虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自分の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/09(日)13:12:43 No.1076579085

    自分の県の妖怪知ってるかな?

    1 23/07/09(日)13:13:48 No.1076579464

    ももんじゃ…?ググってもドラクエのしか出てこない

    2 23/07/09(日)13:15:08 No.1076579880

    ほら吹きおじさんの分布マップ

    3 23/07/09(日)13:16:10 No.1076580225

    八岐大蛇じゃなくて八マラの大蛇…?

    4 23/07/09(日)13:16:42 No.1076580429

    ヒバゴン

    5 23/07/09(日)13:18:59 No.1076581194

    ミカエリ婆さんって言われてもなんか聞いたことあるような無いような 類似妖怪が山ほど出てきそうな微妙な名称してんな…

    6 23/07/09(日)13:19:22 No.1076581322

    ヤカノカミノチンコロ…下ネタかな?

    7 23/07/09(日)13:19:44 No.1076581443

    おいてけぼりって埼玉より東京のほうが有名じゃない…?

    8 23/07/09(日)13:20:18 No.1076581633

    フライハンニャ!

    9 23/07/09(日)13:20:27 No.1076581690

    オコジョ?

    10 23/07/09(日)13:21:06 No.1076581891

    マンコってお前…

    11 23/07/09(日)13:21:15 No.1076581961

    オシッコサマってこれ…

    12 23/07/09(日)13:22:02 No.1076582228

    狐の嫁入りは妖怪でいいのか…?

    13 23/07/09(日)13:23:27 No.1076582777

    マモー…?

    14 23/07/09(日)13:24:17 No.1076583128

    フライハンニャこの元記事しか出てこない

    15 23/07/09(日)13:24:42 No.1076583293

    ももんじゃってうちの地元の奴でしかも妖怪だったのか…

    16 23/07/09(日)13:24:45 No.1076583313

    マンコなんて居たのか…

    17 23/07/09(日)13:24:48 No.1076583332

    マンコ!?

    18 23/07/09(日)13:25:28 No.1076583543

    妖怪チンポなら知ってるけど

    19 23/07/09(日)13:25:40 No.1076583605

    >オシッコサマってこれ… オシッコマンカミサマ!

    20 23/07/09(日)13:26:06 No.1076583750

    地元扱いだけどミカエル婆さんは知らないな… でも前に友達の結婚式で沖縄行った時は妖怪ナカニシの出る橋までわざわざ行って「ナカニシヘーイ」ってやって来たよ

    21 23/07/09(日)13:26:08 No.1076583764

    ダリお前こんなとこ住んでたんか…

    22 23/07/09(日)13:26:39 No.1076583920

    地元がモモンジャ!? 化け狸とか雪女いくらでもいるだろ!?

    23 23/07/09(日)13:26:41 No.1076583935

    >マモー…? ルパンのやつ…?

    24 23/07/09(日)13:29:32 No.1076584914

    いくつか知ってるけど載ってない

    25 23/07/09(日)13:29:32 No.1076584916

    岐阜少なすぎだろ 長野ばっかりずるい

    26 23/07/09(日)13:30:27 No.1076585215

    どうせ創作だろ?って検索したらいるのかオシッコサマ…

    27 23/07/09(日)13:31:06 No.1076585462

    俺の地元ないんだけど?

    28 23/07/09(日)13:31:33 No.1076585608

    さるぼぼって妖怪じゃないっけ?

    29 23/07/09(日)13:33:07 No.1076586200

    フライハンニャのファンキー感がすごい

    30 23/07/09(日)13:33:34 No.1076586373

    長野の目の多さは何に起因するものか…

    31 23/07/09(日)13:34:41 No.1076586761

    徳島が妙に豊富なんだよな妖怪

    32 23/07/09(日)13:35:04 No.1076586899

    へー小豆洗いってうちの地元の妖怪だったんだ… って思って他県調べたらお前どこにでもいんな…

    33 23/07/09(日)13:35:12 No.1076586943

    京都ズルくない?

    34 23/07/09(日)13:35:14 No.1076586960

    小豆洗いすぎでは?

