虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/09(日)08:54:44 人が本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/09(日)08:54:44 No.1076505438

人が本気で決めたこと

1 23/07/09(日)08:55:02 No.1076505517

あ、はい…

2 23/07/09(日)08:55:27 No.1076505621

でも人の心が…

3 23/07/09(日)08:55:34 No.1076505657

帰れ帰れ!

4 23/07/09(日)08:55:37 No.1076505666

お母様…

5 23/07/09(日)08:55:45 No.1076505700

今の私にはもう友達なんて言葉ふさわしくありません。 でもルールー、あなたが友達と言ってくれるなら。

6 23/07/09(日)08:56:06 No.1076505808

>今の私にはもう友達なんて言葉ふさわしくありません。 >でもルールー、あなたが友達と言ってくれるなら。 >お母様…

7 23/07/09(日)08:56:39 No.1076505987

その決めたことで多くの人が傷つくのは…

8 23/07/09(日)08:56:45 No.1076506022

お母さま…

9 23/07/09(日)08:56:59 No.1076506112

この心壊れてませんか

10 23/07/09(日)08:57:07 No.1076506146

>>今の私にはもう友達なんて言葉ふさわしくありません。 >>でもルールー、あなたが友達と言ってくれるなら。 >>お母様… (バシィ

11 23/07/09(日)08:57:13 No.1076506179

ガチでヒーローの心失ったやつ

12 23/07/09(日)08:58:13 No.1076506408

愛のプリキュアなのです

13 23/07/09(日)08:58:52 No.1076506621

>ガチでヒーローの心失ったやつ そんな…ちょっといなくなってしまった友達を新たに造りだしただけなのに…

14 23/07/09(日)08:59:26 No.1076506723

新ルールー造るどころかクライアスの新たな社長まで確定みたいに…

15 23/07/09(日)08:59:32 No.1076506740

アカルイアス社CEO

16 23/07/09(日)08:59:40 No.1076506771

>>ガチでヒーローの心失ったやつ >そんな…ちょっといなくなってしまった友達を新たに造りだしただけなのに… ムーブが完全に悪役なんよ...

17 23/07/09(日)09:00:20 No.1076506929

ヒーローの理念に真っ向勝負する女

18 23/07/09(日)09:00:20 No.1076506930

「役割を強制しない」って話プリキュアでやるの難しいなと改めて思った

19 23/07/09(日)09:00:22 No.1076506937

カタログに闇が溢れたと思ったら

20 23/07/09(日)09:00:48 No.1076507037

>ガチでヒーローの心失ったやつ ヒーローの心なんかより友達の方が大切なんじゃないですか

21 23/07/09(日)09:01:00 No.1076507100

カタお重様

22 23/07/09(日)09:01:02 No.1076507112

>愛のプリキュアなのです ジコチューでは?

23 23/07/09(日)09:01:09 No.1076507149

>>>ガチでヒーローの心失ったやつ >>そんな…ちょっといなくなってしまった友達を新たに造りだしただけなのに… >ムーブが完全に悪役なんよ... まるでゼロワンの社長が悪みたいじゃないですか

24 23/07/09(日)09:02:14 No.1076507491

私はヒーローになりたいです…昔のお母様のような

25 23/07/09(日)09:02:17 No.1076507511

新ルールーが上手く似なかったのがよくないとこもあるんじゃ…

26 23/07/09(日)09:02:21 No.1076507524

>>愛のプリキュアなのです >ジコチューでは? 矛盾しないのです

27 23/07/09(日)09:02:25 No.1076507545

心という器は一度ヒビが入れば二度とは

28 23/07/09(日)09:02:36 No.1076507599

なんでお前も来るんだよ!

