虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/09(日)10:34:07 濃いメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/09(日)10:34:07 No.1076534208

濃いメンツで集まった!

1 23/07/09(日)10:34:55 No.1076534392

濃すぎやろ

2 23/07/09(日)10:35:49 No.1076534615

適当な親父すぎるが最強は歴史が証明済みの永倉新八が強すぎる

3 23/07/09(日)10:38:58 No.1076535390

ガムシン居りゃもういいだろ…

4 23/07/09(日)10:39:00 No.1076535404

和尚こんなデカかったのか

5 23/07/09(日)10:40:55 No.1076535881

敵はどんだけ強いんだよ…

6 23/07/09(日)10:41:24 No.1076535987

十本刀組が活躍してるのすげえ嬉しいんだ俺

7 23/07/09(日)10:41:32 No.1076536022

へんやこんな小さかったのか

8 23/07/09(日)10:42:14 No.1076536201

武田観柳斎の弟子・井上亜蘭

9 23/07/09(日)10:42:19 No.1076536230

一般人の肩書が浮きすぎだろ

10 23/07/09(日)10:43:18 No.1076536475

ここに御庭番も合流予定か

11 23/07/09(日)10:43:30 No.1076536522

敵はもっと大規模なのでこれでも単純に手が足りていないぞ 蒼紫と師匠にも声かけてるのでもっと話でかくなるはず

12 23/07/09(日)10:44:14 No.1076536717

濃すぎるからこそ左側三人の活躍を期待する

13 23/07/09(日)10:44:22 No.1076536754

記念撮影のシーン?

14 23/07/09(日)10:44:26 No.1076536767

お金様の時代だからお金様はつえーぞ?

15 23/07/09(日)10:44:26 No.1076536772

>敵はどんだけ強いんだよ… 九頭龍閃まともに喰らってもピンピンしてるやつとか地面に潜るシーハルクとかうすいさんの弟弟子で金ぴかのティンペーローチン使うやつとか

16 23/07/09(日)10:44:43 No.1076536851

北海道はなんなの?魔境なの?

17 23/07/09(日)10:45:40 No.1076537103

装甲纏った幼女とか…

18 23/07/09(日)10:46:19 No.1076537251

十本刀多いな 京都編の人気が高くて他がイマイチだったからだろうか

19 23/07/09(日)10:46:21 No.1076537259

しかも師匠の登場フラグたってる

20 23/07/09(日)10:46:25 No.1076537270

縁はまじでどうやってここから参戦するの・・・?

21 23/07/09(日)10:47:10 No.1076537479

蝙蝠の人いるんだ…

22 23/07/09(日)10:47:11 No.1076537482

>うすいさんの弟弟子で金ぴかのティンペーローチン使うやつとか こいつだけは弱い絶対弱い

23 23/07/09(日)10:48:07 No.1076537697

>こいつだけは弱い絶対弱い 結構好き勝手やってるのに許されてるから実力はあるんだろう

24 23/07/09(日)10:49:13 No.1076537981

幕末同窓会だけでは飽き足らぬ

25 23/07/09(日)10:50:48 No.1076538428

明日郎って一応主人公だよな…?

26 23/07/09(日)10:51:13 No.1076538550

凍倉に関しては宗次郎と剣心のコンビでも勝てるのか?ってレベルだよな というか超防御力特化なんだから安慈と左之助でいけよ!って思った

27 23/07/09(日)10:51:15 No.1076538563

回収しないといけないフラグが多すぎてあと5年は終わらない気がする・・・

28 23/07/09(日)10:51:24 No.1076538596

今こんなことになってるの!?

29 23/07/09(日)10:51:43 No.1076538666

>敵はどんだけ強いんだよ… 永倉斎藤と阿部十郎と警官多数でようやく倒せるやつが部隊長

30 23/07/09(日)10:52:29 No.1076538853

>今こんなことになってるの!? 今じゃねえよこの集合数年前だよ

31 23/07/09(日)10:52:52 No.1076538946

アランもアサヒも汗かいてるな

32 23/07/09(日)10:53:10 No.1076539034

十本刀は格下だろ…って思ったら結構頑張ってる

33 23/07/09(日)10:53:26 No.1076539103

>今こんなことになってるの!? これもだいぶ前の話

34 23/07/09(日)10:54:14 No.1076539296

>回収しないといけないフラグが多すぎてあと5年は終わらない気がする・・・ まだ弥まだ斎藤と弥彦と蒼紫と縁と師匠のパートでそれぞれ各1年はやれるからな…

35 23/07/09(日)10:55:06 No.1076539503

>永倉斎藤と阿部十郎と警官多数でようやく倒せるやつが部隊長 ちょっと人間ミキサーおかしすぎるって!

36 23/07/09(日)10:55:37 No.1076539639

>まだ弥まだ斎藤と弥彦と蒼紫と縁と師匠のパートでそれぞれ各1年はやれるからな… それに不二も出すだろうからな

37 23/07/09(日)10:55:38 No.1076539642

>十本刀は格下だろ…って思ったら結構頑張ってる まあでも今やってる張と鎌足のバトルは格下がワンチャン狙ってる感じは否めない

38 23/07/09(日)10:55:53 No.1076539704

変態揃いの敵から賞賛される飛空発破さん

39 23/07/09(日)10:55:58 No.1076539717

斎藤の刀がナマクラじゃなければもうちょっとサクッと倒せた気はする

40 23/07/09(日)10:56:12 No.1076539771

飛翔発破の人居たっけ…

41 23/07/09(日)10:57:18 No.1076540059

飛空発破は対策なかったらマジで強いからな…

42 23/07/09(日)10:57:30 No.1076540110

話盛りまくりだけど月一連載だからな…

43 23/07/09(日)10:58:41 No.1076540437

>話盛りまくりだけど月一連載だからな… しかも結構休む

44 23/07/09(日)10:58:59 No.1076540532

まあワールドトリガーが遠征開始するまでには終わるだろう

45 23/07/09(日)10:59:08 No.1076540578

なんなら土居ちゃんも和尚+佐之助と拮抗してるあたりマジで強い fu2347123.jpg

46 23/07/09(日)11:00:36 No.1076540974

幹部クラス全員が狂経脈みたいな技使えるからな

47 23/07/09(日)11:00:46 No.1076541026

一般人は武田観柳の一番弟子にクラスチェンジする

48 23/07/09(日)11:01:11 No.1076541139

>飛翔発破の人居たっけ… 基本偵察や哨戒でバトルには参加してないから…

49 23/07/09(日)11:01:37 No.1076541251

強すぎだろこのメンバー

50 23/07/09(日)11:02:43 No.1076541564

蝙也は下手に前に出すより安全圏から支援させるのが強すぎるから

51 23/07/09(日)11:03:12 No.1076541712

剣客兵器1人をガトリング1つで抑えられるんだからガトリングもっと導入するべきだよね

52 23/07/09(日)11:03:31 No.1076541803

るろうにんでいいのか

53 23/07/09(日)11:04:06 No.1076541945

ガトリングで倒したやつは戦闘もできるけど後方支援タイプだったから…

54 23/07/09(日)11:04:19 No.1076542017

武田観柳に負けた雑魚もガトリング弾切れまで正面から凌ぎ切る化け物だし御庭番集より圧倒的に強い

55 23/07/09(日)11:05:16 No.1076542271

御庭番はおらんのですか

56 23/07/09(日)11:06:10 No.1076542500

>御庭番はおらんのですか 北海道に向かってたはず

57 23/07/09(日)11:06:14 No.1076542516

>>うすいさんの弟弟子で金ぴかのティンペーローチン使うやつとか >こいつだけは弱い絶対弱い 現状斉藤完封してる

58 23/07/09(日)11:06:23 No.1076542553

兵器連中は思ったより強いけどこれ以降の戦争でこいつら居ても戦況変わらないくらいのポジション

59 23/07/09(日)11:06:57 No.1076542681

>御庭番はおらんのですか 呼んではいる fu2347145.jpg

60 23/07/09(日)11:07:04 No.1076542707

>剣客兵器1人をガトリング1つで抑えられるんだからガトリングもっと導入するべきだよね 観柳のレス

61 23/07/09(日)11:07:17 No.1076542761

>しかも師匠の登場フラグたってる 師匠いればもういいじゃん!

62 23/07/09(日)11:07:25 No.1076542795

北海道編まで行くと流石に主要人物みんないい歳だなぁって思ってたが 思い返すとそれ以前の時点で大体こいつらおっさんって歳だったな…って

63 23/07/09(日)11:07:27 No.1076542809

>兵器連中は思ったより強いけどこれ以降の戦争でこいつら居ても戦況変わらないくらいのポジション モグラさんがガトリングガン持って地中から神出鬼没やったらかなり強いと思う

64 23/07/09(日)11:08:13 No.1076543024

>>>うすいさんの弟弟子で金ぴかのティンペーローチン使うやつとか >>こいつだけは弱い絶対弱い >現状斉藤完封してる 刀がね…

65 23/07/09(日)11:08:14 No.1076543031

宗次郎のターンとか縁の再登場もすごい楽しみ

66 23/07/09(日)11:08:22 No.1076543067

なんで弥彦いないの?

67 23/07/09(日)11:08:27 No.1076543089

師匠だと死体の山になるから…?

68 23/07/09(日)11:08:28 No.1076543097

ガトリングより外印の人形量産した方が良い

69 23/07/09(日)11:08:29 No.1076543100

>武田観柳に負けた雑魚もガトリング弾切れまで正面から凌ぎ切る化け物だし御庭番集より圧倒的に強い 勝てたのも死なばもろともで周辺を吹き飛ばしてこそだもんな それですらクリティカルダメージにはならなかったし

70 23/07/09(日)11:08:37 No.1076543147

師匠の天翔龍閃見られるのかな

71 23/07/09(日)11:08:49 No.1076543208

オーバーキルがすぎないか? fu2347150.jpg

72 23/07/09(日)11:09:35 No.1076543430

モブ警官も滅茶苦茶根性あるのが揃ってる なんか再登場の気配もある旗振り面白集団いるし

73 23/07/09(日)11:09:38 No.1076543445

>るろうにんでいいのか 誤植 単行本では直ってたはず

74 23/07/09(日)11:09:48 No.1076543488

>オーバーキルがすぎないか? >fu2347150.jpg 他2人と比較すると縁が格下もいいところに見える

75 23/07/09(日)11:10:01 No.1076543549

>>>>うすいさんの弟弟子で金ぴかのティンペーローチン使うやつとか >>>こいつだけは弱い絶対弱い >>現状斉藤完封してる >刀がね… なら宇水さんがこの黄金玄武持ってたらお前なんかに負けなかった!!!