    35 23/07/09(日)13:36:12 No.1076587253

    しっぺい太郎に皆殺しにされたよ… ってレスしに来たけど八麻羅…?

    36 23/07/09(日)13:37:03 No.1076587516

    小豆洗いの分布興味深い

    37 23/07/09(日)13:37:14 No.1076587565

    なんなの千葉は妖怪死滅県なの

    38 23/07/09(日)13:37:17 No.1076587580

    茨城県それでいいの?

    39 23/07/09(日)13:37:27 No.1076587641

    千葉少ないな

    40 23/07/09(日)13:38:05 No.1076587859

    山の神のチンコロ、八マラの大蛇

    41 23/07/09(日)13:38:53 No.1076588141

    猿猴おさん狐ばたばたと並べたらめっちゃ地元がバレる

    42 23/07/09(日)13:39:25 No.1076588323

    やまらのおろちなんて一人の身体で満足させられるかな…

    43 23/07/09(日)13:39:46 No.1076588441

    オウェー鳥

    44 23/07/09(日)13:39:47 No.1076588452

    ひとつ目小僧

    45 23/07/09(日)13:39:58 No.1076588521

    福島だけどイワナ坊主しか知らない

    46 23/07/09(日)13:40:51 No.1076588843

    >なんなの千葉は妖怪死滅県なの RPGの最初の町なんだろう

    47 23/07/09(日)13:41:09 No.1076588954

    フライハンニャは最近の奴かな

    48 23/07/09(日)13:41:21 No.1076589020

    九州の妖怪が見たいわ!九州の妖怪を見せて頂戴!

    49 23/07/09(日)13:41:28 No.1076589051

    白面ずるくない?

    50 23/07/09(日)13:41:28 No.1076589053

    やまらのおろちは春画のやつだろこれ

    51 23/07/09(日)13:41:33 No.1076589081

    イチモクレンはわかるけどダリってなんだよ

    52 23/07/09(日)13:42:21 No.1076589352

    砂撒き猿って猿だろ

    53 23/07/09(日)13:42:49 No.1076589522

    沖縄までの画像ないの?

    54 23/07/09(日)13:42:59 No.1076589586

    たぶん地元で一番有名なシバテンが載ってないのはなぜだ

    55 23/07/09(日)13:44:38 No.1076590159

    手長足長とか朱の盆とかいたはずだが…

    56 23/07/09(日)13:44:42 No.1076590183

    黄龍はなぜそんなとこに

    57 23/07/09(日)13:45:36 No.1076590464

    5つ目と六つ目がいないので神龍は呼べないか

    58 23/07/09(日)13:45:52 No.1076590554

    真っ赤な兜を被ってユウショーって鳴き声を上げる落ち武者の妖怪が出るよ

    59 23/07/09(日)13:48:00 No.1076591272

    疾病太郎は…?

    60 23/07/09(日)13:48:23 No.1076591384

    妖怪が奇人変人の噂が転じたものだと考えた場合小豆洗いは何やってたんだ 小豆洗ってたのか

    61 23/07/09(日)13:49:04 No.1076591635

    イッポンダタラとかヒダルガミのはずだけどスレ画はいい加減すぎる

    62 23/07/09(日)13:49:19 No.1076591719

    水木しげるというのが隣の市に居たけど

    63 23/07/09(日)13:51:06 No.1076592358

    黄龍は妖怪では無くね?

    64 23/07/09(日)13:51:14 No.1076592403

    町田だけ特別扱いしてねえか?

    65 23/07/09(日)13:51:22 No.1076592445

    チュッパチャプスの妖怪がいる…

    66 23/07/09(日)13:51:48 No.1076592599

    オシッコサマってどんなやつなのかと思ったらただの河童だこれ

    67 23/07/09(日)13:51:59 No.1076592654

    東海…でもないし中部でもないけど 真ん中の福井滋賀岐阜三重愛知のあたりなんか極端に弱くねえか? 取材の関係なのかな

    68 23/07/09(日)13:53:00 No.1076592966

    >チュッパチャプスの妖怪がいる… ダリだ?

    69 23/07/09(日)13:53:05 No.1076592985

    ダリって妖怪だったの!?

