虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 劇場版... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/08(土)15:48:28 No.1076220183

    劇場版決まったから種見てるけどこの人変に破滅願望持たなかったらいい人なんじゃ…

    1 23/07/08(土)15:50:09 No.1076220651

    短い寿命で一人で死ねと?

    2 23/07/08(土)15:50:18 No.1076220696

    声がね… 胡散臭いね…

    3 23/07/08(土)15:51:20 No.1076220993

    職務上知りえた情報をちょっとだけ流しただけの人だよ

    4 23/07/08(土)15:51:30 No.1076221043

    ちょっと地球連合が不利だから平等になるようにしただけですし…

    5 23/07/08(土)15:51:34 No.1076221056

    >声がね… >胡散臭いね… ほんの数年前まで主人公サイドでガンダム乗ってたんだぞ!

    6 23/07/08(土)15:52:43 No.1076221366

    シャアみたいに上司暗殺したりはしないので普通に仕事する分にはマトモ パトリックに陰口叩いてたのも今思うと偉そうだから普通にムカついてたんだな…

    7 23/07/08(土)15:54:08 No.1076221800

    アル・ダ・フラガの遺伝子が優秀すぎる

    8 23/07/08(土)15:55:38 No.1076222212

    あのザラ親子両方と表面上上手くやっていけてた時点で社会人スキル高すぎる

    9 23/07/08(土)15:57:44 No.1076222841

    >劇場版決まったから種見てるけどこの人変に破滅願望持たなかったらいい人なんじゃ… じゃあ破滅願望持たせたやつが真の悪だな おのれ世界!

    10 23/07/08(土)15:58:46 No.1076223161

    少なくとも無印時点のアスランは年齢に対してだいぶちゃんとしてるだろ!

    11 23/07/08(土)16:00:26 No.1076223634

    この人が破滅願望もったの大体アズラエルが悪い

    12 23/07/08(土)16:01:40 No.1076224008

    アスランはひたすらうじうじしてるし島での行動から見ても絶対軍人向いてないよ

    13 23/07/08(土)16:02:53 No.1076224339

    荒し・嫌がらせ・混乱の元

    14 23/07/08(土)16:03:05 No.1076224399

    アズラエルが核はもってて嬉しいコレクションじゃないしなきゃ この人もハジケリストなってないよ

    15 23/07/08(土)16:03:13 No.1076224438

    上がちょっとでも妙な真似すると即離脱するアスランでもこいつのヤバさは検知できなかったのか

    16 23/07/08(土)16:03:28 No.1076224518

    >シャアみたいに上司暗殺したりはしないので普通に仕事する分にはマトモ >パトリックに陰口叩いてたのも今思うと偉そうだから普通にムカついてたんだな… 遺伝子最高!!論者ってつまるところ馬鹿親父の同類だからね

    17 23/07/08(土)16:04:38 No.1076224868

    おっさんになってから気付いたが部下の不始末を何度もおっ被されて可哀想 しかもかなりでかいトラブルの

    18 23/07/08(土)16:05:56 No.1076225212

    上司の息子が部下って割には公正に扱ってたと思う

    19 23/07/08(土)16:06:49 No.1076225436

    仲間は死ぬし命令違反もするアスランに相当寛大に対処してたね…

    20 23/07/08(土)16:07:46 No.1076225715

    スレ画に優しくしてもらってたのにアスランは自分が上司になったらアレなんだ…

    21 23/07/08(土)16:08:44 No.1076225999

    映画やるから砂漠編まで見返してるけどこの頃は普通にいい上司してるな

    22 23/07/08(土)16:10:59 No.1076226591

    見返してたら序盤の方キラが裏切れそうなタイミングで友達が引き留める 裏切れないタイミングでキラを曇らせるの繰り返しで笑っちゃった

    23 23/07/08(土)16:11:39 No.1076226764

    ストレスはかなりのものだよアスラン・ザラくん

    24 23/07/08(土)16:12:31 No.1076227000

    >スレ画に優しくしてもらってたのにアスランは自分が上司になったらアレなんだ… むしろめちゃくちゃ優しい上司やってるよ…

    25 23/07/08(土)16:12:36 No.1076227010

    >見返してたら序盤の方キラが裏切れそうなタイミングで友達が引き留める >裏切れないタイミングでキラを曇らせるの繰り返しで笑っちゃった 事情知らないカガリとぶつかり合えてよかった

    26 23/07/08(土)16:13:26 No.1076227227

    スレ画の命令なかったらイザークサイクロプス内部で死んでるという

    27 23/07/08(土)16:13:46 No.1076227320

    部下が罪もない避難中の民間人を虐殺したりコロニーを破壊しても狂わなかった

    28 23/07/08(土)16:15:23 No.1076227728

    世界クソすぎる… …こうしたら世界滅びるかな?ちょっとだけやってみよ …なんか上手くいってね?

