23/07/08(土)20:05:01 >デスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/08(土)20:05:01 No.1076308696
>デストロイいいよね…
1 23/07/08(土)20:05:31 No.1076308949
映画で会おう!!
2 23/07/08(土)20:07:04 No.1076309634
近接なら倒せる言うが異常としか言いようがないスレ画の大火力をくぐり抜けて近接出来る機体なんて片手で数える程度しか居ないよね
3 23/07/08(土)20:07:28 No.1076309812
口以外は好き
4 23/07/08(土)20:07:39 No.1076309893
とち狂ってプラモ出ないかな…
5 23/07/08(土)20:09:05 No.1076310501
劇場版に出る機体が回想シーンじゃないなら最低でも10機以上は存在するんだよねデストロイ
6 23/07/08(土)20:10:43 No.1076311248
>近接なら倒せる言うが異常としか言いようがないスレ画の大火力をくぐり抜けて近接出来る機体なんて片手で数える程度しか居ないよね まあスレ画自体も両手でちょっと余るくらいしかいないっぽいから1人で2~3機倒せるエースが片手分くらいいれば殲滅できるだろ…
7 23/07/08(土)20:11:42 No.1076311751
>口以外は好き 口は消せないけど 映画には出るのさ
8 23/07/08(土)20:12:44 No.1076312271
これマジでいいアレンジだよね 手脚がぶっとくてガオガイガーみたいになってて
9 23/07/08(土)20:13:40 No.1076312725
最初の奴だけつよいを地で行きやがった…
10 23/07/08(土)20:14:55 No.1076313289
こんなのをポンポン量産するんじゃないよ
11 23/07/08(土)20:15:30 No.1076313571
やたらとサイズがデカくなるやつ
12 23/07/08(土)20:16:27 No.1076314065
なんなら最初の奴ですらステラだって気付かなきゃインパルスに削り殺されてたのでは…
13 23/07/08(土)20:17:29 No.1076314554
こいつは単独で運用するやつじゃなく護衛が何機も張り付いててそもそも近接やることは考えてないよね
14 23/07/08(土)20:18:21 No.1076314926
ステラ機以外は随伴機いないのが悪いんだけど エクステンデッドが乗って暴れるこいつの随伴機とか絶対嫌だよ…
15 23/07/08(土)20:18:39 No.1076315068
この図体から考えられないスピードで繰り出される膝蹴り
16 23/07/08(土)20:18:51 No.1076315170
理想的な運用するなら守りじゃなくて攻めるタイプの機体なんだしXナンバーを何機か護衛に付けて拠点攻めするのが良いと思う
17 23/07/08(土)20:18:58 No.1076315240
ビグザムとサイコの合体感好き
18 23/07/08(土)20:19:02 No.1076315266
>こいつは単独で運用するやつじゃなく護衛が何機も張り付いててそもそも近接やることは考えてないよね Zのサイコガンダムがやろうとしてた運用を実際にやってみたって感じがいいよね
19 23/07/08(土)20:20:17 No.1076315868
>こいつは単独で運用するやつじゃなく護衛が何機も張り付いててそもそも近接やることは考えてないよね でも護衛機付けようにも周りを巻き込む武器ばかりだから護衛機を満足につけられないジレンマもある…
20 23/07/08(土)20:21:07 No.1076316251
地上の覇者らしいバクゥを一方的に狩れるすごいやつ
21 23/07/08(土)20:21:38 No.1076316515
マトモな強化人間つくれてたら護衛だけ撃たず敵は撃ててたかも いかんせんエクステンデット
22 23/07/08(土)20:22:05 No.1076316736
MS形態が威嚇とか以外で意味ないな…
23 23/07/08(土)20:22:14 No.1076316837
オクレ兄さんも最期はコレで死んだんだっけ覚えてないけど
24 23/07/08(土)20:22:18 No.1076316880
バリア付きの飛ぶ腕がなかなかずるい
25 23/07/08(土)20:22:25 No.1076316944
手にドラグーンシステムあるのもズルいわこいつ…
26 23/07/08(土)20:23:22 No.1076317433
>MS形態が威嚇とか以外で意味ないな… スーパースキュラ×3にゲロビも使える様になるそんな事はない むしろMS形態の方が使える武器増えてるし
27 23/07/08(土)20:23:35 No.1076317540
