23/07/08(土)23:36:32 ナイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/08(土)23:36:32 No.1076409336
ナイスデザイン
1 23/07/08(土)23:37:42 No.1076409828
スーパーサイヤ人系列で一番かっこいいと思う
2 23/07/08(土)23:37:51 No.1076409889
悟飯ちゃんの最盛期
3 23/07/08(土)23:38:32 No.1076410181
>悟飯ちゃんの最盛期 いい加減にしてください…!
4 23/07/08(土)23:41:47 No.1076411484
>>悟飯ちゃんの最盛期 >いい加減にしてください…! 最低期きたな…
5 23/07/08(土)23:42:04 No.1076411578
奇跡のバランス
6 23/07/08(土)23:42:29 No.1076411749
真っ当超サイヤ人が進化したっていうのがよくわかるデザインで好き
7 23/07/08(土)23:43:20 No.1076412080
f85908.mp4 いいよね…
8 23/07/08(土)23:44:53 No.1076412711
>>>悟飯ちゃんの最盛期 >>いい加減にしてください…! >最低期きたな… 最低期はウスノロ…か酔っ払って他人の家の中徘徊してた時じゃない?
9 23/07/08(土)23:45:09 No.1076412830
アニメスタッフは鳥を理性の象徴としてんのかな
10 23/07/08(土)23:46:36 No.1076413412
酔っ払って銃弾弾いたら妊娠している嫁に直撃させた時が最低
11 23/07/08(土)23:47:35 No.1076413780
悟空さの人気を超えていた時期
12 23/07/08(土)23:47:57 No.1076413912
この一枚で伝わる強さの表現いいよね
13 23/07/08(土)23:49:09 No.1076414378
>真っ当超サイヤ人が進化したっていうのがよくわかるデザインで好き 髪型が更に立ち上がってスパーク出てるのいいよね…
14 23/07/08(土)23:50:30 No.1076414930
子供は年が近いキャラを好きになるっていうのが この時の人気投票とGガンダム放送時のサイサイシー人気から伺える
15 23/07/08(土)23:51:24 No.1076415285
超3が何とも言えないから超2がやはり一番いい
16 23/07/08(土)23:51:32 No.1076415336
鳥はクウラでも見たな…
17 23/07/08(土)23:52:38 No.1076415780
>超3が何とも言えないから超2がやはり一番いい 今となっては好きになったけど当時はちょっと異質すぎたと思う超3
18 23/07/08(土)23:54:21 No.1076416524
この覚醒シーンに脳を焼かれた者は多い
19 23/07/08(土)23:54:59 No.1076416782
長髪で1だと垂れてる悟飯だからこそ分かりやすいよね超2
20 23/07/08(土)23:55:10 No.1076416853
ドラゴンボールで一番好きなシーンは時期によって変わるけどなんだかんだスレ画の時が一番多い気がする 時点で超サイヤ人孫悟空だ!のとこ
21 23/07/08(土)23:55:33 No.1076417041
曇らせからのブチギレ悟飯から得られる栄養素はやばい
22 23/07/08(土)23:56:11 No.1076417342
混血ゆえの二段階覚醒なのかと当時は思っていた 別にそんなことはなかった
23 23/07/08(土)23:58:24 No.1076418246
https://www.youtube.com/watch?v=hb-WvDJa1ns&t=435s 格ゲーでは流石に色々はしょられた
24 23/07/08(土)23:58:44 No.1076418387
この時点で後のブウ編でも通用するレベルだからマジで格が違う
25 23/07/08(土)23:59:47 No.1076418809
でもちょっと調子乗っちゃうからな…
26 23/07/09(日)00:01:04 No.1076419471
ピッコロさん服がすげー似合う
27 23/07/09(日)00:01:13 No.1076419527
まだ覚醒時点では実力を出し切ってなくて気が半分以下の状態でパーフェクトセルのかめはめ波を本気出せば撃ち破れるのおかしい
28 23/07/09(日)00:02:09 No.1076419946
当時全ての少年たちが脳を焼かれた
29 23/07/09(日)00:02:39 No.1076420177
>酔っ払って銃弾弾いたら妊娠している嫁に直撃させた時が最低 なにそれ…
30 23/07/09(日)00:02:44 No.1076420214
主力級が苦戦してるセルジュニアをゴミクズのように瞬殺するのもう勝ったろこれ感がすごい
31 23/07/09(日)00:03:39 No.1076420636
逆にこの2が目立ち過ぎてノーマル超サイヤ人悟飯ちゃんの印象が全く無い
32 23/07/09(日)00:04:04 No.1076420825
>https://www.youtube.com/watch?v=hb-WvDJa1ns&t=435s >格ゲーでは流石に色々はしょられた 一度調子に乗って舐めプしたせいで自爆されるくだりが無くなると 親子かめはめ波がお前なんか片腕で充分だ的なニュアンスみたいになるな…
33 23/07/09(日)00:05:15 No.1076421309
>一度調子に乗って舐めプしたせいで自爆されるくだりが無くなると >親子かめはめ波がお前なんか片腕で充分だ的なニュアンスみたいになるな… ゲーム内での超必としての親子かめはめ波もしっかり片手という徹底ぶりだよ ちなみに追加ゲージでフルパワーもできるよ
34 23/07/09(日)00:05:20 No.1076421349
>>酔っ払って銃弾弾いたら妊娠している嫁に直撃させた時が最低 >なにそれ… 神と神のシーン ピラフ一味の撃った銃弾を弾き返したらビルスと嫁に直撃した ベジータはフォローで楽しいビンゴ!した
35 23/07/09(日)00:05:39 No.1076421472
超1の時点でもセルに降伏を迫るくらいには強くなってる悟飯ちゃん
36 23/07/09(日)00:06:05 No.1076421656
>超1の時点でもセルに降伏を迫るくらいには強くなってる悟飯ちゃん 弱いものいじめになるからもうやめようよ…してるだけだからな
37 23/07/09(日)00:06:28 No.1076421916
あの時は妊娠してるって知らなかったし… どっちにしろダメだな…
38 23/07/09(日)00:06:44 No.1076422054
もしかしてブウ編アルティメット覚醒前悟飯よりスレ画のが強かったりする?
