虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/09(日)09:50:11 No.1076522034

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/07/09(日)09:51:02 No.1076522293

    バタフリー…

    2 23/07/09(日)09:51:51 No.1076522489

    すごいdisるじゃん

    3 23/07/09(日)09:52:40 No.1076522731

    >ダイケンキ…

    4 23/07/09(日)09:53:07 No.1076522861

    >バタフリー… バタフリーとモルフォン云々の話をしたいんだろうけど幼虫蛹成虫で進化するからスレ画の話題には当てはまらないと思う

    5 23/07/09(日)09:53:18 No.1076522926

    デザイナーが違うからね…

    6 23/07/09(日)09:53:58 No.1076523105

    >オクタン…

    7 23/07/09(日)09:54:00 No.1076523113

    左の子って結局女の子だったの?男の子だったの?

    8 23/07/09(日)09:56:40 No.1076523967

    その言葉がカイリューを傷つけハチマキを巻きノーマルテラスしんそくに駆り立てた

    9 23/07/09(日)09:59:15 No.1076524800

    色違いも突然なんか違う

    10 23/07/09(日)09:59:49 No.1076524950

    ハクリュウまでは竜の幼体って感じだけどカイリューは竜要素無理やりつけたムーミンみたい

    11 23/07/09(日)10:01:06 No.1076525293

    ドラゴンにも二種類…

    12 23/07/09(日)10:03:49 No.1076525965

    いきなり西洋ドラゴンみたいになるじゃん…

    13 23/07/09(日)10:06:17 No.1076526599

    貶しているのではない 子供は純粋なんだ

    14 23/07/09(日)10:07:20 No.1076526905

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    15 23/07/09(日)10:07:31 No.1076526959

    >貶しているのではない >子供は純粋なんだ というか純粋になんか系統が違うねって言ってるだけの気がする

    16 23/07/09(日)10:09:48 No.1076527538

    美ウナギ美ウナギムーミンはもう最初からずっと謎だからな…

    17 23/07/09(日)10:11:47 No.1076528079

    突然ムーミンになるし色も変わるからな…

    18 23/07/09(日)10:12:58 No.1076528369

    しゃらんとしてる竜からいきなり男の子の怪獣!だもんな

    19 23/07/09(日)10:13:51 No.1076528622

    この場合ミニリュウとハクリューっておたまじゃくしみたいなもんだったと解釈するしかない

    20 23/07/09(日)10:14:07 No.1076528680

    ぶっちゃけいきなり変化するのはカイリューに限らんし…

    21 23/07/09(日)10:15:28 No.1076529060

    このエピソード自体は「なんで腕が生えるの?」→誰かを助けるためかもしれない っていういい話なんですよ…

    22 23/07/09(日)10:17:09 No.1076529550

    開発中に軽く方向転換があったとかなんだろうか

    23 23/07/09(日)10:17:43 No.1076529696

    オタマジャクシのままなニョロボンとかいるし

    24 23/07/09(日)10:17:58 No.1076529751

    >開発中に軽く方向転換があったとかなんだろうか 初代はバラバラにデザインした奴らを品評回で採用して後から進化繋いだって感じの開発だこら…

    25 23/07/09(日)10:18:44 No.1076529961

    カレーパンおいしいです

    26 23/07/09(日)10:19:11 No.1076530088

    リュウがリューに表記変わるのも地味に気になる

    27 23/07/09(日)10:19:54 No.1076530320

    なんで色違いが草タイプみたいになるの?

    28 23/07/09(日)10:20:28 No.1076530488

    >なんで色違いが草タイプみたいになるの? カラーパレットずらしたら偶然苔生えたみたいな色になっただけ

    29 23/07/09(日)10:21:27 No.1076530792

    ポケモンってそういうもんでしょ

    30 23/07/09(日)10:21:31 No.1076530805

    fu2347043.jpg

    31 23/07/09(日)10:21:54 No.1076530923

    >このエピソード自体は「なんで腕が生えるの?」→誰かを助けるためかもしれない >っていういい話なんですよ… まるでハクリューが誰かを助けないみたいじゃん

    32 23/07/09(日)10:22:17 No.1076531030

    >このエピソード自体は「なんで腕が生えるの?」→誰かを助けるためかもしれない >っていういい話なんですよ… ミロカロスは誰も助けないみたいじゃん

    33 23/07/09(日)10:23:06 No.1076531267

    ポケモンの進化って結構いい加減だよな… なんだよヤドンにシェルダーが食いつくって

    34 23/07/09(日)10:24:32 No.1076531650

    初めてママンボウを見た時どう思った?