29 23/07/09(日)09:03:00 No.1076507719

お母様って呼ぶことを許せるようになるお話見たい

30 23/07/09(日)09:03:28 No.1076507828

前のシャララ隊長の話でも出現してたよね…

31 23/07/09(日)09:04:11 No.1076508013

続編作りやすいプリキュアいいよね…

32 23/07/09(日)09:04:20 No.1076508039

>なんでお前も来るんだよ! 夢は幾つもある 友達と過ごす夢から醒めたなら 友達を作って夢を見直そう

33 23/07/09(日)09:04:36 No.1076508121

>私はヒーローになりたいです…昔のお母様のような >(バシィ

34 23/07/09(日)09:05:00 No.1076508233

今やってるザ・フラッシュの映画思い出した

35 23/07/09(日)09:05:09 No.1076508287

作品の主張と真っ向から逆のことをプリキュアにさせるロックさはすごいね…

36 23/07/09(日)09:05:53 No.1076508475

>>>愛のプリキュアなのです >>ジコチューでは? >矛盾しないのです つまりクイーンジコチューって事だ

37 23/07/09(日)09:05:57 No.1076508490

私は未熟です だからこそ友人を復活させるのです

38 23/07/09(日)09:06:06 No.1076508531

>「役割を強制しない」って話プリキュアでやるの難しいなと改めて思った このお母様バリバリに強制してる…

39 23/07/09(日)09:06:39 No.1076508663

親のやってたことの再現いいよね… よくねえよ

40 23/07/09(日)09:06:47 No.1076508691

>そんな…ちょっといなくなってしまった友達を新たに造りだしただけなのに… セーフな要素が一つもない!

41 23/07/09(日)09:07:28 No.1076508933

スタッフ全部よく考えてこれやったと思うよ

42 23/07/09(日)09:08:01 No.1076509110

>>私はヒーローになりたいです…昔のお母様のような >>(バシィ ルールーはそんな事言わないのです!!

43 23/07/09(日)09:08:15 No.1076509197

どこまで公式でどこまでが「」の妄想だったか分からなくなってきてる

44 23/07/09(日)09:09:54 No.1076509688

信じて見守ろう…!

45 23/07/09(日)09:10:10 No.1076509767

逃げれば一つ 進めば二つなのです

46 23/07/09(日)09:10:34 No.1076509865

>私は未熟です >だからこそ友人を復活させるのです 作ってくれてありがとうございます……

47 23/07/09(日)09:10:59 No.1076509960

平成のプロスぺラ

48 23/07/09(日)09:11:30 No.1076510105

>どこまで公式でどこまでが「」の妄想だったか分からなくなってきてる 最終回でこれやった公式多分なにも考えてないよ

49 23/07/09(日)09:11:39 No.1076510153

私だけのお友達と呼びなさいルールー

50 23/07/09(日)09:12:02 No.1076510277

書き込みをした人によって削除されました

51 23/07/09(日)09:12:24 No.1076510407

愛のプリキュアだから愛ゆえに苦しみ悲しまなければならなかった…

52 23/07/09(日)09:12:25 No.1076510415

友達は替えが効かないものって話やってるんだから全部わかった上でしょう

53 23/07/09(日)09:12:41 No.1076510524

待ち続けて再会できた魔女 待つことが出来ず未来を引き寄せた愛の戦士 そこに違いなどないのです

54 23/07/09(日)09:12:49 No.1076510602

>>私は未熟です >>だからこそ友人を復活させるのです >作ってくれてありがとうございます…… バシィ

55 23/07/09(日)09:12:56 No.1076510650

考えてやってたら視聴者の心とか分からんのか?ってなるし考えずにやってたらキャラの心とか分からんのか?ってなる

56 23/07/09(日)09:12:58 No.1076510661

>>どこまで公式でどこまでが「」の妄想だったか分からなくなってきてる >最終回でこれやった公式多分なにも考えてないよ 何も考えずにこんな事やってる方が問題だよ!