    70 23/07/09(日)13:53:13 No.1076593029

    地元でもimgでも有名なのが載ってない糞地図

    71 23/07/09(日)13:53:29 No.1076593123

    シュルレアリスムの妖怪ダリ

    72 23/07/09(日)13:53:40 No.1076593191

    おかしな奴がどんだけいるかの指標

    73 23/07/09(日)13:53:43 No.1076593209

    七人ミサキってうどん県だったのか お遍路さんでもしてんのか?

    74 23/07/09(日)13:53:45 No.1076593226

    我が県多すぎ

    75 23/07/09(日)13:54:08 No.1076593339

    実家の徒歩2分の神社にイナブラさんってわらを被せて殺してくる妖怪がいる 死体も残らない

    76 23/07/09(日)13:54:16 No.1076593400

    >妖怪が奇人変人の噂が転じたものだと考えた場合小豆洗いは何やってたんだ >小豆洗ってたのか 小豆を洗うような音が聞こえたからそれに小豆洗いって妖怪の名前を与えたパターンだろう なんでも変人のせいだと思うのはネットに毒されすぎ

    77 23/07/09(日)13:54:17 No.1076593410

    >ダリって妖怪だったの!? あのヒゲは妖怪だろう

    78 23/07/09(日)13:54:22 No.1076593433

    時々ただの野生動物いない?

    79 23/07/09(日)13:54:26 No.1076593451

    長野のオコジョって実在しない?なんか別の?って思ってググったら同一みたいだな >オコジョは、山の神の使いだから撃ってはならない。犬の鼻に飛びついたり人に取りついたりする。人が来ても平気で嫌な眼をして人を見る。 なんか可愛い顔して嫌なやつだな…

    80 23/07/09(日)13:54:32 No.1076593484

    俺の名がねえなあ

    81 23/07/09(日)13:54:38 No.1076593516

    >ダリって妖怪だったの!? 確かに妖怪みたいなヒゲだが…

    82 23/07/09(日)13:54:45 No.1076593556

    俺神奈川と埼玉の場所逆に覚えてたわ

    83 23/07/09(日)13:54:47 No.1076593570

    へー海にも天狗出るんだ

    84 23/07/09(日)13:55:02 No.1076593650

    なんかこう…みっちり調べた所と調べてない所がハッキリしてんな

    85 23/07/09(日)13:55:05 No.1076593668

    七人ミサキって香川なんだ

    86 23/07/09(日)13:55:44 No.1076593895

    >時々ただの野生動物いない? ヤマキャッツ!!

    87 23/07/09(日)13:55:53 No.1076593940

    地元だけどマンコなんて聞いたことねえよ!?

    88 23/07/09(日)13:56:21 No.1076594104

    >地元だけどマンコなんて聞いたことねえよ!? (童貞なんだな…)

    89 23/07/09(日)13:56:28 No.1076594143

    >地元だけどマンコなんて聞いたことねえよ!? そりゃ「」には縁がないだけだろう

    90 23/07/09(日)13:57:04 No.1076594359

    ぶんぶく茶釜とかメジャーなのいるのにオーサキとかの方が代表的なのか?

    91 23/07/09(日)13:57:38 No.1076594582

    口裂け女とツチノコしか知らない

    92 23/07/09(日)13:57:48 No.1076594646

    1体しかいないし悲しい話だった…

    93 23/07/09(日)13:59:30 No.1076595209

    マモーよりも飴幽霊とか猪苗代の亀姫とかさ… なんだよマモーって…クローン人間のアレか?

    94 23/07/09(日)13:59:50 No.1076595312

    ダリって妖怪だったんだ…

    95 23/07/09(日)13:59:55 No.1076595347

    あの画家土着の妖怪だったんか?

    96 23/07/09(日)14:00:09 No.1076595430

    ぬ神はいるのにだけん神はいないのか てか犬系の妖怪いない?

    97 23/07/09(日)14:00:15 No.1076595468

    宮城に大手の白ケツがいないじゃん!!

    98 23/07/09(日)14:00:50 No.1076595667

    すねこすりが入ってなかった

    99 23/07/09(日)14:00:58 No.1076595712

    黄龍そんなにいるの!?