39 23/07/09(日)00:06:49 No.1076422094
よくある子供キャラっぽい頭でっかちデフォルメ体型じゃなくて低身長なりにスマートな体型してるのが良いんだよな…
40 23/07/09(日)00:07:06 No.1076422225
>もしかしてブウ編アルティメット覚醒前悟飯よりスレ画のが強かったりする? 本編でまさにそう言われてた
41 23/07/09(日)00:07:06 No.1076422232
妊婦に銃弾を直撃させる件はヤバすぎると判断されたのかアニメ版では消された
42 23/07/09(日)00:07:08 No.1076422238
この覚醒を見て悟空が誇らしそうにしてんのがいい
43 23/07/09(日)00:07:32 No.1076422401
>https://www.youtube.com/watch?v=hb-WvDJa1ns&t=435s >格ゲーでは流石に色々はしょられた しょうがないけど若本の演技でだいぶガックリ来るな…
44 23/07/09(日)00:07:57 No.1076422564
ドラゴンボールが続く限り永遠に子供の脳を焼き続けるシーン
45 23/07/09(日)00:08:10 No.1076422656
>もしかしてブウ編アルティメット覚醒前悟飯よりスレ画のが強かったりする? どうだろう…悟空が見立てたダーブラ=セルが本当なら軽口叩けるくらいだし青年期でもスレ画と一緒くらいじゃないか…?
46 23/07/09(日)00:09:23 No.1076423198
ここより格好いい覚醒シーンが中々ない ただ冷静見てみるとこのモヒカンは悟飯と面識ないんだよな…ってなる
47 23/07/09(日)00:09:32 No.1076423263
ナメック星から悟飯見てるベジータからすればそりゃ期待するし勿体無いとも思うよね…
48 23/07/09(日)00:09:39 No.1076423312
アルティメット前の青年期で鈍ってるときですらキレたら勝てないかもみたいなことをベジータが言ってるから単に少年期より鈍ってるだけという
49 23/07/09(日)00:10:07 No.1076423492
>どうだろう…悟空が見立てたダーブラ=セルが本当なら軽口叩けるくらいだし青年期でもスレ画と一緒くらいじゃないか…? スレ画と一緒なら本気出せばセル程度は軽く倒せるはず
50 23/07/09(日)00:10:43 No.1076423848
16号がきっかけってよくわからんよな…
51 23/07/09(日)00:10:50 No.1076423893
悟飯ちゃん初登場5歳からセル戦終わるまででの平和な期間って人造人間編始まる前の修行期間ぐらいだからな その後ブウ編まで修行すらせず平和に過ごすからそりゃ落差でなまる
52 23/07/09(日)00:11:01 No.1076424004
2は活躍期間が短過ぎた
53 23/07/09(日)00:11:43 No.1076424319
復活後のセルよりかなり上っぽいよね
54 23/07/09(日)00:12:05 No.1076424468
スパークバチバチしてるのがかっこよすぎる
55 23/07/09(日)00:12:41 No.1076424744
超2が好きな人って大体は悟空とか大人悟飯の超2は別に…って感じだよね
56 23/07/09(日)00:12:50 No.1076424810
アニメ版は覚醒までクソ長くて鬱陶しかったけどそのぶんカタルシスは凄かった
57 23/07/09(日)00:13:02 No.1076424892
fu2346172.jpg おめえは全世界のどんなヤツにも負けねえ
58 23/07/09(日)00:13:49 No.1076425226
>おめえは全世界のどんなヤツにも負けねえ 最新作時点で本当に負けそうにないの凄いと思う
59 23/07/09(日)00:14:28 No.1076425474
超2が好きっていうかこの時の悟飯ちゃんが好きというか
60 23/07/09(日)00:14:33 No.1076425498
なんだかんだで最終的には悟飯ちゃんがずっと最強でいてほしいと思ってる
61 23/07/09(日)00:14:46 No.1076425563
>超2が好きな人って大体は悟空とか大人悟飯の超2は別に…って感じだよね fu2346180.jpg いや超2悟空もかっこいいだろぉ!?
62 23/07/09(日)00:14:46 No.1076425566
もう悟飯という一人の種族
63 23/07/09(日)00:15:01 No.1076425664
なんだかんだ悟飯ちゃんブチギレシーンは大体全部好きだよ それこそ戦闘力1307の時から
64 23/07/09(日)00:15:25 No.1076425845
>fu2346180.jpg >いや超2悟空もかっこいいだろぉ!? カッコいいけど超1からほとんど変わらないというか…
65 23/07/09(日)00:15:30 No.1076425892
どんなにインフレしても単体最強は悟飯ちゃん合体戦士ありならゴジータベジットでいて欲しいという気持ちがある
66 23/07/09(日)00:15:52 No.1076426044
キレるとマジで敵にパワー負けしないからな悟飯ちゃん… セルマの質量パンチ直撃でもノーダメはやめろ…
67 23/07/09(日)00:16:08 No.1076426167
ベジータとか前髪ないから2なのかそうじゃないのか判断つかないし…
68 23/07/09(日)00:16:12 No.1076426201
少年悟飯の2は好きだけどそれ以外の2は違いが分かりにくい…
69 23/07/09(日)00:16:18 No.1076426258
スーパーヒーローそろそろアマプラ来るんだっけ みんなでブチ切れる悟飯ちゃんが観れるのか
70 23/07/09(日)00:16:26 No.1076426322
なんか増毛してね?
