虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自分の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/09(日)03:15:31 No.1076472642

    自分の対空昇竜だけ相手が背中側まで移動してスカされる! 自分のドライブインパクトだけ投げられる! 起き上がり自分のジャンプだけ攻撃で落とされる! 相手のそれらは全部成功するのに! なにこれずるい!!!!

    1 23/07/09(日)03:27:38 No.1076474003

    読み合いだから…

    2 23/07/09(日)03:34:06 No.1076474621

    ジャンプは上方向に入れっぱなしにしてるのに止められるんだよね こっちも同じことしてやろうと着地や起き上がりで攻撃重ねても相手のジャンプはちゃんとジャンプ成功するのに なにがいけないんだろ…

    3 23/07/09(日)03:35:35 No.1076474746

    >自分の対空昇竜だけ相手が背中側まで移動してスカされる! >自分のドライブインパクトだけ投げられる! >起き上がり自分のジャンプだけ攻撃で落とされる! >相手のそれらは全部成功するのに! >なにこれずるい!!!! わかる やめようこのゲーム

    4 23/07/09(日)03:35:51 No.1076474770

    >なにがいけないんだろ… 投げでもなけりゃそれはもうシンプルに技が重なってない 打撃重ねる練習を頑張るしかない キャラにもよるけどフレーム消費とかで重ねる練習してもいいかもしれない

    5 23/07/09(日)03:38:57 No.1076475047

    起き上がりに重ねられてないのは練習不足なだけだと思うよ 体感で重ねるのって持続長い技じゃないと難しいからフレーム消費のセットプレイ練習するのは割とあり

    6 23/07/09(日)03:39:25 No.1076475086

    >やめようこのゲーム やられっぱなしで終われるか!

    7 23/07/09(日)03:41:11 No.1076475250

    そもそも密着で何フレーム有利を取れてるのか 起き攻めにいける猶予あるのか フレームの見方を覚えよう

    8 23/07/09(日)03:41:37 No.1076475284

    >投げでもなけりゃそれはもうシンプルに技が重なってない >起き上がりに重ねられてないのは練習不足なだけだと思うよ 空対空で互いに同時に着地のタイミングでボタン連打で最速で出てると思うんだけど… あと起き上がりに攻撃重ねるとジャンプって阻止できるの? 投げと打撃はジャンプで逃げられるって解説みてやってるんだけど…

    9 23/07/09(日)03:44:14 No.1076475530

    >空対空で互いに同時に着地のタイミングでボタン連打で最速で出てると思うんだけど… 起き上がりじゃねえ!

    10 23/07/09(日)03:44:58 No.1076475599

    >>やめようこのゲーム >やられっぱなしで終われるか! えらい!

    11 23/07/09(日)03:46:33 No.1076475733

    このゲーム何でこんなSAと昇竜誤爆するんだろう… 格ゲー何作か触ったことあるけどこんな超必漏れるの初めてだ

    12 23/07/09(日)03:46:34 No.1076475735

    >起き上がりじゃねえ! 起き上がりも! 起き上がりとかジャンプ着地とかこちらの投げや攻撃が通る、最低でもガードはするはずと思ったら相手がジャンプするのよ こっちのジャンプは攻撃で落とされるのに

    13 23/07/09(日)03:46:54 No.1076475759

    自分のキャラ名 起き攻め で検索しよう

    14 23/07/09(日)03:47:11 No.1076475772

    このゲーム起き攻めにフレーム消費なしで投げ重ねるの難しいな…

    15 23/07/09(日)03:47:32 No.1076475805

    >投げと打撃はジャンプで逃げられるって解説みてやってるんだけど… 相当変な解説見たか相当な勘違いしてると思われる

    16 23/07/09(日)03:48:10 No.1076475867

    >空対空で互いに同時に着地のタイミングでボタン連打で最速で出てると思うんだけど… >あと起き上がりに攻撃重ねるとジャンプって阻止できるの? >投げと打撃はジャンプで逃げられるって解説みてやってるんだけど… 空対空後の着地はキャラだったり出した技だったり位置だったり状況次第で有利フレーム変わるから最速で出せば重なるってものじゃない 起き上がりに打撃ちゃんと重ねてたらジャンプでは逃げられない

    17 23/07/09(日)03:48:41 No.1076475922

    空対空は色々状況あるから一旦置くけどもジャンプ移行フレームから教えればいいのか…? そもそもフレームってわかる…?

    18 23/07/09(日)03:48:44 No.1076475926

    >そもそも密着で何フレーム有利を取れてるのか >起き攻めにいける猶予あるのか フレームの見方を覚えよう 起き攻めで密着すると昇竜系の無敵でやられるからちょっと離れて相手の起き上がるモーション見てんだけど どの技でダウン取ったら何F猶予あるとかみんな覚えてるの… そこ覚えないとシルベー抜けられないかな…

    19 23/07/09(日)03:49:11 No.1076475958

    投げはジャンプで避けられる ジャンプの踏み切りのタイミングはガードができないので殴られる ジャンプするまでに攻撃が届かなかったら当然ジャンプされて避けられる

    20 23/07/09(日)03:49:17 No.1076475967

    >投げと打撃はジャンプで逃げられるって解説みてやってるんだけど… 逆にどこの解説なのか気になる

    21 23/07/09(日)03:51:04 No.1076476097

    >どの技でダウン取ったら何F猶予あるとかみんな覚えてるの… そりゃそうよ…

    22 23/07/09(日)03:51:08 No.1076476102

    フレームメーターの見方覚えれば9割解決すると思う そっから座学というか格ゲーの基本理解しなきゃならないからちょっとだけ大変かもしれない

    23 23/07/09(日)03:51:30 No.1076476125

    >相当変な解説見たか相当な勘違いしてると思われる >逆にどこの解説なのか気になる つべでアクアって人の解説見た ジャンプが一番リスク低いって話だったんだけど…

    24 23/07/09(日)03:52:12 No.1076476173

    ジャンプは空中判定になるまでにちょっと時間がかかるからちゃんと重なってる打撃は地上くらいになる

    25 23/07/09(日)03:52:20 No.1076476186

    >あと起き上がりに攻撃重ねるとジャンプって阻止できるの? >投げと打撃はジャンプで逃げられるって解説みてやってるんだけど… きっちり打撃を重ねるとジャンプも阻止できる 詳しくいうと地上からジャンプ開始するまでの数Fはジャンプ移行フレームという状態になっていて 投げには無敵だけど打撃には無防備かつ地上食らい判定だから痛いコンボが入る だから起き攻めを仕掛ける側はこの数Fに判定が重なるように打撃を出すわけですわ

    26 23/07/09(日)03:52:48 No.1076476226

    トレモのCPUのダウンリバーサルにジャンプあるから 大足払いとか投げで相手こかす→起き上がり見て技を重ねて避けられないようにするって練習をすればいいよ トレモにちょっと籠ればすぐ習得できると思うよ

    27 23/07/09(日)03:52:48 No.1076476227

    >フレームメーターの見方覚えれば9割解決すると思う >そっから座学というか格ゲーの基本理解しなきゃならないからちょっとだけ大変かもしれない 対戦中にもあのゲージ見ながらやるのか… トレもでガードさせた後反撃されないかどうか調べるのには見てたけど

    28 23/07/09(日)03:52:55 No.1076476234

    この技でコンボ〆れば前ステで何F有利!みたいなスーパーお得情報を2、3個握ってるだけよ

    29 23/07/09(日)03:52:57 No.1076476236

    >つべでアクアって人の解説見た >ジャンプが一番リスク低いって話だったんだけど… その動画見たことあるけど間違えて覚えてるな 打撃重ねはジャンプで抜けれないよ

    30 23/07/09(日)03:53:13 No.1076476260

    きっちり重ねたらジャンプも潰されるよ 前ジャンプが強い行動なのはそうだけど

    31 23/07/09(日)03:53:53 No.1076476316

    >つべでアクアって人の解説見た >ジャンプが一番リスク低いって話だったんだけど… その人なら無敵技使うか前ジャンプのどっちかって感じで言ってなかったかな…

    32 23/07/09(日)03:54:13 No.1076476343

    多分それは画面端背負って投げを読んだのなら前ジャンプが一番いいとかそんな解説を勘違いしてると思う

    33 23/07/09(日)03:54:14 No.1076476344

    前Jは何がいいって端でのリターンが高い と言うかガードとか垂直とかしてもマジで何も変わらん

    34 23/07/09(日)03:54:30 No.1076476359

    >>相当変な解説見たか相当な勘違いしてると思われる >>逆にどこの解説なのか気になる >つべでアクアって人の解説見た >ジャンプが一番リスク低いって話だったんだけど… アクアは多分そんな事言わないと思う リスクは低いけど打撃は喰らうって言ってたんじゃないかな

    35 23/07/09(日)03:54:43 No.1076476372

    >ジャンプは空中判定になるまでにちょっと時間がかかるからちゃんと重なってる打撃は地上くらいになる ジャンプ成功するまでに打撃重ねられたらアウトなのか…ジャンプ出来たものの頂点に達するまでに速い攻撃に落とされたりもしばしばだけどそれは相手があえて店舗送らせて攻撃したのかな

    36 23/07/09(日)03:55:34 No.1076476439

    >>フレームメーターの見方覚えれば9割解決すると思う >>そっから座学というか格ゲーの基本理解しなきゃならないからちょっとだけ大変かもしれない >対戦中にもあのゲージ見ながらやるのか… >トレもでガードさせた後反撃されないかどうか調べるのには見てたけど 上で言われてるのは相手の起き上がりに密着できることが確定してる技とか画面端の起き上がりだとかだと「〇〇を数発最速のタイミングで空振りして最速で△△を出すとばっちり持続が重なる」みたいなセットプレイの話だと思う 当たり前の技術みたいに言われてるけどぶっちゃけ割と高度よ ただ知識と単純な努力で身に付くことだからそこを詰めれば間違いなく勝率は上がる

    37 23/07/09(日)03:56:21 No.1076476495

    投げを狙ってるな?と思ったら→ジャンプがいい 打撃重ね狙ってるな?と思ったら→ジャンプは潰される、無敵技が良い ってことかな…

    38 23/07/09(日)03:56:35 No.1076476519

    リバーサルで最速で技出すのは簡単なんだけど 攻め側がF消費したり最速行動できっちり重ねるのは結構難しいから練習がいるんだよね

    39 23/07/09(日)03:56:58 No.1076476551

    https://youtu.be/8cvaFH9cCDg?t=254 あくあさんはちゃんと「前ジャンプは打撃埋めに負ける」いうとるがな

    40 23/07/09(日)03:57:00 No.1076476555

    理屈知らなくてもプロはあの技の後は前ステしてた!とか立ちK空振り即中Pしてる!とかで覚えてもいいんだ

    41 23/07/09(日)03:57:06 No.1076476559

    フレーム周りそんな覚えなくても大丈夫じゃない? この技ガードしたら暴れられないとかこの技ガードさせたらこっちが先に動けるなみたいなざっくりとした認識で特に困らず戦えてるな

