虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/09(日)08:53:28 ワール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/09(日)08:53:28 No.1076505007

ワールドツアーで通行人を殴ると気分転換になるぞ!!!

1 23/07/09(日)09:01:46 No.1076507359

なんか通行人のほうから殴りかかってくるんですけど?

2 23/07/09(日)09:23:55 No.1076514080

当たり前のように地下鉄で襲われるぞ!

3 23/07/09(日)09:24:15 No.1076514164

ライジンッ

4 23/07/09(日)09:33:16 No.1076516799

3人で囲んで百烈張手するとハメ殺せるぞ!

5 23/07/09(日)09:38:44 No.1076518446

SUMOUパワーにはまいったな!

6 23/07/09(日)09:38:48 No.1076518467

勝ちてえ ぶん殴って勝ちてえ

7 23/07/09(日)09:39:12 No.1076518599

ジュリのラッシュとかダッシュ速すぎておじさんつらいんだけど適当に大足置いたりするのって有効だったりする?

8 23/07/09(日)09:41:06 No.1076519172

使ってるキャラによるだろうけど大足よりキャンセル効く中足か2中pでいいんじゃないか もしくは4f技

9 23/07/09(日)09:44:25 No.1076520162

生ラッシュは見てから垂直してるけどあんまりよくないのかね

10 23/07/09(日)09:46:53 No.1076521012

>生ラッシュは見てから垂直してるけどあんまりよくないのかね ザンギとか生ラッシュ見て飛んだ相手にSA1露骨に狙ってくるから相手は選んだほうが良い

11 23/07/09(日)09:50:39 No.1076522177

色々考えるとラッシュが一番強いんだよね 差し合いで長い技降るとインパクトに潰されるからラッシュでキャンセルできる技振って やられる側は単純な反射神経で牽制技振るしかなくてそれに対してドライブかラッシュか選べる攻め側は圧倒的に有利 上手い人だと動いた確認じゃないと間に合わないラッシュを見せてから微パリィラッシュでさらに攻め手が増えるのに受け側の手札は増えない

12 23/07/09(日)09:52:22 No.1076522627

ジェイミー使ってるけど対ジェイミーって本当めんどいな!おれはこんなめんどいキャラを押し付けてるのか…ってなった

13 23/07/09(日)09:52:57 No.1076522826

俺の生ラッシュ毎回短小になる 入力後Nにしてるはずなのになあ

14 23/07/09(日)09:53:35 No.1076523006

>ジェイミー使ってるけど対ジェイミーって本当めんどいな!おれはこんなめんどいキャラを押し付けてるのか…ってなった 壁際に永遠に押し付けてきやがる… 壁際に永遠に押し付けたいのに…!

15 23/07/09(日)09:53:35 No.1076523009

DJのラッシュに反応できる人すげえわ

16 23/07/09(日)09:53:44 No.1076523049

ほ…他を当たってくれ…

17 23/07/09(日)09:56:29 No.1076523910

ザンギのSA1たまにギリギリ掴めない時あるんだけどもっと範囲広くならない?

18 23/07/09(日)09:57:08 No.1076524124

ラッシュはそれだけ見てるかどうかだからそれだけ見てたらボタンは押せるよ

19 23/07/09(日)09:57:44 No.1076524320

DJの生ラッシュは決め打ちでコパンこすってる

20 23/07/09(日)09:58:13 No.1076524478

>ジュリのラッシュとかダッシュ速すぎておじさんつらいんだけど適当に大足置いたりするのって有効だったりする? 適当に置くと大足の隙にラッシュが刺さるぞ

21 23/07/09(日)09:59:42 No.1076524914

ラッシュは暗転挟むからともかく ジュリダッシュは19Fだから見ようとするもんじゃないぞ

22 23/07/09(日)10:00:26 No.1076525112

相手の着地に攻撃してパニカンになってる時って着地硬直狩れたって事でいいの?

