23/07/09(日)01:18:41 知って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/09(日)01:18:41 No.1076446952
知ってるよね?
1 23/07/09(日)01:20:44 No.1076447523
どう見てもセーラー服着てる子に酒すすめる大人が頭おかしいと思うんだが…
2 23/07/09(日)01:21:12 No.1076447656
制服着てない?
3 23/07/09(日)01:21:24 No.1076447717
知らん…なにそれ…怖…
4 23/07/09(日)01:25:35 No.1076448916
嫌なの知ってて勧めた…?
5 23/07/09(日)01:25:35 No.1076448917
逆盃すると最悪死ぬ
6 23/07/09(日)01:28:45 No.1076449817
前後を貼ってくれないとこのページだけだと黒髪の人が法的にもモラル的にもアウトにしか見えない…
7 23/07/09(日)01:29:14 No.1076449934
完全拒否してえらい
8 23/07/09(日)01:30:58 No.1076450446
なんでこの子エンドじゃないんだよ…
9 23/07/09(日)01:31:59 No.1076450769
その仕事の家の子でも手伝ったり慣習を教えられたりしてなければなんもわからんと思う
10 23/07/09(日)01:32:20 No.1076450907
>前後を貼ってくれないとこのページだけだと黒髪の人が法的にもモラル的にもアウトにしか見えない… マナー守る前に法律守れよとしか思えない…
11 23/07/09(日)01:32:34 No.1076450989
誰エンドでもなかったような
12 23/07/09(日)01:33:46 No.1076451380
もやしもんて未成年には飲ませる描写無かったような気がするけど
13 23/07/09(日)01:34:48 No.1076451722
もやしもんオリジナルのマナーだから知ってるもクソもないけど...
14 23/07/09(日)01:35:40 No.1076451982
>もやしもんオリジナルのマナーだから知ってるもクソもないけど... じゃあスレ画の黒髪パーフェクトゴミ野郎になるけどマジでそうなの?
15 23/07/09(日)01:35:56 No.1076452044
蛍エンドの可能性を見せてくれただけ俺は満足だよ
16 23/07/09(日)01:36:13 No.1076452126
こんな話あったかな… 記憶にない
17 23/07/09(日)01:37:25 No.1076452504
もやしもんにまともなキャラほぼいねぇから
18 23/07/09(日)01:38:49 No.1076452947
そもそもスレ画は帰ってた先輩でよかったっけ…顔同じだからわからん
19 23/07/09(日)01:39:06 No.1076453039
>もやしもんて未成年には飲ませる描写無かったような気がするけど ぱっと思い出せるのだと麦ジュースを自然発酵させたランビックがすっぱいだので蛍がそういうものだと解説したあと ズズッと啜ってうん育ってるって 日吉酒店の裏打ち回でブレンドした酒を効いた時も一年連中みんな呑んだろ 春祭とかオクトフェスとか学校行事の公的なシーンでは建前を建ててジュースにしとけ今年は我慢して来年もっと盛り上げろとかの使い分けをしてる
20 23/07/09(日)01:41:15 No.1076453739
この漫画って言葉尻捕まえて苦虫噛み潰した顔で叩き伏せようとする展開多すぎる…
21 23/07/09(日)01:42:55 No.1076454256
確認したら145話だった
22 23/07/09(日)01:43:11 No.1076454322
俺も未成年の女の子に酒勧めたい
23 23/07/09(日)01:44:55 No.1076454867
実際なんでこう置いたのこの子
24 23/07/09(日)01:45:12 No.1076454946
>じゃあスレ画の黒髪パーフェクトゴミ野郎になるけどマジでそうなの? そうだよ そもそも逆杯の語すら存在しない 逆盃ならあるけど意味が全く違う
25 23/07/09(日)01:50:38 No.1076456639
>じゃあスレ画の黒髪パーフェクトゴミ野郎になるけどマジでそうなの? パーフェクトゴミ女郎だろう
26 23/07/09(日)01:51:15 No.1076456820
この漫画というか作者しれっと捏造というか 思い込みを漫画にぶち込むから始末が悪い
27 23/07/09(日)01:53:42 No.1076457422
ただ知らなかっただけ
28 23/07/09(日)01:54:30 No.1076457647
未成年に酒進めるようなやつらへの答えはこれや!
29 23/07/09(日)01:54:42 No.1076457710
書き込みをした人によって削除されました
30 23/07/09(日)01:55:09 No.1076457850
捏造マナーしれっといれるのはダメでしょ
31 23/07/09(日)01:57:34 No.1076458556
伏せ丼みたいなもんか
32 23/07/09(日)02:00:51 No.1076459338
貼られたページだけだと この後確か味方側の大人の男が画像のセーラー服殴りつける
33 23/07/09(日)02:04:16 No.1076460233
>この後確か味方側の大人の男が画像のセーラー服殴りつける 地獄かよ
34 23/07/09(日)02:06:37 No.1076460816
オクトーバーフェストの時と言いトンチキなこと言いだして導入にされてるイメージある
35 23/07/09(日)02:06:41 No.1076460836
>この後確か味方側の大人の男が画像のセーラー服殴りつける そりゃそうなるなって こんな高圧なのマナー以前に酒飲みとしてもクソだろ
36 23/07/09(日)02:06:42 No.1076460841
アルハラしてんじゃねーよ
37 23/07/09(日)02:07:34 No.1076461033
>>この後確か味方側の大人の男が画像のセーラー服殴りつける >そりゃそうなるなって >こんな高圧なのマナー以前に酒飲みとしてもクソだろ 落ち着いてもう一度読め
38 23/07/09(日)02:07:58 No.1076461117
マナーどうこうじゃなくてまずアルハラなのひでえや
39 23/07/09(日)02:08:02 No.1076461136
何で未成年に酒飲ませようとしてるのに逆ギレしてるの? 読んだら納得できる理由あるの…?