    42 23/07/09(日)03:57:41 No.1076476604

    いもゲーセンで中国人相手に17-1で抜けたらフレンド申請送られてきてゲーセン内付いてきて怖くてゲーム落としちゃった

    43 23/07/09(日)03:59:02 No.1076476715

    >投げを狙ってるな?と思ったら→無敵技が良い >打撃重ね狙ってるな?と思ったら→無敵技が良い もうこれで良いと思う シルバーなら無理によく分からんこと覚えるより相手に触られる回数減らした方がいい

    44 23/07/09(日)03:59:09 No.1076476731

    >投げを狙ってるな?と思ったら→ジャンプがいい >打撃重ね狙ってるな?と思ったら→ジャンプは潰される、無敵技が良い 無敵技は投げにも打撃重ねにも勝てるジョーカーみたいな切り札なんだけど ゲージも使うし読まれた場合のリスクも高いからあんまり多用はできない 打撃読みなら素直にガードがいいよ

    45 23/07/09(日)03:59:16 No.1076476746

    >投げを狙ってるな?と思ったら→ジャンプがいい >打撃重ね狙ってるな?と思ったら→ジャンプは潰される、無敵技が良い >ってことかな… OD技やSAみたいな本当の無敵技なら投げにも打撃にも勝てる 打撃に対する対処法は本当に色々あるけどまずはガードが基本になる だからこそ投げとの択が成立するわけで

    46 23/07/09(日)04:00:19 No.1076476836

    フレーム覚えて反撃だのは後回しでもいいけど 起き攻めは誰に対しても平等に有利に攻めれる瞬間だからね せっかく端にやったのに飛んで逃げられましただともったいない

    47 23/07/09(日)04:00:25 No.1076476840

    連戦してたらさっきまでガンガン通用してた連携が止められるようになってきて 成長している…!戦いの中で…!ってなった

    48 23/07/09(日)04:00:33 No.1076476852

    キャラによってはDリバーサルも選択肢に入るのかな

    49 23/07/09(日)04:01:50 No.1076476962

    正直起き攻め失敗してるのはかなりもったいないからそこを練習するのが一番勝ちに近づくと思う

    50 23/07/09(日)04:02:05 No.1076476976

    シルバーだとまだ起き攻めのやり取り甘い人が多いから一度ダウン取ったら死ぬまで起き攻め継続出来る場合もある程です

    51 23/07/09(日)04:02:05 No.1076476978

    自キャラのセットプレイに使うフラーム関連は数個くらい覚えるが他キャラのフレームなんてぜん~~~んぜん覚える気起きん 面倒くさすぎる…覚えたらちょっと勝率上がるかも知んないけどあまりに面倒くさすぎる…

    52 23/07/09(日)04:02:21 No.1076476999

    わりと無敵技ぶっぱするゲームだと思うから痛い反撃貰うまでは擦っていいと思うわ

    53 23/07/09(日)04:02:49 No.1076477035

    >正直起き攻め失敗してるのはかなりもったいないからそこを練習するのが一番勝ちに近づくと思う コンボより覚えやすくてミスもしづらくて何なら火力も上がるよね

    54 23/07/09(日)04:02:54 No.1076477041

    前飛びで端から抜けられた時たとえ落としたとしても折角端に追いやったのに…って気持ちになるよ

    55 23/07/09(日)04:03:00 No.1076477054

    >シルバーなら無理によく分からんこと覚えるより相手に触られる回数減らした方がいい 低いランク帯だと無敵技ガードされたとてあんまり痛い反撃食らわないこと多いからな 手痛いお仕置き食らうリスクが低いのならパナした方が得だわ

    56 23/07/09(日)04:03:09 No.1076477064

    面倒すぎておかしくなってるから寝たほうがいいよ

    57 23/07/09(日)04:03:53 No.1076477117

    なんもコンボ練習しとらんサブキャラ触ってシルバーになったときはマジで毎回ずっと起き攻めが通り続けて勝ってたな… とにかくみんなガードしない

    58 23/07/09(日)04:04:53 No.1076477170

    >>正直起き攻め失敗してるのはかなりもったいないからそこを練習するのが一番勝ちに近づくと思う >コンボより覚えやすくてミスもしづらくて何なら火力も上がるよね コンボは一部のやたら減ったりやたら運んだりするのは練習したほうがもちろん良いんだけど起き攻めさえしっかりできてるなら大パン必殺技でも充分ってケースは多いよね

    59 23/07/09(日)04:05:23 No.1076477215

    >正直起き攻め失敗してるのはかなりもったいないからそこを練習するのが一番勝ちに近づくと思う 投げの連続くらいは画面端に押し込めたら狙ってる しかしだいたい投げ抜けで防がれる そしたらつぎはジャンプ攻撃ガードさせてドライブインパクトとかしてるけどそれも投げられちゃうから攻めても反撃のチャンスを献上してるだけで実質不利に思えてならない 才能が無い…

    60 23/07/09(日)04:06:29 No.1076477291

    >>正直起き攻め失敗してるのはかなりもったいないからそこを練習するのが一番勝ちに近づくと思う >投げの連続くらいは画面端に押し込めたら狙ってる >しかしだいたい投げ抜けで防がれる >そしたらつぎはジャンプ攻撃ガードさせてドライブインパクトとかしてるけどそれも投げられちゃうから攻めても反撃のチャンスを献上してるだけで実質不利に思えてならない >才能が無い… まてまて負けてる原因が分かってるのは才能だぞマジで

    61 23/07/09(日)04:06:35 No.1076477301

    OD昇竜食らってもODゲージ減らしてくれてありがとー!くらいの気持ちになってるわ

    62 23/07/09(日)04:06:46 No.1076477319

    手と頭が全く整理されてないので唐突な前ステコマ投げが主戦力

    63 23/07/09(日)04:06:56 No.1076477330

    ちょっとリプレイ見してみ…?

    64 23/07/09(日)04:07:41 No.1076477400

    >OD昇竜食らってもODゲージ減らしてくれてありがとー!くらいの気持ちになってるわ でしょ?やってる自分もガードされて反撃されてゲージは減って…これリスク大きすぎる博打だ…と思うのよ

    65 23/07/09(日)04:08:45 No.1076477482

    投げ切ってガンガードしちゃう 起き攻めからコンボ食らうのがムカつきすぎるから…

    66 23/07/09(日)04:09:25 No.1076477533

    >ちょっとリプレイ見してみ…? 見てくれるのありがたい…ちょっとまって

    67 23/07/09(日)04:09:35 No.1076477542

    >手と頭が全く整理されてないので唐突な前ステコマ投げが主戦力 やたらと投げ抜けされてかてーってなった よく考えれば打撃いれればいいじゃんって試合中に気づけた

    68 23/07/09(日)04:09:43 No.1076477558

    ODゲージは第二のHP 無敵に払うのなかなか怖い

    69 23/07/09(日)04:09:52 No.1076477571

    ギリ健のにおいがする

    70 23/07/09(日)04:10:31 No.1076477620

    >投げの連続くらいは画面端に押し込めたら狙ってる >しかしだいたい投げ抜けで防がれる >そしたらつぎはジャンプ攻撃ガードさせてドライブインパクトとかしてるけどそれも投げられちゃうから攻めても反撃のチャンスを献上してるだけで実質不利に思えてならない 相手が何して来るか分かる時はその行動を潰すんだ こいつ投げて来るなと信じてバクステとか垂直飛びとかで分からせよう 外れた読みは運が悪かった!

    71 23/07/09(日)04:11:21 No.1076477680

    >ギリ健のにおいがする そうだねボーダーなのかもね リプレイ晒すのやめとく

    72 23/07/09(日)04:12:55 No.1076477799

    投げ抜けされるってことは投げ抜けを打撃で潰すチャンス!暴れてくるってことは暴れを打撃で潰すチャンス! 前ジャンプするってことはジャンプ移行を打撃で潰すチャンス!無敵技撃たれるってことはガードすれば打撃が通るチャンス! ガンガードされるようになったら投げるチャンス!

    73 23/07/09(日)04:13:05 No.1076477809

    阿保のいう事は気にせずあげてみ 自分でやってると案外気づけないってのは普通だしゼロから始めてんならわからなくて当たり前だ

    74 23/07/09(日)04:13:44 No.1076477856

    OD昇竜ガードされたときってまず発動でドライブゲージ2つ使って そこからインパクト始動SA締めのコンボ食らうとさらにもう2ゲージくらいは持ってかれるからリスク高いよな

    75 23/07/09(日)04:14:13 No.1076477889

    相手が起き攻めでひたすら打撃重ねてきたのにリバサOD昇竜出ないを3セットくらいずっと繰り返して雑魚死したけど押しにしてもパリィで良かったなこれ 頭がもうおかしくなってる寝る

    76 23/07/09(日)04:14:25 No.1076477916

    プラチナ帯で38連勝してるモリーザに轢かれた寝る サブキャラかと思ったけそんな事なさそうだし彼は才能の塊かもしれない

    77 23/07/09(日)04:14:36 No.1076477940

    ただのかまってちゃんか リプレイ出せないのはプレイしてなからだろ

    78 23/07/09(日)04:15:33 No.1076478026

    無敵技欲しいなぁ

    79 23/07/09(日)04:16:35 No.1076478118

    人と何連続もプレイして癖見抜かれて潰されまくったり なんなら通話しながらやってお互いの良いとこ悪いとこ吸って潰してしてるとマジで上達早いからな リプレイあげるの結構勇気いるけどそれもちゃんと効果あるしあげちゃいなよ

    80 23/07/09(日)04:17:42 No.1076478224

    自分のリプレイ保存しておくの大事な気がしてきた 一ヶ月前のとか見るとランクの上下じゃなくて出来るようになってる事を確認できてモチベ上がる

    81 23/07/09(日)04:18:56 No.1076478346

    アクアさんの動画を極端に考えてずーっと上入れるかガードの2択してる人よく見る ちゃんと散らせって言ってるからな! 散らさないとどう考えてもダメージレースで勝てるワケないからな!?

    82 23/07/09(日)04:19:36 No.1076478401

    名前なんていつでも変えれるしリプレイは晒し得だぞ

    83 23/07/09(日)04:19:46 No.1076478414

    今日は何ができた!の上達が分かりやすいのが格ゲーの良いところ

    84 23/07/09(日)04:20:22 No.1076478471

    端の起き上がりとてもとてもとても辛い…無敵欲しい…

    85 23/07/09(日)04:20:39 No.1076478486

    プレイデータのドライプインパクトの項目の相手のドライブインパクトに決めた回数ってのがインパクト返しの項目で0~1の0.1刻み表記って認識で合ってる? 過去100戦平均のデータが仮に1なら全て返せてて0.5なら5割返せてるってことだよね?