23 23/07/09(日)10:00:26 No.1076525116

対戦中のボイスを英語にしたら春麗の天昇脚がテンショウケツ!になってときめいた おれエロかもしれん・・・

24 23/07/09(日)10:02:16 No.1076525565

インパクトあるせいで大足ブンブン丸ほんと見ないね

25 23/07/09(日)10:03:06 No.1076525770

中足ブンブン丸は山ほどいる

26 23/07/09(日)10:03:56 No.1076525984

>インパクトあるせいで大足ブンブン丸ほんと見ないね 呼んだか?

27 23/07/09(日)10:04:18 No.1076526087

お前だったのか…

28 23/07/09(日)10:05:01 No.1076526255

大足いいよね3よりはぶんぶんできる

29 23/07/09(日)10:05:24 No.1076526370

ジェイミーは割りと大足ぶんぶん丸だよ やるしかないんだろうけど

30 23/07/09(日)10:06:01 No.1076526535

前後運動よくするやつは大足刺さるんだけどあっちの中足の方が長い場合が多くて結果的に大足の頻度が下がる

31 23/07/09(日)10:06:03 No.1076526542

しかしみんなインパクト返ししっかりできててすごい プラチナ1くらいだとかなり返してくる俺は未だにそんなに出ない

32 23/07/09(日)10:06:06 No.1076526555

大足にキャンセルかからないのについ気軽に振ってしまって酷い目にあうのを繰り返しているぜ

33 23/07/09(日)10:06:12 No.1076526580

マリーザと戦ってるときが一番心落ち着く めくり擦り放題楽しいなぁ

34 23/07/09(日)10:06:16 No.1076526590

昇竜ガードお仕置きにテンパって大足おじさん

35 23/07/09(日)10:06:29 No.1076526667

モュウのアシストコンボと波動と昇竜で火力無いのに苦しみながらプラチナまできたぞ 安いのも足刀とか竜巻の判断ができないせいなんだけど

36 23/07/09(日)10:06:32 No.1076526674

>しかしみんなインパクト返ししっかりできててすごい そいつは気のせいだ!

37 23/07/09(日)10:06:47 No.1076526735

ジェイミー大足は酒が飲めるしリーチやる気あるし酒が飲めるんだ だから今日も大足振ってインパクト貰う

38 23/07/09(日)10:07:32 No.1076526962

ちょっと前にスレで話題に出たOD酔疾歩からの最速二杯飲みに対する各キャラの確定反撃を調べてまとめたから需要あるかはわかんないけど共有させてほしい… あと他にも知ってたら教えてほしい… fu2347015.txt

39 23/07/09(日)10:07:52 No.1076527047

中足キャンセルインパクト返しめちゃくちゃ出づらいの気のせい? 猶予短かったりするのかな

40 23/07/09(日)10:08:04 No.1076527101

ジェイミーはインパクトもブンブン気味

41 23/07/09(日)10:08:50 No.1076527305

今作ヒット時点でコマンド成立してないといけないレベルで猶予短い気がするから難しいと思う 俺もよく中足ラッシュ出ない

42 23/07/09(日)10:08:58 No.1076527330

しっかり返してくるなと思ったらそれは自分の狙いが欲望に忠実すぎてわかりやすいんだ

43 23/07/09(日)10:09:08 No.1076527374

>あと他にも知ってたら教えてほしい… この前貼られた時ざっと見たけど先端当て飲み2は結局ノーリスク?

44 23/07/09(日)10:09:45 No.1076527519

>ジェイミーはインパクトもブンブン気味 トレモで攻撃中赤くなってる間だけキャンセル可だよ自分のキャラがどのくらい遅らせられるか見てみよう

45 23/07/09(日)10:09:56 No.1076527574

モダンで言葉通りガチャプレイで遊んでるけど 時々こいつこうすれば対処できるな?って覚醒する時があって 数年続ければ程々のプレイが出来る格ゲーマーになれそうな気がしてきた