ていうか終盤バンバン出すからヤバすぎる こいつの数もだけどどんだけ強化人間いるんだよ
28 23/07/08(土)20:23:50 No.1076317642
ビグザムもガンダム形態のゲロビもあまりにも豪快すぎてすき
29 23/07/08(土)20:23:59 No.1076317716
スパロボZでサイコと同時に登場して説得合戦になってたな
30 23/07/08(土)20:24:05 No.1076317762
>マトモな強化人間つくれてたら護衛だけ撃たず敵は撃ててたかも >いかんせんエクステンデット ザムザザーみたいに3人乗りにすればよかったんじゃ…
31 23/07/08(土)20:24:15 No.1076317858
オクレ兄さんじゃなくてもそれなりの強化人間つっこめばそこそこの戦果を出せるよね
32 23/07/08(土)20:24:22 No.1076317922
絶対大量破壊してやるって気概がある
33 23/07/08(土)20:24:34 No.1076318038
サーベルに弱いけどこんなやつまず近寄れん
34 23/07/08(土)20:24:44 No.1076318123
ベルリンのこいつ100mは軽くあるだろ
35 23/07/08(土)20:25:15 No.1076318351
>オクレ兄さんじゃなくてもそれなりの強化人間つっこめばそこそこの戦果を出せるよね といか廃人覚悟で薬物大量投入すれば一般兵でもギリ行けるよ 完全に使い捨ての部品になるだろうけど
36 23/07/08(土)20:25:39 No.1076318538
>ベルリンのこいつ100mは軽くあるだろ バクゥが踏み潰されるからな… あの回ミネルバもクソデカかったような覚えもあるが
37 23/07/08(土)20:25:43 No.1076318565
そういやオクレ兄さん乗ってたか ムラサメ隊にカオス落とされて死んだと思ってた
38 23/07/08(土)20:26:09 No.1076318765
>サーベルに弱いけどこんなやつまず近寄れん 作劇上ステラとの対面の必要があったというのはさておいて余りにも軽々とインパルスで懐に潜るシン地味に凄いよね
39 23/07/08(土)20:26:21 No.1076318874
コイツにGパンツァー付いてないの何かの間違いだと思う
40 23/07/08(土)20:26:46 No.1076319077
3機にオルガシャニクロト詰めて運用したらキラやアスランでもキツかっただろうな…
41 23/07/08(土)20:26:47 No.1076319083
>オクレ兄さんも最期はコレで死んだんだっけ覚えてないけど カオス撃墜されて生死不明になったかと思ったら数話後にデストロイに乗って出てきた
42 23/07/08(土)20:26:53 No.1076319129
ビグザム形態結構好きだ
43 23/07/08(土)20:27:33 No.1076319434
モブはゴミみたいに墜とすがエースにはゴミみたいにやられる それなりに理想的なかませ
44 23/07/08(土)20:27:43 No.1076319509
劇場版のこいつが回想なら監督の発言通りシンにいいドラマが発生しそうですね
45 23/07/08(土)20:27:59 No.1076319633
ザクといいグフといい直球アレンジが多い種死の中で頭ひとつ抜けた格好良さだと思う
46 23/07/08(土)20:28:17 No.1076319769
レジェンドのビームスパイクにはとことん弱いんだよな
47 23/07/08(土)20:28:32 No.1076319892
スレ画は昔発売されてたの?
48 23/07/08(土)20:28:47 No.1076320016
>劇場版に出る機体が回想シーンじゃないなら最低でも10機以上は存在するんだよねデストロイ ゲームではあるけどACERでも本編後のテロリストが持ち出していたもんな
49 23/07/08(土)20:28:57 No.1076320090
シンのためのデスティニーデストロイまじで期待してる
50 23/07/08(土)20:29:09 No.1076320197
HGで出して
51 23/07/08(土)20:29:50 No.1076320542
ウィンダム五十機なんてカスみたいに落とされる世界だし連合のMA路線は決して間違いではなかったと思う
52 23/07/08(土)20:30:05 No.1076320638
動力何なのかな
53 23/07/08(土)20:30:05 No.1076320641
これに乗ってたステラがどんどん破片で痛々しくなるのが辛い というかなんでこれだけ装甲厚そうなのに外部のダメージで内部がそんなに損傷するんだよ!?
54 23/07/08(土)20:30:06 No.1076320661
>コイツにGパンツァー付いてないの何かの間違いだと思う シュナイドシュッツあればいらないんじゃね?
