ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/09(日)00:14:54 No.1076425615
かわいい かわいかった
1 23/07/09(日)00:17:33 No.1076426859
0章は豪華声優陣すぎて死亡フラグが見えすぎる…
2 23/07/09(日)00:18:04 No.1076427048
謎迷宮で死に神ちゃんにキレちらかしたり感性豊かだったよねプッチ―ちゃん
3 23/07/09(日)00:19:21 No.1076427568
スレ画のイベント発生した時点で敵にせよ味方にせよロクな展開にならない子だと嫌な予感がした 全滅はさすがに想定してなかった
4 23/07/09(日)00:21:15 No.1076428404
さすがに3体目くらいからははーんこれ偽装殺人トリックなんだな?とおもった フツーにみんな死んでた…
5 23/07/09(日)00:22:07 No.1076428765
>謎迷宮で死に神ちゃんにキレちらかしたり感性豊かだったよねプッチ―ちゃん しっかりいたせー!
6 23/07/09(日)00:22:24 No.1076428897
f85911.jpg かわいいがすぎる
7 23/07/09(日)00:22:54 No.1076429137
ちゃんと真実と向き合え
8 23/07/09(日)00:23:30 No.1076429497
>さすがに3体目くらいからははーんこれ偽装殺人トリックなんだな?とおもった >フツーにみんな死んでた… これ作り物の死体じゃないよな…みたいなセリフが出てきた辺りでマジ…マジ…???ってなるなった
9 23/07/09(日)00:24:03 No.1076429713
所長に頭を撫でられて照れ臭そうにするプッチー好き
10 23/07/09(日)00:24:14 No.1076429822
メラミさんの死体が出てきたところであっこれ全員死んでるな…と
11 23/07/09(日)00:25:17 No.1076430277
プッチーちゃんもだけど「ふふふ…久々に血湧き肉踊るわ!」みたいなこと言ってた意味深爺さんが特に何もせず死んだのが一番可哀想
12 23/07/09(日)00:26:16 No.1076430736
0章に出てくる超探偵はチートなので序盤でサクッと全員殺さないと
13 23/07/09(日)00:27:46 No.1076431337
>0章に出てくる超探偵はチートなので序盤でサクッと全員殺さないと 後から出てくるほうが全体的にチートじゃない!?
14 23/07/09(日)00:27:50 No.1076431361
言うほどチートか?
15 23/07/09(日)00:28:48 No.1076431712
チートなようで実はそんなに滅茶苦茶強いってほどでもないハララさんの能力
16 23/07/09(日)00:29:08 No.1076431823
エイフェックスの覆面とかザンゲのゴーグル眼帯とかなんかいかにも過去エピソードありますよな意味ありげなキャラデザ揃いなのが性格悪いと思う
17 23/07/09(日)00:29:47 No.1076432074
過去視と時戻しはちょっと勝てない…
18 23/07/09(日)00:30:45 No.1076432410
幽体離脱もやりたい放題過ぎる
19 23/07/09(日)00:30:54 No.1076432477
ハララさんは能力もまあ凄いけどそれ以上に全てのスペックがチート
20 23/07/09(日)00:31:02 No.1076432537
プッチーと能力共有するシーンよかったよね
21 23/07/09(日)00:31:28 No.1076432714
こいつぁ驚いた あの超チート能力のザンゲさんを知らないとは
22 23/07/09(日)00:32:20 No.1076433026
メラミさんもチートっぽいようで滅茶苦茶使いにくい能力だよね
23 23/07/09(日)00:32:25 No.1076433059
一度も能力披露せず終わったゆかりん…
24 23/07/09(日)00:32:34 No.1076433107
>こいつぁ驚いた >あの超チート能力のザンゲさんを知らないとは (発動した時に漂う微妙な空気)
25 23/07/09(日)00:33:08 No.1076433304
ザンゲさんは見た目に全振りしてるから…
26 23/07/09(日)00:33:23 No.1076433381
カナイ区入ってスマホ没収されるザンゲさん見たかったな…
27 23/07/09(日)00:33:53 No.1076433567
こいつらとコロシアイするのかと思った 全員死んだ
28 23/07/09(日)00:33:56 No.1076433592
>カナイ区入ってスマホ没収されるザンゲさん見たかったな… そんな…そうなったらザンゲさんに何が出来るんですか!
29 23/07/09(日)00:34:09 No.1076433680
久々にマスターアジアの声聞けたのにちょい役過ぎる…
30 23/07/09(日)00:34:18 No.1076433745
ハララさんに暴の面で勝てる奴最後まで出てこなかった
31 23/07/09(日)00:34:32 No.1076433823
あのヘボ能力で歴戦の超探偵なんだから 純粋に探偵として凄かった可能性もあるだろ!