46 23/07/09(日)10:10:04 No.1076527603

ジェイミー大足はヒット確認から酒飲めるから起死回生の一杯を作りやすいんだよな リーチもあるから意外と当たるし…この距離でも確反もらうの!?ってなるからド先端当てしないと危険だけど

47 23/07/09(日)10:10:25 No.1076527689

ギルティから移ってきたけど手癖でロマキャンしちゃうのと前P対空しちゃうのが治りません

48 23/07/09(日)10:10:28 No.1076527708

>ちょっと前にスレで話題に出たOD酔疾歩からの最速二杯飲みに対する各キャラの確定反撃を調べてまとめたから需要あるかはわかんないけど共有させてほしい… それ言ってた「」動画勢ってクソ煽られてたけど情報本当だったんだ…

49 23/07/09(日)10:11:02 No.1076527858

格ゲーやるの初めてなんだけど隙少ないし暴れられるし暴れからコンボ繋がるしインパクトも出来るし小パンってめっちゃ強い?

50 23/07/09(日)10:11:15 No.1076527923

確反を大ゴスしちゃって間に合わないことあるのムカつく… 大ゴスの発生5Fにしろ

51 23/07/09(日)10:11:36 No.1076528030

>モダンで言葉通りガチャプレイで遊んでるけど >時々こいつこうすれば対処できるな?って覚醒する時があって >数年続ければ程々のプレイが出来る格ゲーマーになれそうな気がしてきた モダンの良いところはそこだよなあと思う 格ゲーはまず操作で躓くパターンが多すぎた

52 23/07/09(日)10:11:49 No.1076528085

>この前貼られた時ざっと見たけど先端当て飲み2は結局ノーリスク? あの短い間に見てくれたのか…!ありがとう 結論として攻撃判定の後半当てに成功したらほぼノーリスク JPのSA3が間に合う時があるかないかって感じ

53 23/07/09(日)10:12:05 No.1076528140

>確反を大ゴスしちゃって間に合わないことあるのムカつく… >大ゴスの発生5Fにしろ めっちゃわかる… 力はいると前入れちゃって鎖骨もめっちゃ出る…

54 23/07/09(日)10:12:10 No.1076528165

春麗とjpの大足に大足反撃出来ないのほんとムカつく リーチ短いからなんだよクソ!

55 23/07/09(日)10:12:53 No.1076528350

>それ言ってた「」動画勢ってクソ煽られてたけど情報本当だったんだ… その場でも突っ込まれてたし上のテキスト見りゃ分かるけど何処で当てたかの前提条件無しでレスポンチしてたから超不毛だったよ

