虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/09(日)12:18:35 続編出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/09(日)12:18:35 No.1076562580

続編出すなら何もころさなくても…

1 23/07/09(日)12:20:54 No.1076563237

最初から死んどるやろがい!

2 23/07/09(日)12:24:51 No.1076564254

最初に行ったのがゾーラの里で父上が100年前神獣の中で何が起こったのか誰も知らないし希望はあるとか言ってたから普通に救出する流れだと思ってたから 神獣沈めてから一人で戻ってきたリンクにこれはひょっとしてダメだったということか…?とか聞かれた時つらかったの思い出した

3 23/07/09(日)12:25:43 No.1076564497

みんなやっと成仏できたんだから

4 23/07/09(日)12:26:14 No.1076564627

前作で成仏出来てなかったらその方が可哀想

5 23/07/09(日)12:28:47 No.1076565348

辛うじてミファー像が公園に置かれてたから名残を感じたけど わりと徹底的にBotw要素を排除してたから途中までおひいさまが過去に行ったことでその辺の歴史改竄がなされたのかと心配してた

6 23/07/09(日)12:33:35 No.1076566773

ダルケルウルボザリーバルってティアキンで単語として出たことあったっけ

7 23/07/09(日)12:35:33 No.1076567362

ダルケル像はあるしウルボザはルージュが日記で触れてた リーバルはどうだろう

8 23/07/09(日)12:37:09 No.1076567902

ルージュの日記ってリンクとゼルダ無事かなーギルドうぜ~以外に更新されるの? ウルボザの名前見た記憶なかった

9 23/07/09(日)12:37:14 No.1076567930

馬宿の絵にダルケル像を所望されたり 七宝の剣イベントで祖先はウルボザに作ってた話とか

10 23/07/09(日)12:37:19 No.1076567956

リーバル広場がある

11 23/07/09(日)12:37:21 No.1076567974

あとティアキンに関しては当初は続編出す予定なんて無くてDLCでやりたい事まとめて行ったらこれもう続編にしたほうがいいだろ!で急遽こうなった

12 23/07/09(日)12:37:50 No.1076568122

リーバルは広場の名前で残ってるくらい

13 23/07/09(日)12:38:29 No.1076568319

リト族はなんか世代交代早そうだし伝説やら忘れられるのも早そうだな

14 23/07/09(日)12:39:02 No.1076568499

身も蓋もないが英傑武器のテキストにそれぞれの名前は出てる

15 23/07/09(日)12:40:47 No.1076569069

ゾーラ族は当時を知ってる人がバリバリ残ってるからそりゃ存在感あるわな

16 23/07/09(日)12:40:52 No.1076569099

ミファーってたしか100年間神獣の中で泣いてたとかそんなセリフあっておつらい…ってなったなあ前作

17 23/07/09(日)12:42:04 No.1076569455

英傑武器どこにやったの?!ってゼルダ姫に問い詰めたい

18 23/07/09(日)12:43:12 No.1076569788

>英傑武器どこにやったの?!ってゼルダ姫に問い詰めたい 普通に考えたら各々の地元に返したんじゃねえかな…

19 23/07/09(日)12:45:03 No.1076570305

厄災の黙示録やれ

20 23/07/09(日)12:46:07 No.1076570624

>普通に考えたら各々の地元に返したんじゃねえかな… テバが青い布付きのオオワシ持ってるのでたぶんこれ

21 23/07/09(日)12:46:48 No.1076570869

>英傑武器どこにやったの?!ってゼルダ姫に問い詰めたい リンクが勝手に出ていった説もあるし…

22 23/07/09(日)12:48:46 No.1076571409

でも遺品じゃなかったからティアキンで雑に消費出来るとこあるし

23 23/07/09(日)12:49:05 No.1076571495

元々厄災討伐の為に使ってっていいよってもんで各々の遺族にとっては大事な遺品だし…

24 23/07/09(日)13:01:09 No.1076575222

姫様は勝手に武器を処分とかそういうことしなさそうだからリンクが姫様に家を譲る際にいろいろ綺麗にしたのかなって思ってた

25 23/07/09(日)13:01:11 No.1076575228

何でも雑にぶっ壊す蛮族より故郷に返した方が良いだろう

26 23/07/09(日)13:01:55 No.1076575460

ベキベキ折ったけど返したんか英傑武器…

27 23/07/09(日)13:02:56 No.1076575775

あっちは1万年以上幽霊やってたのに

28 23/07/09(日)13:03:44 No.1076576040

英傑の武器ってこんな大切な武器もらっていいの!? これぶっ壊れんの!? なんだ直せるんだ…

29 23/07/09(日)13:05:06 No.1076576489

英傑武器は残ってたらエスパーで感知して作ってもらえないから多分もうぶっ壊れてるんじゃねえかな…

30 23/07/09(日)13:06:30 No.1076576954

ライネル武器で埋まってるから英傑武器は大丈夫です

31 23/07/09(日)13:08:20 No.1076577589

>なんだ直せるんだ… 新造ですよね?