32 23/07/09(日)00:34:41 No.1076433873
説明抜きでヤバイ:時間遡行・幽体離脱 ヤバイ:超聴覚・生命探知・過去視 実際に見るとヤバイ:変装 ちょっとよくわかんない:動物使役・イタコ 念写:念写 個人的にはこんな感じ
33 23/07/09(日)00:34:49 No.1076433925
電子機器に移せるって話だから街中にあるモニターとかにも移せるはず 移したあとどうするのかは知らん…
34 23/07/09(日)00:36:00 No.1076434309
ザンゲさんが能力披露した時誰も「クソ使えねー能力だな!」って言わなかったの凄い優しいよね
35 23/07/09(日)00:36:07 No.1076434329
ザンゲさんの念写は電子機器に効くから街の電光掲示板に事件画像出すみたいなインパクトあることできたかもしれん
36 23/07/09(日)00:36:07 No.1076434333
まあでも能力は置いといても皆いいキャラではあったよね0章メンバー
37 23/07/09(日)00:36:08 No.1076434335
降霊は漫画版で使ったから…
38 23/07/09(日)00:36:11 No.1076434358
ヴィヴィアは探偵能力も暴も強いのが無法すぎる やる気がないからバランス取れてるけど
39 23/07/09(日)00:36:29 No.1076434467
変装は自分だけじゃなく他の人にも付与できるのがやばい
40 23/07/09(日)00:36:45 No.1076434553
メラミさんがエイフェックスさんに「1番要らない子よね」って言ってたのにザンゲさんには何も言わなかったね…
41 23/07/09(日)00:37:10 No.1076434704
動物は素行調査とか一般的な探偵の仕事だと強そう
42 23/07/09(日)00:37:18 No.1076434741
>ザンゲさんが能力披露した時誰も「クソ使えねー能力だな!」って言わなかったの凄い優しいよね まずあんな登場したユーマを一応探偵の一人として対応してた時点で優しい ジルチが誘導してた面もあるが
43 23/07/09(日)00:37:43 No.1076434889
>メラミさんがエイフェックスさんに「1番要らない子よね」って言ってたのにザンゲさんには何も言わなかったね… ネタに出来ねーし…
44 23/07/09(日)00:38:01 No.1076434987
ジョセフのハーミットパープルって凄いんだな…って改めて思った
45 23/07/09(日)00:38:32 No.1076435147
>まずあんな登場したユーマを一応探偵の一人として対応してた時点で優しい エイフェックスさんもなんだかんだで信じてたしな スッゲー雑い推理だけど…
46 23/07/09(日)00:38:35 No.1076435167
>降霊は漫画版で使ったから… 降霊中は記憶が消えるって事件に使いやすそうでいい塩梅だったな
47 23/07/09(日)00:38:50 No.1076435250
>実際に見るとヤバイ:変装 他人も変装可なのが無法すぎる…
48 23/07/09(日)00:38:59 No.1076435294
いやまあ0章に於いて最もお話的に必要なかったのはメラミさんなんだけども
49 23/07/09(日)00:39:05 No.1076435328
>実際に見るとヤバイ:変装 自分の体型を誤魔化すのだけでもすごいのに他人にも施せるのがすごすぎる
50 23/07/09(日)00:39:43 No.1076435545
メラミとヴィヴィアは親戚だと思うんだよなぁ ファッション似てるし
51 23/07/09(日)00:39:46 No.1076435567
>エイフェックスさんもなんだかんだで信じてたしな >スッゲー雑い推理だけど… 一番怪しい奴がそのまま犯人だなんてつまんねーしな!
52 23/07/09(日)00:40:20 No.1076435781
身体への負担がデケェから長時間は無理なんだよなぁ…(他人も変装させられる) はちょっと待てよ!?ってなった
53 23/07/09(日)00:40:30 No.1076435849
>>エイフェックスさんもなんだかんだで信じてたしな >>スッゲー雑い推理だけど… >一番怪しい奴がそのまま犯人だなんてつまんねーしな! 全くその通りだよネ姉さん……
54 23/07/09(日)00:40:39 No.1076435896
変装は声マネはさすがに無理だったからそうか…ってなったけど怪盗キッドとかあいつらが異常すぎるだけだった むしろ逆に全部超常的な能力じゃなくて技術でやってるわけだからこいつヤバいわ
55 23/07/09(日)00:41:06 No.1076436021
>いやまあ0章に於いて最もお話的に必要なかったのはメラミさんなんだけども ユーマに睡眠薬飲ませてジルチが冤罪のターゲットにするきっかけになったぞ
56 23/07/09(日)00:41:25 No.1076436141
>ファッション似てるし 服にこだわりある人と地肌に包帯巻いてるだけの人は似てるかなあ…
57 23/07/09(日)00:41:30 No.1076436172
>これ作り物の死体じゃないよな…みたいなセリフが出てきた辺りでマジ…マジ…???ってなるなった そのセリフって0章でもあったっけ
58 23/07/09(日)00:41:37 No.1076436208
ヴィヴィアの腐女子人気やばすぎる
59 23/07/09(日)00:41:39 No.1076436224
変装も凄いけど変声機技術も凄すぎる
60 23/07/09(日)00:42:26 No.1076436486
そういやユーマも最後記憶戻ったし料理上手くなったのかな
61 23/07/09(日)00:42:28 No.1076436497
>ヴィヴィアの腐女子人気やばすぎる 作中ホモも居るしな
62 23/07/09(日)00:42:34 No.1076436525
>ヴィヴィアの腐女子人気やばすぎる 相手は所長なの?
63 23/07/09(日)00:43:00 No.1076436669
>そういやユーマも最後記憶戻ったし料理上手くなったのかな あれ下手なのが素じゃないかな
64 23/07/09(日)00:43:25 No.1076436796
>そういやユーマも最後記憶戻ったし料理上手くなったのかな ネタバレスレじゃないから詳しいこと言わないけど元から才能ないよ
65 23/07/09(日)00:44:39 No.1076437204
仮にユーマが列車乗ってこなかったらあの中でスケープゴート役一人選んでたわけだけど能力が計画の邪魔になるエイフェックスプッチーは確実に始末するとしてザンゲメラミどっち残してたのかな なんとなく後者だと思ってるけど
66 23/07/09(日)00:45:19 No.1076437433
メラミさんも能力に縛り大きい分だけ素の推理能力は盛られてそう まあ活かせず死んじゃったけど
67 23/07/09(日)00:45:54 No.1076437610
>仮にユーマが列車乗ってこなかったらあの中でスケープゴート役一人選んでたわけだけど能力が計画の邪魔になるエイフェックスプッチーは確実に始末するとしてザンゲメラミどっち残してたのかな >なんとなく後者だと思ってるけど ユーマが列車乗らなかったら真ユーマが乗ってくるんじゃない?
68 23/07/09(日)00:47:00 No.1076437989
スカートの中の暗黒領域を消す探偵特殊能力ありませんか?