    35 23/07/09(日)10:26:30 No.1076532162

    なんか進化前と後で絶対これ入れ替わってるだろみたなのいるしな…

    36 23/07/09(日)10:26:31 No.1076532165

    >fu2347043.jpg デンリュウは一番最初がメリープであることの方が謎

    37 23/07/09(日)10:27:41 No.1076532478

    手紙を配達するために腕が生えたカイリュー

    38 23/07/09(日)10:29:07 No.1076532877

    >ポケモンの進化って結構いい加減だよな… >なんだよヤドンにシェルダーが食いつくって 腕に食いついてもヤドランだと言われたせいでヤドキングは本当はヤドラン(ジョウトのすがた)なのでは?という思いが拭えない

    39 23/07/09(日)10:29:18 No.1076532932

    カイリューは角が蛇足に思えて仕方がない いや角ドリル覚えたけどさ…

    40 23/07/09(日)10:29:51 No.1076533085

    >>fu2347043.jpg >デンリュウは一番最初がメリープであることの方が謎 毛がノイズだけどよく見るとベースの形はメリープモココデンリュウでほとんど変わってないから…

    41 23/07/09(日)10:30:50 No.1076533341

    こんなのアニメで言うって事はなんかこいつだけ違うなって公式も思ってたのかな…?

    42 23/07/09(日)10:32:42 No.1076533832

    腕がないとパンチ技使えないだろ あっても使わない?そうだね

    43 23/07/09(日)10:33:22 No.1076533993

    ヤドランはそもそもシェルダーの形が違うのが気になる

    44 23/07/09(日)10:34:03 No.1076534177

    >腕がないとパンチ技使えないだろ >あっても使わない?そうだね パンチが数少ないボーマンダとの差別化要素だった時代もあった

    45 23/07/09(日)10:34:11 No.1076534227

    このエピソードは落下するサトシを助けようとしたハクリューがカイリューに進化したことで腕が生えてキャッチして助けられたって綺麗なオチがつくんだ その後腕が生えて嬉しいカイリューがハグ魔になるってとこまでセットで

    46 23/07/09(日)10:34:40 No.1076534340

    カイリューってなんかすげえ面悪くて暴れ回るようなイメージ

    47 23/07/09(日)10:35:06 No.1076534431

    >カイリューってなんかすげえ面悪くて暴れ回るようなイメージ アイリスのカイリューかな…

    48 23/07/09(日)10:35:09 No.1076534446

    カメールとハクリューの羽?の形が似通ってるのもだいぶ気になる

    49 23/07/09(日)10:35:17 No.1076534480

    まあミロカロスは人を助けなさそうな気位の高い顔してるし…

    50 23/07/09(日)10:35:52 No.1076534634

    >このエピソードは落下するサトシを助けようとしたハクリューがカイリューに進化したことで腕が生えてキャッチして助けられたって綺麗なオチがつくんだ >その後腕が生えて嬉しいカイリューがハグ魔になるってとこまでセットで そこまで言うなら きっと誰かと手をつなぐために生えてきたんだってセリフまで入れてほしい

    51 23/07/09(日)10:35:59 No.1076534662

    蛇から東洋龍っていそうでいないな

    52 23/07/09(日)10:36:07 No.1076534690

    「」なんて手があっても誰も助けないし口が聞けても貶すだけ

    53 23/07/09(日)10:36:12 No.1076534710

    ハクリューってすげえ美しいよね

    54 23/07/09(日)10:36:22 No.1076534745

    カイリュー はかいこうせん

    55 23/07/09(日)10:37:34 No.1076535035

    >ヤドランはそもそもシェルダーの形が違うのが気になる そこの話はアニメシーズン1の頃にオーキドが進化する時に形状が変化するのか!って感心してたような

    56 23/07/09(日)10:37:36 No.1076535040

    カレーパンおいしいです

    57 23/07/09(日)10:37:52 No.1076535106

    >そこまで言うなら きっと誰かと手をつなぐために生えてきたんだってセリフまで入れてほしい 劣等 殲滅

    58 23/07/09(日)10:38:37 No.1076535292

    最初の600族なのになんか気の抜けた顔してるよねカイリュー

    59 23/07/09(日)10:39:48 No.1076535601

    アニポケのメスカイリューいいよね

    60 23/07/09(日)10:40:15 No.1076535716

    手より目と腹の模様のほうが違和感を感じさせる…

    61 23/07/09(日)10:40:17 No.1076535725

    等のミロカロスが全く違うタイプの進化だし…

    62 23/07/09(日)10:41:04 No.1076535913

    カイリューはあまり美しくないですからね

    63 23/07/09(日)10:41:10 No.1076535941

    ゲームでも最近は暴れまわってるそうじゃないか…

    64 23/07/09(日)10:42:04 No.1076536161

    バタフリーもトランセルよりコンパンの方に似てるしな

    65 23/07/09(日)10:42:32 No.1076536293

    >カイリューはあまり美しくないですからね fu2347094.jpg

    66 23/07/09(日)10:43:02 No.1076536406

    でもミロカロスやジャローダって美しくても巻き付かれて一方的にやられる形になるじゃん…

    67 23/07/09(日)10:43:06 No.1076536425

    >最初の600族なのになんか気の抜けた顔してるよねカイリュー ミニリュウ系自体が初代唯一のドラゴンタイプだったのにテンプレからちょっと外れた造形のドラゴンだよね ぽさで言えばリザードンの方がドラゴンっぽい

    68 23/07/09(日)10:43:23 No.1076536498

    カイリューのカイって怪獣の怪?