76 23/07/09(日)11:10:11 No.1076543603

>なんで弥彦いないの? 師範代が一人もいなくなったら道場経営できなくて収入がなくなるという世知辛い理由 あとはいざという時の戦力としての温存も兼ねてる

77 23/07/09(日)11:10:13 No.1076543612

ウスイさんの弟子はなんか憎めないというか生き残りそうな気配がある

78 23/07/09(日)11:10:32 No.1076543708

>なんか再登場の気配もある旗振り面白集団いるし あいつらなんか好き

79 23/07/09(日)11:10:37 No.1076543738

>他2人と比較すると縁が格下もいいところに見える 個人的には師匠がぶっちぎってて他2人は同格って印象がある

80 23/07/09(日)11:10:40 No.1076543752

御庭番衆メンバー生きてても戦力になる気がしねえ…

81 23/07/09(日)11:10:52 No.1076543801

>呼んではいる >fu2347145.jpg バカ弟子に直で関係してない時代に乗り遅れた阿呆の始末って師匠来てくれるのかな

82 23/07/09(日)11:10:52 No.1076543803

そうか弥彦もいるか

83 23/07/09(日)11:10:57 No.1076543826

もう一人出てくる新撰組関係者って誰だろ

84 23/07/09(日)11:11:11 No.1076543887

剣客兵器 強さで言えば凍座と雹辺が上澄で頭打ちって感じはする まぁその二人の時点でではちゃめちゃに強いけど 【イ】凍座部隊 【ロ】雹辺部隊  【ハ】寒郷部隊 【二】冬甲斐部隊 【ホ】霜門寺部隊 【ヘ】冷泉部隊 fu2347152.jpg

85 23/07/09(日)11:11:14 No.1076543901

弥彦この時代だと斎藤からも一目置かれてる戦力扱いなのがちょっと良いよね

86 23/07/09(日)11:11:27 No.1076543979

なんとなくで手伝ってくれるくらいならいいけど師匠が本気で動くような敵がいたらやばすぎる…

87 23/07/09(日)11:11:33 No.1076544010

書き込みをした人によって削除されました

88 23/07/09(日)11:11:34 No.1076544015

弥彦は神谷道場の師範だから軽々しく仕事に穴開けられないよ まぁ剣心たちも北海道に呼ぼうとはしてるしそこで由太郎が弥彦の代理をしてくれるんだろうが

89 23/07/09(日)11:11:36 No.1076544029

蝙也はこの時代に航空偵察できるのが強すぎる

90 23/07/09(日)11:11:37 No.1076544035

弥彦は道場守ってるからそうそう来られないんじゃないか

91 23/07/09(日)11:11:50 No.1076544097

弥彦が東京で留守番してる所に雷十太先生でも襲ってこないかなーって期待してる

92 23/07/09(日)11:12:05 No.1076544160

>なんか再登場の気配もある旗振り面白集団いるし 剣心らのスペックがおかしいだけで あの人らも部隊としての練度は相当なものだよね

93 23/07/09(日)11:12:14 No.1076544205

北海道なので屯田兵やってるはずの不二もくる

94 23/07/09(日)11:12:23 No.1076544251

雷十太先生の登場はまだなのか

95 23/07/09(日)11:12:30 No.1076544280

>弥彦が東京で留守番してる所に雷十太先生でも襲ってこないかなーって期待してる 片手で捻られるわ

96 23/07/09(日)11:12:33 No.1076544295

結構繁盛してるしな神谷道場

97 23/07/09(日)11:13:23 No.1076544563

ゲッターとか大久保とか居ない

98 23/07/09(日)11:13:49 No.1076544677

極みコンビと戦ってる人は部隊将クラスじゃないのか

99 23/07/09(日)11:13:54 No.1076544696

>蝙也はこの時代に航空偵察できるのが強すぎる ライト兄弟より20年前に実践できてるの凄すぎだろ

100 23/07/09(日)11:14:06 No.1076544752

目の前で仲間が人力ミキサーでミンチにされても折れないから北海道の警官達は凄い

101 23/07/09(日)11:14:37 No.1076544888

寒郷さんは正統派知的シブメンとしてカッコいい戦いを期待してる

102 23/07/09(日)11:14:39 No.1076544901

>極みコンビと戦ってる人は部隊将クラスじゃないのか 凍座部隊の部下だぜ

103 23/07/09(日)11:14:40 No.1076544912

>北海道なので屯田兵やってるはずの不二もくる ジジイの方も政府に吸収されたはずだがちょっとは触れられるかな?

104 23/07/09(日)11:14:41 No.1076544921

この並びに雷十太先生が欲しかった

105 23/07/09(日)11:15:32 No.1076545163

全員犯罪者

106 23/07/09(日)11:15:42 No.1076545200

まぁ誰も連絡先知らんし…

107 23/07/09(日)11:15:44 No.1076545217

このメンバーだと一番強いのは宗次郎になるんだろうか

108 23/07/09(日)11:16:08 No.1076545314

白刃取りの弥彦と飯綱は相性悪いからワンチャンありそうなんだけど やっぱ捻られるよなあ…

109 23/07/09(日)11:16:16 No.1076545355

雷十太先生も登場匂わされてるんだよな… 結局人を斬れてないのか一線超えてしまったのかどっちでくるだろう

110 23/07/09(日)11:16:46 No.1076545480

元々なぜか生きてた薫殿の父上探しに北海道来たのにそっちの話一歩も進んでねえな 和月先生何年続ける気なんだろう

111 23/07/09(日)11:17:13 No.1076545626

雷十太は北海道の山奥で虎狩ってるよ

112 23/07/09(日)11:17:34 No.1076545721

宗次郎が悪い意味で何も変わってなくてなんかショックだった

113 23/07/09(日)11:17:49 No.1076545789

>このメンバーだと一番強いのは宗次郎になるんだろうか 他の強い面子は歳でスタミナに問題あるし総合的には宗次郎だと思う

114 23/07/09(日)11:18:10 No.1076545894

後ろ姿だと縁も写ってたけどどこで出してくるのやら

115 23/07/09(日)11:18:26 No.1076545973

蝙也いる?

116 23/07/09(日)11:18:43 No.1076546055

左の子供三人は最近見ないな…

117 23/07/09(日)11:18:46 No.1076546069

>蝙也いる? めちゃくちゃいる

118 23/07/09(日)11:18:53 No.1076546098

fu2347181.jpg fu2347185.jpg fu2347183.jpg

119 23/07/09(日)11:18:58 No.1076546122

>蝙也いる? 滅茶苦茶便利

120 23/07/09(日)11:19:10 No.1076546187

>蝙也いる? 現状この中で一番活躍してると言っても過言ではないぞ

121 23/07/09(日)11:19:19 No.1076546226

>蝙也いる? ちゃんと活躍してる

122 23/07/09(日)11:19:27 No.1076546257

蝙也舐められすぎだろ…

123 23/07/09(日)11:19:38 No.1076546313

オカマのおねーちゃんって薫殿の膝の皿破壊されてなかった…?

124 23/07/09(日)11:20:06 No.1076546439

生身で飛べるやついたら現代でも大活躍だわ

125 23/07/09(日)11:20:28 No.1076546547

縁って技量もちゃんとあるとはいえ復讐メンタルバフの恩恵がすごい印象なんだけど本編後だとどうなるのかな

126 23/07/09(日)11:20:41 No.1076546585

へんやはすごい fu2347194.jpg

127 23/07/09(日)11:21:11 No.1076546730

どちらかというとこういう陰でコソコソ動き回る秘密結社ぶち壊すのが 本来の飛天御剣流のお仕事っぽいからな…

128 23/07/09(日)11:21:18 No.1076546766

縁は薫殿が攫われたりしたら手伝ってくれると思う

129 23/07/09(日)11:21:19 No.1076546776

>縁って技量もちゃんとあるとはいえ復讐メンタルバフの恩恵がすごい印象なんだけど本編後だとどうなるのかな まあこれ縁用なんだな…みたいな勢力いるし

130 23/07/09(日)11:21:35 No.1076546845

弥彦はこの頃だと最終回よりも前になる?

131 23/07/09(日)11:21:43 No.1076546889

人殺しばっかじゃないですか

132 23/07/09(日)11:21:57 No.1076546946

闇之武相手ならそこそこバフかかりそうだよね…

133 23/07/09(日)11:22:04 No.1076546978

明日郎の影の薄さよ 実際旧キャラメインの今が面白くて仕方ないからいいんだが

134 23/07/09(日)11:22:05 No.1076546983

>人殺しばっかじゃないですか 主人公からしてそうだよ!

135 23/07/09(日)11:22:27 No.1076547090

闇のぶとかに道場の方が狙われる展開はあるかもしれない

136 23/07/09(日)11:22:27 No.1076547091

>縁って技量もちゃんとあるとはいえ復讐メンタルバフの恩恵がすごい印象なんだけど本編後だとどうなるのかな 一応復讐と何の関係もないハゲカルテットくらいはまとめて倒せるらしいから

137 23/07/09(日)11:22:30 No.1076547109

縁は志々雄や宗次郎より明確に上だが剣心限定バフありきだからなあ

138 23/07/09(日)11:22:33 No.1076547120

>へんやはすごい マジで凄いというかやってることのヤバさでは一番凄いのでは?

139 23/07/09(日)11:22:54 No.1076547217

操くらいなら使い物になるのでは

140 23/07/09(日)11:23:06 No.1076547263

>敵はもっと大規模なのでこれでも単純に手が足りていないぞ >蒼紫と師匠にも声かけてるのでもっと話でかくなるはず これに師匠もくるの!?

141 23/07/09(日)11:23:14 No.1076547297

空飛べるの唯一無二過ぎるな?