    86 23/07/09(日)04:20:56 No.1076478510

    ただ眠かったり疲れてたりするとスペックが落ちるし上達も鈍るからちゃんと休むんだぞ でも楽しくてやめられないの!

    87 23/07/09(日)04:21:16 No.1076478545

    どうにもならないようならリバサSAぶっぱしてもいいんだ

    88 23/07/09(日)04:21:20 No.1076478554

    春麗の22対空諦めて5中K対空にしたらだいぶ安定してきた やっぱとっさに22コマンドむずいって!

    89 23/07/09(日)04:21:33 No.1076478569

    贅沢言わないからSA1に完全無敵欲しい

    90 23/07/09(日)04:21:42 No.1076478580

    相談したら汚い言葉で貶されて終わったとか一コミュニティとしても不名誉でしかないからリプレイ晒しなよ

    91 23/07/09(日)04:21:45 No.1076478584

    >贅沢言わないからSA1に完全無敵欲しい DJのレス

    92 23/07/09(日)04:21:49 No.1076478589

    じゃあ晒すね どれも同キャラの試合だけどどうしたら攻撃が通るのかわからずずっと博打し続けていたという感じ 名前OVAが自分 負けた2試合 TU5TJBHWA GA73GF3HB 勝てたけどギリギリで再戦しないで逃げてしまった試合 IDD6NBSRDW3

    93 23/07/09(日)04:22:38 No.1076478650

    >春麗の22対空諦めて5中K対空にしたらだいぶ安定してきた >やっぱとっさに22コマンドむずいって! モンリーはいつでもあなたを歓迎しますよ

    94 23/07/09(日)04:23:18 No.1076478708

    >IDD6NBSRDW3 頭のID二文字はコピペミス D6NBSRDW3 です…

    95 23/07/09(日)04:23:19 No.1076478710

    いわゆる上半身無敵と完全無敵の違いがよく分かってない 上半身無敵は中段と上段には無敵で投げと下段は通る?それとも体の下半分にHITするしゃがコパとかも通るの?

    96 23/07/09(日)04:23:47 No.1076478753

    リプレイ出して偉い…コンプラ一閃であっダメそう…と思って布団に入った俺を許して欲しい今起動するから

    97 23/07/09(日)04:24:37 No.1076478827

    上半身無敵は上半身無敵という意味です

    98 23/07/09(日)04:25:58 No.1076478935

    起き上がりの前ジャンプ過信しすぎて一生打撃重ね食らい続けてくれる人はそんなに多くないけどたまに見る

    99 23/07/09(日)04:26:59 No.1076479016

    別に下半身殴る上段技とかもいっぱいあるし上半身無敵は言葉通りの意味としか言いようがない

    100 23/07/09(日)04:27:29 No.1076479061

    >じゃあ晒すね ドライブラッシュ全く使ってなくない? ラッシュはメチャ強い行動だからルークなら生ラッシュとか適当キャンセルラッシュから2中Pだけでもいいからしたほうがいい

    101 23/07/09(日)04:27:49 No.1076479085

    >いわゆる上半身無敵と完全無敵の違いがよく分かってない >上半身無敵は中段と上段には無敵で投げと下段は通る?それとも体の下半分にHITするしゃがコパとかも通るの? 上半身無敵は単に上半身部分の食らい判定が消失して攻撃判定だけ出るってだけ 対空では頼りになるけど地上で出された技のほとんどには効果ないな

    102 23/07/09(日)04:28:43 No.1076479159

    特定の属性に対して無敵というわけでなく体の一定のエリアに無敵ボックスがついてるってこと?

    103 23/07/09(日)04:29:33 No.1076479223

    そもそも無敵が対空技に付けられることが多くて 攻撃判定出してる腕やら足やらだけ神経通ってないなら腕無敵とか足無敵とかになって それらよりさらに頼れる技が自然上半身無敵になるみたいな流れはあるとおう 超頼れる対空技だけど出しどころ間違えたらちゃんと地上からおしおきされましょうねって

    104 23/07/09(日)04:29:43 No.1076479237

    とりあえず相手のリバサ警戒だと思うけど起き上がる眼の前でパリィはしなくていいと思う… 相手が何もしてなかったときに隙晒すだけだし

    105 23/07/09(日)04:30:16 No.1076479270

    正確には体の喰らい判定ボックスが一部消える

    106 23/07/09(日)04:31:09 No.1076479328

    モダンルークで前歩きから強P強波動やろうとしたら強昇竜に化けるんですけおおおお!

    107 23/07/09(日)04:31:45 No.1076479368

    クラシックでもなるから安心して欲しい

    108 23/07/09(日)04:31:46 No.1076479369

    昨日の夜からランクマやってダルシムシルバーからプラチナになった!ほめて!気づいたら朝!!

    109 23/07/09(日)04:32:26 No.1076479415

    リプレイ見たけど飛び過ぎなのと昇竜以外でもどうにかなる場面で昇竜撃ちすぎな気がする

    110 23/07/09(日)04:32:38 No.1076479425

    前歩きガードしながら波動コマンドしたらSA出るのが俺

    111 23/07/09(日)04:32:43 No.1076479430

    >とりあえず相手のリバサ警戒だと思うけど起き上がる眼の前でパリィはしなくていいと思う… >相手が何もしてなかったときに隙晒すだけだし それどころか相手が最速投げ抜け押してたらパニカン投げ食らって起き攻めしてる側だったはずなのにリスクヤバすぎるから相当な一点読み状況じゃないと怖すぎるね

    112 23/07/09(日)04:33:02 No.1076479467

    波動コマンド入れる時に後ろ成分から入ると昇竜コマンドが成立しなくなって弾が出るようになるぞ

    113 23/07/09(日)04:33:20 No.1076479503

    対空構えながらピクピクしてたらうっかりSA出るのやりがち

    114 23/07/09(日)04:34:36 No.1076479607

    >じゃあ晒すね とりあえず受け身覚えようダウンの瞬間に2ボタン同時押しだ 受け身さえしてれば貰わないような起き攻め貰ってる&寝てる間に寄られて画面端背負ってる

    115 23/07/09(日)04:34:52 No.1076479623

    >昇竜以外でもどうにかなる場面で昇竜撃ちすぎな気がする 相手のジャンプみたら昇竜しようとしてるんだけど空対空にしたほうがいいのかな? よく相手のジャンプの下をくぐって当たらずにかえってピンチになるんだ…

    116 23/07/09(日)04:35:04 No.1076479641

    OD昇竜の追加入力はそれで相手が死ぬならいいけどそれ以外はゲージもったいないからやめた方がいい

    117 23/07/09(日)04:35:19 No.1076479654

    >昨日の夜からランクマやってダルシムシルバーからプラチナになった!ほめて!気づいたら朝!! えらい!火の神アグニの力!

    118 23/07/09(日)04:35:29 No.1076479665

    後ろ受け身はデフォでいいんじゃないのって思う…

    119 23/07/09(日)04:35:42 No.1076479676

    323で昇竜出るのは知ってたけど636でも昇竜出るんだねこのゲーム 前者は3は2と6の複合入力って認識で納得できたけど後者はもうそういうもんと思うしかないやつだなこれ 書いてて思ったけど626でももしかして昇竜出るのか…?

    120 23/07/09(日)04:36:17 No.1076479709

    何も押さないと受け身すら取らなかった前作よりはまだ

    121 23/07/09(日)04:36:59 No.1076479751

    >後ろ受け身はデフォでいいんじゃないのって思う… 自分ジェイミー使いだけどデフォでいいと思う

    122 23/07/09(日)04:37:02 No.1076479757

    リプレイ見てみたけどインパクト当ててから大足一発で終わってる場面とかかなりもったいないな

    123 23/07/09(日)04:37:26 No.1076479789

    見てると空対空したすぎて虚空に上り中攻撃とか出てるからむしろどっしり地上で昇竜待ち構えてた方がいいんじゃない

    124 23/07/09(日)04:38:26 No.1076479856

    >とりあえず受け身覚えようダウンの瞬間に2ボタン同時押しだ >受け身さえしてれば貰わないような起き攻め貰ってる&寝てる間に寄られて画面端背負ってる ボタン2個おしなら投げボタンでもいいのかな… 当面の目標後ろ受け身の徹底にしてみるね >OD昇竜の追加入力はそれで相手が死ぬならいいけどそれ以外はゲージもったいないからやめた方がいい ダメージとゲージの効率悪いのかななんか気づいたら勝手に出てる…頑張って止めてみる

    125 23/07/09(日)04:38:43 No.1076479875

    コンボかなり安いように見えるから逆にコンボできるようになればゴールドはすぐ行けそう

    126 23/07/09(日)04:39:20 No.1076479918

    こっちが画面端に相手を追い詰めた時相手の垂直を咎めるための空対空や昇竜が相手のジャンプ攻撃と相打ちになった時通常起き上がりしてる

    127 23/07/09(日)04:39:54 No.1076479955

    リプレイ見て自分でモダンルーク操作してみたけどこれ初心者にはモダンルークの方が難しい気がするな… 弱フラッシュナックルがコマンド必須だし中のアシストコンボが下段じゃないし

    128 23/07/09(日)04:39:56 No.1076479961

    その場受身と後ろ受身でただ起き上がり位置が変わるだけでフレーム差は一切ないのも前作の仕様と比べたら相当改善されてる 後ろ受身に重なればその時点で両対応になるから今作調べ物が楽だし捗る

    129 23/07/09(日)04:40:07 No.1076479970

    >リプレイ見てみたけどインパクト当ててから大足一発で終わってる場面とかかなりもったいないな あそこはあんなことするつもりじゃなかったんだ…しゃがみアッパー→タメ小フラッシュナックル→中かジャストだったら大フラッシュナックルのつもりだったんだ…

    130 23/07/09(日)04:40:12 No.1076479973

    うおおお対空昇竜!!!!ってなって連打して追加入力しちゃうの共感する

    131 23/07/09(日)04:41:14 No.1076480038

    連打癖ってどうやったら治るんですか? 場数?

    132 23/07/09(日)04:41:39 No.1076480070

    モダンルークなの? とりあえずなんでも弱弱弱コンボから214で強フラッシュナックル覚えるとサクサクになるぞ! SA3使えるならその後強フラッシュナックルからワンボタンSA押すと更に大ダメージでサクサクになるぞ!!

