虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/09(日)09:16:30 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/09(日)09:16:30 No.1076511817

アニメ化以降ネタが増してる気がするおじさん

1 23/07/09(日)09:18:34 No.1076512512

フフフヘリで迎えに来たぞ雨竜

2 23/07/09(日)09:19:30 No.1076512778

書き込みをした人によって削除されました

3 23/07/09(日)09:20:03 No.1076512913

現パロOPで初めて陛下に眉毛ない事に気が付いた

4 23/07/09(日)09:20:55 No.1076513185

>アニメ化以降ネタが増してる気がするおじさん 原作だと思わせぶりな事を言うだけのよく分からないおじさんだったから…

5 23/07/09(日)09:21:08 No.1076513250

割りと面白おじさんって感じなのがな…

6 23/07/09(日)09:22:14 No.1076513551

だって雨竜が聖別で生き残った理由わからなかったっぽいし…

7 23/07/09(日)09:24:28 No.1076514235

>どう見ても敵

8 23/07/09(日)09:24:33 No.1076514273

雨竜…私は今何故ヘリに乗っている? fu2346925.jpg

9 23/07/09(日)09:25:57 No.1076514760

滅却師の王だしヘリくらい持ってるだろ

10 23/07/09(日)09:26:40 No.1076514969

陛下飛廉脚あんだからわざわざヘリ乗る必要ないだろ…?

11 23/07/09(日)09:28:14 No.1076515392

一護 一護 これなんて読むの

12 23/07/09(日)09:28:41 No.1076515518

漫画の時は得体の知れないモンスターだったのにすっかりおもしろおじさんになってる…

13 23/07/09(日)09:28:51 No.1076515552

アニメ化に伴って元柳斎語りで時間を浪費して横文字が読めなくてヘリで石田を迎えに来るおじさんになった

14 23/07/09(日)09:28:57 No.1076515580

現パロだとロン毛のおっさん化してたよね陛下

15 23/07/09(日)09:29:30 No.1076515727

>アニメ化に伴って元柳斎語りで時間を浪費して横文字が読めなくてヘリで石田を迎えに来るおじさんになった ただのおじさんじゃん!

16 23/07/09(日)09:30:00 No.1076515860

ヘリの操縦士がおそらくハッシュヴァルトで似合うんだけど笑う

17 23/07/09(日)09:30:04 No.1076515873

山爺に焼かれる前は側近の前だとこれくらいお茶目だったのかもしれない

18 23/07/09(日)09:30:07 No.1076515893

>アニメ化に伴って元柳斎語りで時間を浪費して横文字が読めなくてヘリで石田を迎えに来るおじさんになった 横文字が読めないのは菅生さんだろ!

19 23/07/09(日)09:30:16 No.1076515926

優しいイケおじが高校生を迎え来たんだろ いつの時代のどこの帝国のセンスかわからない盛り上げ演出で若者の心を掴もうと頑張って

20 23/07/09(日)09:30:38 No.1076516058

馬鹿なまだ時間は…のミーム力の高さよ

21 23/07/09(日)09:30:48 No.1076516110

死神が霊王パパに酷い事してなきゃ愉快なおっさんとして生きる道もあったのかと思うとちょっとしんみりする

22 23/07/09(日)09:31:18 No.1076516263

>馬鹿なまだ時間は…のミーム力の高さよ もう何年も前のセリフなのに…

23 23/07/09(日)09:31:36 No.1076516346

陛下 お時間です

24 23/07/09(日)09:32:23 No.1076516558

ハブられた9ヶ月に悲しき過去…

25 23/07/09(日)09:32:26 No.1076516576

新幹線とかにも乗って欲しい

26 23/07/09(日)09:32:32 No.1076516605

>ヘリの操縦士がおそらくハッシュヴァルトで似合うんだけど笑う 陛下 危ないです

27 23/07/09(日)09:32:36 No.1076516624

近年のニコデスマンのEDで出没する陛下

28 23/07/09(日)09:36:31 No.1076517710

アニメだと霊王関連も説明されてこのおじさんのことよく分かるようになるかも

29 23/07/09(日)09:36:56 No.1076517860

魚紳さん気取りな中川の父ちゃんというかパパ活というか…

30 23/07/09(日)09:42:52 No.1076519652

陛下いつもの服着てないとまゆなしのせいで三下感ありますね

31 23/07/09(日)09:43:04 No.1076519711

雨に濡れながら山爺へのお気持ち表明で活動時間減らす陛下

32 23/07/09(日)09:44:30 No.1076520180

>雨に濡れながら山爺へのお気持ち表明で活動時間減らす陛下 おのれ藍染惣右介

33 23/07/09(日)09:44:45 No.1076520284

>陛下いつもの服着てないとまゆなしのせいで三下感ありますね ハッシュヴァルト… 貴様気付いて黙っておったな?

34 23/07/09(日)09:44:50 No.1076520339

令和になって何がしたいのかよく分からなかった黒幕おじさんが親しみを持たれるおじさんになるなんて…

35 23/07/09(日)09:45:49 No.1076520700

陛下髪の毛が前に来てないと髭が変な浮き方してますね

36 23/07/09(日)09:45:59 No.1076520745

残月のおじさんが陛下の優しさ部分なら元は面白おじさんだったのかなって…

37 23/07/09(日)09:47:52 No.1076521281

やっぱカラブリ+連載再開が求められてるだろ

38 23/07/09(日)09:48:33 No.1076521460

それじゃ面白くて優しいだけのおじさんじゃん

39 23/07/09(日)09:48:47 No.1076521558

陛下とポテトで滅却師図鑑やれ

40 23/07/09(日)09:48:58 No.1076521610

すごく陛下っぽい声してる

41 23/07/09(日)09:49:05 No.1076521635

>令和になって何がしたいのかよく分からなかった黒幕おじさんが親しみを持たれるおじさんになるなんて… アニメ化で声ついて山爺へのお気持ち表明シーンとかだいぶ印象変わったなって 漫画で文字でサッと読み進めるのと音声だとやっぱ重さが違う

42 23/07/09(日)09:49:05 No.1076521637

本編は得体のしれないボスキャラだからここぞとばかりにネタにする

43 23/07/09(日)09:49:16 No.1076521679

藍染のせいにする人

44 23/07/09(日)09:49:46 No.1076521898

いちごわたしがおとうさんだよ

45 23/07/09(日)09:50:27 No.1076522115

>本編はなにもわからないボスキャラだからここぞとばかりにネタにする

46 23/07/09(日)09:51:00 No.1076522275

斬月の見た目して全く親しみを持たれてなかった原作陛下が冷たすぎたんだよ 斬月取り込んでからはなんか一護に優しかったけど

47 23/07/09(日)09:51:30 No.1076522395

原作の印象だと味方殺しまくってるヤバいおじさんだったのに愉快なおじさんになってる

48 23/07/09(日)09:52:00 No.1076522523

>アニメ化で声ついて山爺へのお気持ち表明シーンとかだいぶ印象変わったなって >漫画で文字でサッと読み進めるのと音声だとやっぱ重さが違う 一応漫画でも凄い目しながら山爺に説教してんだけどどうしても音声には負ける