55 23/07/08(土)20:30:25 No.1076320839
まともな立体物が画像の奴くらいしかない まあハイコンプロの最大のボリュームで出ただけでもすごいか
56 23/07/08(土)20:30:30 No.1076320887
>動力何なのかな 電力だよ普通に
57 23/07/08(土)20:30:53 No.1076321095
>動力何なのかな 此処までデカいと戦艦に使われてるじゃないかな?
58 23/07/08(土)20:31:01 No.1076321167
映画に出るの!?
59 23/07/08(土)20:31:29 No.1076321432
>>動力何なのかな >電力だよ普通に 俺が悪かったよ 電力源何なのかな
60 23/07/08(土)20:31:30 No.1076321443
>映画で会おう!! イメージ映像的な感じに見えるけど 劇場ガンダム作品の先行PVに映ったカットがそのまま本編に出る事どれだけあったよ…
61 23/07/08(土)20:31:36 No.1076321502
>シュナイドシュッツあればいらないんじゃね? 防御面積どこにも足りないじゃんアレ! おかげでバカ正直にリフレクター狙った砲撃して全部弾かれるフリーダムみたいな絵面になる
62 23/07/08(土)20:31:36 No.1076321505
>コイツにGパンツァー付いてないの何かの間違いだと思う フリーダムの赤ビーム明らかに曲げて防いでるように見えるんだけどな…
63 23/07/08(土)20:31:37 No.1076321508
>動力何なのかな Nジャマーキャンセラーの技術は持ってるけどフリーダムとかの小型原子炉の技術はないっぽいし普通の電気動力じゃないかな
64 23/07/08(土)20:32:10 No.1076321758
>電力源何なのかな こいつサイズのクソデカいデカいバッテリーだろ 普通の連合MSよりちょっとクソデカいだけだろ
65 23/07/08(土)20:32:27 No.1076321902
劇場版の来年プレバンでHG出ねぇかなぁ
66 23/07/08(土)20:32:28 No.1076321911
バリアが効かない突撃系の攻撃でボコボコにされたけどバリアその物は結局攻略されてないんだっけ?
67 23/07/08(土)20:32:52 No.1076322116
もしこれで原子炉積んでたらステラが跡形もなく消えるだろうからな…
68 23/07/08(土)20:33:31 No.1076322453
>バリアが効かない突撃系の攻撃でボコボコにされたけどバリアその物は結局攻略されてないんだっけ? バラエーナですら突破不可能だからな…
69 23/07/08(土)20:33:41 No.1076322545
まぁ運命でのバッテリー技術の進化凄いしあのサイズならあんだけ暴れられるもんなのかもしれん
70 23/07/08(土)20:33:45 No.1076322582
>もしこれで原子炉積んでたらステラが跡形もなく消えるだろうからな… というかヘブンズベース戦が大惨事になるし各ブロックに動力原を搭載してる感じじゃないかな?
71 23/07/08(土)20:33:51 No.1076322620
オクレ兄さんこれ乗る頃にはイっちゃってたような記憶
72 23/07/08(土)20:34:04 No.1076322734
>普通の連合MSよりちょっとクソデカいだけだろ ちょっとクソデカい!!!?
73 23/07/08(土)20:34:16 No.1076322841
リフレクターはビームスパイク素通りするから宇宙だとマジでレジェンドに手も足も出ないよ
74 23/07/08(土)20:34:25 No.1076322928
>これに乗ってたステラがどんどん破片で痛々しくなるのが辛い >というかなんでこれだけ装甲厚そうなのに外部のダメージで内部がそんなに損傷するんだよ!? シンがコックピットハッチ切り裂いたあと准将がその付近にレールガンぶち込んでるので 穴から破片がザクザク刺さってる
75 23/07/08(土)20:34:28 No.1076322952
サイコ+ビグザムのデザインは結構好きだけどよく考えるとガンダム形態いる?ずっとビグザムでよくない?
