虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/09(日)02:36:59 博士の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/09(日)02:36:59 No.1076467254

博士の発明品でどれが一番やばいと思う?

1 23/07/09(日)02:38:34 No.1076467530

普通に麻酔銃

2 23/07/09(日)02:40:04 No.1076467811

自然消滅するサッカーボール

3 23/07/09(日)02:41:00 No.1076467954

まぁぶっちぎりで麻酔銃だよな… なんだよ後から消える針って

4 23/07/09(日)02:46:07 No.1076468689

地味だけど伸縮自在サスペンダー

5 23/07/09(日)02:50:48 No.1076469394

花火ボール あの規模の花火を打ち上げられる量の火薬を小学生のベルトの体積にまで圧縮してるから

6 23/07/09(日)02:56:11 No.1076470126

犯人を蹴ったらどうなるの?

7 23/07/09(日)02:57:28 No.1076470310

>犯人を蹴ったらどうなるの? そりゃ痛がるだろ

8 23/07/09(日)02:58:48 No.1076470471

>自然消滅するサッカーボール ボールは消滅しないだろ! 昔はパァン!って破裂してた気がする?けど最近のはめちゃくちゃ伸びるから使い終わってもその辺にぐでっとしたまま残ってるよ

9 23/07/09(日)03:00:31 No.1076470664

物理を超越してるサスペンダー いくらでも悪用出来る変声機

10 23/07/09(日)03:01:51 No.1076470821

>花火ボール >あの規模の花火を打ち上げられる量の火薬を小学生のベルトの体積にまで圧縮してるから それを小学生につけさせてるのもヤバい

11 23/07/09(日)03:02:08 No.1076470860

サスペンダー

12 23/07/09(日)03:02:18 No.1076470880

キック力増強シューズとボール出てくるベルトのコンボ

13 23/07/09(日)03:02:19 No.1076470881

このシューズも小1の力で京極さんのパンチ6発程の威力を出せるから中々ヤバい

14 23/07/09(日)03:03:22 No.1076471006

弁当型FAXとかいう平和な発明品

15 23/07/09(日)03:04:05 No.1076471107

サスペンダーとボールに使われてる伸縮素材はノーベル賞もんだと思う

16 23/07/09(日)03:04:42 No.1076471191

ゼロシコに出てきたドローンも地味にけっこうな性能してたような

17 23/07/09(日)03:05:54 No.1076471346

スケボー

18 23/07/09(日)03:06:19 No.1076471402

スケボーとかイヤリング型電話機とか変声機あたりは時代が追い付いた感

19 23/07/09(日)03:08:09 No.1076471634

コナンってミステリー漫画なのにあの世界の戦闘力とか科学力とか普通におかしくてしかも超能力もあるのなかなかイカれてるよね 犯人がそれらの非現実的なものをトリックに殺人したらどうしようもなくねえか?

20 23/07/09(日)03:09:35 No.1076471823

この犯行は京極さんにしかできない!で疑われる話もあるからその辺も織り込み済みで推理するんだろう 大変そう

21 23/07/09(日)03:10:43 No.1076471965

>犯人がそれらの非現実的なものをトリックに殺人したらどうしようもなくねえか? 殺人はしないけどそれを犯罪に使ってるのがキッド

22 23/07/09(日)03:16:57 No.1076472843

>犯人がそれらの非現実的なものをトリックに殺人したらどうしようもなくねえか? なので犯人も自粛する キッドの変装も直接トリックには触れない範囲でやりくりする

23 23/07/09(日)03:24:22 No.1076473694

犯人は非現実的な発想で対抗してるからイーブン

24 23/07/09(日)03:30:28 No.1076474284

シューズそのものじゃなくて シューズで小学生の筋力を限界まで引き出してる訳だから 大人に持たせたら…

25 23/07/09(日)03:36:05 No.1076474792

使った後めちゃくちゃ筋肉痛になりそう

26 23/07/09(日)03:50:18 No.1076476041

麻酔銃ヤバイよな これだけの麻酔仕入れるとかどこの組織の一員だよ

27 23/07/09(日)03:53:29 No.1076476282

作者はアクション漫画家だからねぇ

28 23/07/09(日)03:53:53 No.1076476314

>使った後めちゃくちゃ筋肉痛になりそう もう右足だけムキムキになってるよ

29 23/07/09(日)04:09:15 No.1076477517

>まぁぶっちぎりで麻酔銃だよな… >なんだよ後から消える針って 昏睡レイプやり放題で夢があって良い…

30 23/07/09(日)04:16:18 No.1076478095

サスペンダーの耐久がやばくなったの映画のせいでは?