49 23/07/09(日)09:52:06 No.1076522553

山爺に拘りすぎ!ってなるけどそりゃそうもなる

50 23/07/09(日)09:52:42 No.1076522739

昔の陛下がどんな性格かわからんが甘さはあったんだろうか

51 23/07/09(日)09:52:42 No.1076522748

とはいえバズビーとかを霊圧でひれ伏せさせたりするし…

52 23/07/09(日)09:53:17 No.1076522917

>藍染のせいにする人 歳取ると時間感覚が冗長になるよね

53 23/07/09(日)09:53:19 No.1076522932

>昔の陛下がどんな性格かわからんが甘さはあったんだろうか 死んだ仲間の骸を踏み潰すのに苦心するぐらいにはある

54 23/07/09(日)09:53:23 No.1076522953

斬月が元々の陛下の性格ならすげー涙もろいおじさんということになる

55 23/07/09(日)09:54:15 No.1076523198

原作読んだはずなんだけど結局何がしたかったかよくわからない ついてくる味方も騙して無に帰ろうとするエクスデスみたいなやつだと思ってた

56 23/07/09(日)09:54:58 No.1076523385

fu2346984.png

57 23/07/09(日)09:55:13 No.1076523479

>原作読んだはずなんだけど結局何がしたかったかよくわからない >ついてくる味方も騙して無に帰ろうとするエクスデスみたいなやつだと思ってた 世界を元の姿に戻したい

58 23/07/09(日)09:56:22 No.1076523874

>原作読んだはずなんだけど結局何がしたかったかよくわからない >ついてくる味方も騙して無に帰ろうとするエクスデスみたいなやつだと思ってた 生と死の境界を壊したい

59 23/07/09(日)09:56:41 No.1076523971

一応これでも世界を良くしようとしてはいる まあその世界は過去にダメだこれ!ってなったものなんだけど

60 23/07/09(日)09:56:51 No.1076524018

BLEACHの世界自体が霊王という善き超越者の犠牲の上に成り立ってるからね… それがおかしいだろって立ち上がったのが敵側で現状維持しようとしてるのが味方側って作りなのが本当に師匠性格悪いなって

61 23/07/09(日)09:56:51 No.1076524020

>原作読んだはずなんだけど結局何がしたかったかよくわからない >ついてくる味方も騙して無に帰ろうとするエクスデスみたいなやつだと思ってた 霊王が世界を現世とソウルソサエティとその他の世界って感じに分割してるからそれをぶっ壊して生も死も無い世界にしたかった

62 23/07/09(日)09:57:35 No.1076524263

斬月は一護が苦しむ姿を一番近くで見続けてきた陛下だから陛下そのものの性格とは若干違うと思う

63 23/07/09(日)09:57:38 No.1076524276

>BLEACHの世界自体が霊王という善き超越者の犠牲の上に成り立ってるからね… そんな人の遺体を切り刻む奴らがいたらしいな

64 23/07/09(日)09:57:39 No.1076524288

残月のおっさんが1000年前バッハだし昔は色々抜けてるかわいいおっさんだったんだろうなこいつ

65 23/07/09(日)09:58:05 No.1076524441

藍染の目指した世界とは違うのかな

66 23/07/09(日)09:58:07 No.1076524447

>それがおかしいだろって立ち上がったのが敵側で現状維持しようとしてるのが味方側って作りなのが本当に師匠性格悪いなって まあ霊王システムのこと知ってるのってほんの一部なんだろうけどね

67 23/07/09(日)09:58:09 No.1076524461

>斬月は一護が苦しむ姿を一番近くで見続けてきた陛下だから陛下そのものの性格とは若干違うと思う 過去の陛下が甘くなったのが斬月って感じだよね

68 23/07/09(日)09:58:29 No.1076524569

>BLEACHの世界自体が霊王という善き超越者の犠牲の上に成り立ってるからね… >それがおかしいだろって立ち上がったのが敵側で現状維持しようとしてるのが味方側って作りなのが本当に師匠性格悪いなって 元はと言えば裏切った貴族とアイツが悪いよなぁ…

69 23/07/09(日)09:58:32 No.1076524582

>残月のおっさんが1000年前バッハだし昔は色々抜けてるかわいいおっさんだったんだろうなこいつ 横文字も読めないおっさんだったのかな…

70 23/07/09(日)09:58:35 No.1076524594

おそらくアニメ化で台詞量も横文字もめっちゃ増えてるであろう陛下

71 23/07/09(日)09:58:45 No.1076524650

今思ったけど霊王が出来る前は元々現世無いんだから尸魂界って具体的には死後の世界ではないよね

72 23/07/09(日)09:58:57 No.1076524718

>おそらくアニメ化で台詞量も横文字もめっちゃ増えてるであろう陛下 どうにかならんか?

73 23/07/09(日)09:59:10 No.1076524775

負けて再起して色々こじらせてるのはわかる

74 23/07/09(日)09:59:33 No.1076524874

とりあえず最初から斬魄刀コンペしてくれるくらいに気のいいラスボス

75 23/07/09(日)09:59:42 No.1076524912

>今思ったけど霊王が出来る前は元々現世無いんだから尸魂界って具体的には死後の世界ではないよね どっちかと言うと異世界転生

76 23/07/09(日)09:59:46 No.1076524938

仲間が死んで悲しいなら愛などいらぬ!的な…

77 23/07/09(日)10:00:11 No.1076525040

昔の陛下は部下の死とそれを踏み越えることに躊躇があったっぽい一方山爺から悪辣って言われるくらいには味方を使い捨てる外道な戦法も取ってたみたいだから何とも言えん 人格が複数あるタイプだったのかもしれん

78 23/07/09(日)10:00:25 No.1076525110

名前?ユーハバわーわーわーーーーって消してくれなかったらBLEACH終わってたぞお前

79 23/07/09(日)10:00:31 No.1076525134

一応和尚は霊王が死神みんな殺せとか命令してきたら殺すつもりだったけど全くそんなことないから現状維持してる

80 23/07/09(日)10:00:37 No.1076525153

バックスタブにめちゃくちゃ根に持ってる陛下

81 23/07/09(日)10:00:43 No.1076525189

>やっぱカラブリ+連載再開が求められてるだろ fu2347002.jpg 見えざる帝国でギャグやってるのこの時ぐらいしか知らない…

82 23/07/09(日)10:01:01 No.1076525270

>一応和尚は霊王が死神みんな殺せとか命令してきたら殺すつもりだったけど全くそんなことないから現状維持してる 霊王いい人過ぎない? 神…

83 23/07/09(日)10:01:39 No.1076525414

手や心臓が滅却師側に行ってる辺り霊王も割と怒ってるとは思う

84 23/07/09(日)10:01:41 No.1076525424

山爺に仲間を使役されてめっちゃ動揺してたしな精神コピーロイド

85 23/07/09(日)10:01:59 No.1076525516

>名前?ユーハバわーわーわーーーーって消してくれなかったらBLEACH終わってたぞお前 いやだって滅却師の血を引く者が誰だって聞いてきたから…

86 23/07/09(日)10:02:13 No.1076525561

まあ切れてはいるけど今の死神は真面目に仕事してるだけの集団だしな ちぎれた腕とかは知らないが

87 23/07/09(日)10:02:16 No.1076525569

ユー…ハー… ユー…ハー…

88 23/07/09(日)10:02:33 No.1076525640

>霊王いい人過ぎない? >神… 最初から誰も天に立ってなどいない 君も僕も神すらも

89 23/07/09(日)10:02:53 No.1076525729

味方側のトップは霊王死んでもまぁ主人公代わりにすりゃいいかと思ってるのがひどい

90 23/07/09(日)10:03:15 No.1076525811

>味方側のトップは霊王死んでもまぁ主人公代わりにすりゃいいかと思ってるのがひどい 素材として完璧すぎるし

91 23/07/09(日)10:03:19 No.1076525832

>手や心臓が滅却師側に行ってる辺り霊王も割と怒ってるとは思う 余は元より滅却師なんだけどおおおおお

92 23/07/09(日)10:03:24 No.1076525849

>手や心臓が滅却師側に行ってる辺り霊王も割と怒ってるとは思う それはそれとして霊王は貴族の蛮行も織り込み済みなのがややこしい…

93 23/07/09(日)10:03:47 No.1076525957

バッハって霊王のなんか流れ出たものから生まれた子供なの?それとも霊王が誰か孕ませて産ませた子供なの?