32 23/07/09(日)13:10:46 No.1076578417

>テバが青い布付きのオオワシ持ってるのでたぶんこれ ブレワイで最初に貰えるミファー槍も確か形見だった筈だから多分あれも返してると思う

33 23/07/09(日)13:12:54 No.1076579162

各種装備品はともかくシーカーストーン使えなくなったのってなんでだっけ?

34 23/07/09(日)13:15:25 No.1076579971

賢者の能力もなかなかだけどやっぱ英傑って凄かったんだなってなるの好き

35 23/07/09(日)13:16:11 No.1076580230

>賢者の能力もなかなかだけどやっぱ英傑って凄かったんだなってなるの好き ミファー祈ってくれなきゃ俺生きられない……

36 23/07/09(日)13:17:03 No.1076580542

>各種装備品はともかくシーカーストーン使えなくなったのってなんでだっけ? プルアが解析のために欲しがってなかったっけ

37 23/07/09(日)13:17:46 No.1076580775

時オカと同じようなことしてても世界観の解像度上がったことで残酷さが上がったような感じになるやつ

38 23/07/09(日)13:19:07 No.1076581239

>賢者の能力もなかなかだけどやっぱ英傑って凄かったんだなってなるの好き ダルケルよりもユン坊の方が高度なことしてるんだけどね…

39 23/07/09(日)13:20:05 No.1076581561

ガーディアンがいないと寂しいよ

40 23/07/09(日)13:20:53 No.1076581823

カッシーワどこ行ったんだろうテバとかいるしカーン様もいるから寿命ではないと思うし 今作にも出てほしかったな

41 23/07/09(日)13:20:56 No.1076581842

>ガーディアンがいないと寂しいよ これはちょっと思う いやいたらいたでウザいんだけどさ 特に飛行型は

42 23/07/09(日)13:21:53 No.1076582171

ガーディアンとリンクロボを戦わせたかったよね

43 23/07/09(日)13:22:32 No.1076582395

盾パリィの爽快感が恋しいね あまり人っけのない場所とかに残してほしかった

44 23/07/09(日)13:23:11 No.1076582688

分かりましたブロックゴーレム(特等)はガーディアンのレーザー撃ってきます

45 23/07/09(日)13:23:19 No.1076582731

祠でしか結局飛び道具パリィしてなくってェ… ガーディアンいないからだろうけど

46 23/07/09(日)13:24:14 No.1076583113

英傑は能力発動させやすかったけど今回の賢者方式はあまりにも使い勝手が…

47 23/07/09(日)13:24:27 No.1076583196

>あとティアキンに関しては当初は続編出す予定なんて無くてDLCでやりたい事まとめて行ったらこれもう続編にしたほうがいいだろ!で急遽こうなった 今作も次回作に使えそうなグリッチ技いっぱいあるからそれをDLCにまとめようとして次作に…

48 23/07/09(日)13:24:36 No.1076583257

ガーディアンもいないし今作パリィにあまり旨味を感じないよね せめて致命の一撃ぐらい入れさせてくれないと

49 23/07/09(日)13:25:15 No.1076583471

せめてライネルの炎弾き返せたらまだ飛び道具パリィ使ったかも

50 23/07/09(日)13:26:19 No.1076583816

正直ブレワイティアキンと来てこのシリーズが続くなら嬉しいしずっと買い続けたいと思う

51 23/07/09(日)13:27:49 No.1076584327

いや今度は流石に普通のやつでいいや

52 23/07/09(日)13:27:55 No.1076584352

ミファーの祈りかないと俺はクソ雑魚と理解させられる

53 23/07/09(日)13:29:00 No.1076584740

天空地底と来て新しい能力もあるけど流石にもうやれることは少なくなってきてるんじゃないかしらね

54 23/07/09(日)13:29:40 No.1076584957

ブレワイやり直したけど英傑技が強すぎて全部揃うと無敵状態になるからナーフもやむなし

55 23/07/09(日)13:29:51 No.1076585011

>英傑は能力発動させやすかったけど今回の賢者方式はあまりにも使い勝手が… 前回と変えなきゃってなるのは当然だけど今までずっとすっきりした画面でプレイしてきたから わらわら周りにいるのは単純に落ち着かない… 性能的な意味でもこなれてる感はある