69 23/07/09(日)00:47:58 No.1076438303
勝手な妄想だけどあの列車は皆コーヒー飲んだんじゃなくて犯人役以外は作中出てきたアマテラス社製ガスとか使ったんじゃねぇかなと思ってる 謎迷宮で問われなかった以上コーヒー飲んだんだろうけど超探偵全員が警戒せずにコーヒー飲んでるの嫌だし…
70 23/07/09(日)00:49:40 No.1076438820
なあに共有使えば料理だって余裕よ
71 23/07/09(日)00:50:00 No.1076438921
プッチーちゃんのラブコメ展開とか集中してる時に話し掛けられると口が悪くなる設定とか全部必要あったか?
72 23/07/09(日)00:50:11 No.1076438966
>勝手な妄想だけどあの列車は皆コーヒー飲んだんじゃなくて犯人役以外は作中出てきたアマテラス社製ガスとか使ったんじゃねぇかなと思ってる >謎迷宮で問われなかった以上コーヒー飲んだんだろうけど超探偵全員が警戒せずにコーヒー飲んでるの嫌だし… なんですか 自分は警戒しておいてユーマには躊躇いなく飲み物飲ませたメラミさんが酷い人って言いたいんですか
73 23/07/09(日)00:51:19 No.1076439286
>プッチーちゃんのラブコメ展開とか集中してる時に話し掛けられると口が悪くなる設定とか全部必要あったか? かわいいだろ?
74 23/07/09(日)00:51:28 No.1076439324
>プッチーちゃんのラブコメ展開とか集中してる時に話し掛けられると口が悪くなる設定とか全部必要あったか? それもだしわざわざ憑依には服が必要とかザンゲさんの縛り多い念写とか後々拾いそうな設定含めて今ここでは死ななそうだな感出てたのでその分インパクトはあった
75 23/07/09(日)00:52:14 No.1076439532
ヒロインに見せかけて…は制作チームの常套手段だからな
76 23/07/09(日)00:52:30 No.1076439605
必要はあった 何故なら心が折れてる「」が既にこんなに
77 23/07/09(日)00:52:40 No.1076439656
掘り下げてからコロコロした方が絶望するじゃん
78 23/07/09(日)00:53:02 No.1076439791
そもそも動物を使う能力者が動物連れてない時点で縛っておけよという感じはするよね ネズミ位連れて行けるだろ!
79 23/07/09(日)00:53:14 No.1076439841
ダンガンロンパ名物「最初に出てくる相棒っぽい人がすぐダメになる」だ
80 23/07/09(日)00:53:38 No.1076439939
DLCで電車組が全員生き残ったIFルートを5章分やれ!!!
81 23/07/09(日)00:54:06 No.1076440088
ダンロン2は相棒っぽい奴別にすぐは死ななかったぞ?
82 23/07/09(日)00:54:29 No.1076440216
>ダンロン2は相棒っぽい奴別にすぐは死ななかったぞ? 死ねよ
83 23/07/09(日)00:54:54 No.1076440359
>>ダンロン2は相棒っぽい奴別にすぐは死ななかったぞ? >死ねよ 死んだ…
84 23/07/09(日)00:54:57 No.1076440374
>ダンロン2は相棒っぽい奴別にすぐは死ななかったぞ? いや死ねよ
85 23/07/09(日)00:56:00 No.1076440657
ヒロインに見せかけたペタンコは本当にヒロインだったよ
86 23/07/09(日)00:56:08 No.1076440698
変に縛りあるメラミザンゲは生き残ると思った プッチーエイフェックスは正直死ぬと思った ジルチは微妙なラインでわからなかった みーーーんな死んだ!!
87 23/07/09(日)00:56:22 No.1076440771
>>>ダンロン2は相棒っぽい奴別にすぐは死ななかったぞ? >>死ねよ >死んだ… 何勝手に死んでんだ死ね
88 23/07/09(日)00:56:29 No.1076440802
色々知った後だとあの列車に乗り込むことがどれほど無茶かがよくわかる
89 23/07/09(日)00:56:29 No.1076440804
イタコ見てみたかったなあ
90 23/07/09(日)00:56:31 No.1076440811
死体すり替えまではすぐわかったんだけどじゃあ生きてるのは…エイフェックス!ってなってトロッコで錯乱しまくったのは俺だけじゃないよね?
91 23/07/09(日)00:57:15 No.1076441017
今ジルチのキャラ紹介絵見るとファー思い切りつけてるしこの時点で何かおかしいと思うべきだった…
92 23/07/09(日)00:57:32 No.1076441087
列車の設定があるからメタ的に推理したけど やっぱり無茶だってあの手口!
93 23/07/09(日)00:58:06 No.1076441252
>イタコ見てみたかったなあ リードなう! https://www.corocoro.jp/episode/4856001361379685828
94 23/07/09(日)00:58:11 No.1076441280
>イタコ見てみたかったなあ そこでこの生存IFの漫画版!
95 23/07/09(日)00:58:39 No.1076441427
トリック聞いて最近の列車すげーってなったよ
96 23/07/09(日)00:58:46 No.1076441461
>列車の設定があるからメタ的に推理したけど >やっぱり無茶だってあの手口! いいだろ?アマテラス社製のうえ保安部全面協力だぜ?