94 23/07/09(日)10:04:16 No.1076526079

>バッハって霊王のなんか流れ出たものから生まれた子供なの?それとも霊王が誰か孕ませて産ませた子供なの? たぶん霊王の血とかじゃない?

95 23/07/09(日)10:04:32 No.1076526130

>味方側のトップは霊王死んでもまぁ主人公代わりにすりゃいいかと思ってるのがひどい トップまで行くと味方だけどチャンイチとあんまり関わりないしそもそも思考や価値観が人間や死神のそれと違うからな…

96 23/07/09(日)10:04:49 No.1076526196

1000年前はおもしろ成分あったけど今はキレてるから…

97 23/07/09(日)10:05:07 No.1076526285

久保 一番印象に残っているのはユーハバッハ役の菅生隆之さんがカタカナをなかなか覚えられなくて、色々と説明を受けたあとに「よし、平仮名で書いておこう」と仰ったことですね(笑)。めちゃくちゃカッコいい声で仰るので余計に面白くて(笑)。 森田 変わらないな、菅生さん。 前シリーズのときもそういうことがあって、ブースで「一護、一護。これはなんて読むんだ」と訊かれたので「“ばんかい”です」と。「よし分かった。“ばんかい”だな」と仰っていたのに始まったら違うことを(笑)。 久保 「千年血戦篇」ではユーハバッハとしてセリフも多いし、難しい単語も多いですしね。 森田 毎回スタジオに来られるたびに「今回も多いのか…」と仰るので「今回の「千年血戦篇」で一番セリフが多いのは菅生さんですから」と。 そうしたら「そうなのか。……どうにかならないのか」と仰っていました(笑)。

98 23/07/09(日)10:05:11 No.1076526303

>1000年前はおもしろ成分あったけど今はキレてるから… バックスタブされて焼き殺されたらそりゃキレる

99 23/07/09(日)10:05:15 No.1076526328

>味方側のトップは霊王死んでもまぁ主人公代わりにすりゃいいかと思ってるのがひどい それがダメなら次点で銀城でいってみるか…くらいにも思ってる

100 23/07/09(日)10:05:35 No.1076526422

>味方側のトップは霊王死んでもまぁ主人公代わりにすりゃいいかと思ってるのがひどい 和尚も零番隊も思うものはあったよ それはそれとして世界の安定を霊王が望んでたしな…ってスタンス

101 23/07/09(日)10:05:51 No.1076526493

>「一護、一護。これはなんて読むんだ」と訊かれたので「“ばんかい”です」と。「よし分かった。“ばんかい”だな」と仰っていたのに始まったら違うことを(笑)。 親子じゃん…

102 23/07/09(日)10:06:07 No.1076526558

>バッハって霊王のなんか流れ出たものから生まれた子供なの?それとも霊王が誰か孕ませて産ませた子供なの? 1話冒頭見る限り普通に人の腹から生まれた子供だと思われる

103 23/07/09(日)10:06:21 No.1076526619

>前シリーズのときもそういうことがあって、ブースで「一護、一護。これはなんて読むんだ」と訊かれたので「“ばんかい”です」と。「よし分かった。“ばんかい”だな」と仰っていたのに始まったら違うことを(笑)。 一護呼びはもう普段も斬月じゃん菅生さん…

104 23/07/09(日)10:06:27 No.1076526646

大将同士にタイマンかと思えば後ろから部下が刺してくる恐ろしい集団

105 23/07/09(日)10:06:27 No.1076526653

>親子じゃん… 闇に生まれし我が息子よ

106 23/07/09(日)10:06:45 No.1076526728

というか卍解読んだ事なかったんだ…

107 23/07/09(日)10:06:49 No.1076526744

儂の友人の霊王が支え続けた世界で恩恵を受けて生まれて育ったんだから 当然おんしらもあいつと同じことしてくれるよね?ね?

108 23/07/09(日)10:07:03 No.1076526822

ゆうはばっは

109 23/07/09(日)10:07:26 No.1076526941

今後も横文字だらけだから大変だな陛下…

110 23/07/09(日)10:07:26 No.1076526942

1000年前のドイツ人?に日本語や英語わかるわけ無いだろ! 全部ドイツ語にしてさしあげろ

111 23/07/09(日)10:07:50 No.1076527042

菅生可愛すぎる

112 23/07/09(日)10:08:05 No.1076527102

力与えて命ごと吸い取る能力だしなあ

113 23/07/09(日)10:08:25 No.1076527185

楽しみだよ全知全能使うところ

114 23/07/09(日)10:08:28 No.1076527205

いちごーこれなんて読むのーー!が斬月のおっさん なんとかするのがユーハバッハ

115 23/07/09(日)10:08:37 No.1076527238

というか横文字抜きでもセリフおおいしな陛下

116 23/07/09(日)10:08:41 No.1076527263

>力与えて命ごと吸い取る能力だしなあ 能力というか生態なんだよあれ そうしないと生きられない

117 23/07/09(日)10:09:02 No.1076527343

どうにかならんどころか原作に無い技まで出てきてますよ陛下

118 23/07/09(日)10:09:09 No.1076527376

ドイツ語とか普段聞き慣れないし…

119 23/07/09(日)10:09:34 No.1076527469

焼き殺されたことで面白成分が消えた陛下からしたら平和を作ったことで腑抜けた山爺とかあれだけ愚痴愚痴言いたくなるよね 八つ当たりだけど

120 23/07/09(日)10:10:39 No.1076527764

二年前くらいにimgで鰤ブームが再燃したときに大体のキャラが再評価された中でも陛下はやっぱりあんまり面白いキャラではなかったねって感じだったのにアニメで急に解釈の幅が広がったのが笑う

121 23/07/09(日)10:10:41 No.1076527775

ヤハウェとナチと吸血鬼モチーフはやっぱ尖りすぎてると思う陛下

122 23/07/09(日)10:10:43 No.1076527788

>力与えて命ごと吸い取る能力だしなあ 今更だけど銀城さんの能力ってそういうことか

123 23/07/09(日)10:10:49 No.1076527808

>どうにかならんどころか原作に無い技まで出てきてますよ陛下 まだまだ増えるんだろう…どうにかならんのか…

124 23/07/09(日)10:11:08 No.1076527890

なんというか… 設定だけ見ると一護が戦った意味ってなんだっんだろうな…

125 23/07/09(日)10:11:09 No.1076527898

銀城さんは銀城さんで何なんだろうあの人…

126 23/07/09(日)10:11:53 No.1076528101

>なんというか… >設定だけ見ると一護が戦った意味ってなんだっんだろうな… 今の世界の平穏を守る為だよ! 一護的に言うならこの手に収まる皆を助けるためだ

127 23/07/09(日)10:12:18 No.1076528202

さあ…?アニメで出番貰えるかな吟醸さん いやあるけど月島さんメインだし

128 23/07/09(日)10:12:36 No.1076528267

>>なんというか… >>設定だけ見ると一護が戦った意味ってなんだっんだろうな… >今の世界の平穏を守る為だよ! >一護的に言うならこの手に収まる皆を助けるためだ でも戦わなくても一護自身が霊王になれば問題ないし多分そっちの道を示せば自分から選びそうじゃない…?