56 23/07/09(日)10:13:38 No.1076528561

>それ言ってた「」動画勢ってクソ煽られてたけど情報本当だったんだ… ヒで検索したらちょこちょこあったくらいだからそれを知ってたのかも知れないね

57 23/07/09(日)10:13:51 No.1076528620

反確あること知らない「」は2確定だと思い込んでたからねあれ

58 23/07/09(日)10:14:24 No.1076528756

俺のモダンからは大足消えてるから大足を刺し返される危険はない

59 23/07/09(日)10:14:38 No.1076528820

まあ相手や当たる位置によっちゃ確定ではあるんだけど…

60 23/07/09(日)10:15:23 No.1076529036

>前P対空しちゃうのが治りません それはマジであらゆる格ゲーで通用しないから治したほうがいいな…

61 23/07/09(日)10:15:27 No.1076529056

2杯飲み切れるけど確実に1発は貰うのと 2杯目の途中で確実に1発貰うから飲めるのは1杯分だとだいぶ意味合い変わってくるんだが

62 23/07/09(日)10:15:29 No.1076529067

たまにドライブリバーサルぶち込むと演出でインパクトと間違えるのかインパクト振ってくる人がいるんだけどすげえ反応…ってなる 俺はインパクト全く返せないから…

63 23/07/09(日)10:15:47 No.1076529156

ラッシュもインパクトもほとんど撃たないのに以上に上手い大足と投げだけで戦うスト5原人がたまにいる そういうのに限ってやたら強い

64 23/07/09(日)10:16:02 No.1076529229

格ゲーって想像以上に座学と反復練習のゲームだなって思わされる あとふと対処に気づいたら一方的に狩れたりするの楽しい

65 23/07/09(日)10:16:56 No.1076529485

ジェイあじのOD絶掌に後方受身しちゃだめってのは基本知識だろうけど 弱昇竜や弱爆廻もその場受身のほうがいいのかな

66 23/07/09(日)10:17:15 No.1076529576

フムンキャミィはだいたい同じ動きだなって思いながら毎回負けてる

67 23/07/09(日)10:17:18 No.1076529587

ぼちぼちストーリー遊んでるけど森気楼先生画のDJイケメンすぎる この絵のグッズ欲しい

68 23/07/09(日)10:17:32 No.1076529646

インパクト返しのつもりでドライブリバーサル出た時は頭がバグる

69 23/07/09(日)10:17:50 No.1076529724

ガイルのトライアル上級2で3時間以上詰まってつらい

70 23/07/09(日)10:18:16 No.1076529830

俺は立弱P対空が手癖になってるからやばい マリーザで2強Pがめくり落とせないからと咄嗟に立弱P押して死ぬ

71 23/07/09(日)10:18:22 No.1076529861

>弱昇竜や弱爆廻もその場受身のほうがいいのかな 絶唱は酒飲んだら不利背負うからその場受け身に意味がある訳であって 昇竜も爆界もジェイミーが有利取ってるんだから意味ないよ

72 23/07/09(日)10:18:33 No.1076529901

スタン値無くしたの地味に革命的だなと思ってる

73 23/07/09(日)10:18:34 No.1076529903

>2杯飲み切れるけど確実に1発は貰うのと 確定で殴られてる時点で2杯目の飲みは成立しないんじゃないの

74 23/07/09(日)10:18:44 No.1076529962

>2杯飲み切れるけど確実に1発は貰うのと >2杯目の途中で確実に1発貰うから飲めるのは1杯分だとだいぶ意味合い変わってくるんだが テキストを見てもらえればわかるけど2杯目が成立する前に咎められるのは調べた時に確認できた範囲だとJPのSA3・ガイルのSA1・キャミィのSA3だよ

75 23/07/09(日)10:19:11 No.1076530089

相手の特定の技にインパクト返そうと意識してるとただの前跳びにすらインパクトしちゃうのマジで直したい…

76 23/07/09(日)10:19:26 No.1076530164

インパクトは当身系のVスキルでダッシュはケンとかのVトリみたいなもんだな!って脳内変換できるけど パリィだけはストV脳では処理出来ない辛い

77 23/07/09(日)10:19:46 No.1076530274

>フムンキャミィはだいたい同じ動きだなって思いながら毎回負けてる キャミィの端での生インパクト率は異常 マジで

78 23/07/09(日)10:19:47 No.1076530283

>昇竜も爆界もジェイミーが有利取ってるんだから意味ないよ 後ろ受け身でもステステで密着有利取られるからその場受け身でライン下げない方がマシかなって話をしたいんだ

79 23/07/09(日)10:20:03 No.1076530358

キャミィのSA3マジでインチキ性能だな!

80 23/07/09(日)10:20:25 No.1076530471

>確定で殴られてる時点で2杯目の飲みは成立しないんじゃないの 2杯目の飲みが成立したあとに刺さるやつがほとんどだよ 飲み終わった後の硬直にギリギリ入ってる感じ

81 23/07/09(日)10:20:40 No.1076530552

インパクトの全体フレームって全キャラ共通よね?

82 23/07/09(日)10:20:47 No.1076530595

>確定で殴られてる時点で2杯目の飲みは成立しないんじゃないの 硬直が解ける前に酔いレベル上がるから殴られるけどレベルは上がるってことある

83 23/07/09(日)10:20:53 No.1076530626

マリーザのアレコス胸元開いてるけどよく見るとおっぱい揺れててえっちじゃない?