76 23/07/08(土)20:34:49 No.1076323120
>>シュナイドシュッツあればいらないんじゃね? >防御面積どこにも足りないじゃんアレ! >おかげでバカ正直にリフレクター狙った砲撃して全部弾かれるフリーダムみたいな絵面になる ゲシュマイディッシュパンツァーって全方位防げるんだっけ? 水フォビドゥンのこと考えたら全方位防げるのかな…
77 23/07/08(土)20:34:52 No.1076323148
>バリアが効かない突撃系の攻撃でボコボコにされたけどバリアその物は結局攻略されてないんだっけ? ザムザザーの描写でもそうだけど基本的にバリアは通さない レジェンドのサーベルのドラグーンみたいなのはガードできない
78 23/07/08(土)20:35:20 No.1076323376
でけぇMA動かすバッテリーをでけぇMSにのせたらまあ動くだろう
79 23/07/08(土)20:35:28 No.1076323450
>とち狂ってプラモ出ないかな… 1 /144でなんとか…
80 23/07/08(土)20:35:46 No.1076323600
>オクレ兄さんこれ乗る頃にはイっちゃってたような記憶 記憶処理されまくって薬物も大量に使われて文字通りの部品になったからね
81 23/07/08(土)20:35:55 No.1076323681
演出で明らかに設定よりもサイズデカくなってるシーンあるの好き
82 <a href="mailto:ツォーンMk-II">23/07/08(土)20:36:09</a> [ツォーンMk-II] No.1076323800
>サイコ+ビグザムのデザインは結構好きだけどよく考えるとガンダム形態いる?ずっとビグザムでよくない? …
83 23/07/08(土)20:36:39 No.1076324064
連ザ2でのスーパースキュラ掃射が楽しかった
84 23/07/08(土)20:36:39 No.1076324066
対デストロイに関してはフリーダムがマジで相性最悪なんだよな
85 23/07/08(土)20:36:40 No.1076324067
>>とち狂ってプラモ出ないかな… >1 /144でなんとか… よっぽどトチ狂ってくれないと…
86 23/07/08(土)20:36:42 No.1076324089
MA形態ならコックピットは狙いにくくなるから生存率が上がるかな
87 23/07/08(土)20:37:05 No.1076324255
>連ザ2でのスーパースキュラ掃射が楽しかった 弾くアカツキ
88 23/07/08(土)20:37:09 No.1076324291
前腕が円筒形状なの古き良き巨大ロボ感ある
89 23/07/08(土)20:37:36 No.1076324506
当日OP2クール目からいたし余程急造したデザインでもないと思うけど なんで出なかったのかなプラモ当時 でかい?そうだね…
90 23/07/08(土)20:37:43 No.1076324554
オクレ兄さんはアウルにステラと守るべき対象を記憶から消されたせいか一気にメンタル崩したな…
91 23/07/08(土)20:37:44 No.1076324566
>演出で明らかに設定よりもサイズデカくなってるシーンあるの好き 設定画だとすごい細身で同じ人!?ってなる
92 23/07/08(土)20:37:52 No.1076324619
>ゲシュマイディッシュパンツァーって全方位防げるんだっけ? フォビだと全周囲は無理だけどシールド向けた側は全身覆えるくらいの力場は出せる デストロイもデカいならそれくらいは期待したかった
93 23/07/08(土)20:38:01 No.1076324688
>対デストロイに関してはフリーダムがマジで相性最悪なんだよな 無力化するのに手こずってただけで殺すつもりなら早々にやれたと思う
94 23/07/08(土)20:38:18 No.1076324806
>MA形態ならコックピットは狙いにくくなるから生存率が上がるかな どっちの形態でも対艦刀持ちの超高機動機に懐入り込まれたらオシマイだぞ
95 23/07/08(土)20:38:58 No.1076325097
ステラが准将の居合抜きをシールドで防ぎつつ指ビームで反撃したりしてるので 近接戦に持ち込まれたらMS形態の方がまだ粘れる目がある
96 23/07/08(土)20:39:20 No.1076325266
連座は地面と並行に飛んでグルグル回転アタックする格闘で笑った記憶 どうやってんだそれ
97 23/07/08(土)20:39:35 No.1076325374
>>MA形態ならコックピットは狙いにくくなるから生存率が上がるかな >どっちの形態でもファトゥム-01に懐入り込まれたらオシマイだぞ
98 23/07/08(土)20:39:39 No.1076325407
そもそもデカいプラモ自体が年末商戦位でしか出すの難しいからな……
99 23/07/08(土)20:39:39 No.1076325411
>無力化するのに手こずってただけで殺すつもりなら早々にやれたと思う 大火力とカオスとネオが邪魔して厳しい状況だよアレ この二体排除出来てキラもようやく近接戦に移行出来たし
100 23/07/08(土)20:40:29 No.1076325830
砲撃距離ならともかく近接戦になったら下半身とか防御装備なんも無いんだけどな…
101 23/07/08(土)20:40:32 No.1076325853
>対デストロイに関してはフリーダムがマジで相性最悪なんだよな 一番効くのが懐に潜り込んでビームサーベルだから遠距離からビカビカやってもどうしようもないんだよな 頭おかしいのか
102 23/07/08(土)20:40:33 No.1076325865
今久々にデストロイ戦見てるけどHDリマスターのムラサメ隊強くない? カオスが弱いだけ?