129 23/07/09(日)10:12:48 No.1076528325

>>力与えて命ごと吸い取る能力だしなあ >今更だけど銀城さんの能力ってそういうことか 霊王候補の1人だったからな かなり簡易版だが

130 23/07/09(日)10:12:54 No.1076528354

>なんというか… >設定だけ見ると一護が戦った意味ってなんだっんだろうな… 戦わないと勝手に世界を作り変えられるんだ 守りたいものがあるなら戦え

131 23/07/09(日)10:12:58 No.1076528370

チャンイチはどんなときでも俺は山ほどの人を守りてえんだのメンタルで戦ってるから凄いよ

132 23/07/09(日)10:13:24 No.1076528487

>ヤハウェとナチと吸血鬼モチーフはやっぱ尖りすぎてると思う陛下 昨日の実況スレで信者にする為に自分の血を飲ませるのは尊師もやってたって言われててダメだった

133 23/07/09(日)10:13:27 No.1076528507

>アニメで急に解釈の幅が広がったのが笑う 死神共の長とはいえ死する様は哀れなものだな山本重國 死しても逃さぬとでも言うつもりか? くだらぬ山本重國半端者よ私がなぜ5人の特記戦力から貴様を外したか知る由も無かろう 貴様何故左腕を治さなかった?あの人間の女に命ずれば治す事はできた筈だ 何故それをしなかった解っている貴様は人間を利用したくなかったのだ 知っているぞ貴様は藍染との戦いの最中も人間である黒崎一護を巻き込む事を案じていた そして今も尸魂界だけでなく現世までもその背に負って私の前に立ちそして敗れた 貴様は弱くなった山本重國かつての貴様は違った 貴様が創設した当初の護廷十三隊は護廷とは名ばかりの殺伐とした殺し屋の集団だった だがそれ故に恐るべき集団だった それを束ねる山本重國貴様は正に剣の鬼 敵を討つに利するものは全て利用し人はもとより部下の命にすら灰ほどの重みも感じぬ男だった だが我等滅却師を殲滅してそれは変わった安らかな世を手に入れた貴様らは守るべきものを増やし慈しみつまらぬ正義や誇りの為に二の足を踏む惰弱の一群に成り下がった 貴様は死ぬ迄知らぬままだったが故に教えてやる

134 23/07/09(日)10:13:35 No.1076528542

>>>なんというか… >>>設定だけ見ると一護が戦った意味ってなんだっんだろうな… >>今の世界の平穏を守る為だよ! >>一護的に言うならこの手に収まる皆を助けるためだ >でも戦わなくても一護自身が霊王になれば問題ないし多分そっちの道を示せば自分から選びそうじゃない…? お前今そっちに色んな人いったかんな!

135 23/07/09(日)10:13:38 No.1076528563

一護は結局最後までチョコラテを置いて行けなかった感ある そこが良いところではあるが

136 23/07/09(日)10:13:46 No.1076528595

陛下 時間

137 23/07/09(日)10:14:19 No.1076528735

ヘリ陛下平成のBLの攻めとか言われててダメだった

138 23/07/09(日)10:14:26 No.1076528768

まあ伝えたら一護はなりそうだけど一護以外が止めるし何より霊王自身が伝えるつもりないんだからこれでいいんだ

139 23/07/09(日)10:14:36 No.1076528809

>昨日の実況スレで信者にする為に自分の血を飲ませるのは尊師もやってたって言われててダメだった つまりヤハウェ=吸血鬼=ユーハバッハ=尊師?

140 23/07/09(日)10:14:48 No.1076528862

>>力与えて命ごと吸い取る能力だしなあ >今更だけど銀城さんの能力ってそういうことか 銀城滅却師パワーだけ持ってないから別系統かもしれんぞ 陛下は霊王パーツの集合体かもねとも言われてるからフルブリンガーと共通点もあるっぽいが

141 23/07/09(日)10:15:06 No.1076528940

結局霊王の死体と霊王の代わりってどうなったんだ 漫画だとなんかその辺暈されたし

142 23/07/09(日)10:15:10 No.1076528957

原作読むんだ時は藍染と陛下の目的雰囲気で読んでたけど似たような感じかな

143 23/07/09(日)10:15:13 No.1076528981

>ヤハウェとナチと吸血鬼モチーフはやっぱ尖りすぎてると思う陛下 そんなモチーフの陛下の過去の姿したおっさんが卍付きの刀持ってるの尖ってると思う

144 23/07/09(日)10:15:35 No.1076529090

>結局霊王の死体と霊王の代わりってどうなったんだ >漫画だとなんかその辺暈されたし バッハの死体が霊王の代わりになった

145 23/07/09(日)10:15:41 No.1076529124

昨日アニメ見て思ったけどよく考えたら原作で和尚との修行シーンが無いのおかしいだろ!

146 23/07/09(日)10:15:53 No.1076529189

終わりだのシーンだけでネタにされてるけどチャンイチずっと世界を守りたい一心でボロボロになりながらずっと戦ってるの本当にメンタル強いと思う 終わりだのとこも実際終わりだよこんなんって強さだったし

147 23/07/09(日)10:15:54 No.1076529192

>>結局霊王の死体と霊王の代わりってどうなったんだ >>漫画だとなんかその辺暈されたし >バッハの死体が霊王の代わりになった 死体でいいの!?

148 23/07/09(日)10:16:37 No.1076529397

>>ヤハウェとナチと吸血鬼モチーフはやっぱ尖りすぎてると思う陛下 >そんなモチーフの陛下の過去の姿したおっさんが卍付きの刀持ってるの尖ってると思う 卍解??しらんぞとりあえずそれらしいのつけとくか

149 23/07/09(日)10:16:38 No.1076529400

>陛下 >時間 ん

150 23/07/09(日)10:16:43 No.1076529420

>死体でいいの!? 霊王だって半分死んでるようなもんだし…

151 23/07/09(日)10:16:47 No.1076529438

>結局霊王の死体と霊王の代わりってどうなったんだ >漫画だとなんかその辺暈されたし 陛下が一護パワー吸ったお陰で一護の変わりに陛下の死体使えるようになったからそっち使った 本来だったら霊王壊された時点で勝っても負けても一護が代わりになるしか無かった

152 23/07/09(日)10:16:55 No.1076529480

>死体でいいの!? 冷静に考えてみて欲しい 両手両足ちぎられて内臓も足りない元の霊王だって死体同然だ

153 23/07/09(日)10:16:58 No.1076529494

>原作読むんだ時は藍染と陛下の目的雰囲気で読んでたけど似たような感じかな どっちも言ってることは霊王システムはクソ!私が世界を変える!なので大体そう でも藍染は死に抗う勇気大好きなので生と死の境界が消える陛下の理想は解釈違いだった

154 23/07/09(日)10:17:04 No.1076529526

元柳斎呼びじゃなくて重國呼びなのが重すぎるよ陛下!