71 23/07/09(日)00:16:38 No.1076426410
超2は漫画だとカッコいいよね
72 23/07/09(日)00:16:42 No.1076426453
>どんなにインフレしても単体最強は悟飯ちゃん合体戦士ありならゴジータベジットでいて欲しいという気持ちがある ちょっと前の格ゲーのバランスはキャラゲーとしては割と理想に近かった ゴジータベジット青年悟飯ちゃんのチームを腐るほど見た
73 23/07/09(日)00:16:49 No.1076426515
>超2が好きな人って大体は悟空とか大人悟飯の超2は別に…って感じだよね 悟空とベジータが超2で戦ってるの格好良くて好きだよ
74 23/07/09(日)00:17:07 No.1076426647
>なんか増毛してね? 混血ならではだな
75 23/07/09(日)00:17:10 No.1076426681
1と2の違いってスパークが出てるか出てないかだっけ
76 23/07/09(日)00:17:31 No.1076426837
スパーク演出のカッコ良さとかは正直映像媒体のアニメやゲームであってこそだなとは思うよ超2
77 23/07/09(日)00:17:32 No.1076426850
この時の悟飯ちゃんの小顔に魔族服超2の毛量とブチギレた過表情だからこそ良いっていうか…
78 23/07/09(日)00:17:33 No.1076426854
>キレるとマジで敵にパワー負けしないからな悟飯ちゃん… >セルマの質量パンチ直撃でもノーダメはやめろ… その程度か…ニヤッ
79 23/07/09(日)00:17:46 No.1076426952
なんで3になると眉毛消えるんだろう…
80 23/07/09(日)00:17:51 No.1076426987
>1と2の違いってスパークが出てるか出てないかだっけ 悟空は前髪が1より逆立ってる
81 23/07/09(日)00:18:09 No.1076427084
>1と2の違いってスパークが出てるか出てないかだっけ 髪が1より伸びる
82 23/07/09(日)00:18:37 No.1076427254
>>キレるとマジで敵にパワー負けしないからな悟飯ちゃん… >>セルマの質量パンチ直撃でもノーダメはやめろ… >その程度か…ニヤッ ピッコロさんが注意しないとまた舐めプ始めそうで怖かったよあそこ
83 23/07/09(日)00:18:51 No.1076427349
超2の悟飯ちゃん見るからに切れててすき
84 23/07/09(日)00:18:55 No.1076427382
慢心やめろ
85 23/07/09(日)00:19:07 No.1076427482
スパークが出てたら超2って言いたいところだがたまに超1でもスパーク出るから見分けがつかねえ!
86 23/07/09(日)00:19:15 No.1076427535
勝てんぜお前は…
87 23/07/09(日)00:19:24 No.1076427581
ビースト早く格ゲーで使わせてくれ ガンマとオレコロさんもだ
88 23/07/09(日)00:19:48 No.1076427756
混血とかじゃなく悟飯の才能がおかしいだけ
89 23/07/09(日)00:19:49 No.1076427768
悟空は髪の毛の逆立ちが若干強くなるからまだギリギリ見分けは付くけどベジータはもう判別無理だろ
90 23/07/09(日)00:19:54 No.1076427805
これがSS2という風に言われることになったけど 俺はながいこと悟飯ちゃん直前までのって超化が中途半端で 画像でやっときっちり超サイヤ人になったように感じたんだよな 覚醒きっかけが悟空と大体一緒だし
91 23/07/09(日)00:20:06 No.1076427918
紫の道着と金色の髪ってカラーバランスが最高
92 23/07/09(日)00:20:09 No.1076427935
悟飯で話動かすの難しそうだな 超パワーアップの為にほぼほぼ誰かが死にかけるか死ぬかする
93 23/07/09(日)00:20:15 No.1076427980
バリバリしたエフェクトがかっこいい
94 23/07/09(日)00:20:19 No.1076428014
スレ画になってからセルジュニア達をグロめに吹っ飛ばすのめっちゃかっこいいんだ…
95 23/07/09(日)00:20:32 No.1076428083
純粋なサイヤ人は髪が一定以上伸びないので超3は地味に不思議現象
96 23/07/09(日)00:20:36 No.1076428121
ピッコロさんは悟飯ちゃんの慢心癖分かってるからちゃんと気を引き締めてくれるよね
97 23/07/09(日)00:21:08 No.1076428352
超2になってもスパーク出ない時は出ないよね
98 23/07/09(日)00:21:15 No.1076428399
当初は超1の第五段階だったけど悟空がいきなり便宜上超2とか言い出した形態
99 23/07/09(日)00:21:15 No.1076428405
>悟飯で話動かすの難しそうだな >超パワーアップの為にほぼほぼ誰かが死にかけるか死ぬかする 日常の事件を解決するのは良いんだけどそんな悪いやつでもねえ超強いヤツと戦うのが向いてないんだよな…
100 23/07/09(日)00:21:23 No.1076428462
ドラゴンボールで一番カッコいい覚醒シーン アニメの演出考えた奴はほんとよくやった
101 23/07/09(日)00:21:34 No.1076428549
>純粋なサイヤ人は髪が一定以上伸びないので超3は地味に不思議現象 サイヤ人を超えたサイヤ人を超えたサイヤ人を超えたサイヤ人だからな…
102 23/07/09(日)00:21:47 No.1076428632
>スパークが出てたら超2って言いたいところだがたまに超1でもスパーク出るから見分けがつかねえ! そもそもセル編の超2にスパーク出てなくない?
