23/07/09(日)12:28:44 見とい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/09(日)12:28:44 No.1076565328
見といたほうがいい映画とかアニメあったら教えて SFは苦手
1 23/07/09(日)12:29:44 No.1076565659
ミスト
2 23/07/09(日)12:31:39 No.1076566200
吸血鬼ハンターD
3 23/07/09(日)12:32:10 No.1076566341
レオン 俺もアマプラかディズニー+で面白い映画教えてほしい ドンパチしてる奴がいい
4 23/07/09(日)12:32:15 No.1076566362
ワンスアポンアタイムインアメリカ
5 23/07/09(日)12:33:14 No.1076566666
オーロラの彼方
6 23/07/09(日)12:33:58 No.1076566907
ブレットトレイン
7 23/07/09(日)12:34:02 No.1076566920
レオンの後はグロリア観るといいですよ
8 23/07/09(日)12:34:08 No.1076566946
マルホランドドライブ
9 23/07/09(日)12:34:48 No.1076567144
ワンアポンアタイムインチャイナ
10 23/07/09(日)12:35:13 No.1076567255
スターリングラード
11 23/07/09(日)12:35:45 No.1076567431
ワンスアポンアタイムインハリウッド
12 23/07/09(日)12:35:47 No.1076567447
今日ハイローザワクロが配信開始だから見といたほうがいい
13 23/07/09(日)12:37:05 No.1076567877
ショーンオブザデッド
14 23/07/09(日)12:37:19 No.1076567952
グリーンマイル
15 23/07/09(日)12:37:43 No.1076568091
アクションと謎と家族愛とASDヘの理解と淡い恋愛が不思議な高バランスで保たれてる映画ザコンサルタント
16 23/07/09(日)12:37:54 No.1076568143
燃えよドラゴン
17 23/07/09(日)12:38:09 No.1076568217
まじぽか
18 23/07/09(日)12:38:13 No.1076568249
セブン
19 23/07/09(日)12:40:33 No.1076569004
キートン将軍 アパートの鍵貸します 12人の怒れる男
20 23/07/09(日)12:41:02 No.1076569154
>SFは苦手 そうやってジャンルで弾いちゃうのが一番もったいないからぼくらのよあけ
21 23/07/09(日)12:41:09 No.1076569193
fu2347409.jpeg
22 23/07/09(日)12:41:45 No.1076569364
海の上のピアニスト
23 23/07/09(日)12:44:45 No.1076570224
ボヘミアンラプソディ
24 23/07/09(日)12:44:52 No.1076570253
ルチオフルチの最初のゾンビ
25 23/07/09(日)12:45:42 No.1076570500
アルカトラズからの脱出
26 23/07/09(日)12:45:43 No.1076570503
ハイキック・ガール
27 23/07/09(日)12:45:50 No.1076570543
東京ゴッドファーザーズ
28 23/07/09(日)12:45:57 No.1076570582
シックスセンス
29 23/07/09(日)12:46:47 No.1076570859
俺たちは天使じゃない あのマンガのページばっか有名だけど本当にいい作品n
30 23/07/09(日)12:46:49 No.1076570871
リンカーン ヴァンパイアハンターの方
31 23/07/09(日)12:47:17 No.1076570997
ヒトラー最後の12日間 帰ってきたヒトラー
32 23/07/09(日)12:47:23 No.1076571014
アニメ蟲師
33 23/07/09(日)12:47:54 No.1076571166
レント
34 23/07/09(日)12:47:54 No.1076571168
漫画ならみどりのマキバオー
35 23/07/09(日)12:47:57 No.1076571180
見といたほうがいい映画と好きな映画って同じ?
36 23/07/09(日)12:48:00 No.1076571197
宇宙が舞台じゃなくてもSFになりうるから困る
37 23/07/09(日)12:48:22 No.1076571284
美しい島の風景… 人生に疲れたアラフォー男子、難病のティーン女子の心の触れ合い… というキャンバスに これでもかとぶち撒けられる謀略!暴力!銃弾!裏切り!復讐!カーチェイス! 「楽園の夜」
38 23/07/09(日)12:49:18 No.1076571556
fu2347427.jpeg
39 23/07/09(日)12:49:23 No.1076571584
長いけどホントに面白いですよ…! 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』は…!