    133 23/07/09(日)04:42:33 No.1076480144

    >連打癖ってどうやったら治るんですか? >場数? 矯正心がけた上って前提でね ただ数こなしても癖が悪化していくだけなので

    134 23/07/09(日)04:42:38 No.1076480154

    何しよう…前飛び…!してるとこでサンドブラストうつとか中足置くとか生ラッシュ出すとか 後ろ飛びもめちゃくちゃ多いけど守りが下手なのを自覚してるなら自分から地獄の端行くよりいっそ割り切って最速小技で暴れちゃうのも低ランクなら無くはないとか 折角反応いい空対空の後負け続けてるのはトレモで状況覚えて…いやその反応で昇竜しよう

    135 23/07/09(日)04:42:42 No.1076480159

    飛びすぎだから地上戦覚えよう サンドスプラッシュが怖くて飛んでるのかもしれないけど あと密着時にインパクトは小技刻まれると返されやすいしリプレイでもあったが投げとかち合うと痛い 同キャラだしちょっと離れた時に自分が攻撃を振るなってタイミングでやってみ

    136 23/07/09(日)04:42:46 No.1076480160

    連打しない意識を保った状態で場数を踏むとかかな 連打したら体に電流を流すのも可

    137 23/07/09(日)04:43:29 No.1076480211

    >連打癖ってどうやったら治るんですか? >場数? 頭に置いときながら絶対に連打しない対戦をバトルハブでやってみるとか 繰り返したら「連打しない癖」が新しく身につくと思う

    138 23/07/09(日)04:43:57 No.1076480240

    対空昇竜がスカるのは多分めくり気味になる近さで飛ばれてたりするだろうからその距離は空対空とかパリィでごまかすのがいいよ

    139 23/07/09(日)04:44:00 No.1076480244

    >相手のジャンプみたら昇竜しようとしてるんだけど空対空にしたほうがいいのかな? >よく相手のジャンプの下をくぐって当たらずにかえってピンチになるんだ… 距離を覚えよう

    140 23/07/09(日)04:44:02 No.1076480248

    モルークってアシコンから必殺技出すと切れ目が分かりづらいコンボできなかったっけ それでとりあえず今夜勝ってみては

    141 23/07/09(日)04:44:25 No.1076480281

    たまに知り合い同士の試合観戦するけど両者キーディスにナイアガラの滝発生する場面多々あって笑っちゃった

    142 23/07/09(日)04:45:14 No.1076480327

    昇竜スカりはトレモの対空練習ひたすらやって距離覚えるしか無いかな

    143 23/07/09(日)04:45:28 No.1076480345

    後モークならゲージ吐くのもやりやすいから難しいコンボ最初から諦めて1ゲージ吐く癖付けるとか ゲージ凄い腐ってる

    144 23/07/09(日)04:46:04 No.1076480384

    めくり飛びは基本落とすの大変だけど相手もリスクを負って近くまで寄ってきてるから寄られない工夫が大事ってプロの人が言ってた

    145 23/07/09(日)04:46:17 No.1076480405

    リプレイ見てきた とりあえず無駄に下がるのをやめよう!このゲーム画面端に近い程不利になりやすい あと牽制を振るのを拒否してる感があるからアシストコンボタン+中で出る中パンチを振ってみよう あと通じてないのに飛び込み過ぎかな2回連続で落とされたら地上戦に切り替えようねその時に必要なのが上記の牽制の振り合い ガード出来る場面で出来てないときもあるからガードはしっかり まとめると無駄に下がらない事牽制を振る事地上戦を覚える事ガードしっかりする事

    146 23/07/09(日)04:47:31 No.1076480473

    あと対空インパクトは信用出来ないからやめた方がいいかも…

    147 23/07/09(日)04:47:54 No.1076480495

    >相手のジャンプみたら昇竜しようとしてるんだけど空対空にしたほうがいいのかな? >よく相手のジャンプの下をくぐって当たらずにかえってピンチになるんだ… 対空は弱昇龍一択でいい 弱以外は前に動くからくぐるリスクがあるんだ

    148 23/07/09(日)04:48:32 No.1076480523

    対空インパクトは相手がアホじゃない限り通らないからな

    149 23/07/09(日)04:48:44 No.1076480535

    >とりあえずなんでも弱弱弱コンボから214で強フラッシュナックル覚えるとサクサクになるぞ! モダンルーク使いだけど起き攻めに困ってるならこのコンボから前ステップ立ち強キックかドライブラッシュ中段に行くと良いよ 前者は当たったら小足か屈弱パンが繋がる 後者は当たったら屈中パンチが繋がる どちらも無敵昇竜に負けるけどガードされて有利でジャンプを咎められる 今リプレイ見られない環境だから見当違いなこと言ってたらごめん……

    150 23/07/09(日)04:49:00 No.1076480556

    ルークはとにかく生ラッシュからアシスト中パンチがいいぜ 出し得の強い行動だからひたすら擦ろうぜ!

    151 23/07/09(日)04:49:22 No.1076480579

    >あと対空インパクトは信用出来ないからやめた方がいいかも… 下位帯なら通る 上位帯は…って感じ

    152 23/07/09(日)04:49:40 No.1076480593

    ルークは屈大Pも対空性能高めなので昇竜対空だとすかりそうだなって時にこっちに切り替えられるとだいぶ落とせる範囲広くなるよ クラシックだと昇竜対空との両立が慣れるまで難しいけどモダンはワンボタン昇竜のおかけで良い感じに両立を可能にしてる

    153 23/07/09(日)04:49:57 No.1076480612

    旧作気分で飛びから下段攻撃に繋げようとして普通にインパクトもらう俺!

    154 23/07/09(日)04:52:06 No.1076480737

    多分言われてること全部改善できるのは当分先の話だろうからとりあえず気になった1、2個の改善から臨むのがいいよ

    155 23/07/09(日)04:52:18 No.1076480746

    >旧作気分で飛びから下段攻撃に繋げようとして普通にインパクトもらう俺! インパクトは見えてるのに事前にやろうとした行動を止められない俺!

    156 23/07/09(日)04:52:38 No.1076480764

    空対空後必ず投げてるけど毎回飛ばれてるしやめよう

    157 23/07/09(日)04:53:35 No.1076480823

    このレベル帯だとアシ強とかを自在に出すのも大変そうだからラッシュ中Pつっても難しそうだな… 一番わかりやすい弱弱弱サンドブラストも弱の発生が7Fだから立状態の技からはラッシュしても繋がらないし中々説明が難しい やっぱりモダンマリーザってすげえ革命的なとっつきやすさだな…

    158 23/07/09(日)04:54:18 No.1076480867

    弱TCガードされたら初段止めか全段出し切りからサンドブラストキャンセルがいいけど相手がインパクト押してたら確定しちゃう でも最後のキャンセルをODサンドブラストにするとインパクト返し間に合うし返す反応が厳しそうなら追加派生で1ゲージ払えば3ヒットしてインパクト割れるのでオススメ

    159 23/07/09(日)04:54:43 No.1076480894

    モダンルークってワンボタン必殺技は強いけどコンボに関してはある程度詰めなきゃいけないからなぁ

    160 23/07/09(日)04:56:01 No.1076480972

    いろいろ言われてるけど とにかく生ラッシュからしゃがみ中Pは最優先でいいんじゃないかなあ 攻めないといくら待ちが強いキャラといってもね

    161 23/07/09(日)04:56:16 No.1076480988

    ルークのコンボ自体がまあちょっと特殊だからそこは仕方ない

    162 23/07/09(日)04:56:30 No.1076481008

    まあ上の方でも言われてるけどわかりやすく二択を心がけては? まずは投げと打撃 投げが避けられるときは打撃が入るしガードしてたら投げが入る 接近してチャンスの時は片っぽだけじゃなくあらかじめ二つ選択肢があることを忘れないようにしよう

    163 23/07/09(日)04:57:50 No.1076481100

    ルークの弱弱弱から弱サンドは相手がしゃがんでいる時だけ連ガになるのでインパクトを連打している相手に有効 まあ立ってたら割り込まれるし連ガでも-8なので完全にインパクト一点読み

    164 23/07/09(日)04:58:05 No.1076481110

    一個お得意のセットプレイ(立ち回りで振りやすい始動のコンボから起き攻めまでの一連の動き位のニュアンス)身につけてそれ軸にアレが通るなこれが通らないなして行くの楽しいからオススメ

    165 23/07/09(日)04:58:12 No.1076481124

    まず起き攻めに困ると言うほど相手に触れてないから飛ぶの我慢して長い技振るのを意識する 対空にインパクトしない空対空も後の状況理解出来てないからなるべく我慢して昇竜で落とす意識する なんとなくでのバックジャンプ我慢する 起き攻めの選択肢にパリィはマジで無い

    166 23/07/09(日)04:58:57 No.1076481164

    いろいろありがとう! トレモで試してます… モダン操作なんだけどしゃがみ中パンチってアシスト中攻撃でいいのかな

    167 23/07/09(日)04:59:24 No.1076481205

    起き攻めの選択肢にコマ投げがあるキャラは相手がキレてるのが分かって楽しい

    168 23/07/09(日)04:59:41 No.1076481221

    なんかこんだけ教えてもらいたい人と教えてあげれる人いるならディスコードとか需要ありそうだなって思うんだけどな

    169 23/07/09(日)05:00:08 No.1076481256

    コントローラーにもよるけどモダンルークの生ラッシュ屈中Pってすごく操作が忙しいんだよね……

    170 23/07/09(日)05:00:38 No.1076481286

    弱と中のTCと弱と中のアシストコンボとインパクト当てた時や昇竜ガードした後の重いコンボだけで最初は特に問題なくやれたかなモダンルーク コンボ伸ばそうとするとジャストよりもコンボ始動位置で結構ルート変わるのがまぁ慣れるまで大変かも

    171 23/07/09(日)05:00:47 No.1076481294

    >なんかこんだけ教えてもらいたい人と教えてあげれる人いるならディスコードとか需要ありそうだなって思うんだけどな 片方が匿名だから皆色々言えてるけどどっちも名前出るとなったら多分こんなに色々言う人減るよ

    172 23/07/09(日)05:01:41 No.1076481347

    >いろいろ言われてるけど >とにかく生ラッシュからしゃがみ中Pは最優先でいいんじゃないかなあ >攻めないといくら待ちが強いキャラといってもね 確かに強い行動だし他のキャラやる時に役立つけど多分この人には難易度高いと思う リプレイ見たけどその行動出来たからって勝てる場面ないし

    173 23/07/09(日)05:02:04 No.1076481379

    空対空は相手が空中で受け身取れる場合当てた状況で有利Fが大きく変わるからそのあときっちり重ねるのは難しい ルークならジャンプ中Pがヒット時ダウン取れるけどあの技斜め上くらいにしか強くなさそうだしな

    174 23/07/09(日)05:02:33 No.1076481411

    ハイタニのディスコードサーバーがその辺の受け皿になってるよ 全キャラ個別で攻略や対策書いてあって参加者も6000人とかいるし

    175 23/07/09(日)05:03:04 No.1076481431

    >空対空は相手が空中で受け身取れる場合当てた状況で有利Fが大きく変わるからそのあときっちり重ねるのは難しい >ルークならジャンプ中Pがヒット時ダウン取れるけどあの技斜め上くらいにしか強くなさそうだしな モダンルークにジャンプ中Pないです……

    176 23/07/09(日)05:03:21 No.1076481450

    >モダンルークにジャンプ中Pないです…… そんな…

    177 23/07/09(日)05:03:27 No.1076481461

    シルバー帯通って少し上にいるからその気持ちわかるよ…でリプレイ見てアドバイスしてるけど名前や階級出してたら俺なんて黙ってるしかないカスだからさぁ~

    178 23/07/09(日)05:03:31 No.1076481465

    >ルークならジャンプ中Pがヒット時ダウン取れるけどあの技斜め上くらいにしか強くなさそうだしな そもそもモダンルークだと出せないから気にしようがない

    179 23/07/09(日)05:03:38 No.1076481472

    >全キャラ個別で攻略や対策書いてあって参加者も6000人とかいるし 大都会じゃん…

    180 23/07/09(日)05:04:51 No.1076481546

    コンボは弱TC大フラか中中中でいいんじゃないかい ガードされてようが弱TCからサンブラか溜め大フラをインパクトしてくるまでやっててもいいと思う

    181 23/07/09(日)05:05:11 No.1076481566

    投げ重ねにバクステって有効?