40 23/07/09(日)02:08:54 No.1076461345
確か強い言葉言った眼鏡を男が二人がかりで頭殴った記憶あるんだけど あまりにひどい展開なので記憶違いだと思ってる
41 23/07/09(日)02:10:12 No.1076461649
fu2346510.jpeg
42 23/07/09(日)02:10:30 No.1076461716
ありもしないマナーをでっち上げてレスポンチバトルを有利に進めるのって意外と有効なのか
43 23/07/09(日)02:11:07 No.1076461859
コミックデイズにあったんで読んでみた 後から来た人含め3人がかりでセーラー服をしばいていた なんだこの展開
44 23/07/09(日)02:12:26 No.1076462203
笑い飯が巻き添え食ったりぺしぺしぺしぺしでギャグ化したりで誤魔化してる 誤魔化せてる…かなぁ…
45 23/07/09(日)02:13:27 No.1076462435
高菜食べてしまったんですね以上に邪悪だよこのシーンは 実際後で教授に詰められるし
46 23/07/09(日)02:14:03 No.1076462616
最終回が進級して春祭エンド 春祭ルールに振り回されるだけだったただやす達も頼もしくさっさと終わらせるかぁ! って感じだったけどほたるちゃんは春祭経験してないから順応してるのおかしいでさよね??
47 23/07/09(日)02:14:18 No.1076462680
特に説明なんてないよ酒蔵の娘だからやるよなぁ!くらいに勧めてた
48 23/07/09(日)02:15:08 No.1076462882
セーラー服は趣味で来てる成人ってわけでもないんだよね?
49 23/07/09(日)02:15:10 No.1076462897
>fu2346510.jpeg メガネはよほどのクソビッチなんですか?
50 23/07/09(日)02:15:49 No.1076463045
主人公が一応ただやすのはずなんだけどただやすの話始まらねぇなと思ってたらやっと始まった漫画終わった
51 23/07/09(日)02:16:08 No.1076463129
>セーラー服は趣味で来てる成人ってわけでもないんだよね? 大学入試直前の高校生だよ
52 23/07/09(日)02:16:49 No.1076463304
この話どういう風に落ち着くの?
53 23/07/09(日)02:16:57 No.1076463333
なんで叩かれてたのか覚えてないな…
54 23/07/09(日)02:17:02 No.1076463361
そもそも子供を寄ってたかって殴るんじゃない しかも頭だし
55 23/07/09(日)02:17:08 No.1076463374
まあ色々と流れはあるから貼られたページと1レス程度の補足でああだこうだ言うシーンでもないよ
56 23/07/09(日)02:17:26 No.1076463431
>>セーラー服は趣味で来てる成人ってわけでもないんだよね? >大学入試直前の高校生だよ 酒飲ませたらアウトじゃん…
57 23/07/09(日)02:17:48 No.1076463483
なんで高校生に酒飲まそうとしてんだよ! 法律はどうなってんだ法律は
58 23/07/09(日)02:17:49 No.1076463488
セーラー服側も事情あるとはいえ相手の大切にしてるものにまあまあ失礼働いてはいた記憶がある
59 23/07/09(日)02:18:16 No.1076463589
>なんで叩かれてたのか覚えてないな… 酒造の娘だからって酒知識なんでも知ってると思うなよバーヤバーヤってキレた ダーリンは殴った
60 23/07/09(日)02:18:30 No.1076463637
密造酒作るような連中に法律もクソもない
61 23/07/09(日)02:18:30 No.1076463643
ムトゥーさんのキレるところとかいいから早くただやすがダーリンになる話を見せるんだよ! 漫画終わってんじゃねぇよ!
62 23/07/09(日)02:18:40 No.1076463676
かわいい菌が空気になってきたあたりでやめてしまった あんなに博物館コラボとかしたのに…
63 23/07/09(日)02:18:40 No.1076463679
このシーンではセーラー服がかわいそうだけどセーラー服もヤバイやつだからな
64 23/07/09(日)02:19:09 No.1076463778
作者さんが典型的な情報を沢山知ってる自分は偉いって思っちゃうタイプの人で苦手だった
65 23/07/09(日)02:19:37 No.1076463887
魔女の漫画も描いてたけどそっちも終わった?
66 23/07/09(日)02:20:27 No.1076464059
セーラーの女は普通に酒屋の娘だからって知らねーよ!ってキレてたし高校三年生だしこいつがクソなだけだよ
67 23/07/09(日)02:20:34 No.1076464091
酒の席で未成年に集団暴行は今だと完全にニュースになる
68 23/07/09(日)02:20:38 No.1076464106
盃を逆さにするのはマナー違反って書いてあるサイトがいくつか出て来たけどもやしもんオリジナルって言ってる「」はなんなの…
69 23/07/09(日)02:20:53 No.1076464175
>魔女の漫画も描いてたけどそっちも終わった? 純潔のマリアはめちゃくちゃ綺麗に終わった
70 23/07/09(日)02:21:06 No.1076464233
ヒゲとムトーが急にガキ過ぎない?って展開で オチはみんなガキだなって自覚するだけで まどかの酒蔵ってメインシナリオにそんな関わって来ない要らないシーン
71 23/07/09(日)02:22:05 No.1076464417
関わってこないけど甚大な被害を受けてたな…
72 23/07/09(日)02:22:17 No.1076464459
マナーとか以前にお出しされた食器逆さにすることある?