40 23/07/09(日)12:49:30 No.1076571615
>見といたほうがいい映画と好きな映画って同じ? 前者は映画史に残るような作品で教養としてとか オマージュされまくってるような映画ってイメージ
41 23/07/09(日)12:50:18 No.1076571854
初代ゴジラ
42 23/07/09(日)12:50:27 No.1076571894
>見といたほうがいい映画と好きな映画って同じ? 見といたほうがいいと思う映画は好きな映画だろうけど 好きな映画だからといって見といたほうがいいと思うとは限らない って感じだと思う
43 23/07/09(日)12:50:53 No.1076572019
>長いけどホントに面白いですよ…! >『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』は…! (長いと言っても2時間半くらいだろうし見てみるか…)
44 23/07/09(日)12:51:13 No.1076572124
ガタカ
45 23/07/09(日)12:51:22 No.1076572175
ハロウィン 一作目のやつ
46 23/07/09(日)12:51:56 No.1076572354
ショーシャンクの空に
47 23/07/09(日)12:52:51 No.1076572617
ゴッドファーザーって見といた方がいい?
48 23/07/09(日)12:54:08 No.1076573006
ウィリーズワンダーランド
49 23/07/09(日)12:54:50 No.1076573210
>ゴッドファーザーって見といた方がいい? パクられ擦られまくってる元ネタの宝庫だから見といた方がいい
50 23/07/09(日)12:55:09 No.1076573309
マフィア映画って大体長くて疲れる 前もって相関図でも見ておかないとだいたい覚えきれない… 邦画なら…と思って見た仁義なき戦いも結構人物追うの大変だった
51 23/07/09(日)12:55:28 No.1076573402
ユージュアルサスペクツ
52 23/07/09(日)12:55:30 No.1076573408
>長いけどホントに面白いですよ…! >『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』は…! まじで面白いけど長いから年末とかに見るといいよ…
53 23/07/09(日)12:55:36 No.1076573435
noop
54 23/07/09(日)12:55:43 No.1076573463
AKIRA 攻殻
55 23/07/09(日)12:56:53 No.1076573829
見ておいた方がいいですよ少女☆歌劇レヴュースタァライトは…
56 23/07/09(日)12:57:24 No.1076573987
セルラー サスペンスでおもろい
57 23/07/09(日)12:58:18 No.1076574287
シェーン 凄腕流れ者が開拓地に流れ着いて世話になった恩に悪党を倒して去る ジャンプ読み切り作品黄金パターン元ネタ
58 23/07/09(日)12:58:18 No.1076574288
エポックメイキングな作品は一回観とくと後追いの作品のパロディに「あのシーンだ!」って反応出来て楽しくなるぞ
59 23/07/09(日)12:58:23 No.1076574306
シャーケンシュタイン…近年のサメ映画だと珠玉ですよ
60 23/07/09(日)12:59:00 No.1076574518
>>長いけどホントに面白いですよ…! >>『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』は…! >まじで面白いけど長いから年末とかに見るといいよ… 4時間…?
61 23/07/09(日)12:59:14 No.1076574589
13日の金曜日の一作目は個人的に他人に観といてほしい作品上位に入る
62 23/07/09(日)13:00:22 No.1076574988
カンフーパンダ
63 23/07/09(日)13:01:23 No.1076575297
スターウォーズオリジナルトリロジー
64 23/07/09(日)13:01:48 No.1076575423
シャッターアイランド
65 23/07/09(日)13:02:58 No.1076575789
>エポックメイキングな作品は一回観とくと後追いの作品のパロディに「あのシーンだ!」って反応出来て楽しくなるぞ 世の中の映像作品って思ってた以上にネタパクで回してたんだな…ってなったわ
66 23/07/09(日)13:07:03 No.1076577131
蒼穹のファフナー
67 23/07/09(日)13:07:48 No.1076577394
雀鬼 真じゃない方ね
68 23/07/09(日)13:10:24 No.1076578292
Blame!! 出来れば東亜重工サウンドで
69 23/07/09(日)13:11:16 No.1076578577
>長いけどホントに面白いですよ…! >『銀河英雄伝説』は…!
70 23/07/09(日)13:11:54 No.1076578798
ポリスストーリーは観ておいたほうが良いですよ…!
71 23/07/09(日)13:13:04 No.1076579211
ちょっと前にはじめてローマの休日見たけどパロとかオマージュで100回見たようの新規に見るというのは新鮮だった
72 23/07/09(日)13:14:15 No.1076579609
ソルティレイは見といたほうがいいですよ…!