103 23/07/09(日)00:21:48 No.1076428641
>悟飯ちゃんの慢心癖 これなんでこんな変な癖ついたんだろうね… そんな要素ひとっつもなかったのに
104 23/07/09(日)00:22:07 No.1076428764
3も好きだけど見た目の個人差があまり無いのが残念
105 23/07/09(日)00:22:25 No.1076428900
ベジータも舐めプするから慢心はサイヤ人特有と思われる
106 23/07/09(日)00:22:31 No.1076428940
超4も伸びてなかったっけ?なんか体毛も生えてた気がするけど
107 23/07/09(日)00:22:42 No.1076429037
>>スパークが出てたら超2って言いたいところだがたまに超1でもスパーク出るから見分けがつかねえ! >そもそもセル編の超2にスパーク出てなくない? スレ画のコマでスパークしまくっとるやろがい!
108 23/07/09(日)00:22:45 No.1076429072
>そもそもセル編の超2にスパーク出てなくない? 出てるよ!それがついてるから超1よりちょっとすごい感でてたんだろ!
109 23/07/09(日)00:22:56 No.1076429156
>超4も伸びてなかったっけ?なんか体毛も生えてた気がするけど 鳥山明が考えてないから…
110 23/07/09(日)00:23:06 No.1076429273
>ベジータも舐めプするから慢心はサイヤ人特有と思われる 慢心しないサイヤ人がほとんどいないというか…
111 23/07/09(日)00:23:36 No.1076429540
>そもそもセル編の超2にスパーク出てなくない? 原作であるスレ画を疑うなら何信じて漫画読んでるんだおまえ…
112 23/07/09(日)00:23:48 No.1076429619
ベジータといえばナメック編で不老不死になればフリーザにも勝てるとか考えてるのが凄まじい慢心というか考え足らずというか お前直接会ったことあったろ
113 23/07/09(日)00:23:49 No.1076429634
常にフルスロットルの超ブロリーは慢心しないぜ
114 23/07/09(日)00:24:09 No.1076429774
>常にフルスロットルの超ブロリーは慢心しないぜ ゴジータが舐めプしないって相当だよね
115 23/07/09(日)00:24:10 No.1076429788
悟飯が慢心するのって大体怒りで我を失ってる時だから仕方ない気もする ウスノロ…は知らん
116 23/07/09(日)00:24:13 No.1076429810
運命の日魂vs魂が名曲すぎる 名シーンになってるのは4割くらいあれのパワーもあると思う
117 23/07/09(日)00:24:19 No.1076429856
この時の悟飯ちゃん歳いくつだっけ?
118 23/07/09(日)00:24:42 No.1076429991
この時は慢心してはいるけど10歳の子供のやってることだからまあいいよ 30過ぎたM字ハゲの慢心はちょっとどうしようもないけど
119 23/07/09(日)00:24:46 No.1076430028
DB超になったらベジータは慢心しなくなって めっちゃ敵観察して狙いどころ見定めるクレバー型になったよ
120 23/07/09(日)00:24:48 No.1076430045
慢心というか悪を許さない心がちょっと歪んでなるべく惨たらしく殺そうとしてる感じだよね?
121 23/07/09(日)00:24:57 No.1076430108
10歳くらい
122 23/07/09(日)00:24:58 No.1076430117
超1は毛の束が少ない
123 23/07/09(日)00:25:18 No.1076430284
ビーストのシルエットはこれに近いよね
124 23/07/09(日)00:25:25 No.1076430327
スーパーヒーローでブロリーは抑制しなきゃいけなくて悟飯はキレなきゃいけないのがうまいこと対になってたな
125 23/07/09(日)00:25:46 No.1076430514
>この時の悟飯ちゃん歳いくつだっけ? 9歳じゃなかった?
126 23/07/09(日)00:26:04 No.1076430655
まあ超1のままでも勝てるつもりでいたのがなんかさらに超パワーアップしちゃったから慢心もするよねというのはある
127 23/07/09(日)00:26:15 No.1076430732
>f85908.mp4 >いいよね… 当時そのシーン限りの挿入歌演出って結構珍しかったりしたんだろうか
128 23/07/09(日)00:26:20 No.1076430763
プツッと何かが切れたと同時にマグマのようなものが広がって行って大猿の咆哮が混ざる叫びとか演出がほんと凄い
129 23/07/09(日)00:26:24 No.1076430800
>悟飯が慢心するのって大体怒りで我を失ってる時だから仕方ない気もする >ウスノロ…は知らん あれは慢心してるように見えてブウを一切侮ってない その後の言動を見るにむしろちょっと考えすぎなくらい警戒してた 流石に吸収できるってとこまでは予想憑かなかっただけで
130 23/07/09(日)00:26:59 No.1076431052
fu2346229.jpg わかりやすいだろ?