73 23/07/09(日)02:22:26 No.1076464492
マナー違反でも未成年に酒勧めるクソバカ大人がいるならもう些細な事な気がする… しかも嫌がってるの知ってるってどういう事だよ
74 23/07/09(日)02:23:04 No.1076464620
>盃を逆さにするのはマナー違反って書いてあるサイトがいくつか出て来たけどもやしもんオリジナルって言ってる「」はなんなの… 煽りとかじゃなく猪口との区別が付かないのなら眼科いったほうがいいよ
75 23/07/09(日)02:23:20 No.1076464681
痛くなければ覚えませぬ…
76 23/07/09(日)02:23:34 No.1076464733
武藤さん基本的に問題しか起こさねぇ
77 23/07/09(日)02:23:43 No.1076464770
>逆盃ならあるけど意味が全く違う ヤクザ用語だよね
78 23/07/09(日)02:24:28 No.1076464945
>盃を逆さにするのはマナー違反って書いてあるサイトがいくつか出て来たけどもやしもんオリジナルって言ってる「」はなんなの… 猪口だよ
79 23/07/09(日)02:24:29 No.1076464953
嫌がっている の程度は知らないしな… ただやすってもやし屋継ぐの嫌がってるのに発酵ゼミ学んでる奴が目の前に居るしな… ただやすが悪いな…
80 23/07/09(日)02:24:52 No.1076465029
>盃を逆さにするのはマナー違反って書いてあるサイトがいくつか出て来たけどもやしもんオリジナルって言ってる「」はなんなの… 猪口だけど字読める?
81 23/07/09(日)02:25:06 No.1076465085
>盃を逆さにするのはマナー違反って書いてあるサイトがいくつか出て来たけどもやしもんオリジナルって言ってる「」はなんなの… 恥ずかしいね
82 23/07/09(日)02:25:22 No.1076465154
>バーヤバーヤってキレた 怒り方独特だな…
83 23/07/09(日)02:25:24 No.1076465158
>盃を逆さにするのはマナー違反って書いてあるサイトがいくつか出て来たけどもやしもんオリジナルって言ってる「」はなんなの… これ消さないんだ
84 23/07/09(日)02:25:35 No.1076465201
そもそも盃を逆さに置くのも不衛生だしテーブル汚れるからやめたほうがいいよ程度のことしか書いてねえ
85 23/07/09(日)02:25:35 No.1076465203
ちょこっとはずかしい
86 23/07/09(日)02:25:40 No.1076465217
これ連載してた時ってアルハラに対する風潮ってどんな感じだったっけ フランス編で下戸のお父さん出てきたりしてたのになあ
87 23/07/09(日)02:25:45 No.1076465229
酒蔵の子だからってなんでも知ってるわけねーだろ!!ってキレたら蛍がしばいたんだっけ
88 23/07/09(日)02:25:50 No.1076465247
女装にも納得の行く理由ないし ただやすはなんか巻き込まれるだけだし 菌は解説キャラだし
89 23/07/09(日)02:26:21 No.1076465366
>酒蔵の子だからってなんでも知ってるわけねーだろ!! これ自体は全くその通りじゃねえかな…
90 23/07/09(日)02:26:30 No.1076465414
逆チョコはマナー違反なのでバレンタインのときは気をつけましょう
91 23/07/09(日)02:26:49 No.1076465485
眼鏡のJKに皆で暴行しようぜって談合があって その切っ掛けとしてイチャモン付けるシーン みたいな感じの無茶苦茶でも理由があった方がマシじゃなかろうか
92 23/07/09(日)02:26:49 No.1076465487
女装に理由はいらんだろ ホモだし
93 23/07/09(日)02:28:10 No.1076465733
ヒゲも及川も螢も「とは言え若いんだし」的態度とはいえ 酒を断った事を深刻なマナー違反とは捉えている事が逆にビビったシーン
94 23/07/09(日)02:28:24 No.1076465774
伏せ丼はラーメンを汁まで飲み干したことを示す行為な事は ラーメン屋の子なら知ってるよね
95 23/07/09(日)02:29:16 No.1076465918
>伏せ丼 それは あまりにも 失礼だよ!
96 23/07/09(日)02:29:16 No.1076465919
>盃を逆さにするのはマナー違反って書いてあるサイトがいくつか出て来たけどもやしもんオリジナルって言ってる「」はなんなの… 消さないの
97 23/07/09(日)02:29:18 No.1076465923
>酒蔵の子だからってなんでも知ってるわけねーだろ!! これで集団から殴られるの解らないんだけど…
98 23/07/09(日)02:29:54 No.1076466045
酒飲まされたら泥酔した富井副部長のマネすればいいよ
99 23/07/09(日)02:30:23 No.1076466124
>笑い飯が巻き添え食ったりぺしぺしぺしぺしでギャグ化したりで誤魔化してる >誤魔化せてる…かなぁ… 最初の3人はごまかしようがない…
100 23/07/09(日)02:30:36 No.1076466153
黒服の女は後ろから側頭部か後頭部をガチ目に殴打してるから殺す気でやってる…
101 23/07/09(日)02:30:51 No.1076466202
フフフ これは日本酒はいらないのサインだよ
102 23/07/09(日)02:31:26 No.1076466320
まあムトーさんだから…
103 23/07/09(日)02:31:42 No.1076466365
>酒飲まされたら泥酔した富井副部長のマネすればいいよ 牛になって酒瓶を蹴り飛ばせば元から断ててお得!