73 23/07/09(日)13:14:19 No.1076579633
ソウ1作目
74 23/07/09(日)13:15:40 No.1076580058
ビッグリボウスキ
75 23/07/09(日)13:15:46 No.1076580091
大抵こういうので後学のために…で見る作品はつまらないんだけど 12人の怒れる男は今見てもまったく遜色ない面白さだからお勧めしやすい
76 23/07/09(日)13:15:58 No.1076580159
葵徳川三代と太平記
77 23/07/09(日)13:16:24 No.1076580319
オマージュ元が分かると チャレンジでやったとこだ!みたいになるのはちょっとうれしい
78 23/07/09(日)13:16:39 No.1076580407
ブルースブラザーズ
79 23/07/09(日)13:16:53 No.1076580483
見といた方がいいですよ 大脱走は…!
80 23/07/09(日)13:18:05 No.1076580879
見るか…大脱走2…!
81 23/07/09(日)13:18:10 No.1076580911
>SFは苦手 見といたほうが良いですよ 「インターステラー」は…!
82 23/07/09(日)13:18:14 No.1076580934
ここ半月でゴッドファーザー3作とダークナイト系3作見た 双方3時間近いか3時間以上のヤツ3作だから長かった
83 23/07/09(日)13:18:31 No.1076581033
エグザイル/絆 ジョニー・トー作品は見といた方がいいですよ…!
84 23/07/09(日)13:18:34 No.1076581043
NHK大河の白虎隊
85 23/07/09(日)13:18:38 No.1076581069
モンティパイソンって気軽に見れる? 元ネタの話で頻出する
86 23/07/09(日)13:18:51 No.1076581145
じゃあミーム化してる名シーンがある映画を挙げていこう
87 23/07/09(日)13:19:05 No.1076581229
面白いってほどではないけど帝都大戦の映画とか人によってぶっ刺さる要素多いから見てもいいかも 軍服姿の敵で名前が加藤とか陰陽バトルに交じってくる学天則ロボとか こう…エモい要素だらけで構成されてる
88 23/07/09(日)13:19:38 No.1076581413
水星の魔女は見といた方がいいよ SFじゃないし
89 23/07/09(日)13:19:40 No.1076581420
来来キョンシーズ
90 23/07/09(日)13:20:18 No.1076581631
ゴッドファーザーは内容まるで知らんで見たから 最初に出てくる大物っぽいおっさんが主人公でそのままずっと話が続く思ってたわ
91 23/07/09(日)13:20:18 No.1076581634
怪獣映画みよ怪獣映画 ゴジラとかウルトラマンみよ もしそれらがアレルギーならランペイジだけでも見て
92 23/07/09(日)13:21:16 No.1076581962
最強のふたり
93 23/07/09(日)13:21:16 No.1076581967
山河遥かなりは昔の映画とはいえ今見てもすごいよ 話は色々ツッコミどころはあるけど100年前の山々の美しさや戦争の焼け跡そのままロケ地に使ってる生々しさとか少年と兵士の交流とか見ててためになる
94 23/07/09(日)13:21:27 No.1076582024
観といたほうがいいですよ 『ファンタスティックプラネット』は…!
95 23/07/09(日)13:21:34 No.1076582075
>モンティパイソンって気軽に見れる? >元ネタの話で頻出する コント番組だから途中で止めたり休んだりしていいし気軽よ 見る方法はネットフリックスかな?
96 23/07/09(日)13:22:04 No.1076582238
ウィリーズワンダーランド
97 23/07/09(日)13:22:19 No.1076582329
見ておいた方が良いですよ ゴジラSPは・・・・!
98 23/07/09(日)13:23:06 No.1076582651
グリッドマンユニバースは見たいもの全部見せてくれる系だったのでマジでババアになった
99 23/07/09(日)13:23:42 No.1076582880
牙狼炎の刻印
100 23/07/09(日)13:26:01 No.1076583732
今日はロック・ユー!かザ・レイドGOKUDO見ようと思ってる どっちが面白い?
101 23/07/09(日)13:26:30 No.1076583863
観といた方がいいですよ…砂の器は…! 最初はただの刑事ものだらだらやって何これってなるだろうけど あるタイミングから夢中で見て時間吹っ飛ぶ感覚は他だと得られない稀有な体験ですよ 時間感覚が狂うという意味だとデビルマンの序盤も圧縮率イカれてて あれまだ十分!? ってなるけど別に見なくてもいいですよ…!