84 23/07/09(日)10:20:57 No.1076530647

>JPのSA3マジでインチキ性能だな!

85 23/07/09(日)10:21:03 No.1076530678

ODクアドリガが刺さる可能性あるってのは嬉しい情報だなありがたい

86 23/07/09(日)10:21:06 No.1076530696

マノンの対空って屈大Pしか安定感まるで無いんだけどホントにみんな使い分けられるの 3大足とか俺も相手もパニックになるぞ

87 23/07/09(日)10:21:09 No.1076530707

>2杯目の飲みが成立したあとに刺さるやつがほとんどだよ >飲み終わった後の硬直にギリギリ入ってる感じ 咎められたら飲み成立しないと思ってたゴメン

88 23/07/09(日)10:21:42 No.1076530866

プラチナ手前だけど投げとインパクト擦ってくる人めちゃくちゃ多い 煽りとかじゃなくてその思い切りのよさと意思の強さが羨ましい…ついガード多めになっちゃうわ

89 23/07/09(日)10:21:46 No.1076530883

インパクト返された時ってどうすればいいの インパクト返し返しさせてくだち!!!!!!!!!!!!

90 23/07/09(日)10:22:00 No.1076530958

大足は大足のことなんで3大足とは言わないですね

91 23/07/09(日)10:22:16 No.1076531024

今日は初めて詐欺飛びを決めました 気持ちよかったです

92 23/07/09(日)10:22:31 No.1076531105

キャミィのくるんって回ってパンチする弾抜けの技って今までもガードさせてキャミィ側有利だったの?

93 23/07/09(日)10:22:32 No.1076531109

>インパクト返された時ってどうすればいいの >インパクト返し返しさせてくだち!!!!!!!!!!!! 返されるインパクトをするな

94 23/07/09(日)10:22:37 No.1076531137

>インパクト返された時ってどうすればいいの 相手を褒める

95 23/07/09(日)10:22:58 No.1076531237

>インパクト返された時ってどうすればいいの 返された時にできる事なくない?

96 23/07/09(日)10:23:07 No.1076531277

>ODクアドリガが刺さる可能性あるってのは嬉しい情報だなありがたい 開幕距離より内側ならほぼ密着で当たるから近い位置で当たったなと思ったら振ってみるのも良いかも それか当たる位置関係を覚えるか 滅多に無いけど相手が画面端付近だと高めに壁貼り付きになって最速ラッシュ4大Kが入るからSA3絡めたら6000クラスのフルコンが入るよ

97 23/07/09(日)10:23:33 No.1076531389

今作って前と後ろの受け身で起き上がりのフレーム変わらないし 生ダッシュでどっちの受け身にも起き攻め行けますみたいなの多いから基本的にその場起きでいいんじゃないかという気がしてきた

98 23/07/09(日)10:23:35 No.1076531400

今まで気にしてなかったけどマリーザのステージって赤いバラの花部屋中にいっぱい敷き詰められてるんだな キャラばっか見てて地面の方見てなかった

99 23/07/09(日)10:23:46 No.1076531453

>マノンの対空って屈大Pしか安定感まるで無いんだけどホントにみんな使い分けられるの >3大足とか俺も相手もパニックになるぞ 屈大PとEXロンポワンしか使ってないな俺 大足出せたほうが拾える範囲広がるんだろうけど

100 23/07/09(日)10:23:50 No.1076531470

>返された時にできる事なくない? 相手の家に隕石が落ちる事を祈る

101 23/07/09(日)10:24:04 No.1076531540

>開幕距離より内側ならほぼ密着で当たるから近い位置で当たったなと思ったら振ってみるのも良いかも >それか当たる位置関係を覚えるか >滅多に無いけど相手が画面端付近だと高めに壁貼り付きになって最速ラッシュ4大Kが入るからSA3絡めたら6000クラスのフルコンが入るよ それ決まったら死ぬほど気持ちよさそうだからちょっと練習してみるわセンキュー

102 23/07/09(日)10:24:05 No.1076531543

ウル4以来ぶりにまたジュリちゃんで始めたけど未だに十年前のコンボしようとしてて手癖がぬけてねえ!ってなった そんな俺はブロンズ 同じブロンズ「」で対戦しない?