104 23/07/09(日)02:31:51 No.1076466390
よくもまあ自分に被害があったわけでもないのに便乗して女の子を殴れるもんだな
105 23/07/09(日)02:32:02 No.1076466411
色々経験して主人公が 能力使って菌の研究発表してくわ!って開き直りエンドだよね 人間関係疲れたんだろうか…
106 23/07/09(日)02:32:04 No.1076466415
>黒服の女は後ろから側頭部か後頭部をガチ目に殴打してるから殺す気でやってる… 黒服は女装した男じゃなかったっけ
107 23/07/09(日)02:32:27 No.1076466472
>これで集団から殴られるの解らないんだけど… ムトー先輩に失礼にキレたからただやすが殴った 弁明する時間もなかったのにそれでもあたしが悪いの!? だったらみんなで殴れば?ホラ殴れよ!って開き直ったら 殴れっていうから通りすがりの長谷川が殴った 何すんだババァ!と長谷川をババァ呼びしたからヒゲとムトーが殴った
108 23/07/09(日)02:33:25 No.1076466630
これでおとがめなしか……連載途中からなんか思想入ってるなって思ってたけど
109 23/07/09(日)02:33:30 No.1076466644
最初に理不尽に切れてるのは先輩とやらじゃねえかな…
110 23/07/09(日)02:33:36 No.1076466663
>ムトー先輩に失礼にキレたからただやすが殴った >弁明する時間もなかったのにそれでもあたしが悪いの!? >だったらみんなで殴れば?ホラ殴れよ!って開き直ったら >殴れっていうから通りすがりの長谷川が殴った >何すんだババァ!と長谷川をババァ呼びしたからヒゲとムトーが殴った >これで集団から殴られるの解らないんだけど…
111 23/07/09(日)02:34:07 No.1076466756
倫理観バグお出しされると気になって漫画どころじゃなくなっちゃうよね…
112 23/07/09(日)02:34:11 No.1076466768
とんだクソどもの集まりじゃん
113 23/07/09(日)02:34:46 No.1076466863
徳利の注ぎ口から注ぐのは縁を切ることを連想させる失礼な行為な事は酒蔵の子なら知ってるよね
114 23/07/09(日)02:34:51 No.1076466875
作者はこれがOKだと思ってたのか
115 23/07/09(日)02:34:53 No.1076466885
ババアは殴るだろうけど男どもはなんなんだよ
116 23/07/09(日)02:34:54 No.1076466892
えっ高校生に酒飲ませようとする先輩が正しいの!?
117 23/07/09(日)02:35:23 No.1076466973
>ムトー先輩に失礼にキレたからただやすが殴った >弁明する時間もなかったのにそれでもあたしが悪いの!? >だったらみんなで殴れば?ホラ殴れよ!って開き直ったら >殴れっていうから通りすがりの長谷川が殴った >何すんだババァ!と長谷川をババァ呼びしたからヒゲとムトーが殴った 親父殿 農学部は幼稚園か何かにござるか?
118 23/07/09(日)02:35:27 No.1076466989
こんな漫画がアニメにもなったんだよな
119 23/07/09(日)02:35:51 No.1076467054
お前ら私の何知ってんだよお見通しヅラしてんじゃねぇよ!!ってキレたら沢木が一撃 私が悪いのかよ!ってキレたら何も知らない遥が煩い!何騒いでんの!ってもう一撃入れてた
120 23/07/09(日)02:35:53 No.1076467058
>ムトー先輩に失礼にキレたからただやすが殴った 失礼なのはどっちだよ
121 23/07/09(日)02:35:57 No.1076467070
>作者はこれがOKだと思ってたのか OKとかNGとかじゃなく作者自身の主張レベルじゃないかなこれ
122 23/07/09(日)02:35:57 No.1076467073
もやしもんってそんな漫画だったんだ… なんか可愛い菌が出てくるゆるい漫画かと…
123 23/07/09(日)02:36:33 No.1076467180
>親父殿 >農学部は幼稚園か何かにござるか? 農学部で一括りにするな! でもここって北大とかだっけ…
124 23/07/09(日)02:36:36 No.1076467194
仮にそのマナーとやらを知ってたとしても 自分の酒を断られたから失礼だよっていうのはおかしいだろ
125 23/07/09(日)02:36:55 No.1076467239
>>黒服の女は後ろから側頭部か後頭部をガチ目に殴打してるから殺す気でやってる… >黒服は女装した男じゃなかったっけ それはゴン!ってやってる男の後ろのゴスロリ
126 23/07/09(日)02:36:56 No.1076467243
>これでおとがめなしか……連載途中からなんか思想入ってるなって思ってたけど 一応黒髪の女とヒゲとハチマキはこの場を開いた教授から 気の合う者だけで集まりたいならサークルでやればいいと説教されてる ヒゲはせやけどあんなもんどないせえっちゅうんやと零してた
127 23/07/09(日)02:37:02 No.1076467262
大学生なんてアホの集まりだろ!
128 23/07/09(日)02:37:22 No.1076467319
このマナーが現実に存在するかは別に良いんだけど 作中には存在してしかも酒造の子なら知ってて当然だったとしてなお そこかなぁ!?ってなる
129 23/07/09(日)02:37:30 No.1076467347
ばらかもんこんな漫画だったのか…であいもん読むのやめます
130 23/07/09(日)02:37:36 No.1076467366
西野さんは呑まないでお猪口に口つけるだけでいいとは言ってたわ
131 23/07/09(日)02:37:48 No.1076467393
水虫とゴスロリは別だぞ
132 23/07/09(日)02:38:01 No.1076467430
こっから上役になにやってんの大人がって説教されるシーンあるから逆に謎なんだよな… 酒至上主義で酒断るのは殺されても仕方ないみたいな世界観でもない…
133 23/07/09(日)02:38:59 No.1076467626
むしろゴスロリはこの場だと止めに入ってるな…
134 23/07/09(日)02:39:17 No.1076467690
そんな軽い説教されただけで謝罪はないの? 年下の子を大勢で寄ってたかって殴っておいて?