131 23/07/09(日)00:27:12 No.1076431133
普段穏やかな心持ってるからこそS細胞が増殖して感情の爆発に伴って大幅にパワーアップするけど 普段怒らないから怒りと増幅した力に振り回されて冷静な状況判断ができない と考えると良くも悪くもだな
132 23/07/09(日)00:27:53 No.1076431382
悟飯がついにかめはめ波撃つの熱いよね それまではピッコロ直伝の技使ってただけに
133 23/07/09(日)00:27:58 No.1076431420
急に悟空出てきてびっくりしてたとは言えポタラはキャッチしろ
134 23/07/09(日)00:28:25 No.1076431584
悟空さ戦闘馬鹿で何も考えてなさそうだけど 師匠としての部分だと亀仙人の教えが活きてるのか わりと丁寧に考えのあるトレーニング法をやるんだよな やるときはやる、休むときは休むもそうだし
135 23/07/09(日)00:28:38 No.1076431658
>慢心というか悪を許さない心がちょっと歪んでなるべく惨たらしく殺そうとしてる感じだよね? どんな極悪人でも殺したくないので痛めつけてわからせるといった感じかな
136 23/07/09(日)00:28:59 No.1076431773
ベジータは重力修行のワンパターンすぎる
137 23/07/09(日)00:29:19 No.1076431898
悟空も超1なりたてのときちょっとおかしかったし慣れるまで大猿化みたいにサイヤ人要素に意識が引っ張られるんだと思う
138 23/07/09(日)00:29:25 No.1076431930
fu2346232.jpg いいよね
139 23/07/09(日)00:29:31 No.1076431968
亀仙流の体術自体はトランクスがやってきて19号が出てくるまでの間に習ってるか あるいはピッコロの教えのままかのどっちかだよね
140 23/07/09(日)00:29:40 No.1076432039
>急に悟空出てきてびっくりしてたとは言えポタラはキャッチしろ 急に投げられた仙豆も落とすあたり悟飯って最初から気を読んで戦う事を叩き込まれすぎたせいで 咄嗟に目で追うのに慣れてないんじゃないかと思う
141 23/07/09(日)00:29:43 No.1076432052
>スーパーヒーローそろそろアマプラ来るんだっけ >みんなでブチ切れる悟飯ちゃんが観れるのか 11日だから明後日には観れる また最強の悟飯ちゃんが見れておらほんと嬉しいだ
142 23/07/09(日)00:29:52 No.1076432103
>ベジータは重力修行のワンパターンすぎる ウイス様に鍛えて貰ったらぐんぐん伸びた辺り鍛え方悪かったなって
143 23/07/09(日)00:29:56 No.1076432121
サイヤ人っていうか 悟飯がすげぇのか
144 23/07/09(日)00:30:05 No.1076432166
>あれは慢心してるように見えてブウを一切侮ってない >その後の言動を見るにむしろちょっと考えすぎなくらい警戒してた >流石に吸収できるってとこまでは予想憑かなかっただけで 警戒してゴテンクスを先に戦わせたのが裏目に出たって感じだよね 自爆で何か企んでることは予想してたし
145 23/07/09(日)00:30:08 No.1076432179
初代超サイヤ人だか超ゴッドだかはどうも人格者っぽかったんだけどな
146 23/07/09(日)00:30:34 No.1076432339
ベジータは悟空以上に実践で伸びるタイプと言うか 修行はあまり得意じゃない
147 23/07/09(日)00:30:42 No.1076432394
というかベジータってずっと師匠無しの独学だったからな… いい師と出会えたらそりゃ伸びるよな
148 23/07/09(日)00:30:47 No.1076432425
>サイヤ人っていうか >悟飯がすげぇのか 混血児は強力になるって話は出てるけど悟飯がその中でも突然変異体すぎる
149 23/07/09(日)00:30:55 No.1076432486
ゴッドは神の形態だから精神が変にはならない
150 23/07/09(日)00:31:14 No.1076432631
ベジータトレーニングは欠かしてないのに伸び悪かったからな
151 23/07/09(日)00:31:17 No.1076432647
ビーストに関してはなんのスキルツリーなのそれ…
152 23/07/09(日)00:31:27 No.1076432705
つらぬけー!の頃からそうだった気がするけど覚醒とか底力を発揮するシーンで大猿の声が入るの好き
153 23/07/09(日)00:31:34 No.1076432744
ベジータですら息子のトランクスではなく悟飯の潜在能力が一番って言うからな…
154 23/07/09(日)00:31:42 No.1076432798
ちょっと幼少期から死地に放り込まれすぎる
155 23/07/09(日)00:32:06 No.1076432949
ビーストになって悪そうな顔になったと思ったら普通にピッコロさんと談笑しててびっくりした
156 23/07/09(日)00:32:21 No.1076433032
>ベジータですら息子のトランクスではなく悟飯の潜在能力が一番って言うからな… トランクスも未来トランクス見る限り潜在能力オバケなんだけど悟飯は更にオバケ
157 23/07/09(日)00:32:23 No.1076433042