    100 23/07/09(日)14:01:03 No.1076595738

    バロー狐ってなんだ…

    101 23/07/09(日)14:01:25 No.1076595858

    >バロー狐ってなんだ… 名探偵

    102 23/07/09(日)14:01:30 No.1076595883

    >ぬ神はいるのにだけん神はいないのか >てか犬系の妖怪いない? 犬神がいるだろ

    103 23/07/09(日)14:01:56 No.1076596043

    >バロー狐ってなんだ… たぶんvalorに出没するんだろうな

    104 23/07/09(日)14:02:31 No.1076596232

    清姫がいないとか妖怪エアプが過ぎるぞ作者は

    105 23/07/09(日)14:02:52 No.1076596362

    まもーって福島出身だったんだな…ミモーはいないのか?

    106 23/07/09(日)14:02:57 No.1076596397

    >>バロー狐ってなんだ… >たぶんvalorに出没するんだろうな 誰だよ油揚げ餌付けしたの

    107 23/07/09(日)14:03:28 No.1076596540

    >清姫がいないとか妖怪エアプが過ぎるぞ作者は 清姫は妖怪じゃないよ!

    108 23/07/09(日)14:03:33 No.1076596565

    マモーは人間態?マザーブレインみたいなやつ?

    109 23/07/09(日)14:04:33 No.1076596859

    オサキって何…?と思ったらこれも狐かあ

    110 23/07/09(日)14:05:21 No.1076597155

    国後島に我々のコリブリいてだめだった

    111 23/07/09(日)14:06:07 No.1076597420

    オサリは稲荷とか狐の事だな

    112 23/07/09(日)14:06:15 No.1076597467

    小豆あらい多すぎだろ!!どんだけ広く生息してんだよ

    113 23/07/09(日)14:07:00 No.1076597708

    うちの県これが居るのかあ… fu2347651.png

    114 23/07/09(日)14:07:02 No.1076597715

    >清姫は妖怪じゃないよ! 地元じゃ妖怪枠だよあいつ

    115 23/07/09(日)14:07:50 No.1076597985

    ダリって妖怪だったんだ…

    116 23/07/09(日)14:09:19 No.1076598452

    ダリはヒダル神の表記違い 「だるい」の語源になった妖怪

    117 23/07/09(日)14:10:54 No.1076598978

    小僧の目玉の数で無理やりバリエーション出すのやめろ!

    118 23/07/09(日)14:11:06 No.1076599030

    オウェーー!!!! ___     ___/   ヽ    /  / /⌒ヽ|   / (゚)/ / /   /  U ト、/。⌒ヽ。  彳 U  \\゚。∴。o `/    \\。゚。o /   U /⌒\U∴)   U   |  ゙U|      |   ||          U

    119 23/07/09(日)14:11:23 No.1076599115

    >小僧の目玉の数で無理やりバリエーション出すのやめろ! 長野多すぎ!

    120 23/07/09(日)14:12:07 No.1076599367

    栃木のくせに九尾の狐はずるくない?

    121 23/07/09(日)14:14:27 No.1076600135

    砂かけ婆も刑部姫も入ってないな

    122 23/07/09(日)14:14:47 No.1076600245

    ヤマノカミノチンコロだの八摩羅の大蛇だの

    123 23/07/09(日)14:14:53 No.1076600276

    ググったら水神なんだなおしっこ様 あいつら神の子だったのか…

    124 23/07/09(日)14:15:19 No.1076600415

    >栃木のくせに九尾の狐はずるくない? 殺生石があるんだから言える資格はある

    125 23/07/09(日)14:15:30 No.1076600471

    >栃木のくせに九尾の狐はずるくない? 殺生石があるから

    126 23/07/09(日)14:16:33 No.1076600791

    大阪1つしかないのか というか葛の葉狐すら妖怪かと言われたら怪しいレベルだろ!

