虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/08(土)23:14:15 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/08(土)23:14:15 No.1076398970

作り話するんぬ 健康診断の季節なんぬ ぬの後ろの席で上司が何やら診断結果を見て話してるんぬ お、体重減ってるじゃん いいねー血圧もギリ正常だし去年よりよくなってるねー ぬぬ、こいつ意外と健康に付けてるんぬなーそういえばぬの結果もそろそろくるはずなんぬ まだきてないんかぬ? と思ってたらすっと上司が青い封筒をぬに渡して良かったな!健康だぞ! ってぬの結果先にみてんじゃねーーーんぬうううう!!! 別に見るのはいいけどせめてぬに先に見せろなんぬ!!!

1 23/07/08(土)23:18:13 No.1076401047

最近は健康状態とかも当然個人情報だから会社によっては人事案件になるやつ

2 23/07/08(土)23:18:58 No.1076401461

おかしい会社なので作り話でよかったんぬー

3 23/07/08(土)23:21:27 No.1076402650

>最近は健康状態とかも当然個人情報だから会社によっては人事案件になるやつ まあ仲良いからやってるだけなんぬ

4 23/07/08(土)23:22:43 No.1076403210

赤い封筒だったらヤバいんぬ?

5 23/07/08(土)23:23:55 No.1076403787

>赤い封筒だったらヤバいんぬ? 出兵のお知らせなんぬ

6 23/07/08(土)23:24:56 No.1076404301

普通にハラスメント事案なんぬ

7 23/07/08(土)23:26:12 No.1076404888

うちの職場はその手の話題すら出したらめーでしょされるっつーのに

8 23/07/08(土)23:27:06 No.1076405300

ちなみに判定はBだったんぬ

9 23/07/08(土)23:27:21 No.1076405423

ばか?

10 23/07/08(土)23:28:26 No.1076405872

仲の良し悪しに関わらず当人の許可なしに見てたらアウトなんぬ…

11 23/07/08(土)23:28:26 No.1076405875

>ちなみに判定はBだったんぬ どこ受けるんぬ?

12 23/07/08(土)23:33:10 No.1076407843

>>ちなみに判定はBだったんぬ >どこ受けるんぬ? どういう意味なんぬ?

13 23/07/08(土)23:40:43 No.1076411082

>>ちなみに判定はBだったんぬ >どこ受けるんぬ? 受験キャッツ!

14 23/07/08(土)23:45:16 No.1076412870

さすがに要精密だった時はビビったんぬ 多少健康を心がけたんぬ

15 23/07/08(土)23:48:05 No.1076413957

>仲の良し悪しに関わらず当人の許可なしに見てたらアウトなんぬ… 本人が見ること自体は許可してるからいいんぬ

16 23/07/08(土)23:49:33 No.1076414537

うちは診断結果が書留で自宅に届くから人に見られるとかはないんぬ

17 23/07/08(土)23:53:20 No.1076416079

見ること自体はいいって二者間の仲の良さをこっちは知らねえので 同じ温度感で共感はできねえんぬ

18 23/07/09(日)00:06:29 No.1076421928

>>仲の良し悪しに関わらず当人の許可なしに見てたらアウトなんぬ… >本人が見ること自体は許可してるからいいんぬ 現実話するんぬ 入社時に健康保険利用履歴を人事が確認することに同意させる会社もあるんぬ プライム上場なんぬ 現実話で良かったんぬー

19 23/07/09(日)00:08:57 No.1076423018

ぬの会社は電子化されてるから本人にしか見れないんぬ

20 23/07/09(日)00:10:06 No.1076423481

会社には社員に対する安全配慮義務があるから検診結果の把握は法令どおりだぞ

21 23/07/09(日)00:10:56 No.1076423945

>ぬの会社は電子化されてるから本人にしか見れないんぬ なんで電子化程度で上司や人事が見てない証拠になるんぬ? むしろ封筒開けず痕跡残さず確認できるシステムじゃないんぬ?

22 23/07/09(日)00:13:11 No.1076424970

信書開封罪はあるけど割とガバガバ運用なんぬ

23 23/07/09(日)00:13:26 No.1076425070

>なんで電子化程度で上司や人事が見てない証拠になるんぬ? >むしろ封筒開けず痕跡残さず確認できるシステムじゃないんぬ? ログインIDとパスワード漏れてたらそれはそれで大事なんぬなー

24 23/07/09(日)00:16:20 No.1076426268

頭まさしみたいな上司

↑Top