97 23/07/09(日)00:58:52 No.1076441498
ユーマが起きる時間少しでも遅過ぎたり逆に早過ぎたりしてたら列車の連結切り離しのトリック使えないよねあれ…
98 23/07/09(日)00:58:55 No.1076441512
0章はこれ逆転裁判のアニメで見た!ってなったけど元ネタあんのかしら
99 23/07/09(日)00:58:58 No.1076441525
俺は超探偵の誰かが犯人ならトリックに探偵特殊能力が絡んでるだろうと思って迷走してたよ
100 23/07/09(日)01:00:10 No.1076441865
>ユーマが起きる時間少しでも遅過ぎたり逆に早過ぎたりしてたら列車の連結切り離しのトリック使えないよねあれ… 様子チラチラ見に来てたし早すぎたらわからないけど遅かったら無理やり物音でも立てて起こしてたのかも
101 23/07/09(日)01:00:40 No.1076442008
fu2346333.jpg コート姿もしっかりかわいい
102 23/07/09(日)01:01:14 No.1076442175
プッチーとメラミはあまりにもったいない
103 23/07/09(日)01:01:18 No.1076442199
エイフェックスの能力も微妙じゃね
104 23/07/09(日)01:01:54 No.1076442363
″生体°探知 聴覚で生きてる奴らは6人だけ これらのセリフから偽装死体があるのは明白ですね
105 23/07/09(日)01:01:55 No.1076442367
念写クソしょぼいけど後々役に立つんだろうな… 死んだ…
106 23/07/09(日)01:02:07 No.1076442414
女子校潜入のとき女装変態と連呼されるのちょっとイラッとしたな LGBTの影響でどうも気になっちゃう
107 23/07/09(日)01:03:01 No.1076442632
念写能力はちゃんとユーマの役に立ったから
108 23/07/09(日)01:03:05 No.1076442651
>エイフェックスの能力も微妙じゃね 生きてたら所長詰んでた能力だぜ!
109 23/07/09(日)01:03:22 No.1076442733
イタコの能力が活用されると職業が探偵じゃなくなっちゃうからな…
110 23/07/09(日)01:03:48 No.1076442846
まあゲームのパッケージにもいるのに死ぬわけ無いだろ…
111 23/07/09(日)01:03:57 No.1076442898
>女子校潜入のとき女装変態と連呼されるのちょっとイラッとしたな 死に神ちゃんの言う悪口なんて話半分でいたほうがいいぞ ペタンコブスだの箱入りビッチだのラインナップ豊富なのに
112 23/07/09(日)01:04:15 No.1076442977
箱入り!?
113 23/07/09(日)01:04:26 No.1076443016
>>女子校潜入のとき女装変態と連呼されるのちょっとイラッとしたな >死に神ちゃんの言う悪口なんて話半分でいたほうがいいぞ >ペタンコブスだの箱入りビッチだのラインナップ豊富なのに 箱入り!?
114 23/07/09(日)01:04:30 No.1076443034
クルミが捕まるまでの死に神ちゃんうるさすぎ!!
115 23/07/09(日)01:04:35 No.1076443058
箱入り!!?
116 23/07/09(日)01:04:45 No.1076443108
フブキうるさい!!!
117 23/07/09(日)01:04:48 No.1076443119
わりとガチ惚れしてるっぽいのに死に神ちゃん届けるおつかい頼まれてる人食いホムンクルスかわうそ…
118 23/07/09(日)01:04:54 No.1076443137
正直殺し方が人の心とか無いレベルなのが辛い 睡眠薬飲んでるからって生きながら燃やされたもんだ
119 23/07/09(日)01:05:00 No.1076443162
フブキさんはセレス枠かと思ったら下ネタ少なめだったな
120 23/07/09(日)01:05:15 No.1076443236
女子校の時はご主人様が突然現れた女にデレデレしてるので死に神ちゃんが一番荒れてる時でもあるから…
121 23/07/09(日)01:05:30 No.1076443307
小高はさぁ…箱入り天然お嬢様キャラが好きな人?
122 23/07/09(日)01:05:32 No.1076443316
フブキはソニア枠じゃないの
123 23/07/09(日)01:05:37 No.1076443337
ビッチはいいですか箱入りってなんですか!!!!!!人間が箱に入るわけないじゃないですか!!!
124 23/07/09(日)01:05:39 No.1076443344
本編の奴らがみんな死んで0章メンツだけで攻略しようとしたらどこで詰むかな
125 23/07/09(日)01:05:46 No.1076443375
fu2346350.jpg 3章組というか左右田3号のファンアートないかなって探したけどこれしか見つからんかった
126 23/07/09(日)01:05:57 No.1076443437
クルミちゃん日光は良いとして旅の途中なに食うんだよ…
127 23/07/09(日)01:05:58 No.1076443446
4章が起きないと思うな…
128 23/07/09(日)01:06:20 No.1076443540
イルーカちゃんおっぱいでかいけど全然惹かれないキャラだわ…
129 23/07/09(日)01:06:39 No.1076443622
>正直殺し方が人の心とか無いレベルなのが辛い >睡眠薬飲んでるからって生きながら燃やされたもんだ でも焼死体じゃないと赤い血が出て色々ばれちゃうし…
130 23/07/09(日)01:06:39 No.1076443624
フブキさんは天然過ぎてシコれなかったけど箱入りでブチ切れるの見てすごいシコれるようになった
131 23/07/09(日)01:06:42 No.1076443639
>本編の奴らがみんな死んで0章メンツだけで攻略しようとしたらどこで詰むかな 一章で情報集められないし時計屋は死ぬ
132 23/07/09(日)01:07:16 No.1076443791
>クルミちゃん日光は良いとして旅の途中なに食うんだよ… 買い置きしたラーメン …途中途中でラーメン送って貰う算段はつけてあるんだろうけどすげえな
133 23/07/09(日)01:07:18 No.1076443799
>fu2346350.jpg >3章組というか左右田3号のファンアートないかなって探したけどこれしか見つからんかった >左右田3号のファンアート 何で探そうと思った
134 23/07/09(日)01:07:24 No.1076443827