155 23/07/09(日)10:17:08 No.1076529544

一護が真っ二つにした後和尚がユーハバッハの遺骸を霊王宮に封じて元通りヨシ!して世界は救われた

156 23/07/09(日)10:17:40 No.1076529682

>>>ヤハウェとナチと吸血鬼モチーフはやっぱ尖りすぎてると思う陛下 >>そんなモチーフの陛下の過去の姿したおっさんが卍付きの刀持ってるの尖ってると思う >卍解??しらんぞとりあえずそれらしいのつけとくか それだけじゃ物足りないし黒いロングコートもつけておくか…

157 23/07/09(日)10:17:44 No.1076529701

卍解知らんだり斬月のおっさんむっちゃ敵のリサーチ不足だよね そりゃ燃やされる

158 23/07/09(日)10:17:44 No.1076529704

じゃあまた霊王みたいにあそこにいる陛下を蘇らせようとするやつがでてくるんじゃ… というか今度こそ正当な恨みになるのでは…

159 23/07/09(日)10:18:24 No.1076529867

>元柳斎呼びじゃなくて重國呼びなのが重すぎるよ陛下! この奪った卍解で雀部にお前のこと殺させようかなー!ってチラつかせる時だけ元柳斎って呼ぶぞ

160 23/07/09(日)10:18:34 No.1076529905

>原作読むんだ時は藍染と陛下の目的雰囲気で読んでたけど似たような感じかな 愛染は自分が霊王になって今の世界を維持しつつ世界を変えようとして陛下は今の生と死がある世界事態をぶっ壊そうとした感じだから結構違う

161 23/07/09(日)10:18:49 No.1076529997

>卍解知らんだり斬月のおっさんむっちゃ敵のリサーチ不足だよね >そりゃ燃やされる 背中から刺してくる卑怯者さえいなければ…

162 23/07/09(日)10:19:01 No.1076530049

>>>なんというか… >>>設定だけ見ると一護が戦った意味ってなんだっんだろうな… >>今の世界の平穏を守る為だよ! >>一護的に言うならこの手に収まる皆を助けるためだ >でも戦わなくても一護自身が霊王になれば問題ないし多分そっちの道を示せば自分から選びそうじゃない…? 失敗パターンなら自動的にそうなるから選ぶ意味ない

163 23/07/09(日)10:19:10 No.1076530084

何か思ったよりお茶目なおじさんだったんだなこの人……

164 23/07/09(日)10:19:12 No.1076530094

クインシーからしても陛下は聖別で自分たち殺しに来た奴だしわざわざ復活させようってやつはいないだろ多分…

165 23/07/09(日)10:19:13 No.1076530098

ヤハウェ捩った名前のエロゲー主人公も中々尖ってんな…ってユーハバッハの名前で思い出した

166 23/07/09(日)10:19:16 No.1076530114

なんか霊王の意志を尊重してるっぽいけど陛下が霊王になったら霊王の意志はどうなるんだろう…

167 23/07/09(日)10:19:17 No.1076530121

>じゃあまた霊王みたいにあそこにいる陛下を蘇らせようとするやつがでてくるんじゃ… >というか今度こそ正当な恨みになるのでは… 最初から有象無象の恨みつらみを力でねじ伏せて秩序を維持して来た世界だから問題なし!

168 23/07/09(日)10:19:19 No.1076530125

>じゃあまた霊王みたいにあそこにいる陛下を蘇らせようとするやつがでてくるんじゃ… >というか今度こそ正当な恨みになるのでは… 戦場にいる味方から聖別したりしてるからあんまり求心力無くなっちゃってる気がするな

169 23/07/09(日)10:19:27 No.1076530173

雀部さん何故かいきなり死んだ…って漫画の時は思ったけどアニメ見たらそりゃ真っ先に狙われるよね

170 23/07/09(日)10:20:09 No.1076530401

>>元柳斎呼びじゃなくて重國呼びなのが重すぎるよ陛下! >この奪った卍解で雀部にお前のこと殺させようかなー!ってチラつかせる時だけ元柳斎って呼ぶぞ 山爺に脳を焼かれておる…

171 23/07/09(日)10:20:17 No.1076530432

カラーにするの髭のダサさが目立ちすぎるよねこの人

172 23/07/09(日)10:20:19 No.1076530441

>何か思ったよりお茶目なおじさんだったんだなこの人…… ようするに斬月のおっさんだからな 今はキレ過ぎて人格まで変わっちゃった

173 23/07/09(日)10:20:20 No.1076530449

>じゃあまた霊王みたいにあそこにいる陛下を蘇らせようとするやつがでてくるんじゃ… >というか今度こそ正当な恨みになるのでは… もう陛下のために戦ってくれる滅却師いないんじゃない? 親衛隊は全滅したしそれ以下は切り捨てたから謀反されたし

174 23/07/09(日)10:20:25 No.1076530476

チョコラテを抱えつづけたからこそのあの結末なんだし終わりよければだよ ところでこの読み切りの続きは…?

175 23/07/09(日)10:20:42 No.1076530562

>チョコラテを抱えつづけたからこそのあの結末なんだし終わりよければだよ >ところでこの読み切りの続きは…? 扨

176 23/07/09(日)10:20:52 No.1076530616

>チョコラテを抱えつづけたからこそのあの結末なんだし終わりよければだよ >ところでこの読み切りの続きは…? おわり

177 23/07/09(日)10:20:53 No.1076530625

新opソイフォンが私服可愛い系で地味にびっくり お前そういう趣味だったのか

178 23/07/09(日)10:21:15 No.1076530745

バンビーズとか滅却師の生き残りはいるけど忠誠心アレなのばっか

179 23/07/09(日)10:21:26 No.1076530784

演出やアニオリの補完が良すぎるおかげで千年血戦篇の面白さに気付けた…

180 23/07/09(日)10:21:39 No.1076530851

>もう陛下のために戦ってくれる滅却師いないんじゃない? >親衛隊は全滅したしそれ以下は切り捨てたから謀反されたし 一応生き残ったモブ滅却師とかも居る

181 23/07/09(日)10:21:41 No.1076530858

命吸っても死の河みたいに命ストックできないのがキツイよなバッハ

182 23/07/09(日)10:21:41 No.1076530859

>新opソイフォンが私服可愛い系で地味にびっくり >お前そういう趣味だったのか 黒猫グッズ集めたりしてるやつだし

183 23/07/09(日)10:22:02 No.1076530963

>演出やアニオリの補完が良すぎるおかげで千年血戦篇の面白さに気付けた… まあ一期の範囲はテンポの改善でわりと面白くなるんだなって…

184 23/07/09(日)10:22:13 No.1076531010

一次侵攻って要は山爺の頭に血を上らせる為だけの話よね

185 23/07/09(日)10:22:45 No.1076531173

最終戦みたいにその気ならいつでも力回収だもんな陛下…怖い上司でしか無い

186 23/07/09(日)10:22:53 No.1076531210

忠誠心高めの配下は重國が燃やしてくれたのでな

187 23/07/09(日)10:23:08 No.1076531284

>一次侵攻って要は山爺の頭に血を上らせる為だけの話よね あの段階でソウルソサエティに侵略完了ってやったらそのまま燃やされて終わりだしな…しっかり手順踏んでる

188 23/07/09(日)10:23:19 No.1076531337

愉快な抜けてるおっさんとキレ散らかしてる独裁者 そりゃ前のがひとはついてくるよ…

189 23/07/09(日)10:23:24 No.1076531351

忠誠心ありそうなの親衛隊くらいじゃない?