31 23/07/09(日)04:17:43 No.1076478226

麻酔銃で眠らせる程度ではあの世界の犯罪ではないのかもしれない

32 23/07/09(日)04:19:36 No.1076478403

何が怖いってこのキック力本来新一が持ってるものなんだよな…

33 23/07/09(日)04:20:03 No.1076478440

>サスペンダーの耐久がやばくなったの映画のせいでは? 14番目辺りはまあ地味めな活躍だったけど漆黒とかから吹っ切れてきた気がする

34 23/07/09(日)04:20:17 No.1076478461

>サスペンダーの耐久がやばくなったの映画のせいでは? 水圧のかかった車が平然と持ち上がる…

35 23/07/09(日)04:57:47 No.1076481096

人間に当てるのはもっとうまくてやばい人たちがいるからなあ…

36 23/07/09(日)05:01:59 No.1076481369

>何が怖いってこのキック力本来新一が持ってるものなんだよな… 新一はバリツやってるから…

37 23/07/09(日)05:07:42 No.1076481713

キックのエイム力は補正かかってないはずだから新一の能力

38 23/07/09(日)05:10:06 No.1076481850

花嫁でついに普通の麻酔に耐性ついてることが明言されたおっちゃんかわいそう

39 23/07/09(日)05:31:05 No.1076483019

レギュラーアイテムは割と初期に出しつくしてそれらをずっと使ってるイメージあるけど 一番最近の発明だと何になるんだ

40 23/07/09(日)05:38:10 No.1076483387

>レギュラーアイテムは割と初期に出しつくしてそれらをずっと使ってるイメージあるけど >一番最近の発明だと何になるんだ 映画も含めるなら水中スクーター

41 23/07/09(日)05:45:42 No.1076483827

花火ボールは年々破壊力と爆風が増してる気がする

42 23/07/09(日)06:01:04 No.1076484621

巨大に膨らむボールは質量ものすごいことになってそう

43 23/07/09(日)06:01:54 No.1076484671

花火ボールは映画でしか出ないのにさも当然のアイテムのように使うから初見の人ついていけないだろと思う

44 23/07/09(日)06:04:49 No.1076484845

>花火ボール 考えてみたら日常で花火をあげる必要なんてないよなあ

45 23/07/09(日)06:05:35 No.1076484891

キック力増強シューズで犯人を直接蹴ったときはさすがに博士に怒られてた

46 23/07/09(日)06:07:17 No.1076484999

麻酔銃は後から消えるのも凄いが象でも30分は動けない代物使ってる(byルパコナ)のがヤバい

47 23/07/09(日)06:10:47 No.1076485201

原作だけだとボール射出ベルトかな

48 23/07/09(日)06:13:40 No.1076485376

>麻酔銃は後から消えるのも凄いが象でも30分は動けない代物使ってる(byルパコナ)のがヤバい おっちゃんもう体質が大変なことになってそう

49 23/07/09(日)06:24:35 No.1076486099

>原作だけだとボール射出ベルトかな ハロウィンで久しぶりに使ったけどあれ無尽蔵に膨らませられるのヤバい…

50 23/07/09(日)06:29:23 No.1076486415

サスペンダーはアニメで乗客乗ったバスが崖から落ちるのすらギリギリ止めてたな

51 23/07/09(日)06:35:17 No.1076486801

>麻酔銃は後から消えるのも凄いが象でも30分は動けない代物使ってる(byルパコナ)のがヤバい そんなの毎回おっちゃんに撃ってたの!?

52 23/07/09(日)06:36:19 No.1076486871

>花嫁でついに普通の麻酔に耐性ついてることが明言されたおっちゃんかわいそう え…手術の時とかどうすんの

53 23/07/09(日)06:36:52 No.1076486905

>>花嫁でついに普通の麻酔に耐性ついてることが明言されたおっちゃんかわいそう >え…手術の時とかどうすんの コナンに頼むしか無いな

54 23/07/09(日)06:39:59 No.1076487133

かわいそ…

55 23/07/09(日)06:40:44 No.1076487184

大人を子供にする薬

56 23/07/09(日)06:51:22 No.1076487875

この設定のせいかボールとかはまだいいけどレンガとか蹴ったとき お前……足が……! てなる

57 23/07/09(日)06:56:10 No.1076488208

実際ボール以外のもの蹴っていってぇ~って言ってる場面割とあった

58 23/07/09(日)06:56:49 No.1076488250

麻酔じゃなくショックで意識飛ばしてるんじゃないの

59 23/07/09(日)06:57:43 No.1076488316

変声機と麻酔銃はいつものアイテムだけど飛び抜けてやばいよね

60 23/07/09(日)06:58:58 No.1076488405

>麻酔じゃなくショックで意識飛ばしてるんじゃないの 余計ヤバい!