102 23/07/09(日)13:27:03 No.1076584065
ラストキングダム
103 23/07/09(日)13:27:26 No.1076584196
バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作
104 23/07/09(日)13:27:46 No.1076584305
観といた方がいいですよ…ロードオブザリング(ディレクターズカット版)は…!
105 23/07/09(日)13:28:07 No.1076584409
サメデター 本当に虚無を感じた
106 23/07/09(日)13:28:19 No.1076584492
ホワイトアウト
107 23/07/09(日)13:28:48 No.1076584665
>バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作 TVでよく流れるから部分的には知ってるけど全部見た事は無いヤツ それ系だとインディジョーンズもそうだったが最近やっと見た
108 23/07/09(日)13:29:22 No.1076584867
新感染ファイナルエクスプレス 名前がB級な韓国ゾンビ映画だけど滅茶苦茶面白い
109 23/07/09(日)13:29:37 No.1076584935
最近ゴッドファーザー三部作見ましたよ
110 23/07/09(日)13:29:53 No.1076585030
ギャラクシー・クエスト良いよ SFギャグで素養なくても楽しい
111 23/07/09(日)13:31:03 No.1076585447
今無料で見れるので見といた方がいいですよ… 昭和元禄落語心中は…!
112 23/07/09(日)13:31:22 No.1076585558
観といた方がいいですよ…12モンキーズは…!
113 23/07/09(日)13:31:46 No.1076585695
ストレンヂア REDLINE
114 23/07/09(日)13:32:18 No.1076585895
>ギャラクシー・クエスト これとザ・コアは良質なB級SF映画だと思う
115 23/07/09(日)13:33:10 No.1076586225
インターステラーとオデッセイ
116 23/07/09(日)13:33:21 No.1076586293
ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーとアイアンマンからエンドゲームまでの全部
117 23/07/09(日)13:33:33 No.1076586365
>最近ゴッドファーザー三部作見ましたよ もっと長編だと思ってた… 極妻のほうがよっぽど多いのか
118 23/07/09(日)13:33:37 No.1076586384
見といた方がいいですよ…グッドオーメンズは…!
119 23/07/09(日)13:33:50 No.1076586462
常識レベルで絶対見といた方がいい作品とかあるかな? ハリーポッターとかスターウォーズとか?
120 23/07/09(日)13:33:52 No.1076586474
キューブ ソウ プラットフォーム オススメ低予算映画
121 23/07/09(日)13:34:48 No.1076586800
>常識レベルで絶対見といた方がいい作品とかあるかな? >ハリーポッターとかスターウォーズとか? 別に見とかなくてもいいですよ…! 特に近年のSWは…!
122 23/07/09(日)13:34:56 No.1076586857
ゴッドファーザーとか他に影響しまくってる映画を今見ると 面白くはあるが新鮮さは薄めになるな それに影響された映画の方のシーンを既に見てて 当時見たら相当な驚きだったんだろうな多分
123 23/07/09(日)13:35:00 No.1076586876
見といた方がいいですよ… ナイルに死すは…!
124 23/07/09(日)13:35:09 No.1076586929
>>バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作 >TVでよく流れるから部分的には知ってるけど全部見た事は無いヤツ タイムトラベルものとして大好きだけど3作目にもなるとバディものとしてもいい味出てるから是非見て欲しい
125 23/07/09(日)13:35:11 No.1076586940
シン・ゴジラは日本人に特撮を見る楽しさを教えてくれましたね…
126 23/07/09(日)13:35:26 No.1076587025
ゴッファザは一応グーグル画像検索なんかでキャラの顔と名前と所属を都度見といた方が楽しめると思うマジで見分け付かないし
127 23/07/09(日)13:35:26 No.1076587026
スレ画は手描きじゃないか?
128 23/07/09(日)13:36:16 No.1076587267
インディシリーズはいいよな放送する時は歴代のやつを時系列順で流すから
129 23/07/09(日)13:36:22 No.1076587299
日本人で映像制作の仕事してるんなら黒澤明くらい見ておけよと アニメ監督の人(板野一郎)に言われた
130 23/07/09(日)13:36:27 No.1076587318
見といた方が良いですよ…! アニメの方の闘え!拉麺男は
131 23/07/09(日)13:36:38 No.1076587377
>常識レベルで絶対見といた方がいい作品とかあるかな? 観といた方がいいですよ… ダークナイトは…!
