23/07/09(日)01:07:56 もし水... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/09(日)01:07:56 No.1076443985
もし水星の魔女が昔のロボアニメだったら
1 23/07/09(日)01:34:47 No.1076451708
OPが水木の兄貴
2 23/07/09(日)01:40:16 No.1076453390
神魂合体スイセイナー
3 23/07/09(日)01:42:49 No.1076454231
地球侵略を目論むスペーシアン星人! 水星からやってきたスーパーロボエアリアル!
4 23/07/09(日)01:44:45 No.1076454805
>OPが水木の兄貴 いくら昔でも作品の方向性的にそれはありません
5 23/07/09(日)01:45:26 No.1076455006
昔はこんないやらしい服装ばかりだったみたいに…
6 23/07/09(日)01:46:18 No.1076455287
>>OPが水木の兄貴 >いくら昔でも作品の方向性的にそれはありません スレ画みたいにスケベコス着るってことはダンガイオーみたいなものだろうし…
7 23/07/09(日)01:46:48 No.1076455443
プロスペラは死ぬしデリングも死ぬ ペイルの4CEOはおのれぇぇ!!って断末魔を残しながら死ぬ
8 23/07/09(日)01:47:25 No.1076455680
日常的にこの格好はちょっと…
9 23/07/09(日)01:47:32 No.1076455725
スレッタとグエルがくっつく
10 23/07/09(日)01:48:13 No.1076455919
スカートになる
11 23/07/09(日)01:48:34 No.1076456013
>ペイルの4CEOはおのれぇぇ!!って断末魔を残しながらやたらグロく死ぬ
12 23/07/09(日)01:49:51 No.1076456363
90年代後半~00年代前半の深夜アニメは割とこんなんだったな
13 23/07/09(日)01:50:25 No.1076456567
>スレッタとグエルがくっつく 俺に出来るのは宇宙を救うことぐらいだ
14 23/07/09(日)01:50:32 No.1076456618
5号は絶対絶命のピンチにファラクトでスコア上げちゃう展開あるはず
15 23/07/09(日)01:51:52 No.1076456972
ミオリネお姉様!あれを使うわ!
16 23/07/09(日)01:53:46 No.1076457448
スレ画なら00年代前半な感じでロボットアニメのパロシーンがたまにあるだろうな
17 23/07/09(日)01:56:04 No.1076458128
エアリアルビィィィィム!!
18 23/07/09(日)01:57:02 No.1076458419
ガンド技術ではなくガンドリウム合金とかになる
19 23/07/09(日)01:57:09 No.1076458455
エアリアルが二人乗り触手接続
20 23/07/09(日)01:58:01 No.1076458681
ボブの目の前で他の従業員が残虐に殺される
21 23/07/09(日)01:58:57 No.1076458903
触手かはともかく確実に有線接続は増えるな
22 23/07/09(日)01:59:39 No.1076459058
コックピットにタコメーターがいっぱいついてる
23 23/07/09(日)02:00:05 No.1076459138
昔のロボアニメつってもガンダムだしなあ
24 23/07/09(日)02:01:24 No.1076459482
パーメットスコアの制御に小さい妖精みたいのがいる
25 23/07/09(日)02:01:41 No.1076459557
>昔のロボアニメつってもガンダムだしなあ 初代はギリギリ70年代アニメだもんね
26 23/07/09(日)02:02:06 No.1076459663
普通に男主人公で水星帝国から逃げ出してきた女の子がヒロインになる
27 23/07/09(日)02:02:16 No.1076459726
プロスペラ博士
28 23/07/09(日)02:03:23 No.1076460006
90年代深夜ならコテコテのロボアニメ展開にメタ張るようなシナリオになる
29 23/07/09(日)02:04:44 No.1076460347
ガンドの力を舐めるなよ!
30 23/07/09(日)02:05:39 No.1076460587
ダリルバルデとシュバルゼッテが合体する
31 23/07/09(日)02:06:51 No.1076460876
むかしのロボアニメとしてもガンダムだからせいぜい制服がミニスカか水着のお姉さんが出てくるくらいじゃない?
32 23/07/09(日)02:08:41 No.1076461291
思えば女主人公かっ女キャラいっぱいの萌えガンダムって太古の昔からオタクなら一度は妄想してたことが ようやく叶ったばっかなんだよな
33 23/07/09(日)02:11:15 No.1076461882
グエルが主人公でスレッタがヒロイン
34 23/07/09(日)02:39:37 No.1076467751
ウルとソーンの他にも3体ルブリスシリーズがいて5体合体グレートルブリスになる
35 23/07/09(日)02:40:59 No.1076467953
敵軍司令官プリンス・シャディク(CV市川治)
36 23/07/09(日)02:41:53 No.1076468109
まとめ転載禁止
37 23/07/09(日)02:43:01 No.1076468275
貴方のお母さんがいけないのよとか言われてスレ画が序盤に死ぬ
38 23/07/09(日)02:43:50 No.1076468388
漂流する花京因子
39 23/07/09(日)02:54:07 No.1076469846
スレッタはデータストームで焼き切れて死んでスレッタの体にエリクトが憑依してミオリネの元に帰ってきて終わる
40 23/07/09(日)02:56:02 No.1076470109
プールか公園が割れてMSがせり出してくる
41 23/07/09(日)02:58:11 No.1076470409
姉が生体パーツにされたエアリアルに乗り水星から学園にやって来てホルダーのグエルを倒すがデリングに没収され無効試合に 宛の無いスレッタはエランに誘われてペイル寮に来るがCEOの意向で強化人士にされファラクトのパイロットとなりファラクトに乗りグエルに再び勝つ 色々あってスレッタを裏切りグエルの婚約者になったミオリネに憤慨しジェタークが密かに開発していたシュバルゼッテを強奪しグエルと戦い負ける 最終的に自分もキャリバーンの生体パーツとしてクワイエットゼロを引き起こすのであった
42 23/07/09(日)02:58:14 No.1076470415
はーっ?一向に無人機ですがーと言いつつ 実は人間の脳が搭載されてる
43 23/07/09(日)03:00:53 No.1076470715
昔のロボアニメの年代が広すぎる
44 23/07/09(日)03:20:39 No.1076473292
プロスペラが貴様らはこれでも愛せるか!ってスイッチ押すと やめてお母さん!!って叫ぶスレッタの身体がバキバキと化け物みたいな姿になる