>ビーストに関してはなんのスキルツリーなのそれ… 開放? ポテンシャルは高くても性格が向いてなかったのを子供のためにリミッター外したとか
158 23/07/09(日)00:32:39 No.1076433135
悟天とトランクスもあの歳で超1になれるのすごいはずなんだけどな
159 23/07/09(日)00:32:46 No.1076433176
そんな悟飯ビーストのフィギュアーツが今月届くんだ 楽しみ
160 23/07/09(日)00:32:49 No.1076433184
>ベジータは悟空以上に実践で伸びるタイプと言うか >修行はあまり得意じゃない サイヤ人がそういう仕様だしな…死にかけレベリングでクリリンに半殺しにさせた後デンデに回復拒否られるところ好き
161 23/07/09(日)00:32:52 No.1076433205
普通にクソなまってた所からマジギレするだけでビーストになるのヤバすぎる
162 23/07/09(日)00:32:55 No.1076433223
>ビーストに関してはなんのスキルツリーなのそれ… ゴッド関係なさそうだしSS4寄りなのかも
163 23/07/09(日)00:33:06 No.1076433287
成長速度だけなら悟天とトランクスの方がずっと速いからな ただ悟飯は才能の底が抜けまくってる
164 23/07/09(日)00:33:31 No.1076433440
超の劇場版って順番にいろんなキャラフォーカスしてくれてるけど悟天とトランクスもやってくれるかなあ 悟飯ちゃんとピッコロはなんだかんだ人気だから主役やれたけど
165 23/07/09(日)00:33:35 No.1076433463
悟飯悟天トランクスたちの次世代のこと思うと少年期悟空めっちゃ弱いなって
166 23/07/09(日)00:33:44 No.1076433519
ピッコロもようやく報われて良かった… と言うか何だかんだで人造人間襲来初期にSS1に並んでたの凄いよね
167 23/07/09(日)00:33:48 No.1076433534
fu2346248.jpg 野獣が目覚めたらしいから…
168 23/07/09(日)00:33:58 No.1076433610
ベジータは悟飯のキレた時のポテンシャルと振れ幅のでかさを地球でもナメック星でもセル編でもと 何度も観てきてるからな
169 23/07/09(日)00:34:06 No.1076433662
>ゴッド関係なさそうだしSS4寄りなのかも ビーストなんて名前だしSS4やブロリーもやってたような大猿の力を人型のまま抱え込むみたいなやつかもなぁ
170 23/07/09(日)00:34:11 No.1076433690
どんだけ潜在能力眠ってんだよ 老界王神もっと引き出してこい
171 23/07/09(日)00:34:37 No.1076433854
スーパーヒーロー時期の悟飯ちゃんの年齢って本編の悟空だとどこらへんになるんだ
172 23/07/09(日)00:34:41 No.1076433876
スーパーボーイポジションだった悟飯がもはやメガネかけて学者やってるクラークケントみたいなのになってるの面白いな
173 23/07/09(日)00:34:59 No.1076433980
>どんだけ潜在能力眠ってんだよ >老界王神もっと引き出してこい 20時間以上頑張ったんですよ!
174 23/07/09(日)00:35:12 No.1076434062
>どんだけ潜在能力眠ってんだよ >老界王神もっと引き出してこい 老界王神も潜在能力を限界以上に引き出すという凄い技なのに…
175 23/07/09(日)00:35:12 No.1076434067
ビーストも別に潜在能力全部出し切ってる感まったくないしな 次元を普通に割るな
176 23/07/09(日)00:35:13 No.1076434069
悟空とかベジータが修行でコツコツ伸ばしてるのを横目にブチギレるだけで追い抜いていくのなかなか酷いと思う
177 23/07/09(日)00:35:25 No.1076434135
>超の劇場版って順番にいろんなキャラフォーカスしてくれてるけど悟天とトランクスもやってくれるかなあ >悟飯ちゃんとピッコロはなんだかんだ人気だから主役やれたけど スーパーヒーローで成功した青年ゴテンクス見せなかったのは次回作に使う気なんだろうなと思った あとはでぇベテランが元気なままでいてくれるのを願うだけだ
178 23/07/09(日)00:35:29 No.1076434154
いやあ潜在能力はしっかり引き出せてるんじゃないかな とにかくメンタル面が戦闘民族向きじゃないだけで
179 23/07/09(日)00:35:33 No.1076434168
いまだ前線で現役な悟空ベジータだけど年齢的にはお爺ちゃんだしなあ
180 23/07/09(日)00:35:35 No.1076434174
いい加減にしてください…!
181 23/07/09(日)00:35:48 No.1076434247
未来トランクスも師匠なしでSS2のまま研鑽続けてSS3レベルまでチューンアップさせて そのまま神の気扱うようになるのすごいと思うけどな
182 23/07/09(日)00:35:59 No.1076434307
スレ画の時点で本編開始時の悟空より年下なんだよな 強さもそうだけど頭身が高すぎる…
183 23/07/09(日)00:36:07 No.1076434331
(それでも俺の中の最強はスーパーサイヤ人4ゴジータなんだ…!)
