23/07/08(土)19:44:02 逆にタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/08(土)19:44:02 No.1076299211
逆にタイトルが作中で一回も回収されない作品の方がなんでそのタイトルにしたのか考える楽しみがあっていいと思う 美味しんぼとか
1 23/07/08(土)19:44:38 No.1076299462
右下だけシチュエーションが軽いんだ
2 23/07/08(土)19:45:35 No.1076299850
>右下だけシチュエーションが軽いんだ ここじゃなくてタフという言葉は~の方がよくねぇかな…
3 23/07/08(土)19:47:04 No.1076300514
昔の原作ありコミカライズとかいいぞ 資料ろくに渡されてないまま描いてるのが多いからタイトルどころか原作設定がどこかいってる
4 23/07/08(土)19:47:09 No.1076300557
>美味しんぼとか fu2345239.jpg
5 23/07/08(土)19:47:13 No.1076300575
ワシめっちゃ寄生獣やし
6 23/07/08(土)19:47:17 No.1076300602
ブリーチ
7 23/07/08(土)19:48:09 No.1076301027
>ブリーチ 時期によって作者の命名理由が違うじゃねーかよえーっ
8 23/07/08(土)19:48:23 No.1076301152
>>右下だけシチュエーションが軽いんだ >ここじゃなくてタフという言葉は~の方がよくねぇかな… 毎回言われてるけど頑なにこのスレ画像が使われてる
9 23/07/08(土)19:48:24 No.1076301160
いや… 美味しんぼか!
10 23/07/08(土)19:49:04 No.1076301481
俺は終盤のタイトル回収にめちゃくちゃ弱いのでコナンの漆黒の追跡者と11人目のストライカー と紺碧の棺と絶海の探偵あたりはそれだけでいい映画に見える
11 23/07/08(土)19:49:34 No.1076301719
>>右下だけシチュエーションが軽いんだ >ここじゃなくてタフという言葉は~の方がよくねぇかな… fu2345249.jpg 龍継ぐは龍星が主役だからここのがいいと思うんだ
12 23/07/08(土)19:49:45 No.1076301815
ゴルゴ13とかシティハンターみたいに1話からいきなり出てきて毎話レベルで出てくるタイトルもある
13 23/07/08(土)19:50:08 No.1076301991
>龍継ぐは龍星が主役だからここのがいいと思うんだ やっぱ格好いいっすねネオ坊は
14 23/07/08(土)19:50:49 No.1076302271
主人公の名前とかコードネーム系はまぁ分かりやすい面はあるな
15 23/07/08(土)19:51:14 No.1076302461
幽遊白書とかな
16 23/07/08(土)19:51:45 No.1076302713
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌するが入ってないパターン初めて見た
17 23/07/08(土)19:52:40 No.1076303140
FF7のもう幻想はいらない俺は俺の現実を生きるは最高のタイトル回収だと思う
18 23/07/08(土)19:52:55 No.1076303248
>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌するが入ってないパターン初めて見た 何だよそれ言ってねぇよ
19 23/07/08(土)19:54:24 No.1076303923
かっとび烈火だよ!
20 23/07/08(土)19:54:51 No.1076304118
タイムパラドクスゴーストライターの回収率
21 23/07/08(土)19:55:09 No.1076304246
ベントラーベントラーは確か言ってなかったと思う
22 23/07/08(土)19:55:18 No.1076304310
>タイムパラドクスゴーストライターの回収率 タイムパラドクス…? ゴーストライター…?
23 23/07/08(土)19:55:46 No.1076304538
人は彼を遊戯王と呼ぶ
24 23/07/08(土)19:55:50 No.1076304569
かっ飛び烈火だよ…!
25 23/07/08(土)19:56:14 No.1076304729
まあブリーチは意図は分かることはわかるけどよくそれをタイトルにするなともなる オサレたるゆえんか
26 23/07/08(土)19:56:17 No.1076304756
これが…スキップとローファー…か…
27 23/07/08(土)19:56:53 No.1076305026
学園天国パラドキシアとか
28 23/07/08(土)19:57:16 No.1076305203
この料理は甘々と稲妻
29 23/07/08(土)19:57:18 No.1076305221
いわば…ダイヤモンドの功罪か
30 23/07/08(土)19:57:38 No.1076305363
ハ チ ワ ン ダ イ バ |
31 23/07/08(土)19:57:46 No.1076305423
名は…王様戦隊キングオージャーとする
32 23/07/08(土)19:58:00 No.1076305526
言いそうで言ってない鉄コン筋クリート
33 23/07/08(土)19:58:18 No.1076305662
スラムダンクは一応作中で説明されてたんだっけ
34 23/07/08(土)19:58:23 No.1076305715
バリバリ伝説って何だよ
35 23/07/08(土)19:58:38 No.1076305827
まるでガラスの仮面だね
36 23/07/08(土)19:58:54 No.1076305957
キャラの名前「だけ」のタイトルのやつとか最初から無理じゃね カイジとか奈緒子とか
37 23/07/08(土)19:59:26 No.1076306193
テラフォーマーズは続いてたら壮大なタイトル回収があったと信じている
38 23/07/08(土)19:59:34 No.1076306240
書き込みをした人によって削除されました
39 23/07/08(土)19:59:52 No.1076306388
水星の魔女は魔女とか水星とかはさんざん言ってるのに「水星の魔女」って単語は出なかった気がする
40 23/07/08(土)20:00:11 No.1076306543
トライガンマキシマムは明かされなかったな
41 23/07/08(土)20:00:34 No.1076306699
タフの作者はネーム上手い時すげー上手いのになんか馬鹿にされがち
42 23/07/08(土)20:00:43 No.1076306782
>スラムダンクは一応作中で説明されてたんだっけ 第一回ですごいダンクのことって晴子が言ってるじゃん そして最後に決めるのがただのジャンプシュートってところがいいんだ
43 23/07/08(土)20:01:17 No.1076307015
>タフの作者はネーム上手い時すげー上手いのになんか馬鹿にされがち 別に絵柄はバカにされてないんじゃないかな…
44 23/07/08(土)20:01:27 No.1076307097
つまりその人こそが…「サザエさん」…だ
45 23/07/08(土)20:01:42 No.1076307208
>トライガンマキシマムは明かされなかったな あれはマキシマム連載前の予告で3つの銃を持つ男ってので一応…
46 23/07/08(土)20:01:56 No.1076307305
スクライドって?
47 23/07/08(土)20:02:04 No.1076307365
まさに…無能の鷹!
48 23/07/08(土)20:02:19 No.1076307479
>人は彼を遊戯王と呼ぶ ※呼びません
49 23/07/08(土)20:02:30 No.1076307567
「見ざる聞かざる言わざる」と間接的に回収してきたモンキーピープルはどうだろう
50 23/07/08(土)20:02:55 No.1076307742
寄生獣はスレ画みたいなネガティブな解釈も寄り添いあって生きるっていうポジティブな解釈もできるのが本当によく練られてる
51 23/07/08(土)20:03:10 No.1076307835
けっこれからてめーをジョジョって呼んでやるぜ!
52 23/07/08(土)20:03:22 No.1076307938
>>タフの作者はネーム上手い時すげー上手いのになんか馬鹿にされがち >別に絵柄はバカにされてないんじゃないかな… ネームの話であって絵柄の話はしてないんじゃないかな…
53 23/07/08(土)20:03:32 No.1076308024
>けっこれからてめーをジョジョって呼んでやるぜ! ※呼びません
54 23/07/08(土)20:03:35 No.1076308048
>スクライドって? 進化の言葉 s.CRY.ed ……いやスクライドってなんだよ!
55 23/07/08(土)20:03:39 No.1076308088
うみねこは言ってたけどひぐらしのなく頃にって作中で言ったっけ
56 23/07/08(土)20:03:58 No.1076308223
>けっこれからてめーをジョジョって呼んでやるぜ! ジョジョも奇妙も劇中でよく使われるけど冒険は全然だな…
57 23/07/08(土)20:04:09 No.1076308308
ボボボーボ・ボーボボだ!ボボボーボ・ボーボボが出たぞ!