190 23/07/09(日)10:23:58 No.1076531508

>忠誠心ありそうなの親衛隊くらいじゃない? でもチワワ位の忠誠心しかないやつもいるし…

191 23/07/09(日)10:24:48 No.1076531727

>愉快な抜けてるおっさんとキレ散らかしてる独裁者 >そりゃ前のがひとはついてくるよ… 斬月のおっさんみたいな陛下にはみんな付いて来るよね!みんなやられた…

192 23/07/09(日)10:25:06 No.1076531809

ヘリの操縦士なんて陛下振り落としてえなぁ…とか常に思ってそうだし

193 23/07/09(日)10:25:19 No.1076531869

乗れば飛ぶぞ 飛べばすごいぞ

194 23/07/09(日)10:25:22 No.1076531876

山爺生きてる状態で侵攻したら全部燃やされちゃうから…

195 23/07/09(日)10:25:32 No.1076531915

>でもチワワ位の忠誠心しかないやつもいるし… ポメラニアンの倍ほどあるが?

196 23/07/09(日)10:25:51 No.1076531984

霊王の血だから完現術で聖文字渡せるし自分の血筋=滅却師も血装できるってことなのかね

197 23/07/09(日)10:26:22 No.1076532131

何故石田は生きている?

198 23/07/09(日)10:26:27 No.1076532151

最終奥義?もなんか若返って教えてくれるからな斬月のおっさんは なんで若返ったのあれ

199 23/07/09(日)10:26:41 No.1076532219

強すぎて敵ボスが常に対策を強いられる山じいとかいう生きる核弾頭

200 23/07/09(日)10:27:10 No.1076532341

>最終奥義?もなんか若返って教えてくれるからな斬月のおっさんは >なんで若返ったのあれ ユーハバッハは力分け与えると若返る

201 23/07/09(日)10:27:23 No.1076532392

ユーハバッハ死んじゃったし後継者の石田がそのまま滅却師の王になったと思うけどただでさえ医者で忙しそうなのに王ってなにするんだろ 激減した種族繁栄のために子作りか?

202 23/07/09(日)10:27:48 No.1076532514

アニオリで聖別無しでジェラルドに勝てるようになってほしい

203 23/07/09(日)10:28:00 No.1076532567

>ユーハバッハ死んじゃったし後継者の石田がそのまま滅却師の王になったと思うけどただでさえ医者で忙しそうなのに王ってなにするんだろ >激減した種族繁栄のために子作りか? バンビーズとか見るともう王とか無しでみんな好きに生きてんじゃねぇかな

204 23/07/09(日)10:28:05 No.1076532588

キルゲさんとか陛下のことどう思ってたんだろ

205 23/07/09(日)10:28:14 No.1076532628

卍解の読み方教えてくれるような優しい部下は全部山爺が灰にして今はクソみたいなやつしか残ってません!

206 23/07/09(日)10:28:16 No.1076532638

>ユーハバッハ死んじゃったし後継者の石田がそのまま滅却師の王になったと思うけどただでさえ医者で忙しそうなのに王ってなにするんだろ >激減した種族繁栄のために子作りか? 根本的な話としてクインシーの王って必要なの?

207 23/07/09(日)10:28:24 No.1076532664

>霊王の血だから完現術で聖文字渡せるし自分の血筋=滅却師も血装できるってことなのかね 聖文字は本人の素質を目覚めさせてる感じだから一護とか崩玉とか斬魄刀の変わりを陛下パワーがやってる感じだな

208 23/07/09(日)10:28:32 No.1076532703

石田は親父と同じく滅却師なんてやめろって息子に言いそう

209 23/07/09(日)10:28:58 No.1076532825

>ユーハバッハ死んじゃったし後継者の石田がそのまま滅却師の王になったと思うけどただでさえ医者で忙しそうなのに王ってなにするんだろ >激減した種族繁栄のために子作りか? ユーハバッハ倒すために潜り込んだ雨竜がそのまま王になる訳なくない? 小説か何かで生き残りは現地で暮らしてるみたいな話してた気がする

210 23/07/09(日)10:29:11 No.1076532892

>ユーハバッハ死んじゃったし後継者の石田がそのまま滅却師の王になったと思うけどただでさえ医者で忙しそうなのに王ってなにするんだろ >激減した種族繁栄のために子作りか? 見えざる帝国の帳簿つけたりとか

211 23/07/09(日)10:30:30 No.1076533261

>石田は親父と同じく滅却師なんてやめろって息子に言いそう これ以上滅却師の血残したくないだろうから養子だろうな

212 23/07/09(日)10:31:04 No.1076533413

現世の滅却師はよく純血保ててたな

213 23/07/09(日)10:31:13 No.1076533459

無茶振りしてホワイト君とわーわーギャーギャーしてるとキレる暇なくて優しい愉快なおっさんかもよユーハバッハも

214 23/07/09(日)10:31:13 No.1076533461

> 根本的な話としてクインシーの王って必要なの? 明らかに超越者のバッハならともかく他の滅却師の王はいらないと思う まあどっかで組織とか作らないと滅却師の研究するヨ!って二代目マユリみたいな人出てきた時困るかも

215 23/07/09(日)10:31:36 No.1076533544

前OPだと謎サイクロン展開し新OPではヘリで颯爽と迎えに来る陛下

216 23/07/09(日)10:32:16 No.1076533716

王国だから納税したりあるのか…

217 23/07/09(日)10:32:33 No.1076533788

>キルゲさんとか陛下のことどう思ってたんだろ 血装の強化を陛下に進言しなくてはとか言ってたし普通に忠誠誓ってんじゃない? ユーハバッハからもかなり評価されてるようだし

218 23/07/09(日)10:32:36 No.1076533806

タイミング的に聖別で死んだ滅却師がそのままマユリ様に解体されたっぽくてなぁ…

219 23/07/09(日)10:33:06 No.1076533938

色々画策してそうな石田爺は真咲の純血が汚れた話聞いて何思ったんだろう

220 23/07/09(日)10:34:04 No.1076534181

>王国だから納税したりあるのか… 納税してもらう方だろ! こう振込の銀行口座の用紙とか作ってるんだよバッハさんは

221 23/07/09(日)10:34:39 No.1076534333

>王国だから納税したりあるのか… 納税(聖別)

222 23/07/09(日)10:34:46 No.1076534362

>>王国だから納税したりあるのか… >納税してもらう方だろ! >こう振込の銀行口座の用紙とか作ってるんだよバッハさんは 血税で払ってもらうから税金はないんじゃないかな

223 23/07/09(日)10:34:58 No.1076534398

黒崎家と石田家って親戚になるの?

224 23/07/09(日)10:35:13 No.1076534460

>色々画策してそうな石田爺は真咲の純血が汚れた話聞いて何思ったんだろう 子供が聖別対象になるかもで曇ったかもな

225 23/07/09(日)10:35:16 No.1076534473

そもそもクインシーの純血と混血っていつ別れたんだよ…

226 23/07/09(日)10:35:56 No.1076534646

>黒崎家と石田家って親戚になるの? ガンジュもだ ほら一護の顔も四角くなってきただろう?