135 23/07/09(日)02:39:43 No.1076467768
1巻2巻の農大日常漫画が面白かったのに何を勘違いしたのか急にキャラ漫画になってめちゃくちゃガッカリした記憶ある 女キャラも女装ホモも全部同じ顔だしその上そっくりさんとか出てくるし
136 23/07/09(日)02:39:48 No.1076467773
>色々経験して主人公が >能力使って菌の研究発表してくわ!って開き直りエンドだよね >人間関係疲れたんだろうか… 個人の特殊能力頼みの手法って研究に再現性出るのかな…
137 23/07/09(日)02:40:09 No.1076467830
>もやしもんってそんな漫画だったんだ… >なんか可愛い菌が出てくるゆるい漫画かと… 序盤はそうだよ なんか途中からおかしくなった
138 23/07/09(日)02:40:22 No.1076467875
この程度は酒の席だから許されると思ってるんだろう
139 23/07/09(日)02:40:56 No.1076467945
アメリカ編辺りから苦手
140 23/07/09(日)02:41:03 No.1076467967
ここから実家の酒蔵の酒造タンクを西野さんと1年生3人でぶっ壊しにいったらから 謝罪とかするタイミングが
141 23/07/09(日)02:41:08 No.1076467983
>牛になって酒瓶を蹴り飛ばせば元から断ててお得! …トラになる?
142 23/07/09(日)02:41:20 No.1076468013
30年ぐらい前なら奇祭のしきたりの為の躾けでも通ったかもしれないけど 平成後期の漫画だよね
143 23/07/09(日)02:41:35 No.1076468058
途中くらいからキャラが作者の考えを喋らされてる感じがしてたのが鼻についたな
144 23/07/09(日)02:41:55 No.1076468116
>ここから実家の酒蔵の酒造タンクを西野さんと1年生3人でぶっ壊しにいったらから なんでそんな展開に…?
145 23/07/09(日)02:42:30 No.1076468207
>ここから実家の酒蔵の酒造タンクを西野さんと1年生3人でぶっ壊しにいったらから 大きな罪で隠すってこと!?
146 23/07/09(日)02:42:40 No.1076468235
場面場面はまあ面白くてもあまりに連続性がなくてな
147 23/07/09(日)02:43:13 No.1076468310
猪口を伏せる事は大変に失礼なので それをした本人が例えそんなマナーを知らない未成年だとしても慈悲はなく 相手が未成年かつ酒が嫌だということを知っていながら酒を勧めたより罪が重いってこと?
148 23/07/09(日)02:43:18 No.1076468323
>なんでそんな展開に…? 親父がかつて酒蔵のプライドを守るためにタンクを倒し その親父のプライドが腐ったので
149 23/07/09(日)02:43:23 No.1076468336
事実だけ羅列するとやってることやばいな
150 23/07/09(日)02:43:26 No.1076468347
諸々ごめんなさい反省しましたって上級生たち謝ってたわ
151 23/07/09(日)02:44:58 No.1076468529
画像の倫理観で現実ベースの漫画描いたらちょっとおかしくなるかなって… でももやしもんって結構聞くタイトルだし担当編集は何やってんだよ
152 23/07/09(日)02:45:02 No.1076468538
読者的には当時どう受け止めてたのこの話
153 23/07/09(日)02:45:24 No.1076468597
>>牛になって酒瓶を蹴り飛ばせば元から断ててお得! >…トラになる? 美味しんぼで泥酔した富井副部長が牛みたいな動きでテーブルをめちゃくちゃにするシーンがあってね…
154 23/07/09(日)02:45:40 No.1076468625
ページ貼られてて説明もされてるのにキャラの性格とか動機が理解できない…
155 23/07/09(日)02:46:14 No.1076468704
>>ここから実家の酒蔵の酒造タンクを西野さんと1年生3人でぶっ壊しにいったらから >なんでそんな展開に…? 作ったお酒に買ってきたお酒足してうちの蔵のブランド酒出来た!!って親父がやろうとしてるから
156 23/07/09(日)02:46:20 No.1076468716
訳分かんないルール押し付けて皆んなで叩くってネットだけにして欲しいよね。
157 23/07/09(日)02:46:26 No.1076468736
イマイチブレイクしきれなかった理由 >読者的には当時どう受け止めてたのこの話 この頃はついて行ってる人のが少なかったんじゃないかなあもう記憶あいまいだけど
158 23/07/09(日)02:46:31 No.1076468751
>相手が未成年かつ酒が嫌だということを知っていながら酒を勧めたより罪が重いってこと? それプラス集団暴行よりも 猪口を伏せる事は重罪
159 23/07/09(日)02:46:47 No.1076468796
このメガネが不快でなんか読まなくなったのは覚えてるけどこんな漫画だったっけ…
160 23/07/09(日)02:47:22 No.1076468874
もやしもんを見なくなったのではなく変質して認識出来なかったのか… このページ前に見たことあったわ
161 23/07/09(日)02:47:34 No.1076468901
>>ここから実家の酒蔵の酒造タンクを西野さんと1年生3人でぶっ壊しにいったらから >なんでそんな展開に…? 酒蔵の娘ってのがちょっと地雷だったというか 昔セーラー服の祖父がバカ売れした酒を混ぜものして数売ろうとした セーラー服の親父が酒全部捨てて世間様に謝ったら酒蔵傾いた(セーラー服は誇りに思ってる) けど貧して鈍した親父が今度また同じことやろうとしてた で実家のこと持ち出された時点でピキる下地があった なので娘もタンクを…倒す!