58 23/07/08(土)20:04:21 No.1076308394
あんたの推しの子に…
59 23/07/08(土)20:04:25 No.1076308419
ちゃんとジョジョが奇妙な冒険してるのにジョジョの奇妙な冒険ってセリフが出ないな…
60 23/07/08(土)20:04:32 No.1076308478
スクライドは語感以外考えてないみたいだけどCRYが混じってる辺りなんか意味として通りそうな絶妙なライン
61 23/07/08(土)20:04:34 No.1076308491
>>けっこれからてめーをジョジョって呼んでやるぜ! >※呼びません そもそもあの人の出番が…
62 23/07/08(土)20:04:57 No.1076308652
(3月のライオン…ライオンか)キュッキュッ
63 23/07/08(土)20:04:59 No.1076308676
今の新連載でどうタイトル回収するか考えるのも面白い
64 23/07/08(土)20:05:07 No.1076308740
>ジョジョも奇妙も劇中でよく使われるけど冒険は全然だな… 四部以外はそれなりに冒険してるだろ!
65 23/07/08(土)20:05:12 No.1076308785
そういや一番最初だけでジョジョなんて全然呼ばれてないことのほうが多いな
66 23/07/08(土)20:05:14 No.1076308801
xxxHOLIC
67 23/07/08(土)20:05:14 No.1076308811
>>>タフの作者はネーム上手い時すげー上手いのになんか馬鹿にされがち >>別に絵柄はバカにされてないんじゃないかな… >ネームの話であって絵柄の話はしてないんじゃないかな… そうそう ストーリーも伏線もちゃんと上手い時すごい人なのに執拗にスレ画みたいな悪意のある並べ方をされるのかわいそう
68 23/07/08(土)20:05:30 No.1076308935
D.Gray-manは回収されるんだろうか というか完結するのだろうか
69 23/07/08(土)20:05:33 No.1076308961
ロマンホラー! ——深紅の秘伝説——
70 23/07/08(土)20:05:38 No.1076308999
来るか…ジョナサンの血筋…いや…スターダストクルセイダース!
71 23/07/08(土)20:05:41 No.1076309020
D.Gray-manってなんだよ
72 23/07/08(土)20:05:46 No.1076309050
タフはもっといいシーンあるのは読んでたら分かるからまあ
73 23/07/08(土)20:05:50 No.1076309081
>そういや一番最初だけでジョジョなんて全然呼ばれてないことのほうが多いな あ!ジョジョ! おはようジョジョ! ジョジョ!
74 23/07/08(土)20:06:06 No.1076309192
>ジョジョも奇妙も劇中でよく使われるけど冒険は全然だな… つらいことがたくさんあったが…でも楽しかったよ みんながいたからこの旅は楽しかった そうだな…楽しかった…いわばジョジョの奇妙な冒険か
75 23/07/08(土)20:06:18 No.1076309288
ジョジョリオンのリオンってなんなの?
76 23/07/08(土)20:06:23 No.1076309319
>>ジョジョも奇妙も劇中でよく使われるけど冒険は全然だな… >つらいことがたくさんあったが…でも楽しかったよ >みんながいたからこの旅は楽しかった >そうだな…楽しかった…いわばジョジョの奇妙な冒険か ポルナレフハブられて可哀想
77 23/07/08(土)20:06:36 No.1076309406
ワンピースは入る?
78 23/07/08(土)20:07:23 No.1076309777
>逆にタイトルが作中で一回も回収されない作品 かなめも
79 23/07/08(土)20:07:50 No.1076309978
>逆にタイトルが作中で一回も回収されない作品 あずまんが大王
80 23/07/08(土)20:07:53 No.1076309995
あんたの推しの子になってやる♥
81 23/07/08(土)20:08:16 No.1076310176
>逆にタイトルが作中で一回も回収されない作品 らきすた
82 23/07/08(土)20:08:26 No.1076310243
>s.CRY.ed sは複数形だから皆 CRYは叫び edは結末 皆の叫びの結末! よし!それっぽい!
83 23/07/08(土)20:08:50 No.1076310402
テニスの王子様って作中で王子様扱いされたことあるっけ
84 23/07/08(土)20:09:04 No.1076310499
伝説の勇者の伝説とか東離剣遊記~ThunderboltFantasyとか完全にタイトルタイトルしたやつは中々呼ばれないと思う
85 23/07/08(土)20:09:16 No.1076310593
>逆にタイトルが作中で一回も回収されない作品 増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和
86 23/07/08(土)20:10:04 No.1076310933
推しの子はタイトル回収から向いてねえ辞めるわになるの勇気ありすぎる展開
87 23/07/08(土)20:10:41 No.1076311227
>ジョジョリオンのリオンってなんなの? 単行本2巻の作者コメントを読めダボがッ
88 23/07/08(土)20:10:51 No.1076311301
>人々は彼らを5D'sと呼ぶ
89 23/07/08(土)20:10:57 No.1076311354
スレ画の上二つはやたら感心する人いるけどタイミングをずっと推測ってとりあえず最終回までき入れておいた感ある どっちもすごく良い漫画だけど
90 23/07/08(土)20:11:03 No.1076311409
>ジョジョリオンのリオンってなんなの? 読めばわかるけど福音
91 23/07/08(土)20:11:09 No.1076311459
あいつは~まさしく~テニスの王子様~ ユー・アー・ザ・プリンスオブテニ~ス
92 23/07/08(土)20:11:30 No.1076311643
葬送のフリーレンの二つ名とタイトルのダブル回収好き
93 23/07/08(土)20:12:18 No.1076312057
>どっちもすごく良い漫画だけど 進撃は鎧とか女型とか見たままで読んで奴ら全員正式名称なの大分無理矢理感あると思ってる
94 23/07/08(土)20:12:26 No.1076312134
いわば…ドクターストーンか!
95 23/07/08(土)20:12:31 No.1076312170
>>人々は彼らを5D'sと呼ぶ ※呼びます
96 23/07/08(土)20:12:34 No.1076312194
物凄く下手くそな伏線回収も世の中にはあるんだろうな…
97 23/07/08(土)20:12:48 No.1076312308
三国志 ポっと出の4国目に簒奪されてんじゃん!?
98 23/07/08(土)20:12:48 No.1076312309
へえ、あんたもナナって言うんだ
99 23/07/08(土)20:13:05 No.1076312432
本棚眺めてたらB.B.Jokerが目に入ってこれも結局なんも関係ないタイトルだったな…ってなった
100 23/07/08(土)20:13:10 No.1076312471
いや…彼岸島か!
101 23/07/08(土)20:13:12 No.1076312495
>>>人々は彼らを5D'sと呼ぶ >※呼びます 自分らでチーム名を大会に申請して呼ばせるのはルール違反ですよね?
102 23/07/08(土)20:13:18 No.1076312547
ゴールデンカムイは回収されてもなんで英語になるのと思ったな
103 23/07/08(土)20:13:30 No.1076312643
最初にジョジョって言葉出してタイトル回収して以降出てこない印象
104 23/07/08(土)20:13:33 No.1076312668
いわば…るろうに剣心か!
105 23/07/08(土)20:13:52 No.1076312809
>逆にタイトルが作中で一回も回収されない作品の方がなんでそのタイトルにしたのか考える楽しみがあっていいと思う 銀河機攻隊マジェスティックプリンス どこをとってもかすりもしない!
106 23/07/08(土)20:13:53 No.1076312823
>いわば…ドクターストーンか! 医者代わりの命の石で早々に回収してたな
107 23/07/08(土)20:14:01 No.1076312884
バナナフィッシュ読んだことないけどタイトル回収してそう
108 23/07/08(土)20:14:16 No.1076312998
>いわば…るろうに剣心か! 言われてみると流浪は早々に終わってるな…
109 23/07/08(土)20:14:20 No.1076313023
彼の名は…クッキングパパ!
110 23/07/08(土)20:14:27 No.1076313079
>最初にジョジョって言葉出してタイトル回収して以降出てこない印象 5部と8部は全く出なかったな…
111 23/07/08(土)20:14:30 No.1076313103
強化ダンボールの戦場で戦う小さな戦士を人は『ダンボール戦機』と呼ぶ ※呼びません
112 23/07/08(土)20:14:31 No.1076313109
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとか主役名だけがそのままタイトルって滅多にないよな
113 23/07/08(土)20:14:56 No.1076313301
>>いわば…るろうに剣心か! >言われてみると流浪は早々に終わってるな… 結婚して身を固めるまではるろうにでござるよ
114 23/07/08(土)20:14:57 No.1076313312
>ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとか主役名だけがそのままタイトルって滅多にないよな ボボボーボ・ボーボボ
115 23/07/08(土)20:15:05 No.1076313366
>彼の名は…クッキングパパ! あれは時代と土地柄で料理なんて男のするもんじゃねえって常識ありきだから…
116 23/07/08(土)20:15:15 No.1076313453
暴太郎って何…? ドンブラザーズって何…?