184 23/07/09(日)00:36:08 No.1076434339
>スーパーヒーロー時期の悟飯ちゃんの年齢って本編の悟空だとどこらへんになるんだ ラディッツ襲来くらいじゃない
185 23/07/09(日)00:36:10 No.1076434356
鈍ってても軽くキレてるだけでガンマと戦えてるのが凄い
186 23/07/09(日)00:36:13 No.1076434380
>fu2346248.jpg >野獣が目覚めたらしいから… 野生児だった親父が神の技術を学んでるのに 学者やってる息子が獣が目覚めるのなんか良いよね
187 23/07/09(日)00:36:40 No.1076434524
どんだけ修行しても悟飯ちゃんがキレるだけで追い抜かれる親父達
188 23/07/09(日)00:36:58 No.1076434632
>未来トランクスも師匠なしでSS2のまま研鑽続けてSS3レベルまでチューンアップさせて >そのまま神の気扱うようになるのすごいと思うけどな 合体ザマスに一矢報いてるのすごいよね
189 23/07/09(日)00:37:33 No.1076434830
スレ画は4歳の時からずっと戦場にいて読者は弱っちい時からの悟飯ちゃんが段々成長してるのを見ているのでなんかここまで真っ当に強くなったのが嬉しくもある アルティメット化はその辺の成長が端折られてる感じがするので人気がないのかも
190 23/07/09(日)00:37:52 No.1076434929
持っている力を全て引き出せば全世界のどんなヤツにも負けないって悟空が言ってるし…
191 23/07/09(日)00:38:10 No.1076435019
アルティメットはアニメとかのカラーでのあの硬質に光ってる感じは好き
192 23/07/09(日)00:38:13 No.1076435038
親子かめはめ波いいよね… fu2346258.jpg
193 23/07/09(日)00:38:17 No.1076435064
スーパーヒーローでの年齢は悟空45悟飯25ベジータ50のはず 悟空は肉体年齢だと39かな
194 23/07/09(日)00:38:19 No.1076435073
結局ビーストは野獣が目覚めたみたいなよく分からん理屈しかまだついてないのか なにそれ知らん…怖…状態のほうが悟飯らしいけど
195 23/07/09(日)00:38:21 No.1076435087
神の気が気を一切外に放出しないレベルの気の運用方面っぽいから 能力が打ち止めな悟空らはそういう技術方面に進むしかなくて 悟飯やブロリーは普通にビーストとか能力上げまくる方面でまだいけるみたいな
196 23/07/09(日)00:38:34 No.1076435157
>スーパーヒーロー時期の悟飯ちゃんの年齢って本編の悟空だとどこらへんになるんだ やっとゴテトラが大きくなってるから原作最終回には近づいてる
197 23/07/09(日)00:38:43 No.1076435206
>親子かめはめ波いいよね… >fu2346258.jpg 随分…鍛え直したな…
198 23/07/09(日)00:39:00 No.1076435303
>スーパーヒーローでの年齢は悟空45悟飯25ベジータ50のはず >悟空は肉体年齢だと39かな ベジータもうアラフィフなのか…
199 23/07/09(日)00:39:05 No.1076435330
悟飯はちゃんと学者やって家族養ってるから強いやつに出会わなければそれでいいからな
200 23/07/09(日)00:39:08 No.1076435352
>スーパーヒーロー時期の悟飯ちゃんの年齢って本編の悟空だとどこらへんになるんだ 25歳ぐらいだろうしサイヤ人来襲の頃ぐらい? 奇しくも魔貫光殺砲が決め技になったのと被るな
201 23/07/09(日)00:39:19 No.1076435407
>持っている力を全て引き出せば全世界のどんなヤツにも負けないって悟空が言ってるし… いつになったら全てを引き出せるんだ
202 23/07/09(日)00:39:38 No.1076435520
超2=セルゲーム時の悟飯ちゃんみたいなイメージがあるというか どうしてもブウ編の超2がパッとしなくて…
203 23/07/09(日)00:39:50 No.1076435595
未来悟飯はなぜダメだったのだろう
204 23/07/09(日)00:40:06 No.1076435683
多分まだ強くなれるんだろうなってのが悟飯ちゃんの凄いところ
205 23/07/09(日)00:40:38 No.1076435889
>未来悟飯はなぜダメだったのだろう 平和じゃないから
206 23/07/09(日)00:40:40 No.1076435898
>どうしてもブウ編の超2がパッとしなくて… ブウ編で2になってたんだっけ…?
207 23/07/09(日)00:41:24 No.1076436138
>未来悟飯はなぜダメだったのだろう 基礎訓練 精神と時の部屋で悟空から効率的なトレーニングを教わる必要があった あと悲惨すぎてもうキレられない
208 23/07/09(日)00:41:38 No.1076436215
>未来悟飯はなぜダメだったのだろう 悟空とかピッコロとか師匠やってくれる人がそうそうに死んじゃったのが痛い
209 23/07/09(日)00:41:39 No.1076436221
>未来悟飯はなぜダメだったのだろう 上を見ながら追いかけるタイプで 自ら伸びるタイプではないから
210 23/07/09(日)00:41:42 No.1076436240
現時点で宇宙最強のブラックフリーザよりも強いのかな
211 23/07/09(日)00:41:44 No.1076436252
精神と時の部屋で鍛えてないからなあ
212 23/07/09(日)00:41:47 No.1076436278
>未来悟飯はなぜダメだったのだろう 精神と時の部屋で鍛えてない
213 23/07/09(日)00:41:55 No.1076436326
>未来悟飯はなぜダメだったのだろう 修行の仕方がわからなかったのとそもそもライフラインが破壊されまくって飯の調達も大変だし修行中にしょっちゅう人造人間が暴れて気が散って修行できるような環境じゃなかったとしか
214 23/07/09(日)00:42:01 No.1076436354
>未来悟飯はなぜダメだったのだろう 修行相手もろくにいないのと穏やかな心境で居られる世界じゃないのでそもそもS細胞が増えない トランクスがやっと一緒に修行できるくらいになった時に死んだし