    69 23/07/09(日)10:43:27 No.1076536515

    ガオガエンなんて 猫→デカい猫→二足歩行のプロレスラー だからな デジモンかよって位突然変異を起こしてる

    70 23/07/09(日)10:43:49 No.1076536608

    >でもミロカロスやジャローダって美しくても巻き付かれて一方的にやられる形になるじゃん… えっろ…

    71 23/07/09(日)10:45:09 No.1076536976

    カイリューちょいブサ怪獣だからな言ってしまえば…

    72 23/07/09(日)10:46:12 No.1076537228

    オクタンと比べたらまだ全然わかるほう

    73 23/07/09(日)10:46:18 No.1076537244

    ヤドランはヤドンが尻尾噛まれて覚醒してるから極端な話相手がシェルダーじゃなくても行けそうな気もする

    74 23/07/09(日)10:46:42 No.1076537355

    竜は竜でもエルマーの方

    75 23/07/09(日)10:48:27 No.1076537778

    ヤドンはもうどこ噛まれても進化しそうな気がする

    76 23/07/09(日)10:48:41 No.1076537838

    >アニポケのメスカイリューいいよね かわいいし強いし抱きつき癖もある 最高では?

    77 23/07/09(日)10:48:55 No.1076537907

    >ヤドランはヤドンが尻尾噛まれて覚醒してるから極端な話相手がシェルダーじゃなくても行けそうな気もする ツボツボとかに噛まれて欲しい

    78 23/07/09(日)10:49:53 No.1076538171

    ハクリューは超能力使えるから腕要らなくない?

    79 23/07/09(日)10:50:06 No.1076538220

    初代のドラゴンはボス用タイプみたいなもんだしリザードンとかギャラドスには与えられねえわ

    80 23/07/09(日)10:50:24 No.1076538318

    ミロカロスは貧相なバスが美しさを磨いて進化するシンデレラストーリーだからいいんだ

    81 23/07/09(日)10:50:46 No.1076538421

    美しくないといえばカイリューもだがヌメルゴンもいますね

    82 23/07/09(日)10:50:57 No.1076538471

    巻き貝方面への進化が無いんだよなシェルダー

    83 23/07/09(日)10:50:57 No.1076538472

    神速持ちだぜ 遅いわけがないだろう

    84 23/07/09(日)10:52:28 No.1076538849

    はやくハクリューラインの進化先を追加しろ

    85 23/07/09(日)10:52:48 No.1076538928

    シェルダーはヤドンに噛みつく事で進化後の姿が変わる分岐進化だと思うとそこまで違和感はない 実際ターバンっていう分岐進化が没になってた

    86 23/07/09(日)10:53:16 No.1076539065

    Sを補完する技が多くて他に振れると考えれば600族でもかなり強い配分と言える

    87 23/07/09(日)10:54:49 No.1076539436

    ハクリューが進化してギャラドスになると思ってた

    88 23/07/09(日)10:57:44 No.1076540174

    >巻き貝方面への進化が無いんだよなシェルダー ヤドンに噛み付くと巻き貝になる

    89 23/07/09(日)10:59:31 No.1076540684

    >美しくないといえばカイリューもだがヌメルゴンもいますね かたつむりの化物がモチーフのくせになんで北海道でしか殻被ってないんだお前…

    90 23/07/09(日)11:02:18 No.1076541439

    この間もイワンコにシェルダーがかみついててヤドランになっちまうーとかやってた

    91 23/07/09(日)11:03:12 No.1076541713

    >巻き貝方面への進化が無いんだよなシェルダー 金銀の没ポケモンにはいたらしい

    92 23/07/09(日)11:07:26 No.1076542806

    >巻き貝方面への進化が無いんだよなシェルダー ターバン!

    93 23/07/09(日)11:09:19 No.1076543343

    バタフリーとモルフォンの噂はガチなのかな…

    94 23/07/09(日)11:11:35 No.1076544024

    今までどことなくスッキリした美しい系なのに急にムーミンになるからな…

    95 23/07/09(日)11:25:38 No.1076547942

    その手は人を殴るためではなく人と手をつなぐため

    96 23/07/09(日)11:29:51 No.1076549086

    バンギラスもなんでサナギになるんだろう…

    97 23/07/09(日)11:36:17 No.1076550817

    ハクリューからの分岐進化あっても良さそう もしくは〇〇の姿とか