117 23/07/08(土)20:15:24 No.1076313533
この大胸筋でなんぼでも受け止めたる ワシめっちゃ水星の魔女やし
118 23/07/08(土)20:15:28 No.1076313556
一番好きなのはたぶんサクラ大戦
119 23/07/08(土)20:15:29 No.1076313566
ウィッチウォッチは文化祭編で急にタイトル回収してたな 今みたいな展開の時にしろよって思うけど
120 23/07/08(土)20:15:40 No.1076313676
>ゴールデンカムイは回収されてもなんで英語になるのと思ったな まだらの金貨 結束できなかったアイヌ アイヌにとっては元々金が異質なもの 辺りと併せて英語+アイヌ語でしょう
121 23/07/08(土)20:15:50 No.1076313764
>この大胸筋でなんぼでも受け止めたる >ワシめっちゃ水星の魔女やし 多分YOASOBIにこんな歌詞の歌あった
122 23/07/08(土)20:15:56 No.1076313808
いわば…ハイパーインフレーション!
123 23/07/08(土)20:15:58 No.1076313825
>本棚眺めてたらB.B.Jokerが目に入ってこれも結局なんも関係ないタイトルだったな…ってなった タイトルの由来は、“人生のJoker(ババ)を引いた瞬間を、Black&Bitterに描く。”意味から来ている。
124 23/07/08(土)20:16:04 No.1076313880
>今の新連載でどうタイトル回収するか考えるのも面白い 無刀ブラックは確かに無刀ではあったが…
125 23/07/08(土)20:16:18 No.1076313985
意味ありげに「滅」の字の彫られた刀を出した鬼滅の刃
126 23/07/08(土)20:16:21 No.1076314010
"ワシめっちゃ○○やし"なんでも回収できる説
127 23/07/08(土)20:16:30 No.1076314090
人は彼を…バーチャファイターと呼ぶ!!
128 23/07/08(土)20:16:36 No.1076314137
>この大胸筋でなんぼでも受け止めたる >ワシめっちゃ水星の魔女やし しゃあっクワイエット・ゼロ!
129 23/07/08(土)20:16:36 No.1076314139
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?って主人公のレインが言っていたのはどうかと思いました
130 23/07/08(土)20:16:38 No.1076314156
呪術廻戦 廻戦てなんやねん
131 23/07/08(土)20:16:50 No.1076314253
私はそのお友達の事をこう呼びます!
132 23/07/08(土)20:16:56 No.1076314306
くらえ無惨!絆の呼吸、無限ノ型!『鬼滅ノ刃』ァァァ!!
133 23/07/08(土)20:17:05 No.1076314377
ワシめっちゃオレゴラッソやし
134 23/07/08(土)20:17:14 No.1076314437
消えろ!僕の心のヤバイやつ!
135 23/07/08(土)20:17:16 No.1076314453
トリコのタイトル回収はお前はトリコ?でいいのだろうか
136 23/07/08(土)20:17:23 No.1076314512
制服着ててもふたりはめちゃめちゃタフだしぃ
137 23/07/08(土)20:17:29 No.1076314558
ワシめっちゃ彼岸島やし
138 23/07/08(土)20:17:30 No.1076314564
>くらえ無惨!絆の呼吸、無限ノ型!『鬼滅ノ刃』ァァァ!! 原作に追いついてアニオリ完結したスタジオぴえろ版懐かしいね…
139 23/07/08(土)20:17:41 No.1076314636
いわば…スーパーロボット大戦か!
140 23/07/08(土)20:17:52 No.1076314718
>意味ありげに「滅」の字の彫られた刀を出した鬼滅の刃 タイトル回収しろよとは言わないけどあの刀にその後全く触れないのはありなんだ…ってなった
141 23/07/08(土)20:17:59 No.1076314756
>制服着ててもふたりはめちゃめちゃタフだしぃ 半分しか回収してねぇ!
142 23/07/08(土)20:18:05 No.1076314805
ワシめっちゃぼっち・ざ・ろっくやし
143 23/07/08(土)20:18:36 No.1076315046
>チート付与 コレ系のタイトルで作中でちゃんと回収したのって他にないのでは?!
144 23/07/08(土)20:18:39 No.1076315065
>へえ、あんたもナナって言うんだ 序盤!
145 23/07/08(土)20:18:43 No.1076315091
また一人男が門をくぐった…その門の名は
146 23/07/08(土)20:18:47 No.1076315130
ワシめっちゃ幽遊白書やし
147 23/07/08(土)20:19:02 No.1076315270
>また一人男が門をくぐった…その門の名は 解説の門きたな…
148 23/07/08(土)20:19:02 No.1076315277
>また一人男が門をくぐった…その門の名は 羅生門
149 23/07/08(土)20:19:09 No.1076315335
ワシめっちゃ異世界失格やし
150 23/07/08(土)20:19:11 No.1076315350
これからもたくさん見せてね!ぼっちちゃんのロック… いや……ぼっち・ざ・ろっくか!
151 23/07/08(土)20:19:13 No.1076315361
>>意味ありげに「滅」の字の彫られた刀を出した鬼滅の刃 >タイトル回収しろよとは言わないけどあの刀にその後全く触れないのはありなんだ…ってなった 名刀だからめちゃくちゃ活躍するがそれはそれとして普通に折れる
152 23/07/08(土)20:19:14 No.1076315372
いわば...ファイナルファンタジーか!
153 23/07/08(土)20:19:15 No.1076315383
ベルセルク 一回も呼ばれてなくない?
154 23/07/08(土)20:19:18 No.1076315403
ぼくのヒーローアカデミアは別にデクの物じゃないよね?
155 23/07/08(土)20:19:22 No.1076315442
私は咲…宮永咲!!(実写と原作だけでアニメではやらなかったやつ)
156 23/07/08(土)20:19:30 No.1076315507
人はその島を「彼岸島」と呼ぶ…!
157 23/07/08(土)20:19:34 No.1076315541
ドラゴンボールいいよね
158 23/07/08(土)20:19:36 No.1076315562
>>また一人男が門をくぐった…その門の名は >解説の門きたな… その後塩試合しただろうがよ!
159 23/07/08(土)20:19:38 No.1076315576
>ベルセルク >一回も呼ばれてなくない? 狂戦士の甲冑は途中で手に入れたし…
160 23/07/08(土)20:19:42 No.1076315602
人は彼を 賭博黙示録カイジと呼ぶ!
161 23/07/08(土)20:19:47 No.1076315650
>一回も呼ばれてなくない? パックが初対面のガッツの戦いを見た時つぶやいてた
162 23/07/08(土)20:19:56 No.1076315708
はきゅーはいっそ「これが封神演義…!」みたいなセリフ入れて欲しかった
163 23/07/08(土)20:19:59 No.1076315738
今本当の忍空を知る者はすくない…
164 23/07/08(土)20:20:00 No.1076315745
いや…風の谷のナウシカか!
165 23/07/08(土)20:20:05 No.1076315773
>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?って主人公のレインが言っていたのはどうかと思いました なんだそれ 言ってねえよ!
166 23/07/08(土)20:20:05 No.1076315782
いわば…ノンケ・ボーイか…!
167 23/07/08(土)20:20:16 No.1076315863
ワシめっちゃ最初の状態に戻す、プリキュアやし
168 23/07/08(土)20:20:23 No.1076315905
>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?って主人公のレインが言っていたのはどうかと思いました なんだ それ 言ってねえよ!
169 23/07/08(土)20:20:24 No.1076315912
寄生獣の作者は「これが私のヒストリエだ」とかいつかやるのかね
170 23/07/08(土)20:20:48 No.1076316099
いや…ゼルダの伝説か!
171 23/07/08(土)20:20:51 No.1076316125
ぼくたちは勉強ができないに一人称ぼくのキャラはいない
172 23/07/08(土)20:20:51 No.1076316129
わたモテはなんか変な形でタイトル回収してる
173 23/07/08(土)20:20:52 No.1076316130
現れたな!殺し屋イチ!!
174 23/07/08(土)20:20:53 No.1076316139
いや…ガールズアンドパンツァーか…!
175 23/07/08(土)20:21:06 No.1076316243
ハンターハンターは出てきそうでで来なかったな
176 23/07/08(土)20:21:10 No.1076316290
わしめっちゃメトロイドやし
177 23/07/08(土)20:21:14 No.1076316318
GガンダムのGってなんだよ!?
178 23/07/08(土)20:21:16 No.1076316336
MASTERキートンいいんだよね 夢見がちな自分が嫌になって軍隊入ったキートンはやっぱり甘すぎてプロフェッサーになれずにマスター止まりって言われて 学業面でも夢だった教授職目指してるけどなれないままで中途半端に行ったり来たりしてるっていうのが
179 23/07/08(土)20:21:17 No.1076316349
これがワンピースか…!
