虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >どう見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/09(日)02:11:22 No.1076461914

    >どう見ても敵

    1 23/07/09(日)02:18:49 No.1076463706

    何もかも壊す事しか出来ない力

    2 23/07/09(日)02:19:49 No.1076463927

    触れたら即死の球体を飛ばしてくるし その球体はオート追尾だし急に伸びるし

    3 23/07/09(日)02:21:33 No.1076464332

    俺自身が暴王になることだ…

    4 23/07/09(日)02:21:35 No.1076464339

    ジャンプ主人公に持たせていい能力じゃなさすぎる

    5 23/07/09(日)02:22:25 No.1076464487

    ヒロインもかなりイかれてるよな…

    6 23/07/09(日)02:23:25 No.1076464698

    >ヒロインもかなりイかれてるよな… 敵が強くて絶望したけどそれはそれとしてなんか油断したら腕折るね…

    7 23/07/09(日)02:23:55 No.1076464823

    こう見えて会話はごく普通に出来る

    8 23/07/09(日)02:24:09 No.1076464877

    強いやつはだいたいキチガイ

    9 23/07/09(日)02:24:15 No.1076464897

    パワーアップじゃなくていかに能力を上手に小出しにするか工夫する主人公初めてみた

    10 23/07/09(日)02:24:46 No.1076465012

    火力は足りすぎてるから制御する方向でパワーアップするのいいですよね

    11 23/07/09(日)02:25:56 No.1076465275

    主人公がこの形態になったら推定ラスボスがニ連続で瞬殺されててスゲー!より「は…?」ってなった

    12 23/07/09(日)02:27:06 No.1076465546

    ふざけた事言ってんじゃねーまつり先生治せ殺すぞ

    13 23/07/09(日)02:27:29 No.1076465624

    満を持して習得した能力全開放フォームがラスボスすらゴミにするのいいよね…でも >どう見ても敵

    14 23/07/09(日)02:28:11 No.1076465735

    >ふざけた事言ってんじゃねーまつり先生治せ殺すぞ いいのかな?そんなこと言って

    15 23/07/09(日)02:28:59 No.1076465867

    警告はした

    16 23/07/09(日)02:30:38 No.1076466157

    少なくともあの世界の歴史上二人目の能力

    17 23/07/09(日)02:33:00 No.1076466572

    スレ画の状態だとノーリスクで流星大量に出してくるの無法すぎて笑う

    18 23/07/09(日)02:33:25 No.1076466633

    >警告はした ビィン

    19 23/07/09(日)02:33:51 No.1076466706

    こんな暴走モードみたいな見た目して別にそんなことはない

    20 23/07/09(日)02:34:07 No.1076466757

    完全に制御してるからなこれ…

    21 23/07/09(日)02:37:32 No.1076467353

    ただ負荷は凄いから…

    22 23/07/09(日)02:44:37 No.1076468482

    どっちが敵に見えるかって話よね fu2346560.jpg

    23 23/07/09(日)03:06:38 No.1076471435

    >どっちが敵に見えるかって話よね >fu2346560.jpg こんな主人公みたいな事言ってるけど作中トップクラスの邪悪サイコだから困る

    24 23/07/09(日)03:13:30 No.1076472346

    殺すぞって言ってから撃つまでがめちゃくちゃ早い

    25 23/07/09(日)03:19:53 No.1076473203

    警告はしたし…

    26 23/07/09(日)03:22:20 No.1076473475

    今更だけど凄え禁書に居そうなデザインと言うか構図だよね

    27 23/07/09(日)03:22:39 No.1076473513

    能力も見た目もアゲハの方がよっぽどラスボス

    28 23/07/09(日)03:24:13 No.1076473676

    黙れ!

    29 23/07/09(日)03:24:27 No.1076473709

    自動追尾即死能力とか主人公に持たせる能力かな…?

    30 23/07/09(日)03:24:35 No.1076473720

    >少なくともあの世界の歴史上二人目の能力 制御できないまま脳みそ壊れて死んだ一人目不憫すぎる

    31 23/07/09(日)03:24:45 No.1076473740

    味方側になんか普通だったら敵のボスキャラみたいなことする能力者ばかりいる!

    32 23/07/09(日)03:25:29 No.1076473812

    >味方側になんか普通だったら敵のボスキャラみたいなことする能力者ばかりいる! まあ最終的にアマギミロクも含めて全員味方になるんだが…

    33 23/07/09(日)03:28:06 No.1076474041

    精神干渉と禁人種合体は味方側の能力ではない…

    34 23/07/09(日)03:28:56 No.1076474127

    タブーの王におれはなる!

    35 23/07/09(日)03:39:42 No.1076475107

    この辺は少し駆け足だったから多分何かしら覚醒イベントがある予定だったんだろうなーって もっと読みたかったな

    36 23/07/09(日)03:39:49 No.1076475117

    回復能力がどうして合体吸収に昇華されるんですか… 味方の能力ですよね?