スレ画ばかり言われてるけど俺はイタコの人が死んだのはガッカリだった 能力割とチートだから嫌な予感したが…
135 23/07/09(日)01:07:31 No.1076443869
>イルーカちゃんおっぱいでかいけど全然惹かれないキャラだわ… (イルーカさんの良さわかってるのは俺だけだな…)
136 23/07/09(日)01:07:44 No.1076443926
ペタンコは次回作の主人公として本を開く予定があるから…
137 23/07/09(日)01:08:00 No.1076444007
地味に貧血ヴァンパイアってあだ名好き
138 23/07/09(日)01:08:00 No.1076444009
能力被ってて邪魔だな…
139 23/07/09(日)01:08:22 No.1076444108
2章の子達好き クラネちゃんはジャージ姿以外も見たかった
140 23/07/09(日)01:08:36 No.1076444162
>イルーカちゃんおっぱいでかいけど全然惹かれないキャラだわ… 内気デカパイかと思ったらあまりにも殺意が高すぎる…あとエッチなことしててもシャチの名前だしてきそう
141 23/07/09(日)01:08:45 No.1076444214
>ペタンコは次回作の主人公として本を開く予定があるから… クルミちゃんが記憶失ったら大惨事過ぎるよ…
142 23/07/09(日)01:08:49 No.1076444226
>でも焼死体じゃないと赤い血が出て色々ばれちゃうし… 焼死なんて手間だけど焼死体で顔を誤魔化すためにわざわざやったんだろうな… からの最終章でクソ騙された!!! となりました
143 23/07/09(日)01:08:51 No.1076444235
>本編の奴らがみんな死んで0章メンツだけで攻略しようとしたらどこで詰むかな 謎迷宮攻略の必要あるなら1章から怪しい メラミさんが時計塔の被害者から服かっぱらえば犯人当てくらいならなんとかなるけどそれも被害者自身犯人わからない2章で詰む
144 23/07/09(日)01:09:01 No.1076444277
>一章で情報集められないし時計屋は死ぬ 被害者に女性多いしイタコが行けないか?
145 23/07/09(日)01:09:32 No.1076444442
エイフェックス以外の焼殺は多分本当にメタ的な理由なんだろうな
146 23/07/09(日)01:09:44 No.1076444489
1章は攻略できなくてもその後の話の展開への影響が少ないのでスキップします
147 23/07/09(日)01:10:07 No.1076444590
能力共有で体格差ある人もカバーできるじゃんイタコ 余裕でシナリオ組めそう
148 23/07/09(日)01:10:37 No.1076444735
そういえばホムンクルスって憑依させられるんだろうか 知能著しく低下するだけで死にはしないならメラミさんの能力使えなさそうだけど でも所長が死に際?に幽体離脱中の二人に声かけてるしあの世界のホムンクルスの魂のあり方いまいちわからん
149 23/07/09(日)01:10:49 No.1076444780
プッチーは158cmあるんだよな
150 23/07/09(日)01:10:58 No.1076444815
2章はユーマ君が学校入れなくなるからな…
151 23/07/09(日)01:11:05 No.1076444846
時計塔事件はとにかく前3件の降霊が無理だろ!
152 23/07/09(日)01:12:18 No.1076445172
>時計塔事件はとにかく前3件の降霊が無理だろ! まぁメラミさんの能力があれば時計塔だけで時計塔の犯人は当てられるし… 模倣犯野放しだけど…
153 23/07/09(日)01:13:14 No.1076445412
そういや時計塔の被害者については何も情報なかったよね 誰かから恨み買ってたモブってだけだろうけど一切話に出てこないから途中までなにかあるのかと思ってた
154 23/07/09(日)01:13:23 No.1076445456
>ペタンコは次回作の主人公として本を開く予定があるから… 目的と用途が合ってないからないと思う というか今作キャラの出番はダンロン2における苗木くん達くらいでメインは新キャラ来ると思う
155 23/07/09(日)01:13:54 No.1076445593
焼死体の件は死に方統一しないとエイフェックスの死体で偽造するトリックがバレるの早まるからじゃないのか なんであいつだけ燃やされて殺されたんだってなるし
156 23/07/09(日)01:14:33 No.1076445766
>2章はユーマ君が学校入れなくなるからな… メラミさんのコーデでユーマちゃんを誕生させるしか… 相方はプッチーちゃんで学生の噂話を収集していく感じ
157 23/07/09(日)01:15:11 No.1076445957
なんやかんやで女装したユーマくんが一番可愛いな
158 23/07/09(日)01:15:16 No.1076445980
ゲンゲさんの念写はどう考えても隠者の紫なんだよね
159 23/07/09(日)01:15:45 No.1076446117
列車は間取り同じ車両があるけどトビラ開かないから入れ替わりやるなと思った あんなに死ぬのは予想外過ぎた…
160 23/07/09(日)01:15:58 No.1076446177
メラミ「被害者の服だっせ~」 これだけで迷宮入りするという
161 23/07/09(日)01:16:04 No.1076446196
>ゲンゲさん 妖怪みたいな名前だな…
162 23/07/09(日)01:16:09 No.1076446216
保安部のナンジャモみたいな子好き
163 23/07/09(日)01:16:15 No.1076446245
>相方はプッチーちゃんで学生の噂話を収集していく感じ たぶん心音とかで3人組が実は仲良しでわざと仲悪く見せてるとか全部ばれるヤツ!
164 23/07/09(日)01:16:35 No.1076446338
忘れがちだが1章に関しては能力以前に保安部複数人を瞬殺できるレベルの暴がないとそもそも現場捜査自体が始まらない なんで瞬殺してんだこの探偵
165 23/07/09(日)01:16:36 No.1076446345
>保安部のナンジャモみたいな子好き あァ…
166 23/07/09(日)01:16:49 No.1076446410
念写って点は一緒だけど自分の記憶映像しか念写できないのあまりにも不便過ぎる…
167 23/07/09(日)01:16:55 No.1076446441
保安部はその章だけ出てフェードアウトなのはもったいないな DLCで決着つけるのかしら
168 23/07/09(日)01:16:59 No.1076446460
プッチーの能力強そうに見えるけどいざ事件が起こったら使い所ほぼなくない?