180 23/07/08(土)20:21:17 No.1076316353
この素晴らしい世界に祝福を! ちゃんと最後に回収するとは思わなかったやつ
181 23/07/08(土)20:21:26 No.1076316412
>なんだそれ >言ってねえよ! ギャハハハハ
182 23/07/08(土)20:21:28 No.1076316427
>>ベルセルク >>一回も呼ばれてなくない? >狂戦士の甲冑は途中で手に入れたし… 要らない要素呼ばわりされる狂戦士の甲冑の悲しき今まで…
183 23/07/08(土)20:21:28 No.1076316432
いや…寄生虫か!
184 23/07/08(土)20:21:31 No.1076316455
>寄生獣の作者は「これが私のヒストリエだ」とかいつかやるのかね 死に様のみんなに裏切られてヤケになったときに言ってくれていいよ
185 23/07/08(土)20:21:39 No.1076316520
キャプテン翼 小学生編はキャプテンじゃない
186 23/07/08(土)20:21:41 No.1076316533
>いや…風の谷のナウシカか! アスベルが昨日ちゃんと紹介してたじゃねーか!
187 23/07/08(土)20:21:42 No.1076316547
遊戯 王
188 23/07/08(土)20:21:46 No.1076316580
>GガンダムのGってなんだよ!? ガンダム オブ ガンダム
189 23/07/08(土)20:21:47 No.1076316592
レインが分身しやがった…
190 23/07/08(土)20:21:49 No.1076316609
>GガンダムのGってなんだよ!? ゴッドだろう
191 23/07/08(土)20:21:52 No.1076316640
>人はその島を「彼岸島」と呼ぶ…! もう彼岸島にいない…
192 23/07/08(土)20:21:59 No.1076316703
BLEACHってタイトルなにも絡んでなくない
193 23/07/08(土)20:22:10 No.1076316803
いや…となりのトトロか!
194 23/07/08(土)20:22:19 No.1076316891
>ぼくたちは勉強ができないに一人称ぼくのキャラはいない 言われるまで全然気づかなかった…
195 23/07/08(土)20:22:28 No.1076316978
>GガンダムのGってなんだよ!? ガンダム・ザ・ガンダムってプレ回かなんかで言ってたよ 見てねえなてめえ
196 23/07/08(土)20:22:31 No.1076317003
>今本当の忍空を知る者はすくない… 原作のファンはもう少なくなってるな…
197 23/07/08(土)20:22:34 No.1076317030
>キャプテン翼 >小学生編はキャプテンじゃない なに!?
198 23/07/08(土)20:22:39 No.1076317063
>GガンダムのGってなんだよ!? 元気のG
199 23/07/08(土)20:22:41 No.1076317076
>ベルセルク >一回も呼ばれてなくない? 第一話の締めくくりがそれじゃない?
200 23/07/08(土)20:22:46 No.1076317115
一護が白くなった…いわば… BLEACHか
201 23/07/08(土)20:22:53 No.1076317169
人は呼ぶ… 君のことが大大大大大好きな100人の彼女と!
202 23/07/08(土)20:22:55 No.1076317189
>>GガンダムのGってなんだよ!? >元気のG 元気でいられるならぁー
203 23/07/08(土)20:22:56 No.1076317203
つまり虹の裏…虹裏だ って俺が言うシーン感動したでしょ?
204 23/07/08(土)20:22:57 No.1076317218
彼岸島は今はもう日本本州が舞台だな
205 23/07/08(土)20:22:58 No.1076317224
>ガンダム オブ ガンダム ガンダム・ザ・ガンダムだよ!
206 23/07/08(土)20:22:58 No.1076317226
ハンサムマストダイのタイトル回収好き
207 23/07/08(土)20:23:02 No.1076317258
いわば… キン肉マンか
208 23/07/08(土)20:23:14 No.1076317371
いわば…忍者と極道か!
209 23/07/08(土)20:23:16 No.1076317382
>BLEACHってタイトルなにも絡んでなくない 一護が髪をブリーチしている
210 23/07/08(土)20:23:17 No.1076317393
ガッツってずっと理知的だしあんま狂戦士感ないよね
211 23/07/08(土)20:23:22 No.1076317428
>ガンダム・ザ・ガンダムってプレ回かなんかで言ってたよ >見てねえなてめえ 1話でも言ってたはず
212 23/07/08(土)20:23:30 No.1076317498
葬送のフリーレンはサラッと済ませたな
213 23/07/08(土)20:23:50 No.1076317641
これから始まる俺たちの…
214 23/07/08(土)20:23:53 No.1076317667
いや…Gのレコンギスタか!
215 23/07/08(土)20:23:58 No.1076317700
ガンダムのタイトルで言ったら逆襲のシャアが一番意味わかんねえよ!
216 23/07/08(土)20:24:06 No.1076317769
いわば…釣りキチ三平か!
217 23/07/08(土)20:24:06 No.1076317772
キャプテン若林
218 23/07/08(土)20:24:08 No.1076317788
ひなたちゃんがK2北壁で滑落した今でも私はみんなに山を勧める… これが私の…ヤマノススメ!
219 23/07/08(土)20:24:08 No.1076317793
>ベルセルク >一回も呼ばれてなくない? 第一話でパックが言ったよ 逆に言うとそれ以降は一度も言ってない気がする
220 23/07/08(土)20:24:23 No.1076317935
>いわば…忍者と極道か! 「忍者と極道は忍者と極道だ!」で十分いいシーンだろ!
221 23/07/08(土)20:24:32 No.1076318017
>BLEACHってタイトルなにも絡んでなくない 死神と主人公の名前の黒と対象的な白にしたって言ってた時期と 漂白されたように真っ直ぐな主人公の勇気の物語って言ってた時期がある
222 23/07/08(土)20:24:35 No.1076318040
>ガンダムのタイトルで言ったら逆襲のシャアが一番意味わかんねえよ! 奇行士シャアにすべきだったか…
223 23/07/08(土)20:24:37 No.1076318056
ワールドトリガーはいつタイトル回収するんですか
224 23/07/08(土)20:24:38 No.1076318061
自分の向かうべき場所…せねばならぬこと…やがて自ずと知れましょう あなた方はSEEDを持つ者故に
225 23/07/08(土)20:24:43 No.1076318115
ハムスターの研究レポートとか動物のおいしゃさんとか自分が好きなのはそれそものをさすものがおおいな
226 23/07/08(土)20:24:45 No.1076318126
>これから始まる俺たちの… ザ ・ グ レ イ ト バ ト ル
227 23/07/08(土)20:25:05 No.1076318280
>自分の向かうべき場所…せねばならぬこと…やがて自ずと知れましょう >あなた方はSEEDを持つ者故に アレがなんなのか 特に説明はされないのです
228 23/07/08(土)20:25:07 No.1076318296
なんでも言い換えてくれる市町
229 23/07/08(土)20:25:09 No.1076318309
>ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとか主役名だけがそのままタイトルって滅多にないよな AKIRAとか天才バカボンとか結構あると思うけど
230 23/07/08(土)20:25:10 No.1076318318
人は彼を北斗の拳と呼んだ
231 23/07/08(土)20:25:11 No.1076318326
>いわば… >キン肉マンか そういえば二世の方は二世って呼ぶのミートくらいでみんな万太郎とかしか言わないね
232 23/07/08(土)20:25:15 No.1076318354
>ガンダムのタイトルで言ったら逆襲のシャアが一番意味わかんねえよ! 言われてみればシャアにアムロに明確に負けてやり返しに来るような出来事ってなかったな
233 23/07/08(土)20:25:15 No.1076318355
お前はトリコ?