132 23/07/09(日)13:36:57 No.1076587484
スターウォーズは映画シリーズより寧ろマンダロリアンとかキャシアンアンドーみたいなドラマの方を見といた方がいい あんなに予算潤沢で絵作りがヤバくて話も面白いドラマシリーズは誇張抜きで他に無い
133 23/07/09(日)13:37:02 No.1076587515
マーズアタック
134 23/07/09(日)13:37:38 No.1076587698
007
135 23/07/09(日)13:37:42 No.1076587725
見といた方が良いですよ 悦楽共犯者は…!
136 23/07/09(日)13:38:20 No.1076587959
見といたほうがいいですよ… 黒澤映画は…!
137 23/07/09(日)13:38:28 No.1076588002
観といた方がいいですよ… 三島由紀夫vs東大全共闘は…!
138 23/07/09(日)13:38:45 No.1076588091
クリスマスに一人の時は 東京ゴッドファーザーズを見るのが俺のルールなんだ…
139 23/07/09(日)13:38:58 No.1076588170
見といた方がいいですよ バトルシップは…!
140 23/07/09(日)13:38:58 No.1076588174
黒澤明は単純に面白いのはモノクロ時代のヤツ 七人の侍は面白いが長いって事で用心棒か椿三十郎が初心者向きとか言う
141 23/07/09(日)13:38:59 No.1076588179
アニメで頼む
142 23/07/09(日)13:39:11 No.1076588244
>ハリーポッター これは別に見なくてもよくない? 十戒とか古すぎるけど当時のとんでもない予算で作られた映画のほうが再現性からみても見る価値ある
143 23/07/09(日)13:39:21 No.1076588301
徳川SEX禁止令
144 23/07/09(日)13:39:34 No.1076588372
見といた方が良いですよ…! ファイアボールシリーズは…!
145 23/07/09(日)13:39:50 No.1076588474
>アニメで頼む みといた方がいいですよ… 昔のジブリは…!
146 23/07/09(日)13:39:57 No.1076588515
クリスマス1人ならホームアローンはど定番だな
147 23/07/09(日)13:40:08 No.1076588589
見といた方が良いですよ…! プリンセスチュチュは…!
148 23/07/09(日)13:40:09 No.1076588593
もやもやするのが好きなら見といた方が良いですよ パンズラビリンスは…!
149 23/07/09(日)13:40:24 No.1076588676
>見といた方がいいですよ >バトルシップは…! そうかな……そうかも……
150 23/07/09(日)13:40:46 No.1076588805
>みといた方がいいですよ… >昔のジブリは…! もののけ姫!
151 23/07/09(日)13:40:52 No.1076588850
見といた方がいいですよ… ランボーとロッキーは本当に…!
152 23/07/09(日)13:40:56 No.1076588873
>見といたほうがいいですよ… >黒澤映画は…! 台詞が聞き取りにくくて精神的ハードルが高いですよ…
153 23/07/09(日)13:41:34 No.1076589094
>アニメで頼む AKIRAと幻魔大戦
154 23/07/09(日)13:41:41 No.1076589132
ホームアローンは子供時代に見た時は大して気になってなかったが 近年見たらこれヤバい思えるシーンが多かった 全体的に殺意が高い
155 23/07/09(日)13:41:52 No.1076589195
>>みといた方がいいですよ… >>昔のジブリは…! >もののけ姫! 別に見とかなくていいですよ… 特に近作の駿以外の作品は…!
156 23/07/09(日)13:42:04 No.1076589253
>アニメで頼む みといた邦画いいですよ ALAKAZAN THE GREATは…!
157 23/07/09(日)13:42:05 No.1076589264
>全体的に殺意が高い まずレンガで死ぬ
158 23/07/09(日)13:42:08 No.1076589279
>見といた方がいいですよ… >ランボーとロッキーは本当に…! 思ってたんと違う! おもしれ… ってのがあると嬉しい気持ちになる
159 23/07/09(日)13:42:28 No.1076589401
見といた方がいいですよ…! コマンドーは…!
160 23/07/09(日)13:42:35 No.1076589437
ランボー2は午後ロー楽しむなら必修
161 23/07/09(日)13:42:56 No.1076589567
見といた方が良いですよ…! 核戦争後の未来 スレッズは…!