61 23/07/09(日)07:02:04 No.1076488628

車道爆速で走るキックボードもまあまあやばい

62 23/07/09(日)07:02:25 No.1076488648

少年探偵団のバッヂもあのサイズでバッテリーと通信機能あるのヤバいと思う

63 23/07/09(日)07:03:44 No.1076488742

ウェアラブル端末という概念を先取りしてたよなあのメガネ

64 23/07/09(日)07:04:42 No.1076488813

あのメガネコナン視点だとぜってえ見にくいだろってちょっと思ってる

65 23/07/09(日)07:05:08 No.1076488839

映画だと異様に役立つサスペンダー

66 23/07/09(日)07:08:00 No.1076489066

fu2346745.jpeg TOMYの商品をバンダイに売らせたこれ

67 23/07/09(日)07:09:48 No.1076489207

そういやスケボーは動力源が太陽光だから夜になると使えなくなるって設定いつの間にかなくなってたな

68 23/07/09(日)07:20:18 No.1076490057

>そういやスケボーは動力源が太陽光だから夜になると使えなくなるって設定いつの間にかなくなってたな バッテリー内蔵式になったんじゃよ

69 23/07/09(日)07:26:09 No.1076490590

もう慣れてるけどスケボーやばいよ 元太含む子供3人乗せて速度出せるぞ 水陸両用かつ防弾のタイプもある

70 23/07/09(日)07:29:19 No.1076490856

キック力増強シューズもサッカーボールでビルから狙撃できる威力ってヤバすぎる

71 23/07/09(日)07:31:57 No.1076491120

ゴミみたいな開発は弁当だけ

72 23/07/09(日)07:31:59 No.1076491125

>キック力増強シューズもサッカーボールでビルから狙撃できる威力ってヤバすぎる ボールで狙撃はシューズの威力もコナンの技術も凄すぎる

73 23/07/09(日)07:33:45 No.1076491332

>>キック力増強シューズもサッカーボールでビルから狙撃できる威力ってヤバすぎる >ボールで狙撃はシューズの威力もコナンの技術も凄すぎる あの時メガネも起動してた気がするけど望遠機能までついたのか

74 23/07/09(日)07:36:37 No.1076491648

メガネスケボーは細かく機能追加されたりしてる 麻酔銃とキック力増強シューズは元の時点で完成してる

75 23/07/09(日)07:37:46 No.1076491780

シューズは後から追加アイテムとしてどこでも玉が出せるようにボール射出ベルトが出てきたくらいだな

76 23/07/09(日)07:40:06 No.1076492072

正直博士は公安も警察も放置してていいのかってなる

77 23/07/09(日)07:40:08 No.1076492077

>ゴミみたいな開発は弁当だけ オカズは本物だから食べられるのに…

78 23/07/09(日)07:43:21 No.1076492493

>正直博士は公安も警察も放置してていいのかってなる 協力関係築けてるFBIは優秀だな…

79 23/07/09(日)07:44:29 No.1076492630

漫画に出てくる博士って工学とか薬学とか情報学とか何でもオールマイティに熟すよね…

80 23/07/09(日)07:53:16 No.1076493786

シューズってキック力もだけど金属製の甲冑とか蹴っても痛くならない素材なんだよな

81 23/07/09(日)07:53:20 No.1076493803

キック力増強シューズで野菜が粉々になってるシーンが印象的だった

82 23/07/09(日)07:53:49 No.1076493876

躊躇い無く犯人の頭を蹴る蘭姉ちゃん

83 23/07/09(日)07:55:01 No.1076494070

博士は工学系だからどれだけ世紀の大発明してもノーベル賞は取れないな

84 23/07/09(日)07:57:19 No.1076494397

博士は自分の庭とはいえクレーター作ったら怒られるでしょ

85 23/07/09(日)08:02:03 No.1076495004

敵は現実的範囲でしか強さの上限が決まっているのにコナンは卑怯じゃないのか? SR-25の海兵隊弱かったし

86 23/07/09(日)08:13:06 No.1076496512

スケボーとサスペンダーと花火ボールベルトという劇場版三種の神器

↑Top