234 23/07/08(土)20:25:22 No.1076318401
>ガッツってずっと理知的だしあんま狂戦士感ないよね というか最初1巻が復讐の鬼すぎてそこで使い切った
235 23/07/08(土)20:25:25 No.1076318426
変節のシャア
236 23/07/08(土)20:25:28 No.1076318448
いわば…ダークソウルか
237 23/07/08(土)20:25:29 No.1076318456
>彼岸島は今はもう日本本州が舞台だな 列島だから島だよ
238 23/07/08(土)20:25:30 No.1076318462
>ガンダムのタイトルで言ったら逆襲のシャアが一番意味わかんねえよ! 初出がいまいちピンと来ないにもかかわらず以降「逆襲の○○」としてフォーマット化してるのすごいな…
239 23/07/08(土)20:25:51 No.1076318641
バス江は最終回でようこそここがスナックバス江よ❤して終わると思ってる
240 23/07/08(土)20:25:59 No.1076318711
ワシめっちゃサムライ8やし
241 23/07/08(土)20:26:01 No.1076318721
弱虫ペダル 陰キャなだけで全く弱虫ではない
242 23/07/08(土)20:26:05 No.1076318736
>ガンダムのタイトルで言ったら逆襲のシャアが一番意味わかんねえよ! 友の会で言ってたけど忌まわしき記憶とともにの台詞とかバリバリに今のアニメが嫌になったって気持ち込めたらしいから 正直タイトルからしてそういうのあるんじゃないかって気がしないでもない
243 23/07/08(土)20:26:05 No.1076318737
漫画家に出会った人が漫画家から自分のキャラの似顔絵描きますよって話になったんだけどその人が漫画読んでなくて咄嗟に漫画のタイトル(実際にはそんなキャラはいない)をお願いしたら笑顔でそれっぽいキャラ描いてくれた…って話聞いたことある
244 23/07/08(土)20:26:08 No.1076318759
ナナチお前は本当にかわいいですよ この私がメイドインアビスに到達するための大事なモルモットとしてなあ!
245 23/07/08(土)20:26:14 No.1076318817
今度映画でやる逆襲のアスラン楽しみだね
246 23/07/08(土)20:26:29 No.1076318937
いや…男坂か!
247 23/07/08(土)20:26:30 No.1076318944
>葬送のフリーレンはサラッと済ませたな そんな引っ張るもんでもないからな それ以降葬式にも出くわさんから二つ名の方しか使ってないし
248 23/07/08(土)20:26:34 No.1076318975
このゲームには嘘が紛れている いわば… LIAR GAME
249 23/07/08(土)20:26:34 No.1076318976
>ぼくたちは勉強ができないに一人称ぼくのキャラはいない うるかちゃんがいるじゃねえか!
250 23/07/08(土)20:26:35 No.1076318982
ポケットの中の戦争ってどういう意味なの? 子どもの戦争の思い出みたいな感じ?
251 23/07/08(土)20:26:35 No.1076318984
タイトルが作品中の凄いどうでもいいところと同じ名前つけられてるのなんだったかな…
252 23/07/08(土)20:26:48 No.1076319090
ワシめっちゃふたりえっちやし
253 23/07/08(土)20:26:52 No.1076319124
>天才バカボン バカボンは天才ではないし主人公はパパだから主人公ですらないんだよな
254 23/07/08(土)20:27:00 No.1076319194
>バス江は最終回でようこそここがスナックバス江よ❤して終わると思ってる タイトル回収って憧れるじゃないってネタの回だと思う
255 23/07/08(土)20:27:00 No.1076319197
からくりサーカスの始まりだ!
256 23/07/08(土)20:27:09 No.1076319265
>ポケットの中の戦争ってどういう意味なの? >子どもの戦争の思い出みたいな感じ? だいたいそう
257 23/07/08(土)20:27:26 No.1076319393
斉藤ですが?の最終話回収は爽やかかつコメディで良かったよね
258 23/07/08(土)20:27:39 No.1076319471
ポケットモンスター ポケットになんか入れてない
259 23/07/08(土)20:27:42 No.1076319499
これは"僕とロボ子"の物語だ…
260 23/07/08(土)20:27:47 No.1076319536
さっきからうるせえぞキー坊
261 23/07/08(土)20:27:53 No.1076319580
>からくりサーカスの始まりだ! 何一つ合ってないけど大体こんな感じのやつ!
262 23/07/08(土)20:28:00 No.1076319639
人は彼をあしたのジョーと呼ぶ
263 23/07/08(土)20:28:01 No.1076319644
>うるかちゃんがいるじゃねえか! あたしだよ!
264 23/07/08(土)20:28:10 No.1076319714
>友の会で言ってたけど忌まわしき記憶とともにの台詞とかバリバリに今のアニメが嫌になったって気持ち込めたらしいから >正直タイトルからしてそういうのあるんじゃないかって気がしないでもない 魔術士オーフェンリベンジも何にリベンジするの?って予告でツッコんでたくらいだから どちらかというと制作側のリビドーが適当に乗っかっちゃうのかね
265 23/07/08(土)20:28:11 No.1076319719
>弱虫ペダル >陰キャなだけで全く弱虫ではない 今泉が弱メンタル役やってくれるから…
266 23/07/08(土)20:28:22 No.1076319801
>>天才バカボン >バカボンは天才ではないし主人公はパパだから主人公ですらないんだよな 元々の主人公はバカボンだった パパの方が人気出たので切り替わった
267 23/07/08(土)20:28:25 No.1076319822
呪術廻戦ってそういやタイトル回収されてないな
268 23/07/08(土)20:28:26 No.1076319824
いわば…鵺の陰陽師か!
269 23/07/08(土)20:28:29 No.1076319867
>友の会で言ってたけど忌まわしき記憶とともにの台詞とかバリバリに今のアニメが嫌になったって気持ち込めたらしいから あの頃の富野はもう終わりだかんな!って意味でZ!!! まだ続くのか!?ふざけんな!ZZ!ってつけるくらいキレるおっさんだもんな
270 23/07/08(土)20:28:37 No.1076319926
いや…NARUTOか!
271 23/07/08(土)20:28:39 No.1076319960
ドラゴンボールとかワンピースとかは回収とかできないよな 俺たちの絆こそがワンピースなんだ…とかはやらないって明言してるし
272 23/07/08(土)20:28:48 No.1076320023
>ポケットモンスター >ポケットになんか入れてない 言われてみればだいたいの連中がベルトみてーなのに付けてたな…
273 23/07/08(土)20:28:56 No.1076320080
ドカベンって何? デカい弁当?
274 23/07/08(土)20:28:57 No.1076320092
こうして人類最後の47日間は終わりを告げた(終わってない)
275 23/07/08(土)20:29:01 No.1076320119
>今泉が弱メンタル役やってくれるから… 弱泉くん一年目でアレだけやったのに何であんな弱泉くんなの…
276 23/07/08(土)20:29:02 No.1076320128
フラジャイルはタイトル回収して終わるかと思った まだ続いてる…
277 23/07/08(土)20:29:14 No.1076320241
>バス江は最終回でこれがほんまのスナックバス江いうことやねして終わると思ってる
278 23/07/08(土)20:29:23 No.1076320312
ワシめっちゃてんで性悪キューピッドやし
279 23/07/08(土)20:29:24 No.1076320317
>ドラゴンボールとかワンピースとかは回収とかできないよな ドラゴンボールは最初が既にドラゴンボールを求めてただろうが!
280 23/07/08(土)20:29:31 No.1076320377
>ドラゴンボールとかワンピースとかは回収とかできないよな >俺たちの絆こそがワンピースなんだ…とかはやらないって明言してるし ワンピースは何か仕込んでる気はしなくもない
281 23/07/08(土)20:29:33 No.1076320400
人は彼を遊戯王と呼ぶ
282 23/07/08(土)20:29:35 No.1076320417
>ドラゴンボールとかワンピースとかは回収とかできないよな ドラゴンボールは最初からでてるだろ!
283 23/07/08(土)20:29:46 No.1076320507
こち亀はどこかの話でさらっと言ってるんだよな
284 23/07/08(土)20:29:46 No.1076320510
おまえずっと「よつばと」って言ってるな…あの子はもういないのに
285 23/07/08(土)20:29:57 No.1076320589
>何一つ合ってないけど大体こんな感じのやつ! 連載時に絶対あの作者仕事場でやってたって!
286 23/07/08(土)20:30:00 No.1076320616
そういやバカボンドの意味知らない
287 23/07/08(土)20:30:00 No.1076320617
あいつこそがテニスの王子様
288 23/07/08(土)20:30:08 No.1076320678
回収も何もドラゴンボールを回収する話じゃねーか!!
289 23/07/08(土)20:30:09 No.1076320689
ひのまる相撲はそう言えば相撲以外はタイトル回収ないか?
290 23/07/08(土)20:30:14 No.1076320739
>こち亀はどこかの話でさらっと言ってるんだよな こち亀は連載中に派出所って呼称が無くなったり色々ある…
291 23/07/08(土)20:30:18 No.1076320778
>ドカベンって何? >デカい弁当? そう 序盤の中学生編で岩鬼が山田のドカベンに張り合って「ワイの方がドカベンや!」っていうやりとりはあった
292 23/07/08(土)20:30:36 No.1076320946
Gのレコンギスタ Gって何だよ
293 23/07/08(土)20:30:40 No.1076320976
ワシめっちゃクレヨンしんちゃんやし
294 23/07/08(土)20:30:41 No.1076320989
漫画じゃないけどロビンソンって何だよ
295 23/07/08(土)20:30:42 No.1076321000
右上はギャグシーンだった気がする
296 23/07/08(土)20:30:42 No.1076321003
>そういやバカボンドの意味知らない 放浪者って意味だから別に深い意味はない
297 23/07/08(土)20:30:46 No.1076321035
いわば…流星のロックマン!
