虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 男にな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/09(日)09:43:00 No.1076519684

    男になりたい

    1 23/07/09(日)09:46:11 No.1076520806

    ウーヴラールから接収してるんですけど…?

    2 23/07/09(日)09:50:30 No.1076522130

    >ウーヴラールから接収してるんですけど…? そいつは悪循環を生み出す一要因のクズだったので問題ない

    3 23/07/09(日)09:53:27 No.1076522974

    政府が作る新銀行が失敗するとかある?

    4 23/07/09(日)09:53:53 No.1076523083

    >政府が作る新銀行が失敗するとかある? ままある…

    5 23/07/09(日)09:56:05 No.1076523770

    >政府が作る新銀行が失敗するとかある? 皆が大損です!大損って言葉じゃ足りなくらい!

    6 23/07/09(日)09:58:07 No.1076524453

    このヴーヴラールっておっさんも これで再起不能になったどころか この後新政府の紙幣印刷業務請負して大富豪に返り咲きしたみたいな話なかったっけ

    7 23/07/09(日)09:59:50 No.1076524955

    無理だって言ってんのに無茶振りしてきやがるから こっちもバクチ同然の無茶振りするけどいいよね? という頭から尻尾までメチャクチャなシーンなのに なんか上手く行ってるのがすげえよ

    8 23/07/09(日)10:00:15 No.1076525058

    >政府が作る新銀行が失敗するとかある? シンプルに国が発展しないとみんなが倍速で貧乏になる

    9 23/07/09(日)10:03:10 No.1076525790

    金融恐慌はなぜ起きるのだろう

    10 23/07/09(日)10:04:05 No.1076526027

    いいよねなんかアメリカが貧乏になったから世界中が貧乏になる世界恐慌

    11 23/07/09(日)10:06:30 No.1076526668

    右上でヘタレメガネ┏◎-◎┓だったゴードンさんが左下でかっこよすぎるめがね...

    12 23/07/09(日)10:07:39 No.1076526989

    未だにこのとき出資した家が牛耳ってるとか聞いたけどマジで?

    13 23/07/09(日)10:07:55 No.1076527061

    この時代このタイミングでナポレオンに「お前は男だ」って言われるのとんでもない名誉だな…

    14 23/07/09(日)10:13:49 No.1076528613

    >金融恐慌はなぜ起きるのだろう お金を増やせる可能性に対してお金を貸すのが金融だけど その可能性が消滅すると貸した実際のお金が返ってこないことになるからね…

    15 23/07/09(日)10:15:47 No.1076529152

    じゃあウーヴラールさんだって返されなくなりそうだから要求してたんじゃね?

    16 23/07/09(日)10:16:11 No.1076529265

    みんなで新体制のベンチャーに出資するようなもんだからな…

    17 23/07/09(日)10:16:27 No.1076529344

    まあ無茶ぶりされたらお前らも巻き込んでやるって気持ちにはなるよね

    18 23/07/09(日)10:18:07 No.1076529799

    表面的な仕事じゃなくて手段選ばなかったらどこまでできるかを出すのはやっぱその道のプロじゃないとな

    19 23/07/09(日)10:18:20 No.1076529850

    10の現金を担保に100を貸すっていうので世の中まわってんだ どっかがぽしゃれば全部ぽしゃる

    20 23/07/09(日)10:24:59 No.1076531782

    >まあ無茶ぶりされたらお前らも巻き込んでやるって気持ちにはなるよね お前は男だ

    21 23/07/09(日)10:27:54 No.1076532537

    この漫画は戦争もいいけどこういう勢いで突き進む内政パート好き

    22 23/07/09(日)10:42:17 No.1076536223

    ゴーダンさんは真の男だったが有能すぎたせいでこの後財務関係の仕事を長年ずっとやらされることになったって聞いた

    23 23/07/09(日)10:44:26 No.1076536765

    >ゴーダンさんは真の男だったが有能すぎたせいでこの後財務関係の仕事を長年ずっとやらされることになったって聞いた 堅実に責務を果たしてて偉い

    24 23/07/09(日)10:46:40 No.1076537346

    この銀行もタレイランがいなきゃ存続危なかったのだろうか

    25 23/07/09(日)10:46:53 No.1076537397

    最近気づいたけどみんな自分事にならないとどれだけ行き詰まっても本気にならないからな だからこうやって強制的に巻き込む

    26 23/07/09(日)10:48:30 No.1076537788

    ここでお前は男だと返せるのもまた真の男

    27 23/07/09(日)10:54:29 No.1076539355

    >いいよねなんかアメリカが貧乏になったから世界中が貧乏になる世界恐慌 今もアメリカの影響が波及しまくってるから笑えないよぅ

    28 23/07/09(日)10:56:40 No.1076539903

    考えても現実的に皆が乗らないから無理だって絵空事な選択を叩きつけてそれをトップダウンで施行するんだから偉人なんだよな

    29 23/07/09(日)10:56:55 No.1076539958

    アワーズ最新号で内政はフーシェの戦闘でダヴーのいいツラ見れた

    30 23/07/09(日)10:59:32 No.1076540687

    なんでこんな人材オールスターなの

    31 23/07/09(日)11:03:54 No.1076541896

    >なんでこんな人材オールスターなの これぐらいいないとナポレオン帝国は存在できなかったからさ!

    32 23/07/09(日)11:05:05 No.1076542230

    ゴーダンさんは再登場する時も頼りになる男の中の男だからな… ff69f8202512c87b4ba6662cf8e0=key_access_prev?6a0a78707647n/preview/com.note://htt

    33 23/07/09(日)11:05:50 No.1076542411

    アドレス壊れるほどの男か…

    34 23/07/09(日)11:08:31 No.1076543116

    >このヴーヴラールっておっさんも >これで再起不能になったどころか >この後新政府の紙幣印刷業務請負して大富豪に返り咲きしたみたいな話なかったっけ ハイパーインフレーションのグレシャム野郎みたいなやつ 実際割といるんだな…

    35 23/07/09(日)11:10:50 No.1076543790

    フィクションの守銭奴キャラの元ネタは大体ウーヴラールなんだろうか

    36 23/07/09(日)11:11:21 No.1076543939

    リスク高いけどコレやれば改善されるって方法はみんな嫌がるから無難な増税を選ぶ でもナポレオンはそういうの抜きでお前の案を教えろって言ってくれたようなもんだからこそ堂々と言えるんだよな

    37 23/07/09(日)11:12:20 No.1076544233

    >フィクションの守銭奴キャラの元ネタは大体ウーヴラールなんだろうか 創作だとベニスの商人が源流じゃないか?

    38 23/07/09(日)11:13:14 No.1076544509

    >考えても現実的に皆が乗らないから無理だって絵空事な選択を叩きつけてそれをトップダウンで施行するんだから偉人なんだよな よく言った!できるナポレオンもすげえけどナポレオンだからかこれくらいはサラッと流されてるな…

    39 23/07/09(日)11:20:55 No.1076546660

    ナポレオン自身は失脚しても政権内で有能だった連中はその後も活躍してるあたり マジで人材オールスターだった

    40 23/07/09(日)11:26:49 No.1076548266

    >リスク高いけどコレやれば改善されるって方法はみんな嫌がるから無難な増税を選ぶ >でもナポレオンはそういうの抜きでお前の案を教えろって言ってくれたようなもんだからこそ堂々と言えるんだよな お前のことをメチャクチャ信頼してるって言った上で頼むとまで言われたからな…