215 23/07/09(日)00:42:05 No.1076436376
マジでパワーだけなら合体戦士レベルだけどテクニックの差で親父たちには勝てないんだろうなって感じがするよ悟飯ちゃん
216 23/07/09(日)00:42:20 No.1076436439
アルティメット状態で超サイヤ人になると弱体化する辺り悟飯ちゃんはよくわからんからスキルツリーがバグってビースト化したんだと思う
217 23/07/09(日)00:43:07 No.1076436707
>マジでパワーだけなら合体戦士レベルだけどテクニックの差で親父たちには勝てないんだろうなって感じがするよ悟飯ちゃん テクニックだけの話なら武天老師にも勝てんと思う
218 23/07/09(日)00:43:19 No.1076436761
>>未来悟飯はなぜダメだったのだろう >平和じゃないから そういえばサイヤ人は平和じゃないと超化もできないんだったよな だから惑星ベジータの戦ってばかりの乱暴なサイヤ人はその生態とは逆に雑魚ばっかだった
219 23/07/09(日)00:43:27 No.1076436806
パンちゃんもビーストになれるのかな
220 23/07/09(日)00:43:39 No.1076436861
>未来悟飯はなぜダメだったのだろう 超サイヤ人の壁を超える発想がなかったから 安定化させなくてもベジータが考案したより出力を上げた超サイヤ人さえあればおそらく勝てた
221 23/07/09(日)00:43:46 No.1076436902
これまでアルティメットがデフォルトなのか変身なのかどっちつかずの扱いだったけど映画で変身扱いに戻ったぞ
222 23/07/09(日)00:44:02 No.1076436990
>>どうしてもブウ編の超2がパッとしなくて… >ブウ編で2になってたんだっけ…? キビトに見せたりしてるしバチバチがないだけでダーブラやブウと戦ってるときは多分超2
223 23/07/09(日)00:44:12 No.1076437062
悟空が精神と時の部屋で修行してなかったんだろ?みたいに言ってたしあの修行は大事だったんだろう
224 23/07/09(日)00:44:18 No.1076437097
>パンちゃんもビーストになれるのかな まずスーパーサイヤ人になる所からだわ…
225 23/07/09(日)00:44:44 No.1076437241
悟飯は普段のんびり暮らしててここぞという時にブチギレるのが一番成長効率がいい
226 23/07/09(日)00:45:29 No.1076437485
そう考えると悟空さって教えるの上手いよな…
227 23/07/09(日)00:45:47 No.1076437573
感情が大事だから未来悟飯ぐらいアレな状況だとちょっと諦めの境地に入って達観しちゃう
228 23/07/09(日)00:45:55 No.1076437614
>未来悟飯はなぜダメだったのだろう 被害をほっとけないからまともに修行できない 壁を超えるうまいやり方を知らない 致命的なダメージが蓄積し続けてる
229 23/07/09(日)00:45:56 No.1076437620
フリーザ編の悟飯はキレても悟空に追いつける気配すらなかったし悟空との修行で基礎を固めたのが重要なんだろうな
230 23/07/09(日)00:46:02 No.1076437651
アーツで悟空さの超2って出てる?
231 23/07/09(日)00:46:04 No.1076437667
>そう考えると悟空さって教えるの上手いよな… 師匠がちゃんとその辺しっかりしてたからな
232 23/07/09(日)00:46:29 No.1076437829
潜在能力の解放も地力がついてないとできないっぽいからなぁ
233 23/07/09(日)00:47:16 No.1076438079
>>どんだけ潜在能力眠ってんだよ >>老界王神もっと引き出してこい >老界王神も潜在能力を限界以上に引き出すという凄い技なのに… ただの潜在能力解放をずっと超えた潜在能力解放だったけど 井戸の底が深すぎたね…
234 23/07/09(日)00:47:32 No.1076438159
悟空は超サイヤ人を慣らす修行をしたり鍛え方が上手だよね
235 23/07/09(日)00:47:37 No.1076438190
激しい怒りで瞬間的に上限アップは何度もしてたけど 逆に言うと悟飯ちゃん気持ちが穏やかでいられたことずっとなかったんだろうな…
236 23/07/09(日)00:47:59 No.1076438307
>激しい怒りで瞬間的に上限アップは何度もしてたけど >逆に言うと悟飯ちゃん気持ちが穏やかでいられたことずっとなかったんだろうな… 未来世界はみんな死んじゃったからな…
237 23/07/09(日)00:48:15 No.1076438391
未来はピッコロさんが生きてればね
238 23/07/09(日)00:48:17 No.1076438404
>そう考えると悟空さって教えるの上手いよな… 悟飯じいちゃん亀仙人カリン様神様界王様とその時々の年齢とかスキルに合わせた師匠が居たからな悟空 師匠にはものすごく恵まれてるよ
239 23/07/09(日)00:49:05 No.1076438657
悟空さは素の戦闘力1万がせいぜいのところからたった数日で10万超えに仕上げてくるんだぜ…?
240 23/07/09(日)00:49:20 No.1076438732
ドラゴンボールの場合その時点での限界以上まで引き出しても その後修行なりなんなりすれば限界の底自体がどんどん深くなってく方式っぽいから…
241 23/07/09(日)00:49:48 No.1076438853
未来悟飯は悟空もベジータもピッコロもいないのにフリーザ編終わって勉強して鈍ったところからよく超サイヤ人になれるまで鍛えたと言える
242 23/07/09(日)00:50:27 No.1076439035
>ドラゴンボールの場合その時点での限界以上まで引き出しても >その後修行なりなんなりすれば限界の底自体がどんどん深くなってく方式っぽいから… ソシャゲのレベルキャップ解放みたい
243 23/07/09(日)00:50:34 No.1076439065
>未来悟飯は悟空もベジータもピッコロもいないのにフリーザ編終わって勉強して鈍ったところからよく超サイヤ人になれるまで鍛えたと言える 未来悟飯はピッコロ殺された時にキレて超化したんじゃなかったっけ
244 23/07/09(日)00:50:41 No.1076439098
それすら悟空ベジータは枯れたのか身勝手とか我儘とか技を鍛える方向に行った