298 23/07/08(土)20:30:48 No.1076321045
>Gのレコンギスタ >Gって何だよ 元気のG!
299 23/07/08(土)20:30:49 No.1076321052
名探偵コナンのどうとでもできる感
300 23/07/08(土)20:30:49 No.1076321059
>こち亀はどこかの話でさらっと言ってるんだよな 電話か無線の応対とかで言ってそう
301 23/07/08(土)20:30:56 No.1076321117
タイトルがキャラ名とかも含め作中に固有名詞として出てくるタイプは普通タイトル回収とは言わんよ
302 23/07/08(土)20:30:57 No.1076321132
>こち亀はどこかの話でさらっと言ってるんだよな 交番になっちまったじゃねえか!みたいな話
303 23/07/08(土)20:30:58 No.1076321147
いや…セニョール・パか!
304 23/07/08(土)20:31:06 No.1076321209
>「ワイの方がドカベンや!」 タフくんの定形が蔓延してるせいでマジなのかどうか判断がつかないんだよね…ひどくない?
305 23/07/08(土)20:31:07 No.1076321219
スススクライド
306 23/07/08(土)20:31:08 No.1076321235
人は彼をドクターKと呼ぶ!
307 23/07/08(土)20:31:15 No.1076321313
>元気のG! 始まりのG!
308 23/07/08(土)20:31:22 No.1076321377
>そういやバカボンドの意味知らない 放浪者みたいな感じだからほぼるろうにと同じ
309 23/07/08(土)20:31:27 No.1076321413
>漫画じゃないけどロビンソンって何だよ 貧乏で損するかもしれないとかいう自虐的なダジャレだった気がする
310 23/07/08(土)20:31:27 No.1076321417
>そういやバカボンドの意味知らない 概ねるろうに剣心でござるよ
311 23/07/08(土)20:31:28 No.1076321422
>あいつこそがテニスの王子様 プリンス オブ テーニースー
312 23/07/08(土)20:31:30 No.1076321445
>右上はギャグシーンだった気がする ハンジのせい
313 23/07/08(土)20:31:34 No.1076321473
コナンはアニメでいつも回収してる
314 23/07/08(土)20:31:39 No.1076321523
あずまんが大王
315 23/07/08(土)20:31:41 No.1076321537
ハガレンとか進撃とかは 作者のとりあえず回収したろか感を感じる
316 23/07/08(土)20:31:42 No.1076321548
>AKIRAとか天才バカボンとか結構あると思うけど アキラって誰だよ
317 23/07/08(土)20:31:43 No.1076321556
これがはじめの一歩…!
318 23/07/08(土)20:31:44 No.1076321569
>ドラゴンボールとかワンピースとかは回収とかできないよな ワ ン ピ ー ス ひとつなぎの大秘宝は実在する!! ってもう序盤でとっくに回収されてる
319 23/07/08(土)20:31:47 No.1076321594
シュタインズゲートは好きなんだよな 一貫して意味なんかないって言ってるのに捉え方が変わる
320 23/07/08(土)20:32:00 No.1076321672
>人は彼らを5D'sと呼ぶ!
321 23/07/08(土)20:32:06 No.1076321716
逆にほとんどの作者は連載時にこのタイトル回収させようとか考えてないと思う…漫画力高い人は後付けが上手いだけじゃないか?
322 23/07/08(土)20:32:15 No.1076321801
ろくでなしブルースは回収した?
323 23/07/08(土)20:32:21 No.1076321839
>いわば…流星のロックマン! シューティングスターロックマンは一応回収でいい…のか?
324 23/07/08(土)20:32:27 No.1076321906
>コナンはアニメでいつも回収してる 映画で毎回きめてくれるの安心感ある
325 23/07/08(土)20:32:31 No.1076321945
>スススクライド そういえば子供心にスクライドってなんなんだろうって思ってたな
326 23/07/08(土)20:32:40 No.1076322013
>ろくでなしブルースは回収した? した覚えはない というかブルース要素皆無
327 23/07/08(土)20:32:41 No.1076322020
>人は彼をドクターKと呼ぶ! 良いよね俺の中のKはKAZUYAだけって言ってたやつが最後にドクターKらしいぜでタイトル回収するの
328 23/07/08(土)20:32:44 No.1076322051
>漫画家に出会った人が漫画家から自分のキャラの似顔絵描きますよって話になったんだけどその人が漫画読んでなくて咄嗟に漫画のタイトル(実際にはそんなキャラはいない)をお願いしたら笑顔でそれっぽいキャラ描いてくれた…って話聞いたことある いわば…木曜日のフルットか!
329 23/07/08(土)20:32:50 No.1076322100
それが…ドロヘドロ!
330 23/07/08(土)20:32:59 No.1076322192
ほとんどサバンナの話なのにジャングルの王者ターちゃん
331 23/07/08(土)20:33:16 No.1076322330
ハンター×ハンターってハンター狩りって意味ではないだろうし言うほど本編でハンター同士の絡みが中心でもない
332 23/07/08(土)20:33:16 No.1076322332
ワシめっちゃSHYやし
333 23/07/08(土)20:33:22 No.1076322383
>>ろくでなしブルースは回収した? >した覚えはない >というかブルース要素皆無 ブルーハーツとか…
334 23/07/08(土)20:33:26 No.1076322418
>ほとんどサバンナの話なのにジャングルの王者ターちゃん なんなら他国に行ったりサバンナですらないことも多い
335 23/07/08(土)20:33:30 No.1076322443
>ほとんどサバンナの話なのにジャングルの王者ターちゃん そういえば微塵もジャングルじゃねえなあそこ
336 23/07/08(土)20:33:31 No.1076322454
レベルE
337 23/07/08(土)20:33:31 No.1076322455
AQUAは舞台名だからわかるんだけどARIAはなんだろう
338 23/07/08(土)20:33:36 No.1076322492
ワシめっちゃレベルEやし
339 23/07/08(土)20:33:39 No.1076322526
彼は忍たま…乱太郎!!
340 23/07/08(土)20:33:49 No.1076322607
寄生獣は中盤にスレ画の回収して ラストに寄り添い生きるものってもう一回回収するのがいいんすよ…
341 23/07/08(土)20:33:54 No.1076322642
ヤツの名はコドワ…またの名を…マッドメン!
342 23/07/08(土)20:33:55 No.1076322655
>レベルE EIRIANのEだから…
343 23/07/08(土)20:33:56 No.1076322657
いわば…20世紀少年か!
344 23/07/08(土)20:33:57 No.1076322673
グラップラー刃牙(言うほどグラップラーでもない)
345 23/07/08(土)20:34:01 No.1076322711
>>いわば…流星のロックマン! >シューティングスターロックマンは一応回収でいい…のか? 流星サーバーを制御してその力を身につけたからシューティングスターロックマン…ってコト!?
346 23/07/08(土)20:34:02 No.1076322717
宇宙兄弟がクライマックスに回収してきたけど無理やり感あった
347 23/07/08(土)20:34:05 No.1076322742
幽遊白書も割と謎のタイトル
348 23/07/08(土)20:34:09 No.1076322777
無限のリヴァイアス
349 23/07/08(土)20:34:11 No.1076322795
黒髪のキャプチュードが個人的にどんどん意味の重さが増えていって大好き タイトル回収というかタイトルの指すもの自体が物語のなかの中核であり続ける
350 23/07/08(土)20:34:14 No.1076322825
ワシめっちゃとってもラッキーマンやし
351 23/07/08(土)20:34:18 No.1076322852
レベルEは共食いするクラスメイトの話で一瞬だけE要素拾った
352 <a href="mailto:担当">23/07/08(土)20:34:38</a> [担当] No.1076323031
>>レベルE >EIRIANのEだから… Aですよね?