142 23/07/09(日)11:23:18 No.1076547318

上の方で敵の名前書かれてるの見て今更気づいたけど敵の名前クール感ある縛りしてたのか

143 23/07/09(日)11:23:42 No.1076547411

>縁は志々雄や宗次郎より明確に上だが剣心限定バフありきだからなあ 姉さんのこと馬鹿にされた場合もいけると思う

144 23/07/09(日)11:23:42 No.1076547417

無限刃持ってる明日郎が空気化するって相当だよね

145 23/07/09(日)11:23:54 No.1076547464

>飛空発破は対策なかったらマジで強いからな… 上空からの偵察はこの時代だとマジチートだからな

146 23/07/09(日)11:24:16 No.1076547539

>上の方で敵の名前書かれてるの見て今更気づいたけど敵の名前クール感ある縛りしてたのか イロハニホヘトに気を取られて気づかなかったわ…

147 23/07/09(日)11:24:17 No.1076547546

北海道はこの十数年後にゴールデンカムイもするからな

148 23/07/09(日)11:24:27 No.1076547598

戦闘力はいくらでも他にいるからそれ以外の技能もってた方が輝けるチーム

149 23/07/09(日)11:24:37 No.1076547637

敵に姉さん絡みの何かある人がいるとか

150 23/07/09(日)11:24:37 No.1076547638

そもそも縁現在進行形で腐ってるっぽいけど腕維持できてんのか

151 23/07/09(日)11:24:43 No.1076547664

>北海道はこの十数年後にゴールデンカムイもするからな つまり土方さんがどっかで生きている…!

152 23/07/09(日)11:24:47 No.1076547691

ただ敵になんかミサイル持ちいるんだよな…

153 23/07/09(日)11:24:50 No.1076547706

旭ちゃんかわいいな…

154 23/07/09(日)11:25:04 No.1076547770

>敵に姉さん絡みの何かある人がいるとか 確かにまあいるが…

155 23/07/09(日)11:25:12 No.1076547806

>北海道はこの十数年後にゴールデンカムイもするからな 永倉さん余生忙しすぎるだろ

156 23/07/09(日)11:25:18 No.1076547832

ガムシンこのあとハゲるのか…

157 23/07/09(日)11:25:46 No.1076547979

>>北海道はこの十数年後にゴールデンカムイもするからな >永倉さん余生忙しすぎるだろ これから本も出さないといけないし…

158 23/07/09(日)11:25:47 No.1076547985

剣客兵器がいても日露戦争とかで日本が優位になるとは思えない

159 23/07/09(日)11:26:11 No.1076548075

>旭ちゃんかわいいな… こういう娘が描きたかったんだな…

160 23/07/09(日)11:26:12 No.1076548081

おなじジャンプ系だからって繋げようとするんじゃない!

161 23/07/09(日)11:26:13 No.1076548087

へんやさんと宗次郎に炸裂徹甲弾持たせて遊撃させよう

162 23/07/09(日)11:26:33 No.1076548181

縁は今どこいるんだっけ

163 23/07/09(日)11:26:44 No.1076548241

心底個人的な話で申し訳ないんだけど今気づいてすごいスッキリしたことがある マイクラのエリトラ飛行ずっと既視感あったんだけど蝙也だ

164 23/07/09(日)11:26:47 No.1076548259

剣客兵器がどんだけ日本国内でブイブイ言わせようとバスターバロンには勝てんだろうしな

165 23/07/09(日)11:26:48 No.1076548263

>そもそも縁現在進行形で腐ってるっぽいけど腕維持できてんのか 倭刀も折れたしまず武器が無い まあ素手でも縁クソ強いけど

166 23/07/09(日)11:27:04 No.1076548334

>剣客兵器がいても日露戦争とかで日本が優位になるとは思えない この世界だとロシアにも人外みたいな兵士いるだろうしな…

167 23/07/09(日)11:27:05 No.1076548347

>へんやさんと宗次郎に炸裂徹甲弾持たせて遊撃させよう 和尚は投擲たな

168 23/07/09(日)11:27:06 No.1076548356

鳥頭優しい顔になったなぁ

169 23/07/09(日)11:27:17 No.1076548411

家族いるから帰るねおじさんはどの程度の強さか気になる

170 23/07/09(日)11:27:38 No.1076548481

和尚はなんなの あの悲劇のあと殺した奴の肉でも食いまくったの?

171 23/07/09(日)11:27:57 No.1076548564

>>剣客兵器がいても日露戦争とかで日本が優位になるとは思えない >この世界だとロシアにも人外みたいな兵士いるだろうしな… すでに超人兵士サンダーアームは登場済みか

172 23/07/09(日)11:28:50 No.1076548802

戦争だと蝙也が一番強くね?

173 23/07/09(日)11:29:02 No.1076548852

>剣客兵器がどんだけ日本国内でブイブイ言わせようとバスターバロンには勝てんだろうしな アーマーバロンはまだしもバスターバロンの方は反則だろ…

174 23/07/09(日)11:29:11 No.1076548895

無駄だし混乱するだけだからやめろってのがそもそも今回の話だし

175 23/07/09(日)11:29:15 No.1076548921

斎藤の無銘刀がめちゃくちゃ強い刀だったなんてな…

176 23/07/09(日)11:29:17 No.1076548931

味方も強いが敵も強い 土居ちゃんで役職なしなの層厚すぎるだろ どこにこんなにやばいのいたんだよ

177 23/07/09(日)11:29:52 No.1076549087

>>旭ちゃんかわいいな… >こういう娘が描きたかったんだな… それ以上はいけない

178 23/07/09(日)11:30:01 No.1076549128

>戦争だと蝙也が一番強くね? 飛行機無い時代に空爆できるからな…

179 23/07/09(日)11:30:03 No.1076549133

いざって時は屯田兵の人型汎用決戦兵器を稼働さられる

180 23/07/09(日)11:30:22 No.1076549226

>戦争だと蝙也が一番強くね? 視認できず音も出ない宿地で高速移動できる宗次郎も中々だよ この2人は斬り合いさせないで別のことやらせた方が絶対いい

181 23/07/09(日)11:30:33 No.1076549275

>味方も強いが敵も強い >土居ちゃんで役職なしなの層厚すぎるだろ >どこにこんなにやばいのいたんだよ 函館の先鋒は部隊長以外でも相当な上澄み揃いらしいし

182 23/07/09(日)11:30:35 No.1076549285

90年後にはThe市が立ち上がりスナックバス江が立ち並ぶ

183 23/07/09(日)11:30:36 No.1076549287

>味方も強いが敵も強い >土居ちゃんで役職なしなの層厚すぎるだろ >どこにこんなにやばいのいたんだよ 北海道の山奥

184 23/07/09(日)11:31:23 No.1076549507

そういえば菊一文字則宗も折れてたな 宗次郎はあんま気にしてないけど

185 23/07/09(日)11:31:31 No.1076549539

宗次郎が暗殺だのに徹すると割とどうしようもなくなるからな…

186 23/07/09(日)11:31:32 No.1076549543

>いざって時は屯田兵の人型汎用決戦兵器を稼働さられる 何なら行方不明の師匠そこに遊びに行ってそうなんだよなぁ

187 23/07/09(日)11:31:43 No.1076549584

御庭番衆は般若は欲しかったな…あのレベルの変装スキルは惜しい

188 23/07/09(日)11:31:46 No.1076549600

縁以外も人誅編から出そうと思えば外印以外出せるよね

189 23/07/09(日)11:31:55 No.1076549634

>宗次郎が暗殺だのに徹すると割とどうしようもなくなるからな… 走って近づいて拳銃で撃って走って逃げる 完全犯罪達成!

190 23/07/09(日)11:32:04 No.1076549667

剣心って大分身体にガタ来てそうだけど大丈夫なの? 後メンタル回復した宗次郎ってそれ強すぎじゃね?

191 23/07/09(日)11:32:07 No.1076549680

この時はこれだけ戦力あれば余裕だろと思ってたが 剣客兵器が普通にこっち側が二人がかりでやらなきゃ倒せないような奴らばっかりで困る

192 23/07/09(日)11:32:27 No.1076549767

>90年後にはThe市が立ち上がりスナックバス江が立ち並ぶ もう終わりだねこの大地

193 23/07/09(日)11:32:32 No.1076549787

>縁以外も人誅編から出そうと思えば外印以外出せるよね 問題は出してそこまで魅力的かっていう話がね…

194 23/07/09(日)11:32:35 No.1076549802

>縁以外も人誅編から出そうと思えば外印以外出せるよね 六人の同士は闇乃武が敵の中枢だからむしろ敵側だろ

195 23/07/09(日)11:32:42 No.1076549836

>宗次郎が暗殺だのに徹すると割とどうしようもなくなるからな… 馬車に追い付き内務興すら暗殺できるからな

196 23/07/09(日)11:32:45 No.1076549855

ガムシンも歳のせいか長い時間本気出せないみたいだし

197 23/07/09(日)11:33:12 No.1076549979

凍座強すぎてビビったよ俺

198 23/07/09(日)11:33:15 No.1076549994

弥彦がいたらだいぶ頼りになったんだろうなぁ…

199 23/07/09(日)11:33:22 No.1076550016

鯨波さんとヴェノムはまあ味方になれる内心の変化はあったけど他の2人はどうしようもない

200 23/07/09(日)11:33:28 No.1076550039

>いざって時は屯田兵の人型汎用決戦兵器を稼働さられる お前は突然変異ではなく神通覚の子のように剣客兵器がそういう人種を作るために長年交配させてきた一族だ とか言いながら別の決戦兵器が出てくる可能性もある

201 23/07/09(日)11:33:30 No.1076550049

>剣心って大分身体にガタ来てそうだけど大丈夫なの? 全然大丈夫じゃないよ 1戦ごとに青色吐息

202 23/07/09(日)11:33:31 No.1076550058

不二と縁早く合流しないかな…

203 23/07/09(日)11:33:54 No.1076550164

>>他2人と比較すると縁が格下もいいところに見える >個人的には師匠がぶっちぎってて他2人は同格って印象がある 縁は大分トップクラスに近くない? 対剣心以外であそこまで戦闘力出せるかだけ不安だけど

204 23/07/09(日)11:34:09 No.1076550235

>鯨波さんとヴェノムはまあ味方になれる内心の変化はあったけど他の2人はどうしようもない 十本刀が仲間入りしてる時点で余裕だろ!