    182 23/07/09(日)05:05:52 No.1076481613

    なんか中攻撃が鍵みたいだけどモダンじゃできないしやっぱモダンじゃ勝てないのか クラシックにしてコントローラも変えなきゃだめかね…

    183 23/07/09(日)05:06:16 No.1076481638

    モダンルークはジャンプ攻撃からエアフラッシュナックル繋がる技が一切なくて現状逃げに使ったり意味あるか怪しめな位置入れ替えネタにしか使えないのが少し残念 クラシックルークのやってる端でエアフラッシュナックル絡めてコンボ伸ばすやつモダンでも似たようなのやりたかった

    184 23/07/09(日)05:06:41 No.1076481656

    >投げ重ねにバクステって有効? 投げ重ね一点読みなら有効 打撃重ねられてたら死ぬ

    185 23/07/09(日)05:07:15 No.1076481681

    >なんか中攻撃が鍵みたいだけどモダンじゃできないしやっぱモダンじゃ勝てないのか >クラシックにしてコントローラも変えなきゃだめかね… モダンルークでもしっかり上で勝ってる人がいるんだから結局クラシックだろうとモダンだろうと使ってる本人の問題よ

    186 23/07/09(日)05:07:16 No.1076481683

    >ハイタニのディスコードサーバーがその辺の受け皿になってるよ >全キャラ個別で攻略や対策書いてあって参加者も6000人とかいるし いいじゃん リプレイの「」じゃないけど行ってみようかな

    187 23/07/09(日)05:07:20 No.1076481686

    モダンルークで出せないのは立弱Kと立中KとジャンプP全部と4強K

    188 23/07/09(日)05:07:36 No.1076481704

    >コンボは弱TC大フラか中中中でいいんじゃないかい >ガードされてようが弱TCからサンブラか溜め大フラをインパクトしてくるまでやっててもいいと思う ゴールドプラチナ辺りで1番よく見るモルークコンボ

    189 23/07/09(日)05:07:52 No.1076481728

    別にジャンプ中攻撃はそこまで気にしなくていいよ むしろモダンだからとりあえず対空は全部ワンボタンライジングアッパーでいいぜ 透かされてもそこまで痛い反撃来ないと思うし やってるうちにここでアッパーしちゃうとスカるなってのもわかってくると思う

    190 23/07/09(日)05:08:37 No.1076481766

    >投げ重ねにバクステって有効? 有効ではあるけど打撃に負けるのと確か有利Fからしっかり投げ重ねるとバクステしても確定取れないとかあった気がするから調べた方がいい

    191 23/07/09(日)05:09:08 No.1076481794

    言っちゃなんだが操作タイプやコントローラーの所為にできる段階じゃないからまずやっててみ…?

    192 23/07/09(日)05:09:21 No.1076481804

    ありがとう調べてみます

    193 23/07/09(日)05:09:40 No.1076481816

    立川の動画見に行け モルークやってるから あとリプレイでモダンとかキャラとか細かく指定して検索できるから 強い人がどういう連携や牽制技を主に振っているのか見てくるといい

    194 23/07/09(日)05:09:41 No.1076481818

    おとといのプロゲーマー同士の試合で立川って人がモダンルークでクラシックルークに勝ったよ

    195 23/07/09(日)05:09:50 No.1076481829

    (今もそうか知らないが)最初らへんSNKのゲームの感覚でバクステしてリーチの長い攻撃食らってたなぁ…

    196 23/07/09(日)05:10:15 No.1076481859

    対空に使うライジングアッパーは全部弱でいいよ 強とかODは斜め上に飛びながら出るから相手の飛び方によってはスカる あとモダンだからワンボタンでSA出るんだしバルカンブラストとかでもいいんだ

    197 23/07/09(日)05:10:24 No.1076481870

    モダンの足りないとこ言い出すと切りないよ 相性良いモリーザだって揚げ足取るなら3p強出ないから起き攻め弱いとかあるし…

    198 23/07/09(日)05:12:12 No.1076481953

    モダンやってるし対空昇竜もワンボタンで出してるだろうからルークの場合は中orODじゃないの ちゃんと手動でコマンド作って昇竜対空してるの?

    199 23/07/09(日)05:12:55 No.1076482004

    >ちゃんと手動でコマンド作って昇竜対空してるの? 少なくとも立川はコマンドで出してる

    200 23/07/09(日)05:13:19 No.1076482022

    >>ちゃんと手動でコマンド作って昇竜対空してるの? >少なくとも立川はコマンドで出してる いやプロとかじゃなく今相談してる「」の話だよ

    201 23/07/09(日)05:13:36 No.1076482041

    そんなプロのやってることを真似れって段階じゃないでしょ 普通にワンボタンでいいよ

    202 23/07/09(日)05:15:28 No.1076482147

    あとで見直して練習するね…いろいろありがと しかし駄目なとこしかなくてつらいね… 全然できる気がしない

    203 23/07/09(日)05:15:50 No.1076482169

    対空はダメージよりも成功率のほうが遥かに大事だからワンボタンでいいよ

    204 23/07/09(日)05:16:01 No.1076482185

    対空は全部弱昇竜でいいよってあったからモダンルークのワンボタン昇竜なら中orODだろうし弱出す方がむずくね? って意味で書き込んだんだ分かりにくくてすまない…

    205 23/07/09(日)05:17:32 No.1076482263

    >あとで見直して練習するね…いろいろありがと >しかし駄目なとこしかなくてつらいね… >全然できる気がしない 言われた事を全部やる必要はない どれか一つか二つを選んでそれができるようになれば多分その帯だとすぐに上がれるだろう さらに新しい技術を覚えるのはまた壁に当たった時だ

    206 23/07/09(日)05:17:35 No.1076482266

    サンドブラスト、フラッシュナックルはコマンド入力で あとのは全部ワンボタンでやってるよ コントローラはXBOXパッドだけどこれでも続けていけるだろうか

    207 23/07/09(日)05:18:12 No.1076482303

    >あとで見直して練習するね…いろいろありがと >しかし駄目なとこしかなくてつらいね… >全然できる気がしない プラチナだけど負けた試合を見直すと駄目な事ばっか見つかるよ でもそれは改善できる点が見つかってるってとこでもあるんだ 何で負けたかわからんのが続くのが一番まずい

    208 23/07/09(日)05:18:18 No.1076482309

    誰も達人になれとか全部やれとか言ってないから一番出来そうなことからやってけば良いんだよ バックジャンプやめるのとか怖い時に斜め上入れるの我慢するだけでも解決するぞ

    209 23/07/09(日)05:19:13 No.1076482361

    俺は弾も基本ワンボタンで出してる 端端みたいな距離の時やパリィ釣りたい時だけ弱や強手動で押してるけど

    210 23/07/09(日)05:20:44 No.1076482439

    モダンは立ち回り時はワンボタンめっちゃ多用する コンボ時は全部コマンド入れてる

    211 23/07/09(日)05:22:28 No.1076482532

    >何で負けたかわからんのが続くのが一番まずい 見てもらって言われるとわかるけど自分で身ても全然わかんないよ 操作ミスくらいしか

    212 23/07/09(日)05:28:12 No.1076482861

    アドバイスありがとう! くよくよしたけど、運の要素が少なくて自分がやったこと反映されるのが楽しい!と思ってせっかく始めたんだからもう少し頑張るよ 教えてもらったハイタニって方のdiscodも入ってきた! スレの助言は起きてから見直しさせてもらいます

    213 23/07/09(日)05:28:32 No.1076482875

    1日1つずつ課題を作ってこなしていくと気づけば遠いところまで来てるよ

    214 23/07/09(日)05:31:11 No.1076483025

    まあ気負いすぎないように一つ一つ着実にやれば大丈夫だと思う 頑張る姿勢は伝わってくるし

    215 23/07/09(日)05:31:19 No.1076483031

    ハイタニの動画見て知らないことやってたら真似するのがいいと思う

    216 23/07/09(日)05:45:37 No.1076483822

    ストーム久保の配信見てたら上位にも頭突きと百貫が通じてて安心した

    217 23/07/09(日)05:46:53 No.1076483884

    >ストーム久保の配信見てたら上位にも頭突きと百貫が通じてて安心した 開幕百貫しゃがみコパン頭突きでゲージがモリっと減ってやっぱこれおかしいよってなった

    218 23/07/09(日)05:48:55 No.1076483996

    ジュリ師匠が話してた相手の嫌がる事を全部やれが割とこのゲームの全てなんだなぁって

    219 23/07/09(日)05:56:00 No.1076484339

    このゲームというか対戦ゲームの全てというか

    220 23/07/09(日)06:03:26 No.1076484759

    https://twitter.com/Shoyoumomo_/status/1677775151931219969

    221 23/07/09(日)06:10:06 No.1076485170

    やだ…かっこいい… いやカッコいいか?

    222 23/07/09(日)06:22:16 No.1076485939

    百貫一切打たないモンダと遭遇したけどなんも怖くなかったぜ シルバー本田はやはりまだ浅いな

    223 23/07/09(日)06:43:56 No.1076487382

    今作の飛びなんか見づらくない? 届くか届かないのかがイマイチ掴めん あとめくり落とすのクッソ難しい

    224 23/07/09(日)06:47:19 No.1076487621

    めくりを落とすのがクソむずいのは意図的な調整と思われる

    225 23/07/09(日)06:49:05 No.1076487726

    めくられる距離に来るまでに止めるか潔く諦めてガードするか

    226 23/07/09(日)06:51:01 No.1076487852

    昨日はゴールドとプラチナを7回往復しました 今日もよろしくお願いします

    227 23/07/09(日)06:53:29 No.1076488016

    めくりで思いだしたが正面からの飛びは結構通るがめくりは振り返り昇竜必ず出すマンがいて?ってなった

    228 23/07/09(日)06:55:31 No.1076488167

    >めくりを落とすのがクソむずいのは意図的な調整と思われる ダブラリに後ろ側判定無くすぐらいだからな… ちょっとやり過ぎでは?