162 23/07/09(日)02:48:18 No.1076469005
>猪口を伏せる事は大変に失礼なので >それをした本人が例えそんなマナーを知らない未成年だとしても慈悲はなく >相手が未成年かつ酒が嫌だということを知っていながら酒を勧めたより罪が重いってこと? 閉じたコミュニティでは目上のメンツは憲法より重いんだ
163 23/07/09(日)02:48:36 No.1076469053
未成年飲酒勧めてる時点でゴミカスだし嫌いなの知ってて勧めるってのも最悪だしこの後皆で寄って集って女の子頭殴り付けるとかこれもう酒飲みのイメージダウン狙ってるだろ
164 23/07/09(日)02:48:39 No.1076469056
頭おかしいな
165 23/07/09(日)02:49:00 No.1076469116
というかムトーさんは地ビールの時に絶対未成年には飲ませないようにってやってたんだけどなんでこんなことに
166 23/07/09(日)02:49:12 No.1076469141
>諸々ごめんなさい反省しましたって上級生たち謝ってたわ つまり画像の時点ではこの人たちは酔っぱらって未成年に暴行加えるのはいけない事って知らなかったか 罪の意識が無かったわけか… 主人公サイドの善玉キャラだよねこれ?
167 23/07/09(日)02:50:12 No.1076469311
えっスレ画ムトーさんなの!?あの人もっとかわいい感じだったじゃん
168 23/07/09(日)02:50:19 No.1076469332
>というかムトーさんは地ビールの時に絶対未成年には飲ませないようにってやってたんだけどなんでこんなことに 作者の都合だろう
169 23/07/09(日)02:51:24 No.1076469493
>というかムトーさんは地ビールの時に絶対未成年には飲ませないようにってやってたんだけどなんでこんなことに 学祭は公的な場なので潰さないために未成年飲酒を防いでるだけで 宴の場は和を醸すためのアルコールは暗に認められるべきってスタンスだよこの漫画の大人たち だから正月の宴を醸すための日本酒を拒否する西野は悪
170 23/07/09(日)02:51:27 No.1076469502
>>諸々ごめんなさい反省しましたって上級生たち謝ってたわ >つまり画像の時点ではこの人たちは酔っぱらって未成年に暴行加えるのはいけない事って知らなかったか 元旦の朝っぱらから皆で飲もう!ってところこれだから全員素面だよ
171 23/07/09(日)02:51:44 No.1076469542
>閉じたコミュニティでは目上のメンツは憲法より重いんだ 中学生までだろそんなの…それも体育会系限定の
172 23/07/09(日)02:52:09 No.1076469601
「セーラー服の親父」が別の意味に見えてきてもうダメ 女装マンガだしなあ
173 23/07/09(日)02:52:23 No.1076469638
私はお茶にしますだけだったら武藤もけおらなかったろう
174 23/07/09(日)02:54:38 No.1076469915
>30年ぐらい前なら奇祭のしきたりの為の躾けでも通ったかもしれないけど >平成後期の漫画だよね ここ5年10年で急速にアップデート進んでるし平成後期で田舎の老人みたいなちょっと遅れた思想の方ならまぁ異世界人の価値観だと思う
175 23/07/09(日)02:54:59 No.1076469963
タンクの前で親父がうなだれながらいいなお前、仲間いるのか…て言うところは好き
176 23/07/09(日)02:56:06 No.1076470113
当時としてはスレ画は特に問題ないと言うか これよりもっと酷いノイズ(女装ホモ)があったからスルーされてただけな気がしてきた
177 23/07/09(日)02:56:52 No.1076470229
飲まなくてお猪口に口つけるだけでいいとは言ってるけど口つけるだけと飲むのはどれぐらい差があるの
178 23/07/09(日)02:58:22 No.1076470426
酒の席で嫌がる相手に酒を強要する以上のマナー違反があるかよ
179 23/07/09(日)02:58:46 No.1076470470
もやしもん打ち切り?
180 23/07/09(日)02:59:40 No.1076470574
>酒の席で嫌がる相手に酒を強要する以上のマナー違反があるかよ その価値観はここ10年くらいで急に浸透したものだから…
181 23/07/09(日)03:00:41 No.1076470697
というか作品内のモラル的はぐらんぶるとかそっちの作品と並ぶタイプだからそりゃスルーだよ
182 23/07/09(日)03:01:14 No.1076470745
この巻でたのが2013年なのでちょうど一〇年前か
183 23/07/09(日)03:02:02 No.1076470844
「」みたいな飲み会大嫌いなオタクの漫画じゃなくてウェイ系のノリの漫画だしなこれ
184 23/07/09(日)03:02:06 No.1076470855
途中から押し付けがましい身勝手な説教尽くしになっちゃったからなぁ 問題提起すら一方的な感じで
185 23/07/09(日)03:02:08 No.1076470861
>ここ5年10年で急速にアップデート進んでるし平成後期で田舎の老人みたいなちょっと遅れた思想の方ならまぁ異世界人の価値観だと思う 飲酒運転とかもそうだけど法律ってなんだろうなぁ…
186 23/07/09(日)03:02:32 No.1076470910
ウシジマくんなら画像の流れになっても十分解るんだけどね…
187 23/07/09(日)03:03:30 No.1076471028
こういう相手の無知を責めるやり口は無理 職場にこういうタイプのやつ結構いたわ
188 23/07/09(日)03:03:31 No.1076471034
なんで読んで無い捏造レスばっかなのにスレ進んでるの…こわ…
189 23/07/09(日)03:04:12 No.1076471119
>なんで読んで無い捏造レスばっかなのにスレ進んでるの…こわ… 「」なんて漫画叩けりゃなんでも良いから前後の話なんてどうでも良いよ
190 23/07/09(日)03:04:53 No.1076471220
>こういう相手の無知を責めるやり口は無理 むしろ酒屋の娘だから知ってると思って言っちゃったんだよ…
191 23/07/09(日)03:05:49 No.1076471330
捏造ってどこが捏造なのか具体的に教えてよ
192 23/07/09(日)03:05:54 No.1076471349
俺の酒が飲めんのかで物飛んできたのは自分の経験では十八年ぐらい前だから 飲酒関係のモラルってここ十五年で本当に進歩してる
193 23/07/09(日)03:06:16 No.1076471391
未成年が酒盃のマナーなんて知ってるわけねえだろ
194 23/07/09(日)03:07:29 No.1076471544
出てる画像が完全にアウトなのでそれを引っくり返す前後を頼む 少なくともセーラー服が未成年てとこを引っくり返してくれないと無理
195 23/07/09(日)03:08:09 No.1076471632
>>こういう相手の無知を責めるやり口は無理 >むしろ酒屋の娘だから知ってると思って言っちゃったんだよ… 酒蔵の娘だから知ってるって私の何知ってんだよバカじゃねえの!って怒るわけだが…
196 23/07/09(日)03:08:17 No.1076471652
叩くにしても読んだらいいんじゃない?