103 23/07/09(日)10:24:53 No.1076531747

インパクト返された時は てめえ適当にインパクトしてんじゃねぇ…殺すぞ…‼︎ って時なので大人しく死んで欲しい

104 23/07/09(日)10:25:51 No.1076531985

>インパクト返された時ってどうすればいいの スローになってる時間で深呼吸して気持ちを整えよう

105 23/07/09(日)10:26:14 No.1076532073

音ゲーやってたので動体視力には自信あったけどインパクト全然返せなくてショックだった

106 23/07/09(日)10:26:20 No.1076532121

>今作って前と後ろの受け身で起き上がりのフレーム変わらないし >生ダッシュでどっちの受け身にも起き攻め行けますみたいなの多いから基本的にその場起きでいいんじゃないかという気がしてきた ステステでド密着になるパターンはそれでいいけど後ろ受け身だとド密着ならなくて後ろ下がり狩りの小足からコンボ届かなくなるのあるよ

107 23/07/09(日)10:26:30 No.1076532164

>相手を褒める 毎回上手い!って言ってる

108 23/07/09(日)10:26:54 No.1076532284

>キャミィのくるんって回ってパンチする弾抜けの技って今までもガードさせてキャミィ側有利だったの? 強だけ有利なのは覚えておきたい

109 23/07/09(日)10:27:05 No.1076532320

キャラガイド読んで初めてリュウのしゃがみ中足からインパクト出せるの知った…

110 23/07/09(日)10:27:06 No.1076532325

ランクマおっかなびっくりやって認定終わったらシルバーだったよ ランクマまだ怖いよ…

111 23/07/09(日)10:27:18 No.1076532373

OD絶唱にザンギが確定ないのが良く作られてるはなるほどだよなあ とはいえジェイミー側もガードされたらやべえ距離で不利背負うワケだしザンギに撃ちにくいから良い塩梅な気はするね

112 23/07/09(日)10:29:05 No.1076532863

今回ランクマッチで負けた時でも相手のLPの上昇は見れないのもなんかやる気を継続させやすくていい気がする こんだけ取られた~ ってのを感じさせずに格上に勝ったらいっぱいもらえて気持ちが良いし そもそも相当ポイントあがりやすいよね

113 23/07/09(日)10:29:09 No.1076532884

>音ゲーやってたので動体視力には自信あったけどインパクト全然返せなくてショックだった 意識配分だからねえ 画面端から流れてくるノーツにまぎれて いきなり画面中央からノーツ生えてきたら押せないだろ

114 23/07/09(日)10:29:21 No.1076532952

>ランクマおっかなびっくりやって認定終わったらシルバーだったよ >ランクマまだ怖いよ… おいでよいもゲーセン でも一番実力近い相手とやれるのランクマの方だけどね

115 23/07/09(日)10:29:28 No.1076532990

>それ決まったら死ぬほど気持ちよさそうだからちょっと練習してみるわセンキュー ごめん4大Kじゃなくて4大Pだった 一応試してみたのは最速4大P→強ディマカイルス→ODグラディウス→キャンセルSA3 ジェイミーに端を背負わせてからOD酔疾歩→最速二杯飲みを出させて見たら出来るはず 多分本当に狙える位置は限定されるとは思うから…ネタぐらいに思ってて…

116 23/07/09(日)10:29:48 No.1076533075

>OD絶唱にザンギが確定ないのが良く作られてるはなるほどだよなあ >とはいえジェイミー側もガードされたらやべえ距離で不利背負うワケだしザンギに撃ちにくいから良い塩梅な気はするね それ以外全部スクリュー確定するしそれすらもガードもさせたくないしな…

117 23/07/09(日)10:30:19 No.1076533199

>ランクマおっかなびっくりやって認定終わったらシルバーだったよ >ランクマまだ怖いよ… ちょうどいい相手とやれるから全然怖くないよ ドキドキはする

118 23/07/09(日)10:30:37 No.1076533287

インパクトだけ音量上げるって手段もあるらしいよ インパクトの音量上げるのか他下げるのかは知らないけどもオプションから設定できるはず

119 23/07/09(日)10:31:06 No.1076533420

OD絶唱…?SAにODつくの?