353 23/07/08(土)20:34:46 No.1076323094
ゼルダの伝説 ゼルダじゃないのこいつ!?ってなる
354 23/07/08(土)20:34:47 No.1076323106
タッチは途中で和也からタッチしてるようで南はずっと達也びいきだったよなぁ…
355 23/07/08(土)20:34:51 No.1076323141
>宇宙兄弟がクライマックスに回収してきたけど無理やり感あった 宇宙兄弟はずっとなぞってるからいいだろ
356 23/07/08(土)20:35:01 No.1076323227
ゴールデンカムイはタイトル回収した時点では呪いの言葉だったのが良い 最終回まで行って意味合いが変わるのも良い
357 23/07/08(土)20:35:27 No.1076323438
いわば…ガンソードか
358 23/07/08(土)20:35:31 No.1076323465
>>人は彼らを5D'sと呼ぶ! チーム名がそれじゃねーかよえー!
359 23/07/08(土)20:35:33 No.1076323476
>ゼルダの伝説 >ゼルダじゃないのこいつ!?ってなる 最新作で満を持して回収されたからセーフ
360 23/07/08(土)20:35:34 No.1076323489
めぞん一刻の最初から拾ってるからどうにもならない感
361 23/07/08(土)20:35:38 No.1076323524
>それが…ドロヘドロ! そういや全巻読んだけどドロヘドロ自体はあの魔法使いに殺された人間の恨みの集合体を指すんだろうか
362 23/07/08(土)20:35:38 No.1076323527
いや黒須ちゃんねるか!
363 23/07/08(土)20:35:39 No.1076323531
グレートティーチャー鬼塚!
364 23/07/08(土)20:35:41 No.1076323552
お前こそが二十世紀少年だ…
365 23/07/08(土)20:35:46 No.1076323595
>AQUAは舞台名だからわかるんだけどARIAはなんだろう 社長
366 23/07/08(土)20:35:48 No.1076323622
>タッチは途中で和也からタッチしてるようで南はずっと達也びいきだったよなぁ… 最初から両思いに横恋慕してる感じだから残酷よね…
367 23/07/08(土)20:35:52 No.1076323657
>>ほとんどサバンナの話なのにジャングルの王者ターちゃん >そういえば微塵もジャングルじゃねえなあそこ 草原って感じだよね その割にゴリラとかチンパンジーもいるけど
368 23/07/08(土)20:36:01 No.1076323732
いや...メトロイドか!
369 23/07/08(土)20:36:02 No.1076323740
作中でのタイトル回収を流行らせたのは左下だと思う
370 23/07/08(土)20:36:03 No.1076323744
AKIRAのアキラは重要人物だけど劇場版では登場人物というより舞台装置だし原作でも終盤まで登場しないからな…
371 23/07/08(土)20:36:03 No.1076323747
100年の眠りから目覚めし伝説の勇者、いわば…ゼルダの伝説 あれ?
372 23/07/08(土)20:36:05 No.1076323770
ドラゴンボールはむしろタイトル関係なくなっていった
373 23/07/08(土)20:36:07 No.1076323789
アクティブレイド
374 23/07/08(土)20:36:15 No.1076323845
>いや黒須ちゃん寝るか!
375 23/07/08(土)20:36:19 No.1076323883
お前こそがメトロイドだ…
376 23/07/08(土)20:36:27 No.1076323957
タフって誰だよ
377 23/07/08(土)20:36:31 No.1076323992
いわば…鋼の錬金術師か!
378 23/07/08(土)20:36:31 No.1076323993
>お前こそがメトロイドだ… そうだね
379 23/07/08(土)20:36:41 No.1076324072
これが…ドラゴンクエスト!
380 23/07/08(土)20:36:46 No.1076324131
スケット団ス
381 23/07/08(土)20:36:48 No.1076324146
いわば…キルミーベイベーか…
382 23/07/08(土)20:36:50 No.1076324158
>>AQUAは舞台名だからわかるんだけどARIAはなんだろう >社長 そういえば社名か…
383 23/07/08(土)20:36:51 No.1076324162
fu2345433.jpeg
384 23/07/08(土)20:36:53 No.1076324178
人は彼を…度胸星と呼ぶ!
385 23/07/08(土)20:36:58 No.1076324208
今回のゼルダゼルダの伝説だったがはサブタイの方がイマイチ回収してるのかしてないのか分からん
386 23/07/08(土)20:37:04 No.1076324245
>ゴールデンカムイはタイトル回収した時点では呪いの言葉だったのが良い >最終回まで行って意味合いが変わるのも良い あいつやりやがった!
387 23/07/08(土)20:37:07 No.1076324270
寄生獣マジで構成上手いんだよな…しかもそれで全10巻というまとまりの良さ
388 23/07/08(土)20:37:07 No.1076324279
>いわば…ガンソードか 兄さんとヴァンでガンソードだったのか単にガンマンスタイルで剣(+ダン)使うからなのか
389 23/07/08(土)20:37:25 No.1076324410
20世紀少年は劇場版の主題歌を20世紀少年にしてくれたからもうそれで満足
390 23/07/08(土)20:37:25 No.1076324417
マサルさんは回収したかな
391 23/07/08(土)20:37:38 No.1076324516
ダイが冒険をしているんだ ダイの大冒険以外に考えられない…!
392 23/07/08(土)20:37:43 No.1076324552
>>宇宙兄弟がクライマックスに回収してきたけど無理やり感あった >宇宙兄弟はずっとなぞってるからいいだろ 序盤から回収してるようなものなのに とってつけて作中で「僕たち地球の人がみんな宇宙兄弟です」とかやってきたから いらなくね?感
393 23/07/08(土)20:37:49 No.1076324601
>マサルさんは回収したかな ずっとすごいからな
394 23/07/08(土)20:37:51 No.1076324610
へうげものは割とキレイに回収した
395 23/07/08(土)20:37:52 No.1076324617
>グラップラー刃牙(言うほどグラップラーでもない) 高校鉄拳伝タフ(どちらかというと寝技や関節技が多い)
396 23/07/08(土)20:37:56 No.1076324649
>いわば…鋼の錬金術師か! あんま言われないけどこれもしっかり回収したよな
397 23/07/08(土)20:38:05 No.1076324702
>タフって誰だよ 主人公っぽい奴が言ってるしこいつだろ fu2345436.jpeg
398 23/07/08(土)20:38:11 No.1076324749
一目見ればわかるタイトルをわざわざ言わせる必要あるのか
399 23/07/08(土)20:38:13 No.1076324763
そうだな…会ったら伝えておいてくれ…ブラックジャックによろしく!
400 23/07/08(土)20:38:14 No.1076324772
>寄生獣マジで構成上手いんだよな…しかもそれで全10巻というまとまりの良さ あとがきとか見るにほぼライブ感で作られてたのがびっくりだった
401 23/07/08(土)20:38:14 No.1076324777
>>それが…ドロヘドロ! >そういや全巻読んだけどドロヘドロ自体はあの魔法使いに殺された人間の恨みの集合体を指すんだろうか それはまだ混沌の中
402 23/07/08(土)20:38:22 No.1076324830
呪術はサブタイでタイトル回収するか羂索あたりが「これこそまさに"呪術廻戦"…!」とか言いそう
403 23/07/08(土)20:38:36 No.1076324919
fu2345439.jpg
404 23/07/08(土)20:38:36 No.1076324924
人は彼女をファイアボールと呼ぶ!
405 23/07/08(土)20:38:49 No.1076325028
いわば…ファイナルファンタジーか
406 23/07/08(土)20:38:51 No.1076325040
人は彼をブラックラグーンと呼ぶ…
407 23/07/08(土)20:38:53 No.1076325051
いや…首領パッチか!
408 23/07/08(土)20:39:02 No.1076325125
実は未だによく分かってないのがアイドルマスター アイドルマスターって何だよ
409 23/07/08(土)20:39:06 No.1076325164
ジョルノは一度もジョジョって呼ばれたことないみたいなトリビアあった
410 23/07/08(土)20:39:07 No.1076325172
いわば…ゆゆ式か
411 23/07/08(土)20:39:08 No.1076325186
>AKIRAのアキラは重要人物だけど劇場版では登場人物というより舞台装置だし原作でも終盤まで登場しないからな… 姿を現すの自体は全6巻中3巻だから終盤ってことはない
412 23/07/08(土)20:39:25 No.1076325300
>実は未だによく分かってないのがアイドルマスター >アイドルマスターって何だよ アイドルマスターとはアイドルのマスターである
413 23/07/08(土)20:39:42 No.1076325432
https://youtu.be/_7ueDriiDpo 映画のタイトル回収
414 23/07/08(土)20:39:42 No.1076325435
>アイドルマスターって何だよ アイドルの主人だからPのことじゃない?