227 23/07/09(日)10:36:03 No.1076534675

石田の最終回時点での肩書きが大病院の次期医院長兼滅却師の王ってのがぶっとんでてちょっと笑う

228 23/07/09(日)10:36:08 No.1076534695

アニメだとずっと冷めた面してるよねポテト

229 23/07/09(日)10:36:36 No.1076534798

>石田の最終回時点での肩書きが大病院の次期医院長兼滅却師の王ってのがぶっとんでてちょっと笑う チャンイチも医者だから…

230 23/07/09(日)10:36:48 No.1076534853

ユーハバッハファンドでは力を貸して成長させて大きくなったところで力を回収します

231 23/07/09(日)10:36:49 No.1076534860

>一護は結局最後までチョコラテを置いて行けなかった感ある >そこが良いところではあるが そのチョコラテで救われたり好感持ったヨン様と月島さんが居たから最終決戦どうにかなったからチョコラテ無いとダメなんだ

232 23/07/09(日)10:37:01 No.1076534914

よくいわれるのが石田はクインシーとか通り越してバッハと同格の存在なんじゃ…ってやつだな 血を飲ませたら陛下みたいに力を分け与えられるのかもしれない

233 23/07/09(日)10:37:09 No.1076534942

>>石田の最終回時点での肩書きが大病院の次期医院長兼滅却師の王ってのがぶっとんでてちょっと笑う >チャンイチも医者だから… チャンイチは翻訳家よ

234 23/07/09(日)10:37:14 No.1076534958

>>石田の最終回時点での肩書きが大病院の次期医院長兼滅却師の王ってのがぶっとんでてちょっと笑う >チャンイチも医者だから… 病院の入口に突っ立ってただけで医者じゃねえよ! 翻訳家だよ!

235 23/07/09(日)10:37:19 No.1076534981

>>石田の最終回時点での肩書きが大病院の次期医院長兼滅却師の王ってのがぶっとんでてちょっと笑う >チャンイチも医者だから… 翻訳家っス

236 23/07/09(日)10:37:53 No.1076535114

>ヤハウェとナチと吸血鬼モチーフはやっぱ尖りすぎてると思う陛下 YHVHは名付けた人々の信仰してる神の名だから…

237 23/07/09(日)10:37:57 No.1076535123

電話一本でベッド空けてくれる石田パパいい人すぎる

238 23/07/09(日)10:37:58 No.1076535132

チョコラテなチャンイチのことがみんな大好きだから…

239 23/07/09(日)10:38:04 No.1076535148

親父引退したら黒崎医院潰れる?

240 23/07/09(日)10:38:06 No.1076535159

ソウルソサエティ語とか朽木語を現世語に訳すんだ…

241 23/07/09(日)10:38:33 No.1076535277

>親父引退したら黒崎医院潰れる? 頑張れムッツリの方の妹

242 23/07/09(日)10:38:40 No.1076535310

>親父引退したら黒崎医院潰れる? 娘2人が医者になるかどうかじゃない?

243 23/07/09(日)10:38:59 No.1076535396

>石田は親父と同じく滅却師なんてやめろって息子に言いそう 下手したら滅却師って言葉すら教えないレベルじゃねえかな… 初期の滅却師へのこだわり好きだったじいちゃんの仕事受け継ぐ!がデカいし スレ画とその周りのドンパチ考えたら絶対近づけたくねえもん

244 23/07/09(日)10:38:59 No.1076535398

アニメのBLEACH終盤では石田が友達として一護やチャド達に自分の血を飲ませてパワーアップさせるよ 一護の聖文字はBでBLEACHだよ 適当言ったわ

245 23/07/09(日)10:39:05 No.1076535418

チャンイチ雨竜織姫が親戚だけどチャドだけ仲間外れでちょっと可哀想

246 23/07/09(日)10:39:12 No.1076535444

まじかよ医者って勘違いしてたわ斬月のおっさん並のうっかりだ

247 23/07/09(日)10:39:21 No.1076535488

>頑張れスケベな方の妹

248 23/07/09(日)10:39:27 No.1076535509

>>色々画策してそうな石田爺は真咲の純血が汚れた話聞いて何思ったんだろう >子供が聖別対象になるかもで曇ったかもな 聖別対象になってないとわかると師匠ムーヴ始めるあたり生粋の復讐者

249 23/07/09(日)10:39:29 No.1076535518

>>ヤハウェとナチと吸血鬼モチーフはやっぱ尖りすぎてると思う陛下 >YHVHは名付けた人々の信仰してる神の名だから… この辺考えると陛下ってバーンザウィッチの方のソウルソサエティからこっちに来てるよね…

250 23/07/09(日)10:39:50 No.1076535608

>チャンイチ雨竜織姫が親戚だけどチャドだけ仲間外れでちょっと可哀想 チャン一の親戚になるかもしれないじゃん!

251 23/07/09(日)10:39:50 No.1076535610

親父は義骸だからいくらでも現世滞在出来そうだな

252 23/07/09(日)10:39:57 No.1076535631

>親父引退したら黒崎医院潰れる? 適当な義骸入って後任の黒咲でーすで安泰じゃ

253 23/07/09(日)10:40:17 No.1076535726

そもそもクインシーなんて居ないほうが世界にとっていいし

254 23/07/09(日)10:40:38 No.1076535819

>そもそもクインシーなんて居ないほうが世界にとっていいし そもそも今の世界が正しいのか?

255 23/07/09(日)10:40:43 No.1076535836

>アニメのBLEACH終盤では石田が友達として一護やチャド達に自分の血を飲ませてパワーアップさせるよ >一護の聖文字はBでBLEACHだよ >適当言ったわ 友達殺したポテトが 友達助けに来た一護に文字まで奪われるの可哀想だろ

256 23/07/09(日)10:40:47 No.1076535860

>チャン一の親戚になるかもしれないじゃん! 親友の妹に手を出すとか最低だよチャド…

257 23/07/09(日)10:41:06 No.1076535928

>そもそもクインシーなんて居ないほうが世界にとっていいし 死のなかった最初の世界ならともかく今はバランス崩れるだけだからな…

258 23/07/09(日)10:41:22 No.1076535979

>>頑張れスケベな方の妹 甥に手を出そうとしてる方はダメだろ…

259 23/07/09(日)10:41:36 No.1076536038

あんまよくわかってないんだけど滅却師って現世からスカウトした聖者組と既に死んでる月島さんとかと同じ死後組がいる感じ?

260 23/07/09(日)10:41:45 No.1076536076

バッハはともかく藍染は天にたった後の世界のビジョンってあったんだろうか

261 23/07/09(日)10:42:00 No.1076536149

そもそも死のなかった世界ってなんだよ… 地球が生まれる前からいるのこいつら?

262 23/07/09(日)10:42:00 No.1076536151

>甥に手を出そうとしてる方はダメだろ… でも凄いのが産まれそうだぞ

263 23/07/09(日)10:42:15 No.1076536209

>あんまよくわかってないんだけど滅却師って現世からスカウトした聖者組と既に死んでる月島さんとかと同じ死後組がいる感じ? 月島さんは滅却師じゃない

264 23/07/09(日)10:42:19 No.1076536234

>バッハはともかく藍染は天にたった後の世界のビジョンってあったんだろうか 自分が霊王になるつもりだったんじゃないの

265 23/07/09(日)10:42:27 No.1076536273

>>甥に手を出そうとしてる方はダメだろ… >でも凄いのが産まれそうだぞ それはそれでダメだろ…

266 23/07/09(日)10:42:33 No.1076536301

一勇くんはちょっとあらゆる意味で規格外過ぎる… 最終話の死覇装アレ義魂丸使ってないからフルブリングだよな?