169 23/07/09(日)01:17:09 No.1076446518
ユーマちゃんとプッチーちゃんが手を繋いで情報収集とか絶対人気出るやつじゃん!!!
170 23/07/09(日)01:17:33 No.1076446634
いやてっきりこいつらの能力当てにしながら推理していくもんだと…
171 23/07/09(日)01:17:42 No.1076446670
>プッチーの能力強そうに見えるけどいざ事件が起こったら使い所ほぼなくない? 証言のウソほぼ丸わかりだぞ
172 23/07/09(日)01:17:43 No.1076446671
>プッチーの能力強そうに見えるけどいざ事件が起こったら使い所ほぼなくない? メンドクサイ聞き取り調査を全部やってくれたと思うと…
173 23/07/09(日)01:17:56 No.1076446730
ギヨームちゃん犯人渡したら普通に引き下がってくれるから好き
174 23/07/09(日)01:18:01 No.1076446752
念写とかいかにもゲーム的に使えそうだったからな…
175 23/07/09(日)01:18:10 No.1076446807
プッチーちゃんがいたら作劇大変だろうなって思ったからまあ死ぬよねってなった
176 23/07/09(日)01:18:32 No.1076446902
>忘れがちだが1章に関しては能力以前に保安部複数人を瞬殺できるレベルの暴がないとそもそも現場捜査自体が始まらない まぁあいつら列車から出てきたローブの不審人物眼の前で逃がすようなやつらだし正面突破以外での忍び込みようは多分ある
177 23/07/09(日)01:18:38 No.1076446930
>そういや時計塔の被害者については何も情報なかったよね >誰かから恨み買ってたモブってだけだろうけど一切話に出てこないから途中までなにかあるのかと思ってた 終盤の伏線だな! と思ってたが特になにもなかった
178 23/07/09(日)01:18:39 No.1076446931
>>プッチーの能力強そうに見えるけどいざ事件が起こったら使い所ほぼなくない? >証言のウソほぼ丸わかりだぞ 無法すぎるわこいつ
179 23/07/09(日)01:19:07 No.1076447074
>ギヨームちゃん犯人渡したら普通に引き下がってくれるから好き 暴力的ではあるけど普通にテロ対策班として仕事してるだけというね
180 23/07/09(日)01:19:22 No.1076447153
一人称がこれなのはなんなんだよ
181 23/07/09(日)01:19:24 No.1076447164
プッチーちゃん謎迷宮だと能力封じられるから謎怪人の発言相手には無力なんだよね
182 23/07/09(日)01:19:31 No.1076447198
プッチーとエイフェックスがいると通気孔に隠れる所長見つかってなんか気まずいことになるからな…
183 23/07/09(日)01:19:34 No.1076447208
プッチーちゃんはさあ…関の嘘さっさと見抜いてくれればよくない?
184 23/07/09(日)01:19:46 No.1076447268
ギョームちゃん外見はいいけどハゲを馬鹿にしてくるから嫌い
185 23/07/09(日)01:20:34 No.1076447480
ギヨームちゃんの星座占い意外となんとかなりそうな星座と無理だろとか死ぬだろって星座あってピンキリ過ぎじゃない?
186 23/07/09(日)01:20:50 No.1076447545
>ギョームちゃん外見はいいけどハゲを馬鹿にしてくるから嫌い (ハゲなんだな…)
187 23/07/09(日)01:21:23 No.1076447712
0話何もかもが手間すぎる 上田次郎先生でも呼ぶ気か
188 23/07/09(日)01:21:54 No.1076447851
>プッチーちゃんはさあ…関の嘘さっさと見抜いてくれればよくない? 意識的に発動してるとき以外は超聴覚ないから…
189 23/07/09(日)01:22:51 No.1076448135
常に超聴覚は地獄が過ぎる
190 23/07/09(日)01:22:52 No.1076448137
0章のやつらナチュラルにユーマをハブるからダメ
191 23/07/09(日)01:22:58 No.1076448163
>プッチーちゃんはさあ…関の嘘さっさと見抜いてくれればよくない? 意識してないとわからないから… そういう意味では早々に能力披露しちゃったの悪手だったな プッチーちゃんもっと人疑って相手に気づかれないタイミングで能力使う性格とかならともかく偽ジルチもプッチーちゃん警戒して嘘つくタイミング考えてくるだろうし
192 23/07/09(日)01:23:18 No.1076448255
>>ギョームちゃん外見はいいけどハゲを馬鹿にしてくるから嫌い >(ハゲなんだな…) あァ…
193 23/07/09(日)01:23:41 No.1076448352
思ったけど0章は殺された方えぐいし悲鳴もすごいと思うけどユーマくん気づかなかったのか?
194 23/07/09(日)01:24:55 No.1076448728
0章はユーマ君起きるのが早すぎても遅すぎても連結トリック詰むのが面白い 自動運転だから操縦できんみたいなこと書いてあったし
195 23/07/09(日)01:25:05 No.1076448770
関が犯人なのマジでバレバレだったな ナイフに刺されてたくせに血が出てないし
196 23/07/09(日)01:25:17 No.1076448829
>思ったけど0章は殺された方えぐいし悲鳴もすごいと思うけどユーマくん気づかなかったのか? 睡眠薬が滅茶苦茶効果強いのかも 焼死体どれもこれも暴れ回った形跡微塵もなかったし
197 23/07/09(日)01:25:46 No.1076448979
というか焼き殺されても起きない睡眠薬ってもはや燃やさなくても二度と目を覚さない気がする
198 23/07/09(日)01:25:49 No.1076448993
1章のトリック結構キツくないか? 犯人フィジカルすげぇ
199 23/07/09(日)01:26:07 No.1076449084
>関が犯人なのマジでバレバレだったな >ナイフに刺されてたくせに血が出てないし いや…俺はラストで他と違って形跡すらわからないくらいの見た目に焼けてたエイフェックスさんを疑ってたな…
200 23/07/09(日)01:26:43 No.1076449244
>1章のトリック結構キツくないか? >犯人フィジカルすげぇ 一発勝負で死体の背面に鍵をシュート!