    37 23/07/09(日)04:05:36 No.1076477234

    警告はしたが端的にキャラを表してて好き

    38 23/07/09(日)04:07:29 No.1076477386

    なんか龍の羽とか尻尾が凄いまともに見える

    39 23/07/09(日)04:14:16 No.1076477897

    影虎さんの関東最強のライズ使いって謙遜だよね最早

    40 23/07/09(日)04:17:40 No.1076478222

    >影虎さんの関東最強のライズ使いって謙遜だよね最早 何でも斬れる神斬でも斬れない死なないくらい硬いリジェネ持ちいいよね…

    41 23/07/09(日)04:18:52 No.1076478337

    結局サイレン作中で景虎さんより上のライズ使い出てこなかったからな…ぶっちゃけ世界最強だろ

    42 23/07/09(日)04:28:19 No.1076479119

    >自動追尾 わかる >に当たったら即死 主人校の能力かこれが…?

    43 23/07/09(日)04:28:43 No.1076479158

    作者今何描いてるんだろ

    44 23/07/09(日)04:28:51 No.1076479168

    最初のですら出すだけでもうほぼ最強だからな…

    45 23/07/09(日)04:31:51 No.1076479373

    納得行かないのは第二星将の神刃に負けたこと

    46 23/07/09(日)04:33:52 No.1076479548

    色々と惜しい漫画だった あのデカパイ好きだった

    47 23/07/09(日)04:34:47 No.1076479615

    >何でも斬れる神斬でも斬れない死なないくらい硬いリジェネ持ちいいよね… 斬れてはいるよ斬ったそばから回復するだけで

    48 23/07/09(日)04:35:56 No.1076479686

    そういやでかい穴空いてたし最初雨宮に触る時下手したら出てたかもしれないのか…

    49 23/07/09(日)05:04:08 No.1076481508

    昔の漫画アニメブームに乗ってアニメ化しないかな

    50 23/07/09(日)05:05:10 No.1076481563

    警告はしたのイメージ強すぎて序盤のアゲハさんのキャラ見ると誰これ…ってなる

    51 23/07/09(日)05:07:08 No.1076481675

    >今更だけど凄え禁書に居そうなデザインと言うか構図だよね というか当時としては凄い斬新なデザインすぎた

    52 23/07/09(日)05:07:56 No.1076481731

    としあき先生はデザイン面がマジで超今風すぎるけど スレ画に関しては未だに新しく感じるというか ようやく時代が追いついた格好良さだと思う

    53 23/07/09(日)05:08:39 No.1076481770

    限界なんてもんは超えるためにあるんだ

    54 23/07/09(日)05:15:32 No.1076482153

    >としあき先生はデザイン面がマジで超今風すぎるけど カガミガミが古臭えっつったか

    55 23/07/09(日)05:16:15 No.1076482191

    一秒を争う危機的状況でグダグダと問答する話は結構あるから警告はしたくらいのスピード感がほしい気持ちはわかる

    56 23/07/09(日)05:24:15 No.1076482634

    コントロール出来ないから強いがコントロール出来たらそりゃ強い

    57 23/07/09(日)05:29:24 No.1076482927

    親父も時止めの能力だったからこの家計普通に強い…

    58 23/07/09(日)05:29:28 No.1076482930

    デチューンしてパワーアップする斬新な力

    59 23/07/09(日)05:36:29 No.1076483302

    火力は最初からカンストだと思ったらノヴァでそれが一部でしかなかったってなるのひどくない?

    60 23/07/09(日)06:09:18 No.1076485116

    覚悟決まってるけど普通の高校生なんだよね…?

    61 23/07/09(日)06:14:40 No.1076485439

    朧はもうちょい掘り下げてほしかった

    62 23/07/09(日)06:16:58 No.1076485589

    >覚悟決まってるけど普通の高校生なんだよね…? 初っ端から個人で金もらってトラブル解決してる高校生は普通ではないな…

    63 23/07/09(日)06:27:40 No.1076486307

    巻いて終わったせいか結局暴王の月が謎のまんまだったので 暴王の月って存在とそれが発現したお前なんなんだよ感が増す

    64 23/07/09(日)06:29:19 No.1076486409

    作者は今何か描いてるの?

    65 23/07/09(日)06:33:48 No.1076486701

    でも主人公ならこれくらい圧倒的な強さがあって欲しい時もよくある

    66 23/07/09(日)06:36:34 No.1076486886

    >パワーアップじゃなくていかに能力を上手に小出しにするか工夫する主人公初めてみた ドラゴンボールで既になかった?

    67 23/07/09(日)06:36:34 No.1076486887

    コラされてないの初めて見た

    68 23/07/09(日)07:04:26 No.1076488798

    滅茶苦茶好きな作品なんだけどヒロインは好きになれなかった

    69 23/07/09(日)07:12:55 No.1076489466

    あまりにも危険すぎるから能力をひたすらにデチューンして制御下に置くって設定がもう最高に好き

    70 23/07/09(日)07:21:02 No.1076490121

    同時期の鰤と被ってたのが残念だったどうしても比べてしまう

    71 23/07/09(日)07:23:21 No.1076490321

    鰤と!?

    72 23/07/09(日)07:23:51 No.1076490354

    みえるひととサイレンはアニメになってほしいけどな~

    73 23/07/09(日)07:25:54 No.1076490565

    斉大 天聖 あたりはアニメで見たいなぁみえる人

    74 23/07/09(日)07:27:37 No.1076490718

    グラナさんの超すごいテレキネシス! 相手は死ぬ