205 23/07/09(日)11:34:12 No.1076550247

>>いざって時は屯田兵の人型汎用決戦兵器を稼働さられる >何なら行方不明の師匠そこに遊びに行ってそうなんだよなぁ あー直接相手したし不二引っ張り出すのに適任か

206 23/07/09(日)11:34:13 No.1076550252

強すぎて一回限定にされた龍尾

207 23/07/09(日)11:34:27 No.1076550297

左之助宗次郎以外は歳がね…

208 23/07/09(日)11:34:34 No.1076550324

>弥彦がいたらだいぶ頼りになったんだろうなぁ… 数年後の続編なのに何で弥彦連れてきてないんだろう

209 23/07/09(日)11:34:38 No.1076550338

>弥彦がいたらだいぶ頼りになったんだろうなぁ… 斎藤一がそう言うぐらい成長したな弥彦

210 23/07/09(日)11:34:54 No.1076550414

しかしこう並んでみると剣心マジで背低いな…

211 23/07/09(日)11:35:09 No.1076550487

>左之助宗次郎以外は歳がね… 歳の話し出したら師匠とかどうすんのよ

212 23/07/09(日)11:35:17 No.1076550516

剣客兵器より兵器っぽい汎用人型決戦兵器

213 23/07/09(日)11:35:27 No.1076550559

>縁は大分トップクラスに近くない? >対剣心以外であそこまで戦闘力出せるかだけ不安だけど 縁が狂経脈で上海の裏社会のトップに立ったの忘れてない? 誰に対しても出そうと思えばあの強さ出せるぞ

214 23/07/09(日)11:35:39 No.1076550616

縁は狂経脈なくても斎藤とかと同レベルではあるだろう年齢も余裕あるし

215 23/07/09(日)11:35:39 No.1076550619

完結したら一気読みしたいと思ってるんだよな

216 23/07/09(日)11:35:47 No.1076550657

狂経脈が普通メンタルだとデメリット大きすぎるからなあ なしでも全然強いけど

217 23/07/09(日)11:35:47 No.1076550659

>>弥彦がいたらだいぶ頼りになったんだろうなぁ… >数年後の続編なのに何で弥彦連れてきてないんだろう 道場経営があるからって言ってただろ!

218 23/07/09(日)11:35:59 No.1076550714

思想的に戌亥番神が敵で再登場はありえる

219 23/07/09(日)11:36:00 No.1076550721

>強すぎて一回限定にされた龍尾 決まれば一刀両断で相手は死ぬので仕方ない 二刃羽織は例外だったが

220 23/07/09(日)11:36:26 No.1076550858

>思想的に戌亥番神が敵で再登場はありえる あいつ敵で来てもめっちゃ鍛えたとかでもない限り怖くなくない?

221 23/07/09(日)11:36:29 No.1076550870

ところでその…薫殿のお父上の行方は…

222 23/07/09(日)11:36:29 No.1076550872

二段ジャンプは剣客兵器側の理論だよね…

223 23/07/09(日)11:36:34 No.1076550891

>>左之助宗次郎以外は歳がね… >歳の話し出したら師匠とかどうすんのよ あの人は人間じゃないから… というか実際作中で歳がきついってなってるキャラ多いし

224 23/07/09(日)11:36:42 No.1076550931

>>左之助宗次郎以外は歳がね… >歳の話し出したら師匠とかどうすんのよ あれはもうそういうの超越した枠だろう

225 23/07/09(日)11:36:50 No.1076550970

>縁は狂経脈なくても斎藤とかと同レベルではあるだろう年齢も余裕あるし 三半規管ぐちゃりんこしたけど大丈夫なんかな

226 23/07/09(日)11:36:52 No.1076550979

斎藤も刀無くなってやる気ゼロになってるし まともに働けれるの志々雄一派

227 23/07/09(日)11:36:58 No.1076551008

>>左之助宗次郎以外は歳がね… >歳の話し出したら師匠とかどうすんのよ 師匠はもう師匠っていう枠だから…

228 23/07/09(日)11:37:00 No.1076551023

>しかしこう並んでみると剣心マジで背低いな… 女の子みたいね

229 23/07/09(日)11:37:22 No.1076551122

縁は耳ホジホジした後遺症とかないのかな 治療とかも受けてないだろうし

230 23/07/09(日)11:37:22 No.1076551123

衰えてるとはいえ剣心の九頭龍閃の5撃止められてる時点でもう化け物だよ

231 23/07/09(日)11:37:30 No.1076551160

>思想的に戌亥番神が敵で再登場はありえる 正直手の怪我完治してない時期の左之助相手してアレだからなぁ

232 23/07/09(日)11:37:38 No.1076551193

ヴェノムは出るなら味方がいい わざわざ剣心が救ってやったんだし

233 23/07/09(日)11:37:40 No.1076551203

>斎藤も刀無くなってやる気ゼロになってるし なんか続編で斎藤が結構情けない感じになってるって聞いてちょっと怯えてる

234 23/07/09(日)11:37:44 No.1076551219

>縁は耳ホジホジした後遺症とかないのかな >治療とかも受けてないだろうし この世界ならあの程度の怪我寝てれば治るだろ

235 23/07/09(日)11:37:46 No.1076551234

>弥彦はこの頃だと最終回よりも前になる? 自分だけの道見つけて逆刃刀返したから最終回の後 fu2347245.jpeg

236 23/07/09(日)11:37:48 No.1076551244

>思想的に戌亥番神が敵で再登場はありえる 思想というか闇乃武の頭領のババアが首領辰巳の妻の可能性もあるのでその縁で弟子は出るかも

237 23/07/09(日)11:37:57 No.1076551303

>しかしこう並んでみると剣心マジで背低いな… それでも160cmぐらいじゃなかったっけ

238 23/07/09(日)11:38:26 No.1076551444

片手平突きに適した刀ないかなー!

239 23/07/09(日)11:38:34 No.1076551482

>>斎藤も刀無くなってやる気ゼロになってるし >なんか続編で斎藤が結構情けない感じになってるって聞いてちょっと怯えてる 情けないって言うか晩年に擦り合わせるためにはいつまでも青春真っ盛りじゃいられないので…

240 23/07/09(日)11:38:39 No.1076551503

>>縁は耳ホジホジした後遺症とかないのかな >>治療とかも受けてないだろうし >この世界ならあの程度の怪我寝てれば治るだろ 膝粉々は治ったのかな?

241 23/07/09(日)11:38:40 No.1076551510

番神は性格的には余裕で味方入りできる脳筋ではある

242 23/07/09(日)11:38:45 No.1076551531

>片手平突きに適した刀ないかなー! 突撃槍の武装錬金でも渡すか…

243 23/07/09(日)11:38:52 No.1076551558

>道場経営があるからって言ってただろ! でも結構来そうなフラグ立ってない?

244 23/07/09(日)11:38:54 No.1076551568

イキってる雑魚さんは普通に無敵徹甲さんより弱いよね…

245 23/07/09(日)11:39:19 No.1076551682

不二若いし期待できるぞ!

246 23/07/09(日)11:39:24 No.1076551705

>二段ジャンプは剣客兵器側の理論だよね… …いや──跳躍の最高点において上下にかかる力は一瞬だが0に…つまり完全な浮遊状態になる その一瞬を利用し雪代縁のしなやかな筋力と荷重のかかった剛刀の反動を駆使すれば決して不可能ではない

247 23/07/09(日)11:39:29 No.1076551722

>番神は性格的には余裕で味方入りできる脳筋ではある どうせみんな手は血まみれだからな

248 23/07/09(日)11:39:34 No.1076551748

書き込みをした人によって削除されました

249 23/07/09(日)11:39:37 No.1076551757

>ヴェノムは出るなら味方がいい >わざわざ剣心が救ってやったんだし ちょうどもぐらさんと言う闘うべき最適な敵はいたが参戦間に合わず

250 23/07/09(日)11:39:42 No.1076551782

燕とヤッたんか弥彦!!

251 23/07/09(日)11:39:59 No.1076551863

流石に人誅編のメンツは許されなかったか

252 23/07/09(日)11:40:07 No.1076551895

今頃赤べこのお嬢さん連れ込んでますよ

253 23/07/09(日)11:40:13 No.1076551922

>燕とヤッたんか弥彦!! いいことだ…

254 23/07/09(日)11:40:15 No.1076551929

>流石に人誅編のメンツは許されなかったか 全員再登場フラグは立ってる

255 23/07/09(日)11:40:16 No.1076551938

>…いや──跳躍の最高点において上下にかかる力は一瞬だが0に…つまり完全な浮遊状態になる >その一瞬を利用し雪代縁のしなやかな筋力と荷重のかかった剛刀の反動を駆使すれば決して不可能ではない そうかな…そうかな…?

256 23/07/09(日)11:40:28 No.1076551988

>>道場経営があるからって言ってただろ! >でも結構来そうなフラグ立ってない? いずれ呼ぶみたいなことは言ってたな

257 23/07/09(日)11:40:46 No.1076552054

なんだい最近やけにるろ剣のスレを見るが…

258 23/07/09(日)11:40:52 No.1076552085

>流石に人誅編のメンツは許されなかったか 先生とか微妙なラインの連中含めて仄めかしはされてる 実際参戦するかは知らない

259 23/07/09(日)11:41:05 No.1076552137

弥彦これでもアの三馬鹿より歳下なんだよね 由太郎もだけど

260 23/07/09(日)11:41:22 No.1076552240

>膝粉々は治ったのかな? 半月寝てた剣心より早く治って早速陸軍が女装スキル活かして密偵やらせようとしてただろ

261 23/07/09(日)11:41:22 No.1076552243

>なんだい最近やけにるろ剣のスレを見るが… 新アニメのおかげありがたい

262 23/07/09(日)11:41:25 No.1076552259

>弥彦これでもアの三馬鹿より歳下なんだよね >由太郎もだけど マジで!?

263 23/07/09(日)11:41:26 No.1076552260

蒼紫達はまだ合流できてないんだっけ

264 23/07/09(日)11:41:30 No.1076552274

>なんだい最近やけにるろ剣のスレを見るが… アニメも始まったからな

265 23/07/09(日)11:41:42 No.1076552324

>なんだい最近やけにるろ剣のスレを見るが… 薫殿のデカパイの影響でござる

266 23/07/09(日)11:41:43 No.1076552336

>思想的に戌亥番神が敵で再登場はありえる あと二人ほど枠はあるしな fu2347254.jpg

267 23/07/09(日)11:42:09 No.1076552433

新世代三馬鹿の方が1歳歳上だし尖閣さんに家族殺された子の方が2歳上だったっけ

268 23/07/09(日)11:42:30 No.1076552523

>>燕とヤッたんか弥彦!! >ええことやね…

269 23/07/09(日)11:42:30 No.1076552526

>>弥彦これでもアの三馬鹿より歳下なんだよね >>由太郎もだけど >マジで!? 三馬鹿が16で弥彦15だったはず

270 23/07/09(日)11:42:33 No.1076552538

>なんだい最近やけにるろ剣のスレを見るが… アニメ未視聴組も参加していいぜ! 今日この掲示板は明治剣客浪漫譚になるんだからよ!