201 23/07/09(日)01:26:46 No.1076449251
>1章のトリック結構キツくないか? >犯人フィジカルすげぇ 基本トリックにはフィジカルが要るのだ…
202 23/07/09(日)01:27:11 No.1076449372
あの睡眠薬もかなりご都合的なのだからね… ユーマには即効効いてたから他の探偵もだとすると盛るタイミングかなりキワドイ
203 23/07/09(日)01:28:06 No.1076449616
あのクソ雑な保安部だったら毎回第一発見者のやつがいる?とりあえず処刑だ!ぐらいしそう
204 23/07/09(日)01:28:15 No.1076449676
0章は犯人も殺しのプロだから… いや…にしたってやることも運要素も多いな…?
205 23/07/09(日)01:28:20 No.1076449707
>1章のトリック結構キツくないか? >犯人フィジカルすげぇ キツさで言えば全章つらいよ 一番フィジカル要らないのが4章なくらいだから
206 23/07/09(日)01:28:31 No.1076449756
殺すほど憎い相手と45分演劇してるワルナまじプロ
207 23/07/09(日)01:28:53 No.1076449860
神父はめっちゃ律儀で好き あの大量の人形をどうやって持ち込んだんだよ…
208 23/07/09(日)01:29:00 No.1076449883
>あの睡眠薬もかなりご都合的なのだからね… >ユーマには即効効いてたから他の探偵もだとすると盛るタイミングかなりキワドイ 偽ジルチあたりが出会いを祝して乾杯しようとか一斉に飲むの誘導したのかな みんなそれに乗ったのかな…
209 23/07/09(日)01:29:44 No.1076450066
ワイヤーに鍵通して落ちる場所をうまいことやる仕掛けが来ると思うじゃん?
210 23/07/09(日)01:29:46 No.1076450073
正直運要素強いと思うけど列車のトリックはなるほどなぁって感心した
211 23/07/09(日)01:29:46 No.1076450075
>一発勝負で死体の背面に鍵をシュート! (ははーん…糸のロープウェイ的なアレで背中付近に落としたんだな…) →(えっ投げるところはマジでフリーハンドなの…)
212 23/07/09(日)01:29:59 No.1076450135
縄梯子を一段ずつ切りながら降りるってすごい目立つよ! 目撃者いなくてよかったね!
213 23/07/09(日)01:30:16 No.1076450220
あんまりにも犯人バレバレなのは3章
214 23/07/09(日)01:30:40 No.1076450340
>縄梯子を一段ずつ切りながら降りるってすごい目立つよ! すげー時間かかりそう
215 23/07/09(日)01:30:45 No.1076450363
鍵に関しては背中に行かなかったとしても保安部が雑に処理してくれるだろうし…
216 23/07/09(日)01:30:49 No.1076450394
クソ雑魚探偵見習いにトリック解かれてる0章犯人は反省して
217 23/07/09(日)01:31:27 No.1076450610
1章は密室にできなくてもなんかクギ男の神秘性が落ちるだけで別に困らんからな…
218 23/07/09(日)01:31:55 No.1076450739
>クソ雑魚探偵見習いにトリック解かれてる0章犯人は反省して 謎迷宮?なにそれ怖い
219 23/07/09(日)01:31:58 No.1076450758
まぁ保安部の後ろ盾がある殺し屋がああいう事件にしたのって曲がりなりにも世界探偵機構の人間をマジの捻りもなく殺しにかかったり一応マコトって対立者がいる以上ストレート過ぎると駄目だろう一応警戒しようとかそういう理由だろうし最悪失敗して皆殺しにしても保安部の力で揉み消す算段だったんだろうな
220 23/07/09(日)01:32:29 No.1076450968
>あんまりにも犯人バレバレなのは3章 左右田のそっくりさんが悪い奴なわけないだろ!
221 23/07/09(日)01:32:35 No.1076451002
>あんまりにも犯人バレバレなのは3章 (解鍵)「サーバンは泳げない」 つまり泳ぐのが得意な奴が犯人って流れになるんだろうな…いたな
222 23/07/09(日)01:32:39 No.1076451023
>あんまりにも犯人バレバレなのは3章 事件起きる前から犯人わかる仕組みになってるの何なんだよ! その分動機は難しかったけど
223 23/07/09(日)01:32:40 No.1076451031
指数本しか入らない窓から立てかけてある絵に釘を打ち付けられるものかな… 絵が重かったらいけるのか?
224 23/07/09(日)01:32:50 No.1076451077
ジルチがユーマの記憶と能力を知りたがってたのが今考えるとってやつだな
225 23/07/09(日)01:33:21 No.1076451248
しまった!謎迷宮で謎を解いても今のこの状況は解決しないんじゃないかなあと薄々思っていたけどやっぱり特に解決しなかった!