    229 23/07/09(日)06:56:20 No.1076488221

    無駄にドライブインパクト出しちゃう癖治したい…

    230 23/07/09(日)06:57:23 No.1076488288

    >>めくりを落とすのがクソむずいのは意図的な調整と思われる >ダブラリに後ろ側判定無くすぐらいだからな… >ちょっとやり過ぎでは? 寧ろダブラリは昔からワンボタンでめくりも対空だったのがやり過ぎです 昇竜より強いって何だよ

    231 23/07/09(日)06:58:48 No.1076488391

    でも見た目ブンブン振り回してるのに後ろ側がすり抜けてるのは笑える

    232 23/07/09(日)06:59:12 No.1076488424

    めくり攻撃されたらガードできないから起き攻めで一生めくられて死んだ

    233 23/07/09(日)06:59:45 No.1076488457

    俺の奥義めくってから投げと垂直の二択を喰らえ!

    234 23/07/09(日)07:00:43 No.1076488530

    >>>めくりを落とすのがクソむずいのは意図的な調整と思われる >>ダブラリに後ろ側判定無くすぐらいだからな… >>ちょっとやり過ぎでは? >寧ろダブラリは昔からワンボタンでめくりも対空だったのがやり過ぎです >昇竜より強いって何だよ ザンギ使いは頑張ってボタンふたつ押してるんで

    235 23/07/09(日)07:01:41 No.1076488597

    めくりたがりバッタになりがちだから早出しの弱攻撃で空対空する

    236 23/07/09(日)07:01:54 No.1076488612

    https://youtu.be/tc9pqT7NHn0 sakoさんのJP対策動画めちゃくちゃ助かるけどすげぇ難しそう

    237 23/07/09(日)07:02:09 No.1076488633

    >めくり攻撃されたらガードできないから起き攻めで一生めくられて死んだ パリィは表裏中下全対応!

    238 23/07/09(日)07:03:14 No.1076488708

    >>>>めくりを落とすのがクソむずいのは意図的な調整と思われる >>>ダブラリに後ろ側判定無くすぐらいだからな… >>>ちょっとやり過ぎでは? >>寧ろダブラリは昔からワンボタンでめくりも対空だったのがやり過ぎです >>昇竜より強いって何だよ >ザンギ使いは頑張ってボタンふたつ押してるんで 大体同時押しボタン設定してダブラリボタンつくってたやろがい!

    239 23/07/09(日)07:04:06 No.1076488771

    無線1本と対戦したけどたまーにワープと巻き戻し起こって楽しいな 技術すげえ

    240 23/07/09(日)07:04:37 No.1076488808

    >>めくり攻撃されたらガードできないから起き攻めで一生めくられて死んだ >パリィは表裏中下全対応! あ~!パリィすればよかったのか!

    241 23/07/09(日)07:05:11 No.1076488843

    ダブラリは両手で回転してるモーションは忘れて判定だけを見たらやっぱり強いよこれ

    242 23/07/09(日)07:05:47 No.1076488893

    GGPOはすげぇ技術だけど実装するなら巻き戻し前提でゲームのテンポ作らなきゃいけないらしい

    243 23/07/09(日)07:05:53 No.1076488906

    >俺の奥義めくってから投げと垂直の二択を喰らえ! めくってから相手に垂直されてリターン取られそう

    244 23/07/09(日)07:06:03 No.1076488921

    回線4~2本を行き来する有線と遭遇したけど有線でそうなるってどんな回線使ってんだよ

    245 23/07/09(日)07:06:59 No.1076488992

    >あ~!パリィすればよかったのか! 投げに気を付けてね あと癖になると対空でにくくなるぞ なった

    246 23/07/09(日)07:07:07 No.1076489005

    >GGPOはすげぇ技術だけど実装するなら巻き戻し前提でゲームのテンポ作らなきゃいけないらしい GGSTとスト6はド派手なヒットストップ演出があるからそこで調整してんだろうね

    247 23/07/09(日)07:08:11 No.1076489084

    Sラッシュで一瞬止まってるしインパクトパニカンで止まるからここら辺だろうな

    248 23/07/09(日)07:08:21 No.1076489098

    >GGPOはすげぇ技術だけど実装するなら巻き戻し前提でゲームのテンポ作らなきゃいけないらしい それはそれですげえな… とはいえ速いテンポなら面白いって訳じゃないし ネット対戦前提のゲームとしてはいい制約のような気もする

    249 23/07/09(日)07:09:48 No.1076489206

    初心者は投げだけでいいよリスク少ないし

    250 23/07/09(日)07:18:03 No.1076489894

    振り向き昇竜練習したいのにあんまりめくりしてきてくれる相手がいない たまーにめちゃくちゃやってくる相手がいて負ける

    251 23/07/09(日)07:19:35 No.1076490004

    座学ってどういう意味なのか教えて

    252 23/07/09(日)07:19:36 No.1076490005

    ジェイミーでプラチナ行けた!

    253 23/07/09(日)07:20:06 No.1076490040

    >振り向き昇竜練習したいのにあんまりめくりしてきてくれる相手がいない >たまーにめちゃくちゃやってくる相手がいて負ける トレモでCPUにめくりジャンプするように設定して練習するといいよ

    254 23/07/09(日)07:20:40 No.1076490086

    >トレモでCPUにめくりジャンプするように設定して練習するといいよ ダミーに記録してってこと? それならもう散々やってるんだよね…

    255 23/07/09(日)07:22:13 No.1076490221

    >座学ってどういう意味なのか教えて そのまんまネットで文字や動画見て情報収集

    256 23/07/09(日)07:24:25 No.1076490413

    >>座学ってどういう意味なのか教えて >そのまんまネットで文字や動画見て情報収集 ありがとうじゃあ今って滅茶苦茶座学しやすい環境が整ってるんだね

    257 23/07/09(日)07:25:31 No.1076490516

    情報が溢れすぎて欲しい情報だけを抜き出すのが困難だとも言える

    258 23/07/09(日)07:26:25 No.1076490622

    相手しててこのキャラ強いなあって思っても自分が触るとその強みをどう押し付ければいいんだってなる

    259 23/07/09(日)07:26:58 No.1076490675

    >情報が溢れすぎて欲しい情報だけを抜き出すのが困難だとも言える プロが情報出してくれてるとこういう時すごくありがたい

    260 23/07/09(日)07:27:03 No.1076490677

    上にも居るけどプロの対戦簡単に見れるせいでプロのやってる事が基準みたいに思ってる初心者みたいなのも出るくらいだしなぁ

    261 23/07/09(日)07:27:45 No.1076490729

    スト6はプロや有名プレイヤーが短い動画にまとめてくれてて情報収集しやすいな スト5のマイナーキャラや別のゲームだと必死に配信見てパクってたけど

    262 23/07/09(日)07:29:29 No.1076490882

    >回線4~2本を行き来する有線と遭遇したけど有線でそうなるってどんな回線使ってんだよ 無線1楽しいって書いたけど 無線5~1を行き来するのに今遭遇した 別ゲーになるけどこれも面白いな…

    263 23/07/09(日)07:36:27 No.1076491625

    普段見る動画が基本プロの対戦動画だからどうしても自分のプレイと比べて苦しんでしまうんですな

    264 23/07/09(日)07:37:15 No.1076491733

    これは真似できねーなで身の丈にあった取捨選択するの大事

    265 23/07/09(日)07:39:26 No.1076491998

    キャミィDJケンだらけのランクマよりカジュアルの方が色々なキャラと遊べて楽しいな おい1抜けすんなよまだそのキャラしゃぶれてねえんだぞこっちは

    266 23/07/09(日)07:39:42 No.1076492032

    勝ち確の試合3回逃した 今回はもう止めとこう

    267 23/07/09(日)07:40:55 No.1076492177

    >回線4~2本を行き来する有線と遭遇したけど有線でそうなるってどんな回線使ってんだよ 共有回線使ってて他がデカく引っ張るの使い出したとか

    268 23/07/09(日)07:41:27 No.1076492236

    大足が通常ヒットとカウンターとパニカンで全部有利状況違って混乱するんですけど!

    269 23/07/09(日)07:41:32 No.1076492248

    モイルでダイヤにタッチ出来た 本当に嬉しい

    270 23/07/09(日)07:42:37 No.1076492383

    ルークの画面端近くでやるコンボって中フラッシュを弱に変えてライジングとかでいい?

    271 23/07/09(日)07:42:40 No.1076492387

    とりあえず全キャラプラチナ目指してるぞ まだ4キャラ目だけど

    272 23/07/09(日)07:43:02 No.1076492443

    >モイルでダイヤにタッチ出来た >本当に嬉しい すげェ! モイルってどういうとこが強いんだ?

    273 23/07/09(日)07:44:11 No.1076492593

    やること色々覚えた結果インパクト対応にクソ弱くなって弱体化しました!

    274 23/07/09(日)07:44:23 No.1076492615

    >これは真似できねーなで身の丈にあった取捨選択するの大事 教えてくれる人がコーチング慣れてるとレベルに応じて情報を渡してくれるんだけど 配信とかでリスナーが口出しするとあれもこれも全部で一度に渡されてグダグダになって終わる 座学だと初心者向け対応と上級者向け対応の区別が付かなくて出来ない…ってなる あるある

    275 23/07/09(日)07:44:26 No.1076492622

    今回人多すぎてまだ適切なランクに居ない人もいっぱいいる時が

    276 23/07/09(日)07:45:06 No.1076492701

    >>モイルでダイヤにタッチ出来た >>本当に嬉しい >すげェ! >モイルってどういうとこが強いんだ? 弱アシストが使いやすい 中アシストが使いやすい 崩しがそもそも無いから諦めて待ちガイルに集中出来る ガードしながらSA1が出せる これくらい!

    277 23/07/09(日)07:45:46 No.1076492785

    >今回人多すぎてまだ適切なランクに居ない人もいっぱいいる時が キャラごとにランクあるからうまい人のサブキャラに轢き殺されることもあるな

    278 23/07/09(日)07:46:01 No.1076492814

    キャラによるけどアシストコンボもめっちゃ優秀だなヒット確認とかODで確反消しやってくれるし ドライブゲージ使いまくるのだけ気をつければ

    279 23/07/09(日)07:46:29 No.1076492867

    >やること色々覚えた結果インパクト対応にクソ弱くなって弱体化しました! どこでどの意識を配分するかも慣れだからな! 端ではインパクト見えるけど中央生インパクトはマジ無理

    280 23/07/09(日)07:46:30 No.1076492869

    ジェイミーで昇竜ガード後にパニカン取れる時のお仕置きってどういうコンボしてる? 手癖で5HK>DR2KKjcJHK>2HKしちゃってるけどおすすめのコンボとかないかしら

    281 23/07/09(日)07:47:00 No.1076492930

    >今回人多すぎてまだ適切なランクに居ない人もいっぱいいる時が プラチナタッチまで上がりやすすぎなのとプラチナから突然必要な勝利数増えてだれるのとで プラチナはかなり魔境になってると思う

    282 23/07/09(日)07:47:27 No.1076492989

    >キャラによるけどアシストコンボもめっちゃ優秀だなヒット確認とかODで確反消しやってくれるし >ドライブゲージ使いまくるのだけ気をつければ モルークがこれだな 普段はTCコンボでええ!ってキャラでもあるから使い分けなんだけど

    283 23/07/09(日)07:48:37 No.1076493137

    >弱アシストが使いやすい >中アシストが使いやすい >崩しがそもそも無いから諦めて待ちガイルに集中出来る >ガードしながらSA1が出せる >これくらい! モダンじゃなくて良くない?