103 23/07/08(土)20:40:35 No.1076325881
結構好きだから映画に出るのは素直に嬉しい
104 23/07/08(土)20:40:57 No.1076326034
>砲撃距離ならともかく近接戦になったら下半身とか防御装備なんも無いんだけどな… 手を飛ばしたり…
105 23/07/08(土)20:41:38 No.1076326371
ネオがステラ乗ってる事教えてなかったら早々に撃破してたかもしれないシンちゃんヤバいね
106 23/07/08(土)20:42:15 No.1076326661
>今久々にデストロイ戦見てるけどHDリマスターのムラサメ隊強くない? >カオスが弱いだけ? ムラサメ3機がめちゃくちゃ強いだけだ セカンドステージに乗ってるエクステンデッドに勝っちゃダメだろお前ら
107 23/07/08(土)20:42:36 No.1076326795
エクステンデッドをヤク漬けするより最初からブーステンデッドを作った方が強いと考えられる
108 23/07/08(土)20:42:49 No.1076326888
こうしてみるとプロヴィデンスとかレジェンドとシルエット同じなんだね
109 23/07/08(土)20:43:04 No.1076326996
デストロイって名前がドストレートすぎる
110 23/07/08(土)20:43:20 No.1076327134
結局メンタル壊すから最初から旧三馬鹿みたいなのでいいよね
111 23/07/08(土)20:43:21 No.1076327138
バトルデスティニーのデストロイはなんでSPA以外変形しなかったんだろうか…
112 23/07/08(土)20:43:40 No.1076327282
どっちかと言うと設定的にカオスを空中でこき使ってるネオがアホなんだよ…
113 23/07/08(土)20:44:06 No.1076327478
ビグザム+サイコって言われてるけど腕が取れるとか口ビームとかジオングの要素も入ってるよね
114 23/07/08(土)20:44:10 No.1076327517
マジでハリネズミみたいな弾幕を抜けてもシュナイドシュッツのクソ防壁が立ち塞がりちょろっとでも手間取るうちにシュトゥルムファウストで蜂の巣にされて爆発四散してしまう 対艦刀編成にしたってミネルバ隊のガキどもと同じことがなまじっかなパイロットに出来ると思うなルナとてあの大戦をきっちり生き延びた赤服だ
115 23/07/08(土)20:44:30 No.1076327674
>結局メンタル壊すから最初から旧三馬鹿みたいなのでいいよね でも旧三馬鹿じゃガンダムの強奪難しそうだし…
116 23/07/08(土)20:44:32 No.1076327697
>ムラサメ3機がめちゃくちゃ強いだけだ 俺この手の可変量産NSの活躍好き! モブがガンダム倒した大戦果ってそうそうねぇな…
117 23/07/08(土)20:44:42 No.1076327773
>>どっちの形態でもファトゥム-01に懐入り込まれたらオシマイだぞ 陽電子リフレクターすらぶち抜く最強の矛なんか止められらるもんあんのかよ!?