56 23/07/09(日)13:29:58 No.1076585058

新要素とかなしでシナリオ掘り下げだけでも全然良いんだけど商売的にはそうもいかないだろうしね

57 23/07/09(日)13:30:36 No.1076585277

リーバル広場はしょぼ過ぎる 飛行訓練所をリーバル訓練所にした方が良いぐらい

58 23/07/09(日)13:30:42 No.1076585313

みんな数年でリンクのこと忘れすぎ

59 23/07/09(日)13:30:59 No.1076585425

賢者になれなかったやつら

60 23/07/09(日)13:31:16 No.1076585521

>天空地底と来て新しい能力もあるけど流石にもうやれることは少なくなってきてるんじゃないかしらね 出るか!大海原に!

61 23/07/09(日)13:31:20 No.1076585549

怪しい崩せる壁発見!ヤン坊いくぞ!ヤン坊どこだ…?なんでそんなに離れてんだこっちこい!めんどい! アイテム拾ってる最中に風起こすな!水飛ばすな!お前ら今じゃないって! 毎回こんな感じ

62 23/07/09(日)13:31:25 No.1076585571

中途半端にbotw要素残すなら消せばいいのに

63 23/07/09(日)13:31:49 No.1076585710

>飛行訓練所をリーバル訓練所にした方が良いぐらい (のちのちカーン訓練所と呼ばれる)

64 23/07/09(日)13:32:02 No.1076585788

ユン坊です…

65 23/07/09(日)13:32:04 No.1076585802

どうせなら壮年で子供のいるリンクとかも見たいけど ゼルダの伝説じゃなくなるしなー

66 23/07/09(日)13:32:07 No.1076585822

>>英傑は能力発動させやすかったけど今回の賢者方式はあまりにも使い勝手が… >前回と変えなきゃってなるのは当然だけど今までずっとすっきりした画面でプレイしてきたから >わらわら周りにいるのは単純に落ち着かない… >性能的な意味でもこなれてる感はある 良い部分は変えなくてもいいなこれってなったの開発の終盤だったみたいだから時間足りなかったのかもしれない

67 23/07/09(日)13:32:15 No.1076585875

ユン坊って今回のゴロゴロアタックに加えて ダルケルの護りも使えんのかな…

68 23/07/09(日)13:32:24 No.1076585928

全部Aボタンに集約させるのはやめて欲しかった アイテム拾いたいつってんだろ!

69 23/07/09(日)13:32:24 No.1076585929

サクラダさんが知らない感じで接してくるのはショックだったよ…エノキダさんはお前かって言ってくれたのに

70 23/07/09(日)13:32:35 No.1076586003

>中途半端にbotw要素残すなら消せばいいのに 完全新作でも良かったとは思う

71 23/07/09(日)13:32:44 No.1076586063

>>天空地底と来て新しい能力もあるけど流石にもうやれることは少なくなってきてるんじゃないかしらね >出るか!大海原に! 船で移動して海底都市とか行ってアクアガノンと戦うか

72 23/07/09(日)13:33:22 No.1076586302

>ユン坊って今回のゴロゴロアタックに加えて >ダルケルの護りも使えんのかな… 前作からだけどあれダルケルの護り使いながら突撃してるからノーダメなんだ

73 23/07/09(日)13:34:10 No.1076586576

英傑が賢者になってたらもっと楽にガノンおじさん倒せてそう

74 23/07/09(日)13:34:19 No.1076586622

やっぱリーバルトルネード欲しいわ…横もまぁ便利だけど高低差で足止め食らうことが多くて上下が欲しい

75 23/07/09(日)13:34:31 No.1076586700

賢者と手を繋いで能力発動みたいなコンセプトは分かるけどね… ボタン足りないから

76 23/07/09(日)13:35:16 No.1076586968

>サクラダさんが知らない感じで接してくるのはショックだったよ…エノキダさんはお前かって言ってくれたのに 初めての共同作業発言に引っかかってる人多いんだろうけど前作だと金と材料用意しただけでリンク自体は作業してないから間違ってはいないんだよな

77 23/07/09(日)13:36:58 No.1076587490

作業してないけど初めて会いました敵な感じじゃなくて良くない!?あらあなたどこかであったかしらねくらいは言って欲しいっす!

