23/07/09(日)11:23:04 パペッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/09(日)11:23:04 No.1076547258
パペットアニメってなんか独特な作風のやつ多いよね
1 23/07/09(日)11:24:27 No.1076547597
ハッ
2 23/07/09(日)11:27:38 No.1076548483
クレイアニメだけどKUBOを見た時すげぇ…CGで良くないか…?ってなったので独自性を出さないと意味が無いんだろう
3 23/07/09(日)11:29:14 No.1076548913
あったなぁ…
4 23/07/09(日)11:31:00 No.1076549391
スレ画のを数日前に見たけど歩かせるだけで大変そうだった
5 23/07/09(日)11:34:07 No.1076550222
>クレイアニメだけどKUBOを見た時すげぇ…CGで良くないか…?ってなったので独自性を出さないと意味が無いんだろう あれはあれでちゃんとCGも使ってるし3Dプリンターもガンガン多用してるのとCGこそ没個性化しちゃうからむしろ差別化のためにやってる部分もある
6 23/07/09(日)11:34:22 No.1076550276
ポペティは操作してる人が思いきり映ってるし手足についた棒でしか動かせないし表情固定なのに 動きが感情豊かなの普通に凄いと思う この技法他で見たことない
7 23/07/09(日)11:36:34 No.1076550894
人間が使ってる小物を人形サイズの別のなにかに見立てるのが好きだった