    284 23/07/09(日)07:49:05 No.1076493208

    マノンのSA1に弾無敵無いの見た目的におかしくない?

    285 23/07/09(日)07:49:11 No.1076493221

    ルークの中連打って二段目までSAキャンセルできるのと入力が破茶滅茶に楽なこと以外にいいトコってあるのかな 正直これだけで十分な気がするけど

    286 23/07/09(日)07:49:13 No.1076493225

    立ち大K>前ステ2大P>酔疾歩 DR立ち大P>2大P>酔疾歩orRDで伸ばす 立ち大K>2杯飲み 端到達するならOD酔疾歩>1飲み>DR2KK>いつもの

    287 23/07/09(日)07:49:17 No.1076493238

    基本勝率50%維持さえできればいいんだけど お前にはまだ早い…ってレベル帯だと維持ができなくなるからまぁこんなもんでないかなとも思う

    288 23/07/09(日)07:49:38 No.1076493282

    さっき色々調べてて名称知ったんだけどテクニックとして知る前から自然とすかし投げとかすかし下段してた もしかして俺って格ゲーの才能ある?プロ目指していいかな?

    289 23/07/09(日)07:49:51 No.1076493313

    ガイルのアシストコンボとかクラシックで出せる気しないぞ俺

    290 23/07/09(日)07:49:53 No.1076493319

    >マノンのSA1に弾無敵無いの見た目的におかしくない? 姿勢が低いから弾抜けできると聞いてやってみた 普通に食らった

    291 23/07/09(日)07:50:13 No.1076493363

    >もしかして俺って格ゲーの才能ある?プロ目指していいかな? いいよ

    292 23/07/09(日)07:50:26 No.1076493395

    >さっき色々調べてて名称知ったんだけどテクニックとして知る前から自然とすかし投げとかすかし下段してた >もしかして俺って格ゲーの才能ある?プロ目指していいかな? 大会にエントリーしな!

    293 23/07/09(日)07:50:28 No.1076493399

    >さっき色々調べてて名称知ったんだけどテクニックとして知る前から自然とすかし投げとかすかし下段してた >もしかして俺って格ゲーの才能ある?プロ目指していいかな? 車輪の再発明ってやつだな!でもプロ目指して良いよ!

    294 23/07/09(日)07:50:30 No.1076493403

    >ルークの中連打って二段目までSAキャンセルできるのと入力が破茶滅茶に楽なこと以外にいいトコってあるのかな 一段目が牽制として優秀でヒット確認でダメージ稼げるとこ というかそれが全てじゃない?

    295 23/07/09(日)07:50:36 No.1076493423

    父さん格ゲーで食べていこうと思ってるんだ

    296 23/07/09(日)07:51:53 No.1076493601

    ルークってキャラの性格と違って実際は堅実に動かさないといけないんだな

    297 23/07/09(日)07:52:26 No.1076493669

    マノンの打撃投げODだけでも1Fから上半身無敵なりませんか 本田がずっと上に重なってるんです

    298 23/07/09(日)07:52:31 No.1076493681

    そらもうガッチガチの防御キャラよ

    299 23/07/09(日)07:53:17 No.1076493788

    プロだったり歴戦のプレイヤーにも色々好みがあって キャラで可能な事は最大限詰めたい人とか実戦の土壇場でできないと意味がないからとにかく実践値の高い状況有利な行動を選ぼうって人とかいるので 自分とフィーリングが合う人を見つけると取捨選択が楽になるかもしれない

    300 23/07/09(日)07:54:01 No.1076493914

    >ルークってキャラの性格と違って実際は堅実に動かさないといけないんだな キャラの性格と違って陰湿な攻め方をするDJとかキャラの性格と違って初心者に優しいジュリちゃんとか居るからキャラの性格はあんま関係ないんじゃないかな 立ち回りがキャラの性格通りのJPとか居るけども

    301 23/07/09(日)07:54:23 No.1076493962

    >ジェイミーで昇竜ガード後にパニカン取れる時のお仕置きってどういうコンボしてる? >手癖で5HK>DR2KKjcJHK>2HKしちゃってるけどおすすめのコンボとかないかしら 画面端近かったらJHK後にHP拾い強昇竜で運んでそのまま詐欺れるからオススメだぞ

    302 23/07/09(日)07:54:38 No.1076493998

    ヴァナヲブランカが理想のキャラすぎる あのなんか勝ってる感じがたまらない

    303 23/07/09(日)07:54:45 No.1076494022

    >普段はTCコンボでええ!ってキャラでもあるから使い分けなんだけど そんなにタゲコン使う? 屈中Pが優秀すぎて基本こっち始動でやってるわ タゲコンはガードされたらどれも攻め終わっちゃうし

    304 23/07/09(日)07:54:55 No.1076494055

    地上おろそかにして上ガン見しないと昇竜出ないのにリュウ使ってるの間違ってる気がしてきた… 昇竜筋ってどうやったらつくの…

    305 23/07/09(日)07:55:39 No.1076494168

    >昇竜筋ってどうやったらつくの… 筋トレしないと筋肉はつかないだろ? つまりそういうことだ

    306 23/07/09(日)07:56:06 No.1076494232

    >昇竜筋ってどうやったらつくの… クラシックかどうか知らんけどまずモダンにしたら飛ばせて落とすの基礎できるんじゃないかな?

    307 23/07/09(日)07:57:56 No.1076494458

    ルークは一応ファイティングスタイルが総合格闘技と軍隊格闘術だけどどっちも詳しくないからわからん…

    308 23/07/09(日)07:58:17 No.1076494504

    ワールドツアーやりつつ合間にコンボのチャレンジモードちょこちょこと全キャラのチュートリアルはやったけど 溜めキャラが絶望的に使えないって事が分かったくらいで未だにキャラが決まらねぇ... コンボモードを最後まで完走出来たキャラ居たらそれは適正ありって認識でよいのかしら

    309 23/07/09(日)07:59:26 No.1076494665

    長年対空してきた人は反射で出るけど 普通は上見てないと落とせないから対空出したいなーって思ったら上ガン見するもんだよ 相手も下見ろーって下でちょっかい出してから飛んだりするから上だけ見続ける意志力と 上見たまま触れるリスクの低い技が必要

    310 23/07/09(日)08:00:46 No.1076494837

    >コンボモードを最後まで完走出来たキャラ居たらそれは適正ありって認識でよいのかしら 戦い方によるのでそうでもないかな 攻め重視なのか守り重視なのかとか弾が欲しいのかとかリスク背負って攻めたいのかとかそこら辺のが重要だと思う 後はキャラが好きになれるか

    311 23/07/09(日)08:01:20 No.1076494906

    しゃがんで待ってるガイルに飛ぶとほぼ確実に落とされるってことがわかった

    312 23/07/09(日)08:02:01 No.1076495000

    めちゃ操作忙しいゲームだけどプロプレイヤーはどうやって動かしてるんだろうと思って配信とか漁ってみたら右手だけでもボタンが20個?くらいついてるやつ使っててなんかダメだった やっぱプロでも大変なんだね操作

    313 23/07/09(日)08:02:02 No.1076495003

    >しゃがんで待ってるガイルに飛ぶとほぼ確実に落とされるってことがわかった わかってても飛んじゃう事あるのは俺の頭と手どうなってんだろう

    314 23/07/09(日)08:02:08 No.1076495018

    ガイルと戦ってるとこいつマジつまんねー!って叫びたくなる

    315 23/07/09(日)08:02:09 No.1076495022

    ルークは印象が若いなってだけでドッシリしてるヤツだと感じた ヘラヘラしてるのにもバックボーンがある

    316 23/07/09(日)08:02:53 No.1076495126

    >めちゃ操作忙しいゲームだけどプロプレイヤーはどうやって動かしてるんだろうと思って配信とか漁ってみたら右手だけでもボタンが20個?くらいついてるやつ使っててなんかダメだった >やっぱプロでも大変なんだね操作 プロでもボタン6個しか使わない人もいるから人それぞれだよ

    317 23/07/09(日)08:03:31 No.1076495200

    つまんないってのはキャラもまああるけどプレイスタイルによらない? 本田でもこいつ立ち回りうめえって人居るしガン待ちはどのキャラでも面倒くさい

    318 23/07/09(日)08:03:45 No.1076495228

    >地上おろそかにして上ガン見しないと昇竜出ないのにリュウ使ってるの間違ってる気がしてきた… それ普通っす 普通の人は上ガン見してないと昇竜出ないっす

    319 23/07/09(日)08:03:49 No.1076495236

    ガイルは通常の足長いのがきつい…こっち届かん

    320 23/07/09(日)08:03:51 No.1076495243

    >ワールドツアーやりつつ合間にコンボのチャレンジモードちょこちょこと全キャラのチュートリアルはやったけど >溜めキャラが絶望的に使えないって事が分かったくらいで未だにキャラが決まらねぇ... >コンボモードを最後まで完走出来たキャラ居たらそれは適正ありって認識でよいのかしら コンボチャレンジは有能なものもあるけど初級だけで十分キャラへの理解は進むよ https://www.streetfighter.com/6/contents/characterquiz/ja-jp/ 公式のキャラ診断が割と解釈一致なのが出てきたので参考にしてもいいかも 決まったらゴジラインでも見て基本的な動かし方を見るといい

    321 23/07/09(日)08:04:28 No.1076495351

    片側ボタン20個は規定違反なんでプロはプロでも裏世界のプロだと思われる

    322 23/07/09(日)08:05:37 No.1076495497

    これ絶対に壁にぶつかるゲームなんで多少の愛もないとキツイかもです 愛というかこれで勝ちたいという信仰

    323 23/07/09(日)08:06:11 No.1076495572

    普通に飛び込みしかないキャラ相手なら横の動きで飛び予測は立てやすい 問題は軌道変化技持ってる奴ら

    324 23/07/09(日)08:08:42 No.1076495908

    >片側ボタン20個は規定違反なんでプロはプロでも裏世界のプロだと思われる 裏プロとか懐かしいな…

    325 23/07/09(日)08:09:46 No.1076496070

    オータムスタンフェストも近づいてきたな

    326 23/07/09(日)08:10:27 No.1076496155

    相手が飛ぼうとしてる=相手はこっちの地上技牽制を見てるって事だから対応多いキャラでもおもむろに生ラッシュするのもありかもしれない

    327 23/07/09(日)08:12:14 No.1076496396

    生で出せる中段ないと打撃と投げの振り分けだけで崩さないとだから大変だね… 投げスカ釣れればリターンデカいのは救いか

    328 23/07/09(日)08:12:27 No.1076496425

    格ゲーあんまやったことなくて1200戦ぐらいやって今プラ5なんだけど格ゲーの試合の流れって とりあえずお互い強行動や一般的な二択連携出す →相手の行動にちゃんと対策知ってますよって行動して安易な行動を咎める →相手が動きを変えてくる →また対策出す みたいな感じでお互い相手の出したい手を制限しながら回していくのかな? で相手の安易な行動とその自分のキャラでの対策を調べることが座学やキャラ対策? 座学って言葉はよく聞くけど具体的に何なのかよくわからん…

    329 23/07/09(日)08:13:51 No.1076496602

    >座学って言葉はよく聞くけど具体的に何なのかよくわからん… お勉強全般

    330 23/07/09(日)08:14:29 No.1076496693

    自分がゲームやってる時以外の時間でためになることを学んだらそれはもう座学

    331 23/07/09(日)08:17:21 No.1076497087

    座学は漫然と対戦を繰り返すことの対義語みたいなもん

    332 23/07/09(日)08:17:46 No.1076497138

    つまりこのスレで相談することも座学と言えなくもない

    333 23/07/09(日)08:18:00 No.1076497166

    プラチナ目前で勝ちづらくなってきたからちゃんとコンボとか学ぶかって思って動画とか見るんだけど実戦だと手癖のコンボ出ちゃって矯正が難しい… こういう時に一生コンボ練習するタイミングなのかな?

