大通に仮庁舎ができてるんだけど 工事が終わった後も仮庁舎を閉鎖しないでほしいわ

90 23/07/09(日)14:52:40 No.1076613297

>うちの両親にそろそろクーラー付けたらって言うけど >もう老い先短いのにそんなもん買っても勿体ないという 買ってやれマジで

91 23/07/09(日)14:52:45 No.1076613334

クーラーの普及率は内陸と海沿いで大分差がありそう

92 23/07/09(日)14:53:00 No.1076613424

>沖縄に来たような気分だ そういうことは湿度70パーセントになってから言ってくれ

93 23/07/09(日)14:53:06 No.1076613456

10月末に遊びに行くぜ ユニクロのウルトラライトダウン携行していけばなんとかなるよな

94 23/07/09(日)14:53:22 No.1076613554

この前資生館小学校行ったけど廊下側の壁がなくて 解放感があるけどなんか落ち着かなさそうだった

95 23/07/09(日)14:53:51 No.1076613744

>もう老い先短いのにそんなもん買っても勿体ないという 老人ほどやばいじゃん!

96 23/07/09(日)14:55:03 No.1076614179

>10月末に遊びに行くぜ >ユニクロのウルトラライトダウン携行していけばなんとかなるよな バイク乗り回すとかじゃなければ多分大丈夫

97 23/07/09(日)14:55:36 No.1076614386

>この前資生館小学校行ったけど廊下側の壁がなくて >解放感があるけどなんか落ち着かなさそうだった 全国的にここ10年くらいで建ったとこそんな感じだと思うよ

98 23/07/09(日)14:56:13 No.1076614601

>10月末に遊びに行くぜ >ユニクロのウルトラライトダウン携行していけばなんとかなるよな 平野部の初雪みれるかも

99 23/07/09(日)14:56:32 No.1076614715

札幌は最近作った学校でも公立はクーラー無いって聞いてびっくりした

100 23/07/09(日)14:56:46 No.1076614785

>この前資生館小学校行ったけど廊下側の壁がなくて >解放感があるけどなんか落ち着かなさそうだった もう30年ほど前だけど通ってた小学校がまさにこんな感じで廊下と教室の壁なかったな

101 23/07/09(日)14:58:01 No.1076615189

北海道は気温高くても湿度が低いからまだマシだな 内地の太平洋側とか暖流流れてくるうえに海からの風が吹くから湿度も気温も高くて地獄だぜ

102 23/07/09(日)14:58:19 No.1076615293

>>この前資生館小学校行ったけど廊下側の壁がなくて >>解放感があるけどなんか落ち着かなさそうだった >全国的にここ10年くらいで建ったとこそんな感じだと思うよ そんな… 遅刻した時バレずに席に座ることが出来なくなる…

103 23/07/09(日)15:00:43 No.1076616029

>北海道は気温高くても湿度が低いからまだマシだな >内地の太平洋側とか暖流流れてくるうえに海からの風が吹くから湿度も気温も高くて地獄だぜ ここのところは湿度も酷かったよ…今日はまだマシだけど

104 23/07/09(日)15:03:06 No.1076616740

明日から地下メインの移動にするか… 蒸し暑くなってたら嫌だが…

105 23/07/09(日)15:05:20 No.1076617487

北海道でも湿気普通に感じるから内地の梅雨ってすごいんだろうなあって思ってる

106 23/07/09(日)15:05:36 No.1076617579

>許されざる湾のまわりは涼しいんやな 浜風で寒いまである道南なのに

107 23/07/09(日)15:07:48 No.1076618228

>ここのところは湿度も酷かったよ…今日はまだマシだけど 十分酷いとは思うがそれでも梅雨時期の関東関西と比べたらまぁ… 出張行くと飛行機降りてすぐ何この空気ってなるもん…

108 23/07/09(日)15:09:47 No.1076618806

首都圏の駅とかかび臭い

109 23/07/09(日)15:10:38 No.1076619069

生まれて12年くらい北見で過ごしてたけれど よくあんな土地で生き延びられたなって思う

110 23/07/09(日)15:10:47 No.1076619124

東京と大阪はそれぞれ匂い違うと飛行機降りるたびに思う

111 23/07/09(日)15:10:59 No.1076619195

まあ窓開けて暮らせるレベルだし全然いいわ

112 23/07/09(日)15:11:19 No.1076619305

>よくあんな土地で生き延びられたなって思う 焼肉がうまいから許されてるところある

113 23/07/09(日)15:12:17 No.1076619603

>そう言えば地熱発電の噴出でヒ素出てるってニュースあったけど大丈夫なんだろか? 言ってしまえば温泉レベルの濃さだから 対処はもちろん必要だけど

114 23/07/09(日)15:12:20 No.1076619616

北見はハッカ樹氷があるからな 子供の頃苦手だったが最近食うと妙に美味しい

115 23/07/09(日)15:13:50 No.1076620102

北見は夏も冬も外で焼肉して焼肉したあと二次会焼肉するからな

116 23/07/09(日)15:14:32 No.1076620357

>生まれて12年くらい北見で過ごしてたけれど >よくあんな土地で生き延びられたなって思う どういうこと?

117 23/07/09(日)15:15:13 No.1076620593

>生まれて12年くらい北見で過ごしてたけれど >よくあんな土地で生き延びられたなって思う 昔小学中学の5年程住んでた 千葉から引っ越してきたんだけど最初の冬はいろいろ初体験で大変だったわ

118 23/07/09(日)15:15:37 No.1076620715

>どういうこと? 冬はめちゃくちゃ寒い 夏は暑い 単純に気候がきつかった

119 23/07/09(日)15:15:37 No.1076620718

>>生まれて12年くらい北見で過ごしてたけれど >>よくあんな土地で生き延びられたなって思う >どういうこと? 夏は暑く、冬は寒い盆地

120 23/07/09(日)15:16:21 No.1076620941

旭川とかも盆地気候で夏暑く冬寒いよね

121 23/07/09(日)15:17:08 No.1076621172

まぁ雪さえなんとかなれば住むには困らない土地だと思うんだよ 本土と比べたことないけど飯上手いそうだし 雪さえなぁ…

122 23/07/09(日)15:17:36 No.1076621320

いい事を教えてあげよう 北海道は夏暑いと冬めっちゃ雪降る クソァ!

123 23/07/09(日)15:18:00 No.1076621439

雪は見る分にはいいんだけどな…

124 23/07/09(日)15:18:40 No.1076621625

マイナス20度での登校は無理と思った北見初年度 鼻毛凍るし息吸うと寒さでむせるし まぁ慣れるんですけど…

125 23/07/09(日)15:19:10 No.1076621763

>>>生まれて12年くらい北見で過ごしてたけれど >>>よくあんな土地で生き延びられたなって思う >>どういうこと? >夏は暑く、冬は寒い盆地 冬はマイナス15度連日超える 夏は連日30度越えで最も気温高い場所が北見になったりする

126 23/07/09(日)15:20:27 No.1076622138

エアコンなかったら死んでたわ

127 23/07/09(日)15:20:31 No.1076622159

今!暑い!

128 23/07/09(日)15:21:08 No.1076622325

朝5度で昼間25度とかは内地ではなかなか無い

129 23/07/09(日)15:21:15 No.1076622366

そんなに暑かったのか…

↑Top