271 23/07/09(日)11:42:34 No.1076552545

鎌足は薫に膝の皿完全粉砕されて良く戦線復帰できたな 現代医学でも日常生活ですら戻すの大変なレベルじゃない?

272 23/07/09(日)11:42:38 No.1076552558

正直ガトリング斎が拾われたので過去キャラは割と誰が出て来てもおかしくはない

273 23/07/09(日)11:42:40 No.1076552564

>>なんだい最近やけにるろ剣のスレを見るが… >薫殿のデカパイの影響でござる 一話のカラー版見たら漫画の時点でデカパイだったでござる fu2347257.jpg fu2347258.jpg fu2347260.jpg

274 23/07/09(日)11:42:55 No.1076552631

>新世代三馬鹿の方が1歳歳上だし尖閣さんに家族殺された子の方が2歳上だったっけ 三島も一個上だったと思う

275 23/07/09(日)11:43:01 No.1076552662

剣心158 左之助179 斎藤183 宗次郎163 和尚193 設定と見比べると画像がなんかおかしいがまあ気にしたら負けだろう

276 23/07/09(日)11:43:16 No.1076552734

>>思想的に戌亥番神が敵で再登場はありえる >あと二人ほど枠はあるしな >fu2347254.jpg 一応剣客兵器に闇の部も協力して動いてる

277 23/07/09(日)11:43:17 No.1076552747

燦然と輝く一般人の3文字 でもオメーは一般人じゃねーだろ!ガトリング斎の弟子だろ!

278 23/07/09(日)11:43:28 No.1076552796

>一話のカラー版見たら漫画の時点でデカパイだったでござる >fu2347257.jpg >fu2347258.jpg >fu2347260.jpg 改めて見ると少女漫画みたいな絵柄でござるな~

279 23/07/09(日)11:43:31 No.1076552812

蝙蝠に徹甲弾もたせたら大概のことは解決しない?

280 23/07/09(日)11:43:32 No.1076552817

>>いざって時は屯田兵の人型汎用決戦兵器を稼働さられる >お前は突然変異ではなく神通覚の子のように剣客兵器がそういう人種を作るために長年交配させてきた一族だ >とか言いながら別の決戦兵器が出てくる可能性もある 普通にこんな大きさの人間が生まれたと思っていたか? 思ってたよ!悪かったな!

281 23/07/09(日)11:43:36 No.1076552831

>鎌足は薫に膝の皿完全粉砕されて良く戦線復帰できたな >現代医学でも日常生活ですら戻すの大変なレベルじゃない? この世界は傷の治りが良い 雷十太に肩の骨砕かれた前川先生も数ヶ月で完治して道場再開してるし

282 23/07/09(日)11:43:38 No.1076552841

明太郎はメインキャラっぽいけど戦闘力が微妙だから出番少ないんだよね どう描写するつもりなんだろう

283 23/07/09(日)11:43:50 No.1076552899

>薫殿のデカパイの影響でござる あのカットだけじゃまだデカパイかどうか確信が持てないからもっとデカパイだって分かるシーン一杯描いて欲しい

284 23/07/09(日)11:43:51 No.1076552903

>fu2347257.jpg 拙者めっちゃ見てるでござるな…

285 23/07/09(日)11:43:52 No.1076552907

>でもオメーは一般人じゃねーだろ!ガトリング斎の弟子だろ! この時点だとまだ面識ねえよ!

286 23/07/09(日)11:44:07 No.1076552972

序盤はいつ見ても毛量がすごい

287 23/07/09(日)11:44:10 No.1076552985

弥彦は本人が精神的に大人過ぎて実年齢より老けて見える

288 23/07/09(日)11:44:20 No.1076553030

無限刃の扱い結局どうするんだろうね… せっかくだから使って欲しいもんだけど

289 23/07/09(日)11:44:21 No.1076553035

>明太郎はメインキャラっぽいけど戦闘力が微妙だから出番少ないんだよね >どう描写するつもりなんだろう 焔霊撃ってればだいたい勝てない?

290 23/07/09(日)11:44:22 No.1076553040

>>fu2347257.jpg >拙者めっちゃ見てるでござるな… これはまぁ見るだろ…

291 23/07/09(日)11:44:25 No.1076553053

北海道編の連載続いててアニメも始まったんだからスレ建たない方が不思議と言える

292 23/07/09(日)11:44:31 No.1076553072

>蝙蝠に徹甲弾もたせたら大概のことは解決しない? 法治国家で爆弾持ち歩くのは無理でござるよ~

293 23/07/09(日)11:44:40 No.1076553098

>拙者めっちゃ見てるでござるな… 剣心ってひょっとしてむっつりスケベなのか?

294 23/07/09(日)11:44:48 No.1076553128

>設定と見比べると画像がなんかおかしいがまあ気にしたら負けだろう 集合絵描くの大変だしな…

295 23/07/09(日)11:45:06 No.1076553203

>燦然と輝く一般人の3文字 >でもオメーは一般人じゃねーだろ!ガトリング斎の弟子だろ! おまけに山県直属抜刀隊スミス隊長の子供っぽい

296 23/07/09(日)11:45:11 No.1076553231

無限刃って正直志々雄が異常に強かっただけであの刀自体は別に強くなくない?

297 23/07/09(日)11:45:13 No.1076553238

>>明太郎はメインキャラっぽいけど戦闘力が微妙だから出番少ないんだよね >>どう描写するつもりなんだろう >焔霊撃ってればだいたい勝てない? 素の力ないと刀に火がつくだけじゃないかあれ

298 23/07/09(日)11:45:14 No.1076553245

明日郎メインで世代交代かなって思ったら 一瞬で空気になった

299 23/07/09(日)11:45:35 No.1076553323

>>蝙蝠に徹甲弾もたせたら大概のことは解決しない? >法治国家で爆弾持ち歩くのは無理でござるよ~ でも陸軍扱いだって…

300 23/07/09(日)11:45:41 No.1076553349

>剣心158 >左之助179 >斎藤183 >宗次郎163 >和尚193 和尚あの時代の人間の癖にデカすぎだろ…

301 23/07/09(日)11:45:54 No.1076553408

>弥彦は本人が精神的に大人過ぎて実年齢より老けて見える 普通の人間の何倍も人生経験積んでるからなあ

302 23/07/09(日)11:45:59 No.1076553427

先生と尖閣って20代だったんだ…嘘だろ…

303 23/07/09(日)11:46:06 No.1076553452

>師範代が一人もいなくなったら道場経営できなくて収入がなくなるという世知辛い理由 金の問題ならもう国家の危機レベルだし国が出してやれや!ってなる

304 23/07/09(日)11:46:14 No.1076553493

>無限刃って正直志々雄が異常に強かっただけであの刀自体は別に強くなくない? 発火するから… あと怨念取り憑いてるっぽい

305 23/07/09(日)11:46:22 No.1076553532

弥彦出てくるなら剣客兵器にサシで勝つぐらい強くなってて欲しい

306 23/07/09(日)11:46:27 No.1076553563

素でそんな強くない奴が人の脂で燃えてるだけの刀振り回しても微妙だろう

307 23/07/09(日)11:47:03 No.1076553713

バトル漫画のキャラは骨折くらいすぐに完全に治るから皿粉砕くらいどうってことない

308 23/07/09(日)11:47:09 No.1076553735

そう言えば尖閣って結局処刑されたの?

309 23/07/09(日)11:47:21 No.1076553790

>>師範代が一人もいなくなったら道場経営できなくて収入がなくなるという世知辛い理由 >金の問題ならもう国家の危機レベルだし国が出してやれや!ってなる 剣心が政府の要請蹴って要職に就かないのが悪いよー

310 23/07/09(日)11:47:23 No.1076553792

刀狩りして回った結果東日本で5本指に入る剣士とか言われてたけど他4人はどんなやつなんだ

311 23/07/09(日)11:48:31 No.1076554093

>無限刃って正直志々雄が異常に強かっただけであの刀自体は別に強くなくない? 切れ味自体はむしろ他の名刀に比べてはっきりと鈍い 真価は連続使用の耐性と副産物の炎

312 23/07/09(日)11:48:38 No.1076554121

>>>師範代が一人もいなくなったら道場経営できなくて収入がなくなるという世知辛い理由 >>金の問題ならもう国家の危機レベルだし国が出してやれや!ってなる >剣心が政府の要請蹴って要職に就かないのが悪いよー 志々雄討伐の謝礼とかないんですか…?

313 23/07/09(日)11:48:43 No.1076554136

すげえ今更なんだけど旧アニメの剣心と薫殿って声優じゃない人が声やってたんだね でも演技めっちゃ上手くて違和感なかったな…

314 23/07/09(日)11:48:51 No.1076554167

アの三人好きだけど旧キャラが濃すぎる…

315 23/07/09(日)11:48:51 No.1076554175

>和尚あの時代の人間の癖にデカすぎだろ… 不二の1/5も無いチビじゃん

316 23/07/09(日)11:48:54 No.1076554183

>>師範代が一人もいなくなったら道場経営できなくて収入がなくなるという世知辛い理由 >金の問題ならもう国家の危機レベルだし国が出してやれや!ってなる 金の問題じゃないんだその間に門下生がいなくなって剣を教えることができなくなるのが問題なんだ

317 23/07/09(日)11:48:55 No.1076554189

半分テロリストやん

318 23/07/09(日)11:49:01 No.1076554224

サノのとこの末っ子や警官の見習いとか神谷道場に入るとは思わんかった

319 23/07/09(日)11:49:07 No.1076554250

>そう言えば尖閣って結局処刑されたの? 旧アニメなら宗次郎からの粛正で死亡

320 23/07/09(日)11:49:17 No.1076554284

>剣心が政府の要請蹴って要職に就かないのが悪いよー 今のズタボロの剣心に何が出来るんだろうか…

321 23/07/09(日)11:49:29 No.1076554346

北海道編の弥彦は燕の扱い方もぶっきらぼうだけど照れは無くなってるからな…

322 23/07/09(日)11:49:32 No.1076554365

>半分テロリストやん 半分どころか8割元テロリストだろ

323 23/07/09(日)11:49:38 No.1076554391

>志々雄討伐の謝礼とかないんですか…? 阿片製造見逃したりとか

324 23/07/09(日)11:49:43 No.1076554411

>>剣心が政府の要請蹴って要職に就かないのが悪いよー >今のズタボロの剣心に何が出来るんだろうか… 警官か看守相手に剣道の指導

325 23/07/09(日)11:49:47 No.1076554434

よく考えるとこのメンバー半分くらい志々雄一派では?