    334 23/07/09(日)08:18:09 No.1076497179

    新しい知識を得てるなら間違いなく座学

    335 23/07/09(日)08:18:54 No.1076497272

    負けてもいいからやりたいことを実践しようとしないといつまでも癖は治らないよ

    336 23/07/09(日)08:19:32 No.1076497364

    相手が良く振ってる通常技普通に確反あるじゃねえか!ってトレモで調べるのも座学 スーパー頭突き出る時のモーションと大P出る時のモーション似てるから織り交ぜると頭おかしくなるぞ!ってのも座学

    337 23/07/09(日)08:19:55 No.1076497414

    >座学は漫然と対戦を繰り返すことの対義語みたいなもん この解釈が一番しっくり来たありがとう 手探りで対戦繰り返してもまあうまくはならんよなオームの法則すら自力では発見できないのと同じか

    338 23/07/09(日)08:20:33 No.1076497492

    >座学は漫然と対戦を繰り返すことの対義語みたいなもん 座学の対義は実習だろう

    339 23/07/09(日)08:21:33 No.1076497629

    とりあえず負けた試合のリプレイを見直してなんで負けたかを見て考えてみる これ割と大事だよね

    340 23/07/09(日)08:21:58 No.1076497685

    詐欺飛び発明する「」だっているから本当に人それぞれ

    341 23/07/09(日)08:24:34 No.1076498072

    頭ではわかってるのに当て投げ全然グラップできなくて泣きそう ペシッてされると固まっちゃう

    342 23/07/09(日)08:24:55 No.1076498125

    >プラチナ目前で勝ちづらくなってきたからちゃんとコンボとか学ぶかって思って動画とか見るんだけど実戦だと手癖のコンボ出ちゃって矯正が難しい… >こういう時に一生コンボ練習するタイミングなのかな? 根性入れた矯正は必死にやらないといけないのはそうだけど そもそも目的である勝つために必要な行動は手癖コンをやめてコンボ火力を上げたり状況を有利にする事なの? いままで手癖コンも出来てなかった始動技からのコンボとかセットプレイ覚えた方が武器が増えないかな

    343 23/07/09(日)08:26:01 No.1076498271

    >そもそも目的である勝つために必要な行動は手癖コンをやめてコンボ火力を上げたり状況を有利にする事なの? そういうのは好まず

    344 23/07/09(日)08:26:47 No.1076498370

    コンボ火力アップは明確に勝率に直結するよ 読み合わなくちゃいけない回数減らせるわけだしね

    345 23/07/09(日)08:27:18 No.1076498446

    グラップはプラス行動じゃないとか画面端脱出のめくり異常に落としにくいとかちゃんと遊んで調整してんなって感じでいいね…

    346 23/07/09(日)08:27:20 No.1076498450

    土管に住んでる元プロゲーマーおじさんみたいな説教臭いレス

    347 23/07/09(日)08:27:37 No.1076498504

    格ゲーはトレモで練習したら次はCPU戦か実践で練習するしかないんだ 悔しいがその間勝率は落ちるが仕方ないんだ

    348 23/07/09(日)08:28:42 No.1076498679

    >そもそも目的である勝つために必要な行動は手癖コンをやめてコンボ火力を上げたり状況を有利にする事なの? お前がプロ並の腕前だとしても絶対に教えは乞いたくないわ

    349 23/07/09(日)08:28:43 No.1076498681

    >マノンの打撃投げODだけでも1Fから上半身無敵なりませんか >本田がずっと上に重なってるんです ジャスパのリターンがアホみたいに高いんだからジャスパ頑張ろうね

    350 23/07/09(日)08:29:31 No.1076498814

    >ジャスパのリターンがアホみたいに高いんだからジャスパ頑張ろうね 死ね

    351 23/07/09(日)08:30:57 No.1076499110

    これが説教に感じるって逆に繊細チンピラすぎるだろ

    352 23/07/09(日)08:30:59 No.1076499125

    なんとなく始めてずっとルークだったけどなんかキャラ変えたい それで気付いたけどルークって使いやすいね

    353 23/07/09(日)08:31:00 No.1076499132

    ジャスパのリターンがアホみたいに高いなどという世迷言を言うレベルでも他人にアドバイスをする それが本田使い…

    354 23/07/09(日)08:31:44 No.1076499357

    >そもそも目的である勝つために必要な行動は手癖コンをやめてコンボ火力を上げたり状況を有利にする事なの? お前に聞いてねえよカス

    355 23/07/09(日)08:31:58 No.1076499422

    本田にだけジャスパの補正消えるようにしてくれ

    356 23/07/09(日)08:32:13 No.1076499463

    >ジャスパのリターンがアホみたいに高いんだからジャスパ頑張ろうね エアプは黙ってて

    357 23/07/09(日)08:32:23 No.1076499506

    少しづつ強くなる それがいいんだ

    358 23/07/09(日)08:33:01 No.1076499653

    たぶんこれ横から沸いた奴やな

    359 23/07/09(日)08:34:06 No.1076499856

    >少しづつ強くなる >それがいいんだ 格ゲーの真理だと思う 今できるコンボを伸ばしても少し強くなるし他の始動技からのコンボを覚えるのも少し強くなる 楽しい

    360 23/07/09(日)08:34:55 No.1076500000

    ゴールド上位で戦えてる手癖コンがあるなら実際高いコンボに矯正する前に始動バリエーション増やしたり今夜勝ちたい行動覚えたほうがいいと思うんだけど むしろ同じような引用執拗に繰り返すに足るほどの理屈があれば教えてほしくない?

    361 23/07/09(日)08:35:06 No.1076500042

    上から目線と指摘されて恥ずかしくなって自分で荒らし装って噛み付いて有耶無耶にしようとしてるんじゃないの

    362 23/07/09(日)08:35:53 No.1076500253

    マノンならメダルレベル上げられるんだから尻にジャスパのリターン高いんじゃねえの?

    363 23/07/09(日)08:35:57 No.1076500268

    >上から目線と指摘されて恥ずかしくなって自分で荒らし装って噛み付いて有耶無耶にしようとしてるんじゃないの すぐ上の2行目見たらマジでこれありそうでダメだった

    364 23/07/09(日)08:36:06 No.1076500303

    >ゴールド上位で戦えてる手癖コンがあるなら実際高いコンボに矯正する前に始動バリエーション増やしたり今夜勝ちたい行動覚えたほうがいいと思うんだけど >むしろ同じような引用執拗に繰り返すに足るほどの理屈があれば教えてほしくない? 好きにやったらええ!以外に理屈が必要か?

    365 23/07/09(日)08:36:53 No.1076500514

    マノンだけジャスパからコマ投げにつながればメダルついてくるからジャスパのリターンは(他に比べて)アホみたいに高いとは言えると思う 実際繋がるかは知らん

    366 23/07/09(日)08:37:00 No.1076500549

    コンボ火力あげてぇって人に他のことしろは質問者の前提を無視してるの自覚した方がいいよ

    367 23/07/09(日)08:37:06 No.1076500574

    いっちょかみしてくるいつものエアプ荒らしでも来てんのか

    368 23/07/09(日)08:37:17 No.1076500631

    >マノンならメダルレベル上げられるんだから尻にジャスパのリターン高いんじゃねえの? 永続スタック増やせるし他の相手でもジャスパかなり大事だから練習して少しでもできるようにはした方がいいね

    369 23/07/09(日)08:38:27 No.1076500916

    余計なお世話ってよく言ったものだよな

    370 23/07/09(日)08:39:10 No.1076501092

    そもそも百貫に対する最適解がジャスパ取って咎める事なんだからジャスパ練習勧められるのは当然だろ

    371 23/07/09(日)08:40:31 No.1076501426

    百貫にジャスパは期待値悪いと思ってるけどどうだろうね ダルシムとかクラシックマリーザならやるしかないが

    372 23/07/09(日)08:40:52 No.1076501514

    強頭突き強ケツはかなりジャスパ取りやすいしね この二つだけでも練習するとかなり勝率変わる

    373 23/07/09(日)08:41:18 No.1076501619

    オメーが勝てねーのはコンボ火力の問題じゃなく立ち回りの問題だろって遠回しに嫌味言われたと感じちゃったのかな?

    374 23/07/09(日)08:42:08 No.1076501823

    百貫はレバー入れで軌道変わっちゃう関係でジャスパ取りやすいというのは幻想だったと感じた

    375 23/07/09(日)08:43:03 No.1076502064

    期待値ってどう意味で言ってるの? 尻や頭突きにジャスパ取るのはこいつにはあんまり技振れないなって意識づけとダメージは伸びなくても状況有利作るためじゃないの?

    376 23/07/09(日)08:43:05 No.1076502072

    トレモじゃ トレモは全てを解決する

    377 23/07/09(日)08:44:23 No.1076502426

    >百貫にジャスパは期待値悪いと思ってるけどどうだろうね >ダルシムとかクラシックマリーザならやるしかないが 昇竜あるキャラなら昇竜した方がいい マノンならジャスパでメダル増やせるからジャスパ狙った方がいいって感じかな 昇竜あるなしで色んな技の対処変わるよねこのゲーム

    378 23/07/09(日)08:44:47 No.1076502541

    猶予2の成功率と+1取られた後の読み負け被害の兼ね合いでは 俺は昇竜持ちだから百貫には昇竜一択だけど