415 23/07/08(土)20:39:44 No.1076325456
>実は未だによく分かってないのがアイドルマスター >アイドルマスターって何だよ プロデューサーの称号
416 23/07/08(土)20:39:51 No.1076325513
ボボボーボ・ボーボボ何回回収するんだよ
417 23/07/08(土)20:39:53 No.1076325519
ふらいんぐうぃっちは1話でだいたい回収してたな…
418 23/07/08(土)20:39:53 No.1076325522
>ジョルノは一度もジョジョって呼ばれたことないみたいなトリビアあった 仗助だってノルマみたいなやり取りの一回じゃなかったか
419 23/07/08(土)20:39:53 No.1076325524
そういやレッドブルーは何でレッドブルーなのか今の所全然わからないな
420 23/07/08(土)20:39:56 No.1076325548
いわば…Fateか
421 23/07/08(土)20:40:00 No.1076325590
ワシめっちゃプリティーダービーやし
422 23/07/08(土)20:40:04 No.1076325608
いわばデモン・スレイヤーズか
423 23/07/08(土)20:40:06 No.1076325630
読んでないけどイニシャルDってどういう意味?
424 23/07/08(土)20:40:28 No.1076325820
>いわば…Fateか Fate staynightってどういうこと…?
425 23/07/08(土)20:40:28 No.1076325823
そうか…あれこそが『姉妹の方程式』…!
426 23/07/08(土)20:40:28 No.1076325828
>読んでないけどイニシャルDってどういう意味? 主人公の名前
427 23/07/08(土)20:40:37 No.1076325895
これからてめーをじょうじょ、ジョジョって呼んでやるぜ! この後出番もない
428 23/07/08(土)20:40:39 No.1076325905
ワシめっちゃ平成...いや令和少年ダンやし
429 23/07/08(土)20:40:41 No.1076325916
いや…氷焔の獣か!
430 23/07/08(土)20:40:46 No.1076325950
長期連載だと浦安鉄筋家族
431 23/07/08(土)20:40:49 No.1076325973
>いわば…ファイナルファンタジーか 「主人公一行が幻想(召喚獣など)を終わらせる」というテーマでちょいちょいストーリーが掠ってるのはよくやってると思う
432 23/07/08(土)20:40:49 No.1076325977
いわば…サムライ7か
433 23/07/08(土)20:41:06 No.1076326121
いや...星のカービィか!
434 23/07/08(土)20:41:08 No.1076326141
これからも投げ続けていこう…! おおきく振りかぶって…!!! 【完】
435 23/07/08(土)20:41:08 No.1076326143
>これからてめーをじょうじょ、ジョジョって呼んでやるぜ! >この後出番もない もう出番はないけど裏でずっと呼んでくれてたんだろう
436 23/07/08(土)20:41:14 No.1076326181
>ロマンホラー! >——深紅の秘伝説—— これはなんか担当が勝手につけたとか言ったな…
437 23/07/08(土)20:41:18 No.1076326213
スレ画にないけど遊戯 王 もいいよね…
438 23/07/08(土)20:41:20 No.1076326229
いや…ダンジョン飯か!
439 23/07/08(土)20:41:23 No.1076326255
>読んでないけどイニシャルDってどういう意味? 最終話読め
440 23/07/08(土)20:41:24 No.1076326264
>いや…氷焔の獣か! もうやめましょうこんな話!
441 23/07/08(土)20:41:27 No.1076326283
>>いわば…Fateか >Fate staynightってどういうこと…? >>いわば…Fateか いや…Fate staynightか!
442 23/07/08(土)20:41:28 No.1076326288
水星の魔女って魔女要素はさておき 水星要素全然関係無かったなぁって
443 23/07/08(土)20:41:31 No.1076326311
>仗助だってノルマみたいなやり取りの一回じゃなかったか あの部は3人もジョジョがいてややこしい部分もあるから
444 23/07/08(土)20:41:35 No.1076326333
いや…パシフィックリムか!
445 23/07/08(土)20:41:37 No.1076326358
一作目は間違いなくあの世界最後のファンタジーだろうしなファイナルファンタジー
446 23/07/08(土)20:41:40 No.1076326382
そうして付いた二つ名が棺担ぎのクロ…って訳だ
447 23/07/08(土)20:42:02 No.1076326563
私がアイアンマンだ
448 23/07/08(土)20:42:04 No.1076326578
烈火100℃だよ!
449 23/07/08(土)20:42:12 No.1076326631
千と千尋の神隠し…いや同一人物か!
450 23/07/08(土)20:42:20 No.1076326696
ジョジョは「奇妙」という言葉がたまに会話に出てくるけど印象的には使われない
451 23/07/08(土)20:42:28 No.1076326738
烈火の炎よく話題に出るけどかなり無理やりじゃない?
452 23/07/08(土)20:42:33 No.1076326774
>スレ画にないけど遊戯 王 >もいいよね… タイトルでタイトル回収しとる…
453 23/07/08(土)20:42:42 No.1076326827
ノーマーク爆牌党はむしろマーク付きっぱなしだったな
454 23/07/08(土)20:42:47 No.1076326869
>ジョジョは「奇妙」という言葉がたまに会話に出てくるけど印象的には使われない 奇妙な友情すら感じるよ…
455 23/07/08(土)20:42:51 No.1076326902
>烈火の炎よく話題に出るけどかなり無理やりじゃない? かっとび烈火よりマシだろ
456 23/07/08(土)20:42:57 No.1076326942
いわば…魔女の宅急便
457 23/07/08(土)20:42:59 No.1076326951
よく言われるけど冒険は別に旅をするって意味では無い
458 23/07/08(土)20:43:05 No.1076327008
>これからも投げ続けていこう…! >おおきく振りかぶって…!!! 【完】 おお振りは三橋の全力ストレートの名前だったような うろ覚えだけど…
459 23/07/08(土)20:43:13 No.1076327075
>>いわば…Fateか >Fate staynightってどういうこと…? その夜伝説に出会うっていうそのまんまなキャッチコピー使ってたな
460 23/07/08(土)20:43:23 No.1076327156
いや…オレゴラッソか!
461 23/07/08(土)20:43:23 No.1076327162
呪術は黒幕がデカイ殺しあいゲームやるよ!名は呪術廻戦!でそのままタイトル回収もありだったと思う 死滅回遊って名前もカッコいいけどさ
462 23/07/08(土)20:43:24 No.1076327170
無限の住人はまさか関係ないゲームで無限だわこれと明かされるとは思わんかった
463 23/07/08(土)20:43:32 No.1076327227
奇妙な友情は2部まで擦ってた
464 23/07/08(土)20:43:34 No.1076327243
>かっとび烈火だよ!
465 23/07/08(土)20:43:36 No.1076327256
途中で俺振りかぶるよってシーンがあるぐらい
466 23/07/08(土)20:43:37 No.1076327259
>いや…ダンジョン飯か! ああダンジョン飯 ダンジョン飯
467 23/07/08(土)20:43:43 No.1076327312
ワシめっちゃバスタードやし
468 23/07/08(土)20:43:44 No.1076327313
バスカッシュ!
469 23/07/08(土)20:43:49 No.1076327361
神様のミカタのダブルミーニング好き
470 23/07/08(土)20:43:50 No.1076327369
ワシめっちゃとなりのトトロやし
471 23/07/08(土)20:43:53 No.1076327390
照れくさいほどの呼び名が似合う お前こそがまさにテニスの王子様
472 23/07/08(土)20:44:01 No.1076327451
奴の名は鬱野…またの名を…鬱ごはん!
473 23/07/08(土)20:44:08 No.1076327495
ジーザス!(ちくしょう!)
474 23/07/08(土)20:44:10 No.1076327514
>>ロマンホラー! >>——深紅の秘伝説—— >これはなんか担当が勝手につけたとか言ったな… 昔のジャンプって微妙なアオリ多かった気がする 次号予告とか読者プレゼントコーナーはしばしばそういう古臭いセンスに支配されてた
475 23/07/08(土)20:44:12 No.1076327530
ワシめっちゃ紅の豚やし
476 23/07/08(土)20:44:12 No.1076327532
>そういやレッドブルーは何でレッドブルーなのか今の所全然わからないな 赤沢と青葉だからじゃない?
477 23/07/08(土)20:44:14 No.1076327542
悲しみを断ち切る鬼滅の刃か…
478 23/07/08(土)20:44:14 No.1076327544
やはり…ギャグマンガ日和か!
479 23/07/08(土)20:44:22 No.1076327612
いや…はぐれ旅か
480 23/07/08(土)20:44:26 No.1076327642
>医者代わりの命の石で早々に回収してたな その後何回も回収するの構成うますぎだろ!