326 23/07/09(日)11:49:48 No.1076554441

>半分テロリストやん いうほど半分で済むか?

327 23/07/09(日)11:49:54 No.1076554477

>北海道編の弥彦は燕の扱い方もぶっきらぼうだけど照れは無くなってるからな… プロポーズも済ませたしな

328 23/07/09(日)11:49:56 No.1076554488

>そう言えば尖閣って結局処刑されたの? 普通に死刑じゃねえかな 再雇用もできそうにないし

329 23/07/09(日)11:49:59 No.1076554500

>不二の1/5も無いチビじゃん 不二だけなんかおかしすぎる…

330 23/07/09(日)11:50:05 No.1076554525

>志々雄討伐の謝礼とかないんですか…? 大久保卿死んじゃったし…

331 23/07/09(日)11:50:17 No.1076554572

剣心は無償で働くし仲間にもその精神を要求するところある

332 23/07/09(日)11:50:18 No.1076554574

なんか下手になった?

333 23/07/09(日)11:50:25 No.1076554600

経歴まともなのアランくんだけでは?

334 23/07/09(日)11:50:35 No.1076554644

軍に剣技指導して抜刀で飛天御剣流使う軍隊か…

335 23/07/09(日)11:50:46 No.1076554701

>剣心は無償で働くし仲間にもその精神を要求するところある アランの反論も真っ当でいい落とし所だった

336 23/07/09(日)11:51:05 No.1076554789

>軍に剣技指導して抜刀で飛天御剣流使う軍隊か… ガトリング砲の扱い教えたほうがずっと強い

337 23/07/09(日)11:51:07 No.1076554804

>剣心は無償で働くし仲間にもその精神を要求するところある なのでここらでがトーリングを投入!

338 23/07/09(日)11:51:12 No.1076554832

>すげえ今更なんだけど旧アニメの剣心と薫殿って声優じゃない人が声やってたんだね >でも演技めっちゃ上手くて違和感なかったな… 声優と舞台役者は親戚みたいなもんと言うか今でも両方やってる人は割といるからな

339 23/07/09(日)11:51:18 No.1076554865

>軍に剣技指導して抜刀で飛天御剣流使う軍隊か… 飛天御剣流教えちゃまずくない!?

340 23/07/09(日)11:51:28 No.1076554916

>経歴まともなのアランくんだけでは? 異人と風俗女の間に生まれた子供っぽいから…

341 23/07/09(日)11:51:30 No.1076554933

>よく考えるとこのメンバー半分くらい志々雄一派では? 志々雄一派 十本刀×5 雑兵×1 人斬り×1 闇乃武 傭兵×1 元新撰組×2 喧嘩屋×1 一般人×1

342 23/07/09(日)11:51:38 No.1076554966

>>軍に剣技指導して抜刀で飛天御剣流使う軍隊か… >ガトリング砲の扱い教えたほうがずっと強い それは…そうなんだけど…

343 23/07/09(日)11:51:50 No.1076555019

>経歴まともなのアランくんだけでは? 異人と娼婦の子で身分偽って色々してきたからあいつもそんなに綺麗な人生送ってない

344 23/07/09(日)11:51:52 No.1076555030

ガトリング斎と絡みが良くて好きなキャラになった新世代の3人組

345 23/07/09(日)11:52:10 No.1076555114

ここまで北海道がヤバいって知ってれば最初から弥彦来てたし薫殿や剣路は留守番だったろうな

346 23/07/09(日)11:52:12 No.1076555122

>大砲と速射砲の扱い教えたほうがずっと強い 砲兵できた!!

347 23/07/09(日)11:52:22 No.1076555165

剣道指導ならそれこそ今の弥彦に任せたほうが何倍もいいから…

348 23/07/09(日)11:52:36 No.1076555210

>>半分テロリストやん >いうほど半分で済むか? 勝てば官軍でセーフな抜刀斎はいるけどあとは一般人以外下手すると過去テロリスト系な扱いの類では?

349 23/07/09(日)11:52:44 No.1076555248

>ここまで北海道がヤバいって知ってれば最初から弥彦来てたし薫殿や剣路は留守番だったろうな 元々薫殿の親父に会いに行くのが目的だったからな…

350 23/07/09(日)11:52:56 No.1076555310

>ここまで北海道がヤバいって知ってれば最初から弥彦来てたし薫殿や剣路は留守番だったろうな 父親探しにきたのに薫殿お留守番は可哀想すぎる…

351 23/07/09(日)11:53:02 No.1076555337

>>大砲と速射砲の扱い教えたほうがずっと強い >砲兵できた!! やっぱり使いづらいよこの飛天御剣流!

352 23/07/09(日)11:53:05 No.1076555349

みんな覚えて役に立ちそうなのは2段ジャンプと縮地あたりだよ

353 23/07/09(日)11:53:07 No.1076555361

アポカリプスも動員できるかと思ったけどもう浄化されてるから無理かな…

354 23/07/09(日)11:53:20 No.1076555405

>ここまで北海道がヤバいって知ってれば最初から弥彦来てたし薫殿や剣路は留守番だったろうな ちょっと疑問点はあったが流石に父親探しからの剣客兵器は読めんて

355 23/07/09(日)11:53:25 No.1076555424

剣心も斉藤も時代遅れとして描かれつつあるのが特殊ながら面白い

356 23/07/09(日)11:53:26 No.1076555429

>なんか下手になった? 一人一人が小さいからシンプルな絵になってるけど他のページは上手い

357 23/07/09(日)11:53:40 No.1076555493

戌亥とか暗器の人よりヴェノム出して欲しい

358 23/07/09(日)11:53:44 No.1076555503

新撰組は…テロリストか

359 23/07/09(日)11:53:46 No.1076555513

>アポカリプスも動員できるかと思ったけどもう浄化されてるから無理かな… アポカリプスは大砲抜きだとそこそこ強い武士以上のものが薄いかな…

360 23/07/09(日)11:53:50 No.1076555533

>みんな覚えて役に立ちそうなのは2段ジャンプと縮地あたりだよ できねえ!

361 23/07/09(日)11:54:09 No.1076555608

>アポカリプスも動員できるかと思ったけどもう浄化されてるから無理かな… 鯨波さんいたら制圧力高くていいけどなるべくそっとしておいてあげたい気もしないでもない

362 23/07/09(日)11:54:09 No.1076555611

>みんな覚えて役に立ちそうなのは2段ジャンプと縮地あたりだよ できれば役に立つけど鍛錬でどうにかなるやつじゃないだろ!

363 23/07/09(日)11:54:13 No.1076555621

剣核兵器側に多分薫の父ちゃんも居るんだよな…

364 23/07/09(日)11:54:25 No.1076555684

リンゴ農家にガンカタ教えてもらおう

365 23/07/09(日)11:54:42 No.1076555758

>>アポカリプスも動員できるかと思ったけどもう浄化されてるから無理かな… >アポカリプスは大砲抜きだとそこそこ強い武士以上のものが薄いかな… 観柳が置いていったガトリング装着しようぜ!

366 23/07/09(日)11:54:44 No.1076555762

ヴェノムも欲しいけどあいつは一族のために戦い以外で頑張っててほしくはある

367 23/07/09(日)11:54:50 No.1076555799

宿地はできるようになれば何するにしても便利だろうな…できればな…

368 23/07/09(日)11:54:52 No.1076555805

>新撰組は…テロリストか 攘夷志士もテロリスト 赤報隊もテロリスト 闇乃武も志々雄一派ももちろんテロリスト

369 23/07/09(日)11:55:03 No.1076555858

リアルで二段ジャンプできる技量と身体能力あるならそれもう人間じゃないんよ…

370 23/07/09(日)11:55:05 No.1076555874

グレネードランチャー鯨波はちょっと強すぎるな

371 23/07/09(日)11:55:09 No.1076555888

弥彦なんでいねんだろな 刀返したのはわかったけど ここで参加しないのなら何のために鍛えてんだよ

372 23/07/09(日)11:55:21 No.1076555936

>ヴェノムも欲しいけどあいつは一族のために戦い以外で頑張っててほしくはある 一応北海道の金山にいるんだよね

373 23/07/09(日)11:55:23 No.1076555944

>リンゴ農家にガンカタ教えてもらおう 何なのこの元新撰組砲術指南の人…

374 23/07/09(日)11:55:23 No.1076555949

りんご農家おじさん勝てこそしなかったけど普通に強いよね…

375 23/07/09(日)11:55:41 No.1076556012

宗次郎どうやって宿地覚えたんだろ

376 23/07/09(日)11:55:46 No.1076556038

>弥彦なんでいねんだろな >刀返したのはわかったけど >ここで参加しないのなら何のために鍛えてんだよ こんな荒事になるとは思ってなかったからだが…

377 23/07/09(日)11:55:49 No.1076556048

>りんご農家おじさん勝てこそしなかったけど普通に強いよね… (煙草吸い始める斎藤)

378 23/07/09(日)11:55:58 No.1076556097

>弥彦なんでいねんだろな >刀返したのはわかったけど >ここで参加しないのなら何のために鍛えてんだよ 最終盤で参戦する為の溜め期間じゃない?

379 23/07/09(日)11:56:12 No.1076556152

>弥彦なんでいねんだろな >刀返したのはわかったけど >ここで参加しないのなら何のために鍛えてんだよ 神谷一家の家計と道場を守る為…

380 23/07/09(日)11:56:29 No.1076556211

>>りんご農家おじさん勝てこそしなかったけど普通に強いよね… >(煙草吸い始める斎藤) お前らはそこで黙って見ていろと言われて素直に観戦モード入ってんじゃないよ!

381 23/07/09(日)11:56:32 No.1076556221

道場主が留守にするんだから師範代が道場に残るの普通だとは思う…

382 23/07/09(日)11:56:34 No.1076556236

帰ったら弥彦に子供が出来ててもおかしくない

383 23/07/09(日)11:56:58 No.1076556355

>帰ったら弥彦に子供が出来ててもおかしくない 俺はそれを望んでいる

384 23/07/09(日)11:57:02 No.1076556375

薫殿の親父は西南戦争で斎藤と共闘してたから 設定変わってなければ相当な強キャラ

385 23/07/09(日)11:57:06 No.1076556390

そもそも最初はキナくさいけど北海道旅しながら薫殿の父親探すでござるーぐらいのノリだから…

386 23/07/09(日)11:57:07 No.1076556394

どっかの若旦那が嫁にちょっかいかけてくるしな

387 23/07/09(日)11:57:26 No.1076556469

書き込みをした人によって削除されました

388 23/07/09(日)11:57:27 No.1076556475

逆に弥彦いないのか

389 23/07/09(日)11:57:59 No.1076556618

実は由太郎のフェンシング見たかったりする いやあの設定没になったんだっけ?