118 23/07/08(土)20:44:59 No.1076327920
スレ画買っとけばよかった…
119 23/07/08(土)20:45:04 No.1076327951
>どっちかと言うと設定的にカオスを空中でこき使ってるネオがアホなんだよ… しゃーねーだろカオスの装備が宇宙用で一応は空中戦も出来るんだから
120 23/07/08(土)20:45:11 No.1076328017
ザムザザー!ゲルズゲー!デストロイ!ユークリッド! やっぱ前半2機のテンションがおかしいよなあ
121 23/07/08(土)20:45:11 No.1076328023
とはいえ遠距離ビームは陽電子プロテクターで防御されて 実弾はフェイズシフトで効かないし 本体は数キロ先から延々と砲撃してきて近づいたらビームでハリネズミだし エースがいないならコイツが二機もいりゃどんな基地でも更地にできるだろ
122 23/07/08(土)20:45:22 No.1076328118
例のバクゥ踏み潰すシーンも飛びついてきたのをビームシールドでペチッではたき落として踏んでる 肉薄しても並の性能と腕前ではどうしようもない
123 23/07/08(土)20:45:32 No.1076328204
暴れてもやられても派手なのがなんかめでてえ!!って感じの機体
124 23/07/08(土)20:45:58 No.1076328403
デストロイガンダムって名前がもう好き
125 23/07/08(土)20:46:05 No.1076328450
>>どっちかと言うと設定的にカオスを空中でこき使ってるネオがアホなんだよ… >しゃーねーだろカオスの装備が宇宙用で一応は空中戦も出来るんだから むしろせっかく地上行ったのに戦場がずっと海上でお留守番だったガイアの方がもったいないよね…
126 23/07/08(土)20:46:15 No.1076328554
ある程度のやられシーンも印象があるガイアアビスと違って 地上でのまともな戦闘シーンを思い出せねえカオス…
127 23/07/08(土)20:46:33 No.1076328698
デデデデデ!デストローイ!!
128 23/07/08(土)20:46:42 No.1076328780
>エースがいないならコイツが二機もいりゃどんな基地でも更地にできるだろ エースがいない前提なら1機で充分じゃね?
129 23/07/08(土)20:46:45 No.1076328801
オクレ兄さんはモビルスーツの性能が~ってパロった回で高級寄りとはいえ量産機に落とされてるのが芸術点高すぎる
130 23/07/08(土)20:46:50 No.1076328848
>>結局メンタル壊すから最初から旧三馬鹿みたいなのでいいよね >でも旧三馬鹿じゃガンダムの強奪難しそうだし… そもそも奪取役と正式パイロットが同一である必要性別にないだろ!
131 23/07/08(土)20:47:08 No.1076328982
>地上でのまともな戦闘シーンを思い出せねえカオス… セイバーと追いかけっこしたり…
132 23/07/08(土)20:47:30 No.1076329137
>エースがいないならコイツが二機もいりゃどんな基地でも更地にできるだろ 一応核動力じゃないから弾幕で電力すり減らす方向は効きそうではあるんだがな... いや本当こいつ核動力じゃないのやばいって...
133 23/07/08(土)20:47:33 No.1076329166
こいつ出てくる度にバンバン潰してたミネルバトリオもしかして強いのでは
134 23/07/08(土)20:47:34 No.1076329183
>とち狂ってプラモ出ないかな… ビルドメタバースの大型機体がデストロイリデコじゃないかってウワサはあるね
135 23/07/08(土)20:47:37 No.1076329203
>>エースがいないならコイツが二機もいりゃどんな基地でも更地にできるだろ >エースがいない前提なら1機で充分じゃね? 一機だけだとヤク切れて基地外になるかもしれんから 交代要員は欲しい
136 23/07/08(土)20:47:43 No.1076329247
旧三馬鹿のデストロイとかシンパルスでもフリーダムでも死んでそう
137 23/07/08(土)20:47:50 No.1076329303
ビームが派手だけどミサイルで飛んでるのも地上にいるのも街も人も全部焼くシーンが一番勢いある
138 23/07/08(土)20:47:51 No.1076329305
ファトゥムを操るには気を付けなきゃいかんことは当然あってドラグーンほど制御が大変なわけではないにせよ明らかに機動性のガタ落ちしたジャスティス本体をうまいことかわして防御して切り返して生き延びさせなきゃならんということだ最前線の乱戦最中で 基本的にストフリとインジャはパイロット前提にカリッカリにとんがった汎用性皆無のクソ機体であることは広く周知されたい
139 23/07/08(土)20:47:58 No.1076329355