78 23/07/09(日)13:38:45 No.1076588090

>最初に行ったのがゾーラの里で父上が100年前神獣の中で何が起こったのか誰も知らないし希望はあるとか言ってたから普通に救出する流れだと思ってたから >神獣沈めてから一人で戻ってきたリンクにこれはひょっとしてダメだったということか…?とか聞かれた時つらかったの思い出した ミファーだけは寿命的には死んでないので もしかしたら生きてるかもって可能性はあったしそれに縋ってた部分あるから尚のこと辛いわなゾーラの老人勢

79 23/07/09(日)13:39:19 No.1076588292

リチャージ時間考えても爆弾やロケット盾ある時点でリーバルが一番いらんだろうティアキンじゃ 戦ってる最中に付け直すとか考えると忙しいけど

80 23/07/09(日)13:39:49 No.1076588464

今作馬全然使わなかったな 前作もあんまり使わなかったけど

81 23/07/09(日)13:40:29 No.1076588720

>>テバが青い布付きのオオワシ持ってるのでたぶんこれ >ブレワイで最初に貰えるミファー槍も確か形見だった筈だから多分あれも返してると思う シドが振り回してるの形見の槍よね

82 23/07/09(日)13:40:56 No.1076588870

リーバルは待てば使えるけどゾナウギアはなくなっちゃうから…今欲しいのにないってなると取りに行かなきゃだから…

83 23/07/09(日)13:41:06 No.1076588932

>今作馬全然使わなかったな >前作もあんまり使わなかったけど 文明の進歩には馬は敵わない… 次回作あったらクリリンみたく扱われそう

84 23/07/09(日)13:41:53 No.1076589199

>今作馬全然使わなかったな >前作もあんまり使わなかったけど 馬宿近くにいる疲れたコログ引きずってく時くらいかな明確に使ったの 後はデカい馬連れてこいってサブクエ

85 23/07/09(日)13:43:06 No.1076589619

馬好きだから意地で使ってたけどぶっちゃけ普通にプレイする分には 野良ひっかけて乗り捨てが一番具合が良さそう

86 23/07/09(日)13:43:42 No.1076589845

クラフト推しだからそりゃ馬使われないよな…

87 23/07/09(日)13:43:49 No.1076589889

馬乗ってる時にアイテム拾えないのがなぁ能力も乗りながらじゃなく一回降りてじゃないとだし

88 23/07/09(日)13:44:10 No.1076590017

>馬乗ってる時にアイテム拾えない これがほんとにね…

89 23/07/09(日)13:44:12 No.1076590026

>馬好きだから意地で使ってたけどぶっちゃけ普通にプレイする分には >野良ひっかけて乗り捨てが一番具合が良さそう そういう意味では好きなだけ乗り捨て出来た地下のスタルホースは重宝してたわ エアロバイク知るまで

90 23/07/09(日)13:44:19 No.1076590061

ゾナウギアで作った物の方が馬より速くて…

91 23/07/09(日)13:44:59 No.1076590274

>ゾナウギアで作った物の方が馬より速くて… さらに早く飛べる方法が見つかったぞ! 接着しないと無限に推進力を生むとか

92 23/07/09(日)13:45:15 No.1076590353

馬は空を飛べないからな…

93 23/07/09(日)13:45:39 No.1076590484

スタルホース可愛いのに朝になったら溶ける…

94 23/07/09(日)13:45:51 No.1076590550

エポナよりずっと速い!

95 23/07/09(日)13:46:16 No.1076590687

>スタルホース可愛いのに朝になったら溶ける… 行こう!地下!

96 23/07/09(日)13:46:37 No.1076590805

馬載せたまま飛んだりできるゾナウギアの開発が待たれる

97 23/07/09(日)13:46:53 No.1076590894

スタルホース可愛いよね 地下は段差多くて道が無いから何処かで乗り捨てることになるけど

98 23/07/09(日)13:48:23 No.1076591386

馬に扇風機を!

99 23/07/09(日)13:50:55 No.1076592297

車輪系ギアがどっちも微妙に使い勝手悪いから地上探索は基本馬だったけど もしかして俺がいい感じのゼルダカーの作り方を知らないだけ…!?

↑Top