226 23/07/09(日)01:33:22 No.1076451256
左右田はセレスとか塩みたいなポジションだから…
227 23/07/09(日)01:33:31 No.1076451302
1章は割と最後までシスター疑ってた
228 23/07/09(日)01:33:32 No.1076451305
模倣犯があれだけ事件把握してる癖に絞殺サボったのがわからん…
229 23/07/09(日)01:33:47 No.1076451384
>縄梯子を一段ずつ切りながら降りるってすごい目立つよ! >目撃者いなくてよかったね! 一応時計塔の裏手だし… それはそれとしてあの一本ずつ縄梯子切っていくのは普通に推理モノのトリックとしてなるほどーって感心した
230 23/07/09(日)01:34:02 No.1076451473
>ジルチがユーマの記憶と能力を知りたがってたのが今考えるとってやつだな あの場でリーダーシップ取りたがる奴は普通に怪しいなって思ってたわ
231 23/07/09(日)01:34:23 No.1076451590
あの縄梯子回収の方法結構難しいと思うんだけどユーマくんサラッと流したよな
232 23/07/09(日)01:34:42 No.1076451677
>1章は割と最後までシスター疑ってた その怪我は嘘なんだろ!?マジで怪我してるの?ごめんなさい…
233 23/07/09(日)01:34:57 No.1076451772
燃え盛る火と煙の中で死体と添い寝するってどんな気持ちなんだろうな
234 23/07/09(日)01:35:06 No.1076451810
>しまった!謎迷宮で謎を解いても今のこの状況は解決しないんじゃないかなあと薄々思っていたけどやっぱり特に解決しなかった! 謎迷宮で解決して犯人を殺す! 死に神ちゃんがその犯人に憑依して無理やり自白させる! それを聞かなかったことにしてもみ消しをはかるセス!
235 23/07/09(日)01:35:24 No.1076451905
2度目の指摘で時計屋の息子出てきたときに完全に油断してたからえっ!??!?ってマジで焦った
236 23/07/09(日)01:35:24 No.1076451906
>模倣犯があれだけ事件把握してる癖に絞殺サボったのがわからん… 信者あれでも律儀だから死体を近くで観察とかした事なかったんだろう よく見ないと死因が絞殺だとわからないのは捜査パートでも触れられてるし
237 23/07/09(日)01:35:41 No.1076451990
>燃え盛る火と煙の中で死体と添い寝するってどんな気持ちなんだろうな 殺し屋なんていくらでも死体見てるしなんとも思ってないでしょ
238 23/07/09(日)01:35:45 No.1076452010
セスの影が薄すぎる
239 23/07/09(日)01:36:06 No.1076452087
>燃え盛る火と煙の中で死体と添い寝するってどんな気持ちなんだろうな 工場の会話見ると自分の仕事に酔ってそうな感じしたし案外ほくそ笑んでたのかも
240 23/07/09(日)01:36:07 No.1076452093
>1章は割と最後までシスター疑ってた 手の怪我の裏付けをしてないから嘘の可能性が残ってて実はシスターの可能性が残っちゃってるのよね
241 23/07/09(日)01:36:28 No.1076452204
>セスの影が薄すぎる でも謎怪人のギミックとしては一番好きだよあいつのメガホン
242 23/07/09(日)01:36:29 No.1076452208
>2度目の指摘で時計屋の息子出てきたときに完全に油断してたからえっ!??!?ってマジで焦った 意味深に無言なのなんなんだよ!
243 23/07/09(日)01:36:53 No.1076452344
シスターは親がアマテラスの偉い人っていうのもノイズ過ぎる
244 23/07/09(日)01:36:56 No.1076452358
シスターはジルチと同じ耳してたから犯人なんだろ…!?模倣犯なんだろ…!?
245 23/07/09(日)01:37:42 No.1076452607
1章は使用人の体系的に第1の密室抜けられないから犯人から除外したけど 半年前の事件だし当時はスリムだったとかだったらどうするんだろうとか思っちゃった まあ犯人なら自分に不利になるロープの燃えカスのこと教えないだろうけど
246 23/07/09(日)01:38:00 No.1076452706
>模倣犯があれだけ事件把握してる癖に絞殺サボったのがわからん… 女と揉めて衝動的に殺した後にクギ男の犯行に見せかけようと考えたのかと思ってた
247 23/07/09(日)01:38:10 No.1076452762
シスター性格キツイけど笑顔でわりと許せてしまう
248 23/07/09(日)01:38:13 No.1076452769
私を疑ってるやつら全員神に代わってぶっ殺すぞ!!!
249 23/07/09(日)01:38:21 No.1076452803
シスターさんいつからそんな怪我してるんですか
250 23/07/09(日)01:38:52 No.1076452972
>まあ犯人なら自分に不利になるロープの燃えカスのこと教えないだろうけど 正直この手の方向性で容疑者絞っちゃうのはあるよね
251 23/07/09(日)01:39:15 No.1076453080
あの信者教会の信者のくせにクギ男に傾倒し過ぎだろ… むしろ教会の裏使ってるような噂に怒れよ…
252 23/07/09(日)01:39:16 No.1076453087
シスター口悪いだけで仕事は真面目にやってるのがかわいい
253 23/07/09(日)01:39:35 No.1076453185
使用人が犯人だとそもそも推理の前提が崩壊するからな…
254 23/07/09(日)01:39:45 No.1076453230
事件にかかわった犯人以外の人が次の章の依頼で関わってくるのいい塩梅だなって思った
255 23/07/09(日)01:39:52 No.1076453268
なんだよデスメタル聖歌って…
256 23/07/09(日)01:41:18 No.1076453759
使用人で思い出したけどサブクエの魔法使いって結局正体わからずじまいなのか
257 23/07/09(日)01:41:29 No.1076453835
ロード画面でシスターのデスメタル聖歌が好きなクラネとか何その情報…ってなった
258 23/07/09(日)01:42:42 No.1076454197
悪辣なキャラでも博士でもあの肉まん食べてんだよな…って思うと精神的に余裕ができる
259 23/07/09(日)01:43:43 No.1076454492
ストーリーでイキリまくってたヨミーが肉まんパクパク食ってんの面白すぎる
260 23/07/09(日)01:44:05 No.1076454587
>悪辣なキャラでも博士でもあの肉まん食べてんだよな…って思うと精神的に余裕ができる そういう方向性の話だと奇殺師フィンクさんが面白すぎるからダメ
261 23/07/09(日)01:45:08 No.1076454925
(フィンクさんもちゃんと血液検査受けたんだな…)