    127 23/07/09(日)14:17:57 No.1076601263

    バロー狐ってなんだよ… コナンかよ…

    128 23/07/09(日)14:17:58 No.1076601270

    置いてけぼりって埼玉なんだ

    129 23/07/09(日)14:19:18 No.1076601659

    ソロバンボーズってなんか勘定奉行のパチモンみたい

    130 23/07/09(日)14:20:29 No.1076602047

    >ググったら水神なんだなおしっこ様 >あいつら神の子だったのか… 水の神罔象女神はカグヅチにまんこを焼かれたイザナミの失禁から生まれた神だからな

    131 23/07/09(日)14:21:30 No.1076602356

    オシッコサマはカッパの事みたいだが

    132 23/07/09(日)14:22:25 No.1076602662

    大阪のなにそれ知らん あくまで一例でそれしかいないってことはなかろうが

    133 23/07/09(日)14:23:28 No.1076602988

    >置いてけぼりって埼玉なんだ え…東京の墨田区の話じゃ無いの

    134 23/07/09(日)14:23:37 No.1076603030

    こっくりさんとかどこにでもいるようなの当てやがって…

    135 23/07/09(日)14:24:00 No.1076603178

    >大阪のなにそれ知らん 安倍晴明のお母さん

    136 23/07/09(日)14:24:11 No.1076603242

    千葉ももんじゃおるん!?

    137 23/07/09(日)14:24:18 No.1076603280

    >オシッコサマはカッパの事みたいだが >>水虎様(すいこさま、おしっこさま、しっこさま、せっこーさま)は、青森県津軽地方の信仰にみられる水神 >>河童たちをたばねている上役あるいはそこから転じて河童そのものであるともされ、祠などで祀られている神像には河童や弁才天(水神)をかたどったものが見られる とミル貝にはあるな カッパ自体が水神とされる場合もあるしそこは

    138 23/07/09(日)14:24:26 No.1076603328

    葛の葉狐はあれだよ安倍晴明のお母さん

    139 23/07/09(日)14:24:45 No.1076603456

    小豆洗い各地にいるのね あと砂かけババアって京都の人じゃないの?

    140 23/07/09(日)14:25:49 No.1076603838

    砂かけ婆は兵庫の人でもあるので 多分関西圏全域にいるんじゃないか

    141 23/07/09(日)14:27:34 No.1076604475

    妖怪って明らかに変態だろってやつ混ざってるよね

    142 23/07/09(日)14:28:00 No.1076604643

    狐の嫁入りって妖怪の名前なの?

    143 23/07/09(日)14:28:36 No.1076604848

    小豆洗いは小豆取れる地域ならどこでもいるだろうな

    144 23/07/09(日)14:29:27 No.1076605138

    >狐の嫁入りって妖怪の名前なの? 妖怪ってモンスターではなく怪現象だからギリ妖怪

    145 23/07/09(日)14:30:06 No.1076605354

    >狐の嫁入りって妖怪の名前なの? 天気雨の方じゃなくて夜の山道を提灯の明かりような怪しい火が連なってるよう現象を指す妖怪だね 礫天狗とかもだけど実態のない現象を指す妖怪って結構いるのよ

    146 23/07/09(日)14:30:10 No.1076605379

    >小豆洗いは小豆取れる地域ならどこでもいるだろうな ただの小豆ソムリエじゃない?

    147 23/07/09(日)14:30:44 No.1076605579

    広島の妖怪が見たかった…

    148 23/07/09(日)14:31:22 No.1076605784

    塗り壁だって元々は「暗い山道で前に進めなくなる」って現象だからな 対抗策はその辺にちょっと座って一服する

    149 23/07/09(日)14:32:36 No.1076606203

    >塗り壁だって元々は「暗い山道で前に進めなくなる」って現象だからな >対抗策はその辺にちょっと座って一服する 現象としての妖怪に「妖怪」というキャラクターデザインを与えたことが水木しげるの凄いところだったと指ぬきグローブを言ってたな

    150 23/07/09(日)14:34:44 No.1076606976

    コトリゾウ

    151 23/07/09(日)14:37:32 No.1076607958

    オウェー鳥ってあのAAの

    152 23/07/09(日)14:38:20 No.1076608227

    オシッコサマって何だよ! 聞いたこともねえよ!

    153 23/07/09(日)14:39:35 No.1076608691

    >オシッコサマって何だよ! >聞いたこともねえよ! オシッコマンサマー!