162 23/07/09(日)13:43:00 No.1076589591
子供時代に話題になってたような記憶だが見た事は無いグーニーズとネバーエンディングストーリー
163 23/07/09(日)13:43:01 No.1076589595
>>見といたほうがいいですよ… >>黒澤映画は…! >台詞が聞き取りにくくて精神的ハードルが高いですよ… せめて見といた方がいいですよ… 7人の侍と羅生門は…!
164 23/07/09(日)13:43:15 No.1076589679
マッドマックスシリーズは思ってたよりバイオレンスじゃないな…ってなった 多分北斗の拳のせい
165 23/07/09(日)13:43:43 No.1076589849
カルト
166 23/07/09(日)13:43:48 No.1076589883
見といた方がいいですよ ロードオブザリング三部作は…! その次に読んどいた方がいいですよ 指輪物語は…!
167 23/07/09(日)13:44:09 No.1076590006
見といた方がいいですよ…… クリント・イーストウッドと車と移民のガキのやつは……!!
168 23/07/09(日)13:44:10 No.1076590016
遠すぎた橋
169 23/07/09(日)13:44:13 No.1076590029
見といた方がいいですよ…銀英伝は…!
170 23/07/09(日)13:44:14 No.1076590036
実際に見て宣伝とかから受けた印象と違うってなったのは ファイトクラブとキルビル
171 23/07/09(日)13:44:15 No.1076590039
>子供時代に話題になってたような記憶だが見た事は無いグーニーズとネバーエンディングストーリー 見といた方が良いですよ…! GUN HEADは…!
172 23/07/09(日)13:44:20 No.1076590070
>見といた方がいいですよ >ロードオブザリング三部作は…! >その次に読んどいた方がいいですよ >指輪物語は…! 三部作のあとはホビットではないのか!?
173 23/07/09(日)13:44:58 No.1076590272
タランティーノくらいレンタルしとかなきゃ
174 23/07/09(日)13:45:02 No.1076590285
>見といた方がいいですよ >ロードオブザリング三部作は…! >その次に読んどいた方がいいですよ >指輪物語は…! ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラムはやった方がいいですか…?
175 23/07/09(日)13:45:30 No.1076590424
>十戒とか古すぎるけど当時のとんでもない予算で作られた映画のほうが再現性からみても見る価値ある 映画見るのに価値がどうとか考えたこともねぇ…
176 23/07/09(日)13:46:27 No.1076590755
つらいですよ……!! 大人になってから初めて観るグーニーズは……!!
177 23/07/09(日)13:46:40 No.1076590821
ロッキーはロッキー1~5の後にクリードを見ると 本当に感動するので見たほうがいいですよ…!
178 23/07/09(日)13:46:44 No.1076590844
見といた方がいいですよ AKIRAは...!
179 23/07/09(日)13:47:20 No.1076591040
>俺もアマプラかディズニー+で面白い映画教えてほしい >ドンパチしてる奴がいい ゴッドファーザー アンタッチャブル ヒート ファーゴ
180 23/07/09(日)13:47:24 No.1076591062
見といた方が良いですよ…! ロジャーラビットは…!
181 23/07/09(日)13:47:53 No.1076591232
見たほうが良いですよジョーズは
182 23/07/09(日)13:47:54 No.1076591240
>見といた方がいいですよ >AKIRAは...! 映像系にまったく興味なくて心動かされない俺ですら しゅんげ~…って画面から目が離せなくなったから本当にすごいと思う
183 23/07/09(日)13:48:38 No.1076591462
新作映画の予習とか関係なく レイダース単体だけでも見といた方がいいですよ…!
184 23/07/09(日)13:48:44 No.1076591509
見といた方がいいですよ RRR…!
185 23/07/09(日)13:48:54 No.1076591564
前に「」に勧められたリンカーンが吸血鬼狩りする映画がトンチキ歴史と友情でなかなか面白かった
186 23/07/09(日)13:49:05 No.1076591639
江戸前エルフ
187 23/07/09(日)13:49:14 No.1076591686
>見といた方がいいですよ >バーフバリ…!
188 23/07/09(日)13:49:17 No.1076591703
タクシードライバーは見といた方がいい?
189 23/07/09(日)13:49:17 No.1076591707
>>十戒とか古すぎるけど当時のとんでもない予算で作られた映画のほうが再現性からみても見る価値ある >映画見るのに価値がどうとか考えたこともねぇ… 見といた方がいいですよ シンドバット7度目の冒険は…!