57 23/07/09(日)09:13:12 No.1076510739

>まるでゼロワンの社長が悪みたいじゃないですか 元から被造物として接しているものとは違くない? それにイズと新イズはちゃんと区別していたし

58 23/07/09(日)09:13:26 No.1076510817

何も考えないでやってた方がまだ救いがある…

59 23/07/09(日)09:14:16 No.1076511104

でもちょっと新ルールーの母でクライアス社社長で闇のプリキュアでラスボスなくらいでそんな…

60 23/07/09(日)09:14:57 No.1076511331

キャラの心を理解した上で えみるがこういうことしないかって言ったらする気がする

61 23/07/09(日)09:15:03 No.1076511355

>平成のプロスぺラ いやぁ…プリキュアはそんな周辺に被害を与えたりしない…

62 23/07/09(日)09:15:08 No.1076511380

>でもちょっと新ルールーの母でクライアス社社長で闇のプリキュアでラスボスなくらいでそんな… ちょっとパーフェクトすぎて困る…

63 23/07/09(日)09:15:13 No.1076511404

考えてやってた時のヒリヒリするやばさがいいんじゃない!

64 23/07/09(日)09:15:20 No.1076511434

>でもちょっと新ルールーの母でクライアス社社長で闇のプリキュアでラスボスなくらいでそんな… はぐみと新ルーでニューハグっとプリキュアなんだ...

65 23/07/09(日)09:15:34 No.1076511499

はぐみとルールーでふたりはプリキュアして お母様を止めるんだよね…

66 23/07/09(日)09:16:06 No.1076511704

>キャラの心を理解した上で >えみるがこういうことしないかって言ったらする気がする 考えてみれば初登場のときから思い込みの激しい子だったしな

67 23/07/09(日)09:16:34 No.1076511834

ストーリー的に新ルールーがはぐみちゃんの相棒だとしっくりくるのが困る

68 23/07/09(日)09:16:49 No.1076511905

子供の時にもう今いるルールーと未来のルールーが違うことを分かってたはずなのになんでああなったんだ…?

69 23/07/09(日)09:17:26 No.1076512213

坪田文が最後に一滴の毒を垂らして終わるような真似しないかって言ったらするし…

70 23/07/09(日)09:17:28 No.1076512224

ことりちゃんがマジで親友じゃなくクラスのえみるちゃん係だったのはまいるね

71 23/07/09(日)09:18:13 No.1076512405

>坪田文が最後に一滴の毒を垂らして終わるような真似しないかって言ったらするし… 誰が瓶ごとぶち込めと言った!

72 23/07/09(日)09:19:10 No.1076512690

>私だけのお友達と呼びなさいルールー はい…お母様…

73 23/07/09(日)09:19:28 No.1076512772

やるからやらないかで言うとかなりやるタイプなんだな…

74 23/07/09(日)09:19:40 No.1076512814

>子供の時にもう今いるルールーと未来のルールーが違うことを分かってたはずなのになんでああなったんだ…? わかっていても感情は止められない

75 23/07/09(日)09:19:54 No.1076512878

えみるの周りに誰もいないのがつらい

76 23/07/09(日)09:20:16 No.1076512990

>>坪田文が最後に一滴の毒を垂らして終わるような真似しないかって言ったらするし… >誰が瓶ごとぶち込めと言った! えみるというキャラが思ったよりキャップが緩くて…

77 23/07/09(日)09:20:19 No.1076513012

新ルールーを本物にするには 一回闇堕ちさせないといけないからな...

78 23/07/09(日)09:21:28 No.1076513336

ルールーはご飯はそんなに食べられないし音楽はあんまり得意じゃないのです…

79 23/07/09(日)09:21:31 No.1076513348

そもそもなんで子供型にして成長するロボットなんてよく分からん存在作り出したんだ?

80 23/07/09(日)09:21:40 No.1076513392

歴史の揺り戻しという概念

81 23/07/09(日)09:21:43 No.1076513403

新ルールーを殴りすぎて手がボロボロになってギターを弾けない概念好き

↑Top