390 23/07/09(日)11:58:00 No.1076556623

>十本刀最強はいないのか… 居るだろ

391 23/07/09(日)11:58:04 No.1076556647

>逆に弥彦いないのか 斉藤も三馬鹿より弥彦連れてこいよってなってたからな

392 23/07/09(日)11:58:18 No.1076556714

>逆に弥彦いないのか 斎藤も弥彦つれて来いよって言ってたけどいない

393 23/07/09(日)11:58:27 No.1076556752

北海道編の薫殿可愛いからいないと潤いがなさすぎるよ他が旭ちゃんと鎌足しかいないし

394 23/07/09(日)11:58:31 No.1076556765

>実は由太郎のフェンシング見たかったりする >いやあの設定没になったんだっけ? 原作の由太郎は神谷活心流師範代だぞ

395 23/07/09(日)11:58:34 No.1076556776

そもそも親父に会う旅行で来ただけだから弥彦を連れて行かなかった なんか行ったら凄い揉め事に巻き込まれた

396 23/07/09(日)11:58:40 No.1076556806

弥彦いなかったら誰が東京の道場代表して守るんだ

397 23/07/09(日)11:59:18 No.1076556952

>北海道編の薫殿可愛いからいないと潤いがなさすぎるよ他が旭ちゃんと鎌足しかいないし 21の顔じゃねえんだよ北海道の薫殿

398 23/07/09(日)11:59:18 No.1076556954

>どっかの若旦那が嫁にちょっかいかけてくるしな どこまで本気かはともかくしょっちゅう由太郎は燕にアピールして来るからな

399 23/07/09(日)11:59:27 No.1076556992

>十本刀最強はいないのか… たしかに宇水さんは殺されてもういないが…

400 23/07/09(日)11:59:34 No.1076557022

そこらで拾ったアホ三人より弥彦残すほうが安心できるよな…

401 23/07/09(日)11:59:46 No.1076557073

鎌足も30代だろうにふけないなあいつ

402 23/07/09(日)11:59:51 No.1076557091

発端としては弥彦までついて来る理由なかったんだってば!

403 23/07/09(日)11:59:58 No.1076557118

>>十本刀最強はいないのか… >たしかに宇水さんは殺されてもういないが… 弟弟子。

404 23/07/09(日)11:59:59 No.1076557127

やみのぶにそんな可愛い子居たのか...?

405 23/07/09(日)12:00:07 No.1076557160

>>十本刀最強はいないのか… >たしかに宇水さんは殺されてもういないが… だが宇水さんの弟弟子ならここにいる!

406 23/07/09(日)12:00:09 No.1076557170

そういやなんで蒼紫殿も居ないんだろうな

407 23/07/09(日)12:00:17 No.1076557206

>>北海道編の薫殿可愛いからいないと潤いがなさすぎるよ他が旭ちゃんと鎌足しかいないし >21の顔じゃねえんだよ北海道の薫殿 もう子持ちの人妻だからな…

408 23/07/09(日)12:01:16 No.1076557502

>そういやなんで蒼紫殿も居ないんだろうな 左之助も現地でたまたま再会しただけだったし本州で嫁とイチャイチャしてた 騒動起きてから呼んだ

409 23/07/09(日)12:01:18 No.1076557516

旭ちゃん可愛すぎ問題

410 23/07/09(日)12:01:24 No.1076557560

>やみのぶにそんな可愛い子居たのか...? 志々雄のとこに金で派遣されてた工作員だ

411 23/07/09(日)12:01:26 No.1076557569

>鎌足も30代だろうにふけないなあいつ 絵柄のせいかなんなら若返ってる…

412 23/07/09(日)12:01:54 No.1076557705

しかし北海道編始まってからもう5年経つんだよな 本編並の連載期間になってる

413 23/07/09(日)12:02:17 No.1076557819

闇の武は無敵徹甲の師匠の嫁のババアが今取り仕切ってんだっけ?

414 23/07/09(日)12:02:18 No.1076557827

闇乃武は傭兵軍団でしかないからな

415 23/07/09(日)12:02:29 No.1076557882

>そういやなんで蒼紫殿も居ないんだろうな 翁によるとそっちはそっちでまた闇の勢力とトラブってるらしい

416 23/07/09(日)12:03:02 No.1076558041

>闇乃武は傭兵軍団でしかないからな 旭の言うとおり落ちぶれたな…

417 23/07/09(日)12:03:02 No.1076558042

北海道編の左之助と弥彦の会話とか見たいなってなる

418 23/07/09(日)12:03:07 No.1076558073

>>そういやなんで蒼紫殿も居ないんだろうな >翁によるとそっちはそっちでまた闇の勢力とトラブってるらしい 元御庭番の連中がトラブル起こしててその解決に向かってたとかだった気がする

419 23/07/09(日)12:03:14 No.1076558110

薫殿の親父めちゃくちゃ強かったりするのかな? 膝とか骨をバキバキ折ってくるタイプとか

420 23/07/09(日)12:03:15 No.1076558115

>翁によるとそっちはそっちでまた闇の勢力とトラブってるらしい 闇の勢力おすぎ!

421 23/07/09(日)12:03:46 No.1076558250

>>闇乃武は傭兵軍団でしかないからな >旭の言うとおり落ちぶれたな… トップと主力が剣心に返り討ちで殺されたからな…

422 23/07/09(日)12:03:49 No.1076558265

>闇の勢力おすぎ! この後の時代に不安が残るな…

423 23/07/09(日)12:04:00 No.1076558310

>法治国家で爆弾持ち歩くのは無理でござるよ~ うるせえ廃刀令違反!

424 23/07/09(日)12:04:01 No.1076558316

>北海道編の左之助と弥彦の会話とか見たいなってなる 弥彦の背中のちっちゃい悪見つけたらどんな反応するんだろうね…

425 23/07/09(日)12:04:05 No.1076558338

斉藤は縁編で弥彦がハゲ倒してるの見てるから普通に戦力として換算してるんだよな

426 23/07/09(日)12:04:26 No.1076558434

>>翁によるとそっちはそっちでまた闇の勢力とトラブってるらしい >闇の勢力おすぎ! 少し経てば日本は大陸にも関わるからこれからもっと闇の勢力増えるぞ

427 23/07/09(日)12:04:59 No.1076558597

>薫殿の親父めちゃくちゃ強かったりするのかな? >膝とか骨をバキバキ折ってくるタイプとか 神谷活心流の奥義や今の弥彦を見る限り薫殿の父が弱いはずねえ 剣客兵器疑惑もあるし

428 23/07/09(日)12:05:04 No.1076558616

また後で合流するであろう fu2347314.jpg fu2347316.jpg

429 23/07/09(日)12:05:07 No.1076558639

人気所として蒼紫は外せんから向こうのトラブル理由がこっちに絡んで登場はするだろう

430 23/07/09(日)12:05:16 No.1076558676

>斉藤は縁編で弥彦がハゲ倒してるの見てるから普通に戦力として換算してるんだよな 5年の間に白羽取りチャレンジして有名になってるし一端の戦力よね…

431 23/07/09(日)12:05:32 No.1076558756

>斉藤は縁編で弥彦がハゲ倒してるの見てるから普通に戦力として換算してるんだよな その後も真剣持ってる奴ら狩って回ってるから相当評判になってる

432 23/07/09(日)12:05:43 No.1076558805

こんな参戦可能な最強メンバー集めないと駄目な相手なの…?

433 23/07/09(日)12:05:52 No.1076558844

>斉藤は縁編で弥彦がハゲ倒してるの見てるから普通に戦力として換算してるんだよな あの当時は無理があるだろ…ってなったけど最終回後の成長した弥彦なら絶対強いって説得力がある

434 23/07/09(日)12:06:16 No.1076558946

>こんな参戦可能な最強メンバー集めないと駄目な相手なの…? 剣客兵器はイロモノ集団だけど本当に強い

435 23/07/09(日)12:06:26 No.1076558995

>こんな参戦可能な最強メンバー集めないと駄目な相手なの…? こんなやつら fu2347324.jpg

436 23/07/09(日)12:06:41 No.1076559068

>こんな参戦可能な最強メンバー集めないと駄目な相手なの…? 敵が剣心・宗次郎二人がかりで勝てない様な相手だったりするし…

437 23/07/09(日)12:06:55 No.1076559128

>こんな参戦可能な最強メンバー集めないと駄目な相手なの…? 大体剣心クラスが幹部でそいつらの部下も一人一人が十本刀上位クラス

438 23/07/09(日)12:06:57 No.1076559142

>こんな参戦可能な最強メンバー集めないと駄目な相手なの…? 大体ニ対一で戦うのがデフォなくらいには敵が強い

439 23/07/09(日)12:07:09 No.1076559195

剣心の攻撃36回耐える…!?

440 23/07/09(日)12:07:12 No.1076559215

番神は鍛え直しの武者修行で偶然北海道にいたら左之見付けてくっ付いて来るぐらい雑でいける 闇乃武関連ではあるけど遺恨は大してないしなアイツ自身に

441 23/07/09(日)12:07:26 No.1076559280

剣客兵器の奴らどいつも良いビジュアルしてて好き

442 23/07/09(日)12:07:49 No.1076559391

人気キャラ全員ぶつけても即死しないようなやつらにしないといけないから… めちゃくちゃ強くなった!