267 23/07/09(日)10:42:44 No.1076536339

>>甥に手を出そうとしてる方はダメだろ… >でも凄いのが産まれそうだぞ そっちはそもそも霊みえてねえよ!

268 23/07/09(日)10:42:55 No.1076536375

最後の方また読み直したくなったし最終5巻ぐらい電子で買おうかな

269 23/07/09(日)10:43:04 No.1076536408

>月島さんは滅却師じゃない いやそれはわかってる 死後ソウルソサエティに来たけど生前と同じ力持ってる月島さんみたく死んでる滅却師なのかと

270 23/07/09(日)10:43:05 No.1076536410

>バッハはともかく藍染は天にたった後の世界のビジョンってあったんだろうか たぶんプリメーラみたいに強いから孤独になったやつとつるんで遊ぶと思う

271 23/07/09(日)10:43:16 No.1076536467

>そもそも死のなかった世界ってなんだよ… >地球が生まれる前からいるのこいつら? 霊王と和尚はいつ生まれたか不明だから地球の前からいる可能性がある

272 23/07/09(日)10:43:19 No.1076536483

>最後の方また読み直したくなったし最終5巻ぐらい電子で買おうかな いや…テレビ放送待っていいと思う

273 23/07/09(日)10:43:24 No.1076536506

あんまりインモラルだとレズ友みたいに消されるぞ

274 23/07/09(日)10:43:36 No.1076536553

>>そもそも死のなかった世界ってなんだよ… >>地球が生まれる前からいるのこいつら? >霊王と和尚はいつ生まれたか不明だから地球の前からいる可能性がある 宇宙とどっちが歳上なんだ…

275 23/07/09(日)10:43:36 No.1076536554

>バッハはともかく藍染は天にたった後の世界のビジョンってあったんだろうか まず霊王開放する!!!なんなら私が霊王になる!!!!!位だと思う あの人性格と性根終わってるけど思想はノブレス・オブリージュだし

276 23/07/09(日)10:43:48 No.1076536601

>月島さんは滅却師じゃない 挟んでおいたよ

277 23/07/09(日)10:44:05 No.1076536671

>あんまよくわかってないんだけど滅却師って現世からスカウトした聖者組と既に死んでる月島さんとかと同じ死後組がいる感じ? そうだけど陛下は現世組はもう石田しか把握してないよって感じっぽい

278 23/07/09(日)10:44:27 No.1076536774

バッハに挟んで友人面する月島さんは見てみたいな

279 23/07/09(日)10:44:28 No.1076536782

>そっちはそもそも霊みえてねえよ! 後半は少し覚醒していってなかったか

280 23/07/09(日)10:44:34 No.1076536806

師匠の中で宇宙と地球がどういう存在なのか教えてくれ

281 23/07/09(日)10:45:15 No.1076537001

見えざる帝国のメンバーは尸魂界編の一護たちみたいに身体を霊子に変換してるだけで死んでる訳じゃない筈

282 23/07/09(日)10:45:25 No.1076537037

愛染はうおおおこの世界を変える!!ってテンションだけど浦原さんは今世界がちゃんと回ってるなら別によくない?ってスタンスでどこまでも分かりあえないなこいつら…ってなる

283 23/07/09(日)10:45:27 No.1076537047

>死後ソウルソサエティに来たけど生前と同じ力持ってる月島さんみたく死んでる滅却師なのかと ユーゴとかあの辺サラッと長生きしてるから死神みたいに霊のまま産まれて霊のまま死んでくタイプかもな

284 23/07/09(日)10:45:35 No.1076537084

アメリカソサエティやバーンザウィッチ世界も霊王の影響下に入ってるんだろうか

285 23/07/09(日)10:45:44 No.1076537118

何百年も生きてそうな滅却師いるけどあいつらは?

286 23/07/09(日)10:45:59 No.1076537177

エスノトとかもいるしまぁ現世にいた滅却師は集めきってたんじゃないかな… 石田に関しては死神関係者が多すぎてうかつに接触すると正体露見するの隠したかっただろうし

287 23/07/09(日)10:46:01 No.1076537185

>師匠の中で宇宙と地球がどういう存在なのか教えてくれ ブリーチ史とかどんなになってるのか気になるわ なんか山爺に滅ぼされた光の帝国とか現代並みの文化あったし

288 23/07/09(日)10:46:33 No.1076537315

>何百年も生きてそうな滅却師いるけどあいつらは? 滅却師は時間操作能力があるからそれで延命してる説があるらしい

289 23/07/09(日)10:46:45 No.1076537371

>アメリカソサエティやバーンザウィッチ世界も霊王の影響下に入ってるんだろうか 陛下がわざわざ東のソウルソサエティに来てるからガッツリ影響してるんだと思う

290 23/07/09(日)10:46:56 No.1076537410

世界の危機なのに他の支部の人たちに応援を要請しない東梢局の方々

291 23/07/09(日)10:47:56 No.1076537652

>世界の危機なのに他の支部の人たちに応援を要請しない東梢局の方々 基本的に没交渉らしいしな… 交易品を偶にやり取りするくらいみたい

292 23/07/09(日)10:48:24 No.1076537764

推しアニメが終わる度に側近がお時間知らせてくる愉快なおじさん

293 23/07/09(日)10:49:21 No.1076538029

柱間の声の人が面白おじさんだった

294 23/07/09(日)10:50:15 No.1076538276

霊王が封印されて明確に死と生が別れたのが100万年前でまだホモサピエンスが生まれる前だから当時の人間は霊体だけの死の存在だったかもしれない あともっと前にはデスティラノサウルスとかいたかもしれない

295 23/07/09(日)10:51:14 No.1076538554

>>世界の危機なのに他の支部の人たちに応援を要請しない東梢局の方々 >基本的に没交渉らしいしな… >交易品を偶にやり取りするくらいみたい 向こうの人は紅茶買う人居なくなりましたねーみたいなこと言ってるかもね

296 23/07/09(日)10:54:51 No.1076539444

陛下スレの活動限界時間です

297 23/07/09(日)10:56:15 No.1076539784

バカな まだ時間は──

298 23/07/09(日)10:56:19 No.1076539802

馬鹿な…まだ時間は…

299 23/07/09(日)10:56:25 No.1076539839

馬鹿なまだ時間は…

300 23/07/09(日)10:56:43 No.1076539918

陛下はバカだな…

301 23/07/09(日)10:56:47 No.1076539930

今回BSないから配信来たらウォッチパーティで同時再生とかやりたいね

302 23/07/09(日)10:57:14 No.1076540039

おにまい見てるおじさん

303 23/07/09(日)10:57:14 No.1076540040

…そうか 藍染惣右介奴の小細工か

304 23/07/09(日)10:58:06 No.1076540266

>おにまい見てるおじさん おにまいはドイツで大人気だからな

305 23/07/09(日)11:00:07 No.1076540851

今回BSないのか…

306 23/07/09(日)11:00:37 No.1076540983

>…そうか >藍染惣右介奴の小細工か ボケた滅却師の王を見るのは忍びない…

↑Top