>>>結局メンタル壊すから最初から旧三馬鹿みたいなのでいいよね >>でも旧三馬鹿じゃガンダムの強奪難しそうだし… >そもそも奪取役と正式パイロットが同一である必要性別にないだろ! 某ユニコーンみたく生体認証されちゃって外せなくなっただけかもしれないし…
140 23/07/08(土)20:47:59 No.1076329360
デストロイの初陣が味方割れなのが端的にC.E.の酷さを表してる
141 23/07/08(土)20:48:02 No.1076329390
カオスは地上じゃポッド飛ばせないのが悪いよ
142 23/07/08(土)20:48:06 No.1076329412
>ある程度のやられシーンも印象があるガイアアビスと違って >地上でのまともな戦闘シーンを思い出せねえカオス… なんかアスランとわちゃわちゃ戯れてた記憶しかない その間にシンちゃんが頑張ってガイアアビスの相手したりウィンダムを落としまくったりしてる ルナとレイは固定砲台
143 23/07/08(土)20:48:22 No.1076329549
映画で活躍しまくってこれは売れると判断されたら出るかなガンプラ
144 23/07/08(土)20:49:13 No.1076329905
レジェンド貰うまでのレイはあのポーズでミサイル撃つかビームライフル撃ってるだけだからなマジで
145 23/07/08(土)20:49:24 No.1076329981
コイツの両手だけでもなんとかできる奴そうそういねーだろ
146 23/07/08(土)20:49:53 No.1076330200
>ビームが派手だけどミサイルで飛んでるのも地上にいるのも街も人も全部焼くシーンが一番勢いある 巨大MS・MAはやっぱり豪快にモブを虐殺してこそだなと思う シャンブロとかユグドラシルとか
147 23/07/08(土)20:50:06 No.1076330267
中盤派オーブとミネルバが戦争してフリーダムが介入してをずっと見てた気がする
148 23/07/08(土)20:50:31 No.1076330451
連ザ以外でデストロイ操作できる貴重なゲーム https://youtu.be/5fR13tq53-c
149 23/07/08(土)20:50:37 No.1076330510
>ルナとレイは固定砲台 レイはなんでミサイルブッパしたらお荷物のブレイズ使って固定砲台なんてやろうと思ったんだろうな… スラッシュのビームガトリングの方がマシじゃね?
150 23/07/08(土)20:50:56 No.1076330613
実際どうだったか忘れたけどなんか中盤ずっと海上戦闘だったイメージがあるんだよなミネルバ
151 23/07/08(土)20:51:58 No.1076331077
>>ルナとレイは固定砲台 >レイはなんでミサイルブッパしたらお荷物のブレイズ使って固定砲台なんてやろうと思ったんだろうな… >スラッシュのビームガトリングの方がマシじゃね? ミネルバに積んでない
152 23/07/08(土)20:52:05 No.1076331113
>連ザ以外でデストロイ操作できる貴重なゲーム https://m.youtube.com/watch?v=EvRn72iqPDA
153 23/07/08(土)20:52:12 No.1076331165
強化人間のヒロインを黒い巨大ガンダムに乗せて殺す展開をそのまんまやれる勇気は今でも驚けるな…
154 23/07/08(土)20:52:28 No.1076331271
>ミネルバに積んでない 補給のチャンスくらいあったろ…
155 23/07/08(土)20:53:04 No.1076331529
デストロイは本体装甲だけはいまいちはっきりせんのよね 輸送時にカラーがそのまんまだったので少なくとも通常のフェイズシフトではないにしても果たしてトランスフェイズ装甲なのか通常装甲なのか
156 23/07/08(土)20:53:33 No.1076331774
>輸送時にカラーがそのまんまだったので少なくとも通常のフェイズシフトではないにしても果たしてトランスフェイズ装甲なのか通常装甲なのか 通常装甲はまあないだろ…
157 23/07/08(土)20:53:35 No.1076331788
隊列組んで赤ビームぶっ放すのはなかなか爽快
158 23/07/08(土)20:53:43 No.1076331824
ミネルバほんと単艦であっちゃこっちゃ引きずり回されてブラック過ぎるのよね…
159 23/07/08(土)20:54:00 No.1076331948
>https://m.youtube.com/watch?v=EvRn72iqPDA これの懐に入れば倒せるとか言われても困るよね
160 23/07/08(土)20:54:14 No.1076332051
>旧三馬鹿のデストロイとかシンパルスでもフリーダムでも死んでそう うーんそこまで機動性活かせる機体ではないからどうだろう…
161 23/07/08(土)20:54:46 No.1076332271
>強化人間のヒロインを黒い巨大ガンダムに乗せて殺す展開をそのまんまやれる勇気は今でも驚けるな… レグナントも強化人間のヒロインが乗って黒くてデカくてまあガンダム顔だったし…