197 23/07/09(日)03:09:15 No.1076471777
>叩くにしても読んだらいいんじゃない? ここに貼られた展開はもやしもん全部読むとなんか感想変わるの?
198 23/07/09(日)03:09:53 No.1076471861
>>叩くにしても読んだらいいんじゃない? >ここに貼られた展開はもやしもん全部読むとなんか感想変わるの? 変わる人もいるし変わらない人もいると思うよ
199 23/07/09(日)03:10:20 No.1076471912
>ここに貼られた展開はもやしもん全部読むとなんか感想変わるの? こいつら皆アホなのでアホな奴らがアホな事してるなと怒りの感情が湧かなくなる
200 23/07/09(日)03:10:31 No.1076471929
酒屋の娘(未成年)が飲酒のマナー知ってるって決めてかかるのはかなり無理筋なような… 酒造りに米使うとかそんな基本ならともかく 作った商品を消費する時のマイナーなマナーとか未成年には知る機会あんまりないよね
201 23/07/09(日)03:10:53 No.1076471984
そもそも娘じゃねえしな
202 23/07/09(日)03:11:06 No.1076472015
>というか作品内のモラル的はぐらんぶるとかそっちの作品と並ぶタイプだからそりゃスルーだよ ぐらんぶるは未成年に酒飲ませないし 箱乗りとかも私有地でしかやらねえよ!?
203 23/07/09(日)03:11:29 No.1076472069
>そもそも娘じゃねえしな ちんちんあるの!?
204 23/07/09(日)03:11:45 No.1076472105
>>そもそも娘じゃねえしな >ちんちんあるの!? 女装だよこのセーラー
205 23/07/09(日)03:11:49 No.1076472111
>>ここに貼られた展開はもやしもん全部読むとなんか感想変わるの? >こいつら皆アホなのでアホな奴らがアホな事してるなと怒りの感情が湧かなくなる かえって不快度数上がらないかそれ
206 23/07/09(日)03:12:26 No.1076472196
女装はゴスロリだろ!?
207 23/07/09(日)03:12:29 No.1076472204
>>>ここに貼られた展開はもやしもん全部読むとなんか感想変わるの? >>こいつら皆アホなのでアホな奴らがアホな事してるなと怒りの感情が湧かなくなる >かえって不快度数上がらないかそれ そういう人はもっと前の段階で読むのやめてる 具体的にいうと結婚騒動あたり
208 23/07/09(日)03:12:50 No.1076472261
>>>そもそも娘じゃねえしな >>ちんちんあるの!? >女装だよこのセーラー じゃあ殴られてもいいか…
209 23/07/09(日)03:13:29 No.1076472342
マリーってフランスの話終わったらそれっきりだっけ
210 23/07/09(日)03:13:38 No.1076472369
農家ならお茶漬け食べる時に箸の先を一センチ以上濡らすのは失礼な事って知ってるよね!? 以上に無理な気がする 未成年って事は飲み会に出る事少ないだろうから
211 23/07/09(日)03:13:46 No.1076472393
>かえって不快度数上がらないかそれ これ終盤も終盤だからな ムトーのやらかしはこの一つ前くらいに物凄いもやつあるし
212 23/07/09(日)03:14:13 No.1076472455
まだまだガキの大学生が自分のことは棚に置いて一丁前にマナー語るなんて爆笑もんだな まあありもしないマナーをでっち上げてキャラに言わせてる作者が1番悪いんだけど
213 23/07/09(日)03:14:42 No.1076472526
なんか編集が漫画に登場してウチは休ませる時にゃ作家休ませんだよ(ドヤァ…)みたいなページは覚えてる
214 23/07/09(日)03:15:42 No.1076472665
>作った商品を消費する時のマイナーなマナーとか未成年には知る機会あんまりないよね この大学に集まってくるような跡取りやらは割と知ってるから想像力が足りなかったんだろ
215 23/07/09(日)03:15:45 No.1076472674
145と146話だけ読んできたけどなんで手出す流れになった発端のやつが騒ぎ止めずに傍観したままなんか悟ったみたいな感想だして話終わってんだって感想でした
216 23/07/09(日)03:15:53 No.1076472690
なんか今ならどんな嘘言っても信じてもらえそうだな
217 23/07/09(日)03:16:39 No.1076472803
長谷川をおばさん呼ばわりしなかったら武藤と美里からの攻撃は飛んでこなかったらしいな
218 23/07/09(日)03:16:52 No.1076472830
とりあえずこの辺の話がコミックDAYSのアプリだと145~149話 未成年飲酒だろとか大学生が高校生叩くのはどうなんだってツッコミに関しては 149話で全面的に叩いた側が謝ってるし言い訳の余地はない
219 23/07/09(日)03:17:05 No.1076472864
>私はお茶にしますだけだったら武藤もけおらなかったろう 酒の席で酒飲まないってどれだけ失礼な事か酒蔵の娘なら知ってるよねって殴られるだけなような
220 23/07/09(日)03:17:43 No.1076472931