120 23/07/09(日)10:32:52 No.1076533873

>ごめん4大Kじゃなくて4大Pだった >一応試してみたのは最速4大P→強ディマカイルス→ODグラディウス→キャンセルSA3 >ジェイミーに端を背負わせてからOD酔疾歩→最速二杯飲みを出させて見たら出来るはず >多分本当に狙える位置は限定されるとは思うから…ネタぐらいに思ってて… ラッシュ絡めればもっと伸びる可能性も感じるな まあ滅多にないのはわかるがおもろいからよし

121 23/07/09(日)10:33:00 No.1076533905

>OD絶唱…?SAにODつくの? 対空必殺技を全部昇竜って言うようなもん

122 23/07/09(日)10:33:02 No.1076533919

絶唱は9Fくらい持続あるからなんでもスクリュー確定するってことはないっす

123 23/07/09(日)10:33:32 No.1076534040

>OD絶唱…?SAにODつくの? ユンの絶招歩法になぞらえて酔疾歩のことを絶招と言っているハズ ジェイミーがSA2絶唱魔身だから絶唱って言われるとちょっと紛らわしいかもね

124 23/07/09(日)10:33:53 No.1076534135

>OD絶唱…?SAにODつくの? 絶唱は突進技だな むかし絶唱って突進技持ってるやつがいたから似た技はそう呼ばれちゃうんだ

125 23/07/09(日)10:34:06 No.1076534194

>それ以外全部スクリュー確定するしそれすらもガードもさせたくないしな… 持続当てならスクリューは大丈夫だから追い払う目的ならぶん回しても問題無いかな

126 23/07/09(日)10:34:08 No.1076534217

>対空必殺技を全部昇竜って言うようなもん ええ…昇竜と違ってゲーム内に無いしなんの技の事なのか全くわからん…

127 23/07/09(日)10:35:02 No.1076534415

>>対空必殺技を全部昇竜って言うようなもん >ええ…昇竜と違ってゲーム内に無いしなんの技の事なのか全くわからん… 昔悪い奴がいたんだよ

128 23/07/09(日)10:35:35 No.1076534566

格ゲーマーは似た性能の技は最初に見た技の名前で呼んじゃうからな

129 23/07/09(日)10:35:49 No.1076534618

すいしっぽの絶唱感は異常な説得力なんだけどモーションで言うと6大Pの打開の方がまんまな謎

130 23/07/09(日)10:35:51 No.1076534629

内容的にあの突進かーって勝手に理解してたがそういう由来なのね

131 23/07/09(日)10:36:14 No.1076534717

>ユンの絶招歩法になぞらえて酔疾歩のことを絶招と言っているハズ ユンとか知らん… >絶唱は突進技だな >むかし絶唱って突進技持ってるやつがいたから似た技はそう呼ばれちゃうんだ なるほど覚えた

132 23/07/09(日)10:36:37 No.1076534803

>ラッシュ絡めればもっと伸びる可能性も感じるな >まあ滅多にないのはわかるがおもろいからよし 最速4大Pに生ラッシュ使ってるから出せてあと一回 強ディマカイルスの後か4大Pの後に何か当ててラッシュが出来たら伸びそうな感じはあるけどマリーザはそんなに使ってないからわかんないな… 色々と試してみてほしい

133 23/07/09(日)10:36:46 No.1076534842

すいしっぽ見てからEX絶唱見たら頭おかしくなりそう

↑Top