190 23/07/09(日)13:49:17 No.1076591710
見といたほうがいい映画が多すぎる 定番だけ見て一生を終えることも出来そう
191 23/07/09(日)13:49:30 No.1076591788
>俺もアマプラかディズニー+で面白い映画教えてほしい >ドンパチしてる奴がいい アマプラでもう終わってたらごめん ブレットトレイン ミスターノーバディ ハードコア
192 23/07/09(日)13:50:13 No.1076592044
ビッグフィッシュは見ておいたほうがいいですよ… できれば…自分のお父さんが亡くなる前に…
193 23/07/09(日)13:50:13 No.1076592046
>モンティパイソンって気軽に見れる? >元ネタの話で頻出する おすすめは自転車修理マンとバカ歩き省と哲学者サッカー まさかのときのスペイン宗教裁判ってなんのコントだっけ
194 23/07/09(日)13:50:19 No.1076592072
寝ててもいいですよ 2001年の猿パートは…!
195 23/07/09(日)13:50:19 No.1076592075
見といた方が良いですよ…! シックスストリングスサムライは…!
196 23/07/09(日)13:50:50 No.1076592266
観ておいたほうがいいですよガンズアキンボ いや、別に観なくてもいいな…
197 23/07/09(日)13:51:14 No.1076592398
一人称視点の長回しがどうやって撮ってるかわからなくなる映像的面白さもあるので 見といた方がいいですよ…ハードコアは…!
198 23/07/09(日)13:51:19 No.1076592430
今見る手段ってあるんでしょうか… 少年ケニヤ…!
199 23/07/09(日)13:51:24 No.1076592463
意外と白黒映画も馬鹿に出来ないよね 市民ケーンとか雨に唄えばとかはとても良かった
200 23/07/09(日)13:51:39 No.1076592547
見といた方が良いですよ… ザ・グリード…!
201 23/07/09(日)13:52:04 No.1076592674
ショーシャンクの空に
202 23/07/09(日)13:52:18 No.1076592769
見といた方が良いですよ…! 夢のチョコレート工場は…!
203 23/07/09(日)13:52:43 No.1076592879
>見といた方が良いですよ…! >GUN HEADは…! それは…本当に観といた方がいいやつですか女将…?
204 23/07/09(日)13:53:32 No.1076593144
>常識レベルで絶対見といた方がいい作品とかあるかな? 雨に唄えば ショーシャンク サイコ シャイニングなんかはよくパロ元になるね
205 23/07/09(日)13:53:33 No.1076593155
真夏にこそ見といた方がいいですよ… 12人の怒れる男は…!
206 23/07/09(日)13:54:24 No.1076593443
>見といた方が良いですよ… >ザ・グリード…! ロッキーから上手いことバトンタッチした感あっていいよね
207 23/07/09(日)13:54:49 No.1076593582
>>見といた方が良いですよ…! >>GUN HEADは…! >それは…本当に観といた方がいいやつですか女将…? 銃で遊ぶな ツキが落ちるぞ
208 23/07/09(日)13:55:27 No.1076593782
>アニメで頼む 今敏作品 あとトップを狙えが今映画館でやってるはず
209 23/07/09(日)13:56:04 No.1076594003
バック・トゥ・ザ・フューチャー
210 23/07/09(日)13:56:42 No.1076594213
>>見といた方が良いですよ… >>ザ・グリード…! >ロッキーから上手いことバトンタッチした感あっていいよね うん… うん…?
211 23/07/09(日)13:57:15 No.1076594431
>タクシードライバーは見といた方がいい? ベトナム帰りの意味を調べてから見るといいですよ…! キングオブコメディも一緒に見るといいですよ…!
212 23/07/09(日)13:57:38 No.1076594589
>>見といた方が良いですよ… >>ザ・グリード…! >ロッキーから上手いことバトンタッチした感あっていいよね それ多分違うやつ!!グローリーの方!
213 23/07/09(日)13:57:43 No.1076594611
>アニメで頼む 見といた方がいいですよ 王立宇宙軍は…!
214 23/07/09(日)13:57:54 No.1076594681
>ビッグフィッシュは見ておいたほうがいいですよ… >できれば…自分のお父さんが亡くなる前に… 歳取って見直したらめちゃくちゃ泣いてしまいましたよ…!
215 23/07/09(日)13:58:54 No.1076594996
午前十時の映画祭に足を運んだほうがいいですよ…!