>>閉じたコミュニティでは目上のメンツは憲法より重いんだ もしかしてヤクザ用語の方の逆盃の話だったのか 親分に子分の方が離縁申し込むやつ
221 23/07/09(日)03:18:11 No.1076472997
作者の知能がそのままキャラに現れてるんだな
222 23/07/09(日)03:18:38 No.1076473052
>作者の知能がそのままキャラに現れてるんだな それはしょうがねえだろ
223 23/07/09(日)03:19:00 No.1076473103
>なんか今ならどんな嘘言っても信じてもらえそうだな 夢オチとか能力者に操られてたとかの方が数段受け入れられるからな…
224 23/07/09(日)03:20:34 No.1076473275
あとがきで文句垂れてたけど当時の編集長だかが言ってた未知の菌と対決する展開の方が良かったと思う
225 23/07/09(日)03:21:30 No.1076473382
>あとがきで文句垂れてたけど当時の編集長だかが言ってた未知の菌と対決する展開の方が良かったと思う 実写化アニメ化した作品に「こうした方が良かった」はちょっと
226 23/07/09(日)03:24:33 No.1076473717
でも十年前のクソボケ低知能集団の飲み会で酒断ったら全員から殴られるのは割と在り得たって悪いイメージはある
227 23/07/09(日)03:24:56 No.1076473763
>あとがきで文句垂れてたけど当時の編集長だかが言ってた未知の菌と対決する展開の方が良かったと思う まず惑わない星を読んできてもう一度言えるか聞いてみたいな
228 23/07/09(日)03:28:15 No.1076474060
>まず惑わない星を読んできてもう一度言えるか聞いてみたいな あーそういやあれ終わったん?なんか終始説教チックだったけど
229 23/07/09(日)03:28:55 No.1076474123
もやしもんってこんな不快飯漫画みたいなやつだったのか…
230 23/07/09(日)03:30:25 No.1076474277
>あーそういやあれ終わったん?なんか終始説教チックだったけど 絶賛連載8年目ですぜ
231 23/07/09(日)03:31:28 No.1076474377
>絶賛連載8年目ですぜ なそ にん
232 23/07/09(日)03:32:19 No.1076474473
もやしもんマジで途中までは超傑作じゃない?
233 23/07/09(日)03:33:03 No.1076474525
講談社って感じ
234 23/07/09(日)03:34:07 No.1076474624
>もやしもんってこんな不快飯漫画みたいなやつだったのか… 掲載誌イブニングだもん 基本鬱屈とした社会の悶々を描く漫画よ
235 23/07/09(日)03:34:12 No.1076474629
>もやしもんマジで途中までは超傑作じゃない? 農祭編まではマジで面白かった
236 23/07/09(日)03:43:50 No.1076475489
農大と菌っていうものすごくキャッチーな二本柱あったのになぜかよくわからん方向に転がしていったよな
237 23/07/09(日)03:49:40 No.1076475991
同級生の女の子は先輩とレズっただけで終始空気でした
238 23/07/09(日)03:50:57 No.1076476087
>農大と菌っていうものすごくキャッチーな二本柱あったのになぜかよくわからん方向に転がしていったよな 出すヒロインが割と皆人気出たからエピソード作ろうと頑張っちゃったんだ
239 23/07/09(日)03:51:05 No.1076476098
序盤以降行き当たりばったりな内容だったしなぁ
240 23/07/09(日)03:51:20 No.1076476114
沢木の力話しても信じないしどういう立ち位置にしたかったんだろう
241 23/07/09(日)03:51:51 No.1076476155
>>もやしもんってこんな不快飯漫画みたいなやつだったのか… >掲載誌イブニングだもん >基本鬱屈とした社会の悶々を描く漫画よ K2もイブニングだったな
242 23/07/09(日)03:51:51 No.1076476156
まじでホモはなんで女装してたんだ
243 23/07/09(日)03:51:51 No.1076476157
これどこでやってたんだっけと思ったらイブニング→モーニングtwoか… 休刊と紙媒体終了の雑誌だからちょっと懐かしい
244 23/07/09(日)03:53:57 No.1076476319
アニメ化されたからって読まなくて良かった…
245 23/07/09(日)03:54:07 No.1076476332
確かに序盤のヒロインはみんな魅力的に見えたな でもいざそっちに舵切ったらグズグズになるって連載は難しいな…
246 23/07/09(日)03:55:09 No.1076476403
>まじでホモはなんで女装してたんだ 当時は結構嬉しかった覚えあるけど一歩引いてみると完全にノイズになってたな
247 23/07/09(日)03:56:05 No.1076476475
沢木の能力は結局ほぼ空気だったし何がしたかったんだろう
248 23/07/09(日)03:58:36 No.1076476685
こんな不快漫画だったんだこれ
249 23/07/09(日)04:00:08 No.1076476813
当時は不快というか???ってなりながら読んでたな