443 23/07/09(日)12:08:11 No.1076559477

言ってることは雷十太先生に近いけど猛者殺して回って修行したタイプの人達

444 23/07/09(日)12:08:34 No.1076559589

>fu2347314.jpg 蒼紫は果報者だな…

445 23/07/09(日)12:08:44 No.1076559630

剣客兵器なんか組織としても志々雄一派とか縁の上海マフィアとかより強大っぽいんだけど…

446 23/07/09(日)12:08:49 No.1076559653

>また後で合流するであろう >fu2347314.jpg >fu2347316.jpg 操はあんまり成長してないな… あと蒼紫はまた斧の人と戦ってる…

447 23/07/09(日)12:09:22 No.1076559800

蝙也に月岡製炸裂弾を渡して空から爆撃させれば全て滅ぼすことができそう

448 23/07/09(日)12:09:32 No.1076559846

>剣心の攻撃36回耐える…!? 九頭龍閃からの二十七頭龍閃でようやく一回ダウンさせたぐらいだ闘姿の人は

449 23/07/09(日)12:09:34 No.1076559855

剣心や蒼紫がガトリングから逃げ回らなきゃならなかったのに対して 敵はネームドの戦闘あまり得意じゃないレベルでもガトリングと打ち合ったり 隊長格の凍座なんかはガトリング以上の威力あるライフル一斉射撃を弾きながら走ってくるからな…

450 23/07/09(日)12:09:36 No.1076559866

例えるなら平気で人を殺せるメンタルしてる上に卑怯じゃない滅茶苦茶強い雷十太軍団みたいな組織

451 23/07/09(日)12:10:38 No.1076560147

>言ってることは雷十太先生に近いけど猛者殺して回って修行したタイプの人達 何故か農民や漁師とも真剣勝負してる…

452 23/07/09(日)12:10:41 No.1076560167

難儀な凍座やミキサー雹辺は上位陣で袋叩きいかないとキツイ

453 23/07/09(日)12:10:43 No.1076560176

四星が原作のラストバトルとは思えないガッカリ具合だったから敵が強大だとワクワクできて楽しいよね

454 23/07/09(日)12:10:46 No.1076560194

雷十太先生が口だけみたいな言い方は止すんだ

455 23/07/09(日)12:10:48 No.1076560206

凍座はめっちゃ硬いし本気もまだ全然出してないしその上闘姿まで見えるんだからヤバいよ

456 23/07/09(日)12:11:00 No.1076560273

>剣客兵器なんか組織としても志々雄一派とか縁の上海マフィアとかより強大っぽいんだけど… それこそ江戸よりも昔から潜伏してた組織だからな…

457 23/07/09(日)12:11:03 No.1076560283

雷十太先生は再登場したの? 新章のあのページに出てたから出ると思うんだけど

458 23/07/09(日)12:11:21 No.1076560376

>凍座はめっちゃ硬いし本気もまだ全然出してないしその上闘姿まで見えるんだからヤバいよ そんなもの無いよ

459 23/07/09(日)12:11:22 No.1076560381

>剣心の攻撃36回耐える…!? なおパワーアップ技使えない段階でそれなので パワーアップ技使うとさらに防御力上がって銃撃が皮膚を貫通しないレベルの硬さを得る

460 23/07/09(日)12:11:23 No.1076560395

>凍座はめっちゃ硬いし本気もまだ全然出してないしその上闘姿まで見えるんだからヤバいよ 闘姿なんてある訳ないじゃんイカれてんのか?

461 23/07/09(日)12:11:28 No.1076560418

>例えるなら平気で人を殺せるメンタルしてる上に卑怯じゃない滅茶苦茶強い雷十太軍団みたいな組織 > 雷十太軍団みたいな組織 最後の一文で急に弱そうに…

462 23/07/09(日)12:12:00 No.1076560561

でも剣客兵器も師匠来たら蹂躙されそうだよね

463 23/07/09(日)12:12:44 No.1076560760

まあ確かに闘姿が見えるのはヤバいが…

464 23/07/09(日)12:12:56 No.1076560840

> 闘姿なんてある訳ないじゃんイカれてんのか? 剣気がある世界でそんなこと言われるとは思わなかった…

465 23/07/09(日)12:13:02 No.1076560871

>でも剣客兵器も師匠来たら蹂躙されそうだよね 逆に剣客兵器側のトップあたりに師匠クラスのやつがいて 師匠はそいつとやり合わなきゃならないから出れませんみたいなのもありえる ケンイチの最終決戦で長老が足止めされてたみたいに

466 23/07/09(日)12:13:14 No.1076560927

和月のやりたかったインテリマッチョの答えみたいな奴らなんだけど 答えだから残存戦力かき集めねーと太刀打ちできねーわガハハ!みたいな状況だからね今

467 23/07/09(日)12:13:25 No.1076560982

>神通力なんてある訳ないじゃんイカれてんのか?

468 23/07/09(日)12:13:30 No.1076561006

>でも剣客兵器も師匠来たら蹂躙されそうだよね 闇深そうで強さもヤバそうな愛號の人と闘うと思ってる

469 23/07/09(日)12:13:35 No.1076561037

なんだかんだで岩マン対策に和尚いてくれてよかったなとはなる

470 23/07/09(日)12:13:45 No.1076561084

>ケンイチの最終決戦で長老が足止めされてたみたいに あっちで例えられるとぽっと出感出そうだからやめて!

471 23/07/09(日)12:13:59 No.1076561153

闘姿ネタから知ったから凍座がめちゃくちゃ強くてビビった

472 23/07/09(日)12:14:29 No.1076561306

>>神通力なんてある訳ないじゃんイカれてんのか? 信じろってのが無理な話し でもホラこの通り

473 23/07/09(日)12:14:39 No.1076561360

あのう十本刀だとあのジジイも生きているんですが他メンツと比べてまったく触れられないんですが

474 23/07/09(日)12:15:07 No.1076561475

>まあ確かに闘姿が見えるのはヤバいが… 精神の平衡を喪失している…

475 23/07/09(日)12:15:08 No.1076561484

神通力は実際見せられたしあるのかも知れない 闘姿はないよ

476 23/07/09(日)12:15:12 No.1076561501

>> 闘姿なんてある訳ないじゃんイカれてんのか? >剣気がある世界でそんなこと言われるとは思わなかった… 他人が観測できるあの世界の物理現象と本人にしか見えない幻覚には決定的な差がある 相手が本気出してないと闘姿見抜けないから第六感みたいな超能力じみたものでもないし

477 23/07/09(日)12:15:27 No.1076561582

もしかしたらうすいさんみたいに超感覚なだけの可能性もあるけど理屈がわからないのでとりあえず神通力と呼ぶ

478 23/07/09(日)12:16:05 No.1076561756

>もしかしたらうすいさんみたいに超感覚なだけの可能性もあるけど理屈がわからないのでとりあえず神通力と呼ぶ 使ってる本人すらわからないからね

479 23/07/09(日)12:16:15 No.1076561814

師匠はなんというか考慮したら駄目だ不二の大刀難なく真正面から受け止めるような超人だし

480 23/07/09(日)12:16:33 No.1076561907

凍座さんは最強のキチガイだからめちゃくちゃタチ悪い

481 23/07/09(日)12:16:40 No.1076561948

>>言ってることは雷十太先生に近いけど猛者殺して回って修行したタイプの人達 >何故か農民や漁師とも真剣勝負してる… 当時は超貧弱な体だったから… まあでもこの世界の農民や漁師は佐々木小次郎みたいなのがいてもおかしくなさそう

482 23/07/09(日)12:16:56 No.1076562036

師匠が来る理由なんだろうと思ってたけど飛天御剣流って戦国時代にはあるの分かってるし源流が剣客兵器と同じだったりしてそこが理由になるとかかな

483 23/07/09(日)12:17:56 No.1076562359

剣客兵器全員が闘姿が見えると思ってた

484 23/07/09(日)12:17:59 No.1076562379

>師匠はなんというか考慮したら駄目だ不二の大刀難なく真正面から受け止めるような超人だし しかもあの時大リーグボール養成ギブス羽織つけたままだから本気じゃないんだよな…

485 23/07/09(日)12:18:06 No.1076562410

師匠と飛天御剣流の後継者を争った相手がいて…って考えたけど天草編だわコレ

486 23/07/09(日)12:18:19 No.1076562484

>凍座さんは最強のキチガイだからめちゃくちゃタチ悪い 難儀だなー このまま死んだ方が世の為だよねー

487 23/07/09(日)12:18:41 No.1076562603

>師匠が来る理由なんだろうと思ってたけど飛天御剣流って戦国時代にはあるの分かってるし源流が剣客兵器と同じだったりしてそこが理由になるとかかな まさか見れるのか…飛天無限斬が…!

488 23/07/09(日)12:18:43 No.1076562616

ちょっと信じそうになる宗次郎と即否定する永倉 拙者もちょっと見えてたでござる…の経験からか精神イカれてると断じる剣心

489 23/07/09(日)12:18:47 No.1076562638

>師匠が来る理由なんだろうと思ってたけど飛天御剣流って戦国時代にはあるの分かってるし源流が剣客兵器と同じだったりしてそこが理由になるとかかな いずれ外敵が来るまで潜伏しとこうな剣客兵器から 世のため人のために使うべきだろで袂を分かったのが三剣流みたいな

490 23/07/09(日)12:19:12 No.1076562771

>剣客兵器全員が闘姿が見えると思ってた 儂だけの固有だった

491 23/07/09(日)12:20:00 No.1076562992

>>剣客兵器全員が闘姿が見えると思ってた >儂だけの固有だった 病人のレス

492 23/07/09(日)12:20:22 No.1076563093

志々雄や縁は馬鹿弟子のやらかしだからノー協力だけど今回はまぁ協力しない理由もないよね

493 23/07/09(日)12:21:14 No.1076563323

>師匠が来る理由なんだろうと思ってたけど飛天御剣流って戦国時代にはあるの分かってるし源流が剣客兵器と同じだったりしてそこが理由になるとかかな 剣客兵器は鎌倉時代が起源で飛天よりさらに古く源流には絡まないと思う

494 23/07/09(日)12:21:54 No.1076563499

>志々雄や縁は馬鹿弟子のやらかしだからノー協力だけど今回はまぁ協力しない理由もないよね 元々の飛天御剣流の思想に合ってるからな…

495 23/07/09(日)12:22:14 No.1076563579

>志々雄や縁は馬鹿弟子のやらかしだからノー協力だけど今回はまぁ協力しない理由もないよね 飛天の剣本来の理由で闘うべき相手だからな剣客兵器は

496 23/07/09(日)12:22:25 No.1076563629

うすいさんが生きていれば師弟対決が見れたのに…

497 23/07/09(日)12:22:47 No.1076563715

実戦経験なんて全然無さそうなのにやたら強い集団

498 23/07/09(日)12:22:56 No.1076563759

>うすいさんが生きていれば師弟対決が見れたのに… 生きてたら弟子は剣客兵器に入らないから…

499 23/07/09(日)12:23:20 No.1076563857

>実戦経験なんて全然無さそうなのにやたら強い集団 味方内で殺し合いしてるんじゃなかったっけ

500 23/07/09(日)12:23:54 No.1076564013

>実戦経験なんて全然無さそうなのにやたら強い集団 まあ今まさに実験戦闘で経験を積み上げ中なんだけどね

↑Top