162 23/07/08(土)20:54:52 No.1076332316
>これの懐に入れば倒せるとか言われても困るよね ゲームだから…
163 23/07/08(土)20:55:27 No.1076332558
旧三馬鹿は小回り利くのと連携メチャクチャなとこがハマったのも考慮せにゃならん
164 23/07/08(土)20:56:17 No.1076332904
設定的に通常MSの3倍くらいのサイズに明らかに5倍以上のサイズ感がある
165 23/07/08(土)20:56:33 No.1076333027
ゲームじゃないからこそこんなもんの懐入るのやだよ… ゲームバランスもユーザーフレンドリーもクソもなく殺しに来るもの…
166 23/07/08(土)20:56:43 No.1076333098
劇場版で1テロリストに1台デストロイくらい普及してたら笑う
167 23/07/08(土)20:56:49 No.1076333129
つってもインパルスとセイバーとザク二機だけで単艦でいろいろやれって言われたら ザク二機の為にSFS積んでる余裕そんなにねぇわ むしろミネルバに乗ってるのが最適解まである SFSから落ちた時点で死ぬんだもん
168 23/07/08(土)20:56:52 No.1076333150
>設定的に通常MSの3倍くらいのサイズに明らかに5倍以上のサイズ感がある 100mはあるよねあれ
169 23/07/08(土)20:57:24 No.1076333370
>>設定的に通常MSの3倍くらいのサイズに明らかに5倍以上のサイズ感がある >100mはあるよねあれ バクゥ踏みつぶすしな…
170 23/07/08(土)20:57:29 No.1076333414
グゥルもなーあんまし足早くないからなー
171 23/07/08(土)20:57:33 No.1076333447
>実際どうだったか忘れたけどなんか中盤ずっと海上戦闘だったイメージがあるんだよなミネルバ 6話で地上に38話~40話でオーブ攻防戦やってようやく宇宙に上がるからな ちょくちょく宇宙での戦闘シーンはあるけどもミネルバはずーっと地上でわちゃわちゃしてる
172 23/07/08(土)20:57:44 No.1076333525
黒くてデカいMSはサイズが可変するものだ
173 23/07/08(土)20:57:59 No.1076333612
>レジェンド貰うまでのレイはあのポーズでミサイル撃つかビームライフル撃ってるだけだからなマジで ドダイ早々に補給してもらえたらよかったのにな っていうかエクステンデッド研究所に行くときにドダイ使ってなかったか
174 23/07/08(土)20:59:40 No.1076334301
機動性の高い機体が対艦刀で叩き斬ればメタれますは廃人プレイヤーの吐くまったく参考になんない攻略法とお考えあれかし
175 23/07/08(土)21:00:15 No.1076334583
バビの一機でもあれば…と思ったけど流石にバビとザクじゃ性能結構違うのかな
176 23/07/08(土)21:01:01 No.1076334945
デカいガンダムがぶっといビーム全方位に吐き散らかしながら周囲焼け野原にする撮れ高凄いわ
177 23/07/08(土)21:01:10 No.1076335026
バビは爆撃機仕様過ぎて近接まったく考えてねえからな… グフ一戦で撃墜されたのほんと痛い
178 23/07/08(土)21:01:56 No.1076335388
エース機はカオスとかネオが適当に足止めしておけばどうにかなるので単独運用するものじゃない
179 23/07/08(土)21:02:10 No.1076335495
なんか当時の食玩カードに全高100mとか書いてあった気がしたんだけど気のせいだったのかな
180 23/07/08(土)21:02:31 No.1076335660
エースパイロットが高速で飛び回ってデカい剣振り回せば勝てる!デスティニーできた!
181 23/07/08(土)21:03:19 No.1076336052
>つってもインパルスとセイバーとザク二機だけで単艦でいろいろやれって言われたら >ザク二機の為にSFS積んでる余裕そんなにねぇわ >むしろミネルバに乗ってるのが最適解まである >SFSから落ちた時点で死ぬんだもん 固定砲台やるならやるでそれに適した装備ってのがあるんじゃないですかね… ブレイズ背負って高機動戦闘やらないって何考えてたんだろうな…
182 23/07/08(土)21:04:49 No.1076336756
アニメのコイツ設定以上にデカくない?
183 23/07/08(土)21:06:00 No.1076337293
>つってもインパルスとセイバーとザク二機だけで単艦でいろいろやれって言われたら >ザク二機の為にSFS積んでる余裕そんなにねぇわ かなり初期に全滅したゲイツRの補充が来ないのは何考えてんだよ…
184 23/07/08(土)21:06:27 No.1076337549
ミネルバ組がMAキラー過ぎるんだよな