    29 23/07/08(土)16:15:26 No.1076227741

    >部下が罪もない避難中の民間人を虐殺したりコロニーを破壊しても狂わなかった あの世界ではよくある事だろうし

    30 23/07/08(土)16:16:42 No.1076228100

    >遺伝子最高!!論者ってつまるところ馬鹿親父の同類だからね よく議長と友達やれてたな… いや議長と遺伝子最高!とはまた違うけど遺伝子に囚われてる人ではあったからさ

    31 23/07/08(土)16:17:30 No.1076228323

    こいつに魅力あったお陰で種の最後は一応まとまった気がする

    32 23/07/08(土)16:18:09 No.1076228525

    バーカ!滅びろ世界! を大真面目にやった人

    33 23/07/08(土)16:18:38 No.1076228677

    >こいつに魅力あったお陰で種の最後は一応まとまった気がする わりと唐突にラスボスムーブ始めるんだけどセリフ回しと声の説得力がすごい

    34 23/07/08(土)16:19:31 No.1076228952

    「子供ができない?かわいそう」とか言ってくれたんだろうか

    35 23/07/08(土)16:20:08 No.1076229122

    強くて存在感のあるラスボスは大事 ディスティニーもそういうのがいてくれれば

    36 23/07/08(土)16:20:31 No.1076229263

    >「子供ができない?かわいそう」とか言ってくれたんだろうか 議長の回想見るにめっちゃ煽りそう

    37 23/07/08(土)16:20:52 No.1076229371

    >強くて存在感のあるラスボスは大事 >ディスティニーもそういうのがいてくれれば やっぱり議長がザフトングで出撃してくれれば…

    38 23/07/08(土)16:21:15 No.1076229480

    私にはあるのだよ

    39 23/07/08(土)16:22:18 No.1076229788

    シンやレイが悪いキャラとは言わんけど迷ってる若者にラスボスポジは無理だよ

    40 23/07/08(土)16:23:09 No.1076230005

    レスポンチ強者なのが余計タチ悪い

    41 23/07/08(土)16:23:25 No.1076230084

    普通に人間らしい感情持ってるよね

    42 23/07/08(土)16:24:52 No.1076230462

    俺も丁度一気見した ディアッカだけあっさり味方入りしすぎだろと思った

    43 23/07/08(土)16:26:15 No.1076230833

    世界側に問題点が多過ぎる

    44 23/07/08(土)16:26:42 No.1076230980

    思想の相違はともかく遺伝子のせいで苦悩してるやつにはまあまあ優しそう というかあの世界のお偉いさんそういうのに迷いがなさすぎる

    45 23/07/08(土)16:27:27 No.1076231194

    >私にはあるのだよ ねえよ

    46 23/07/08(土)16:27:52 No.1076231320

    黒幕じゃなかったらこいつの仕事上のポジション外れくじすぎる

    47 23/07/08(土)16:28:51 No.1076231591

    >短い寿命で一人で死ねと? 短い寿命で一人で死ね

    48 23/07/08(土)16:28:53 No.1076231601

    >スレ画に優しくしてもらってたのにアスランは自分が上司になったらアレなんだ… 良いですよねザラ隊の初任務が隊長の捜索

    49 23/07/08(土)16:29:52 No.1076231897

    >ねえよ 知らぬさ!

    50 23/07/08(土)16:29:53 No.1076231901

    ユーレンとかアルダフラガ相手やその仲間を恨むのは当然だけどそれを家族とか世界にまで広げられると…困る…

    51 23/07/08(土)16:29:55 No.1076231910

    ニュートロンジャマーキャンセラー!?これでエネルギー問題なんとかなる!戦争なんてしてられるか!復興優先だ!したらそれはそれで笑顔になるのかな

    52 23/07/08(土)16:30:13 No.1076232008

    シードの時点ではイザークもディアッカも感性が若すぎたと思うしかない

    53 23/07/08(土)16:31:11 No.1076232286

    議長も言ってたが散々恨み言まきちらしても何かを求めて最期の瞬間まで望んで生きたのもこいつだからな

    54 23/07/08(土)16:31:47 No.1076232467

    レイの死に方知ったら議長にキレると思うこの人

    55 23/07/08(土)16:31:56 No.1076232509

    ジェネシスこわいよ

    56 23/07/08(土)16:32:16 No.1076232606

    それでフレイとはヤったんです?クルーゼ隊長

    57 23/07/08(土)16:32:27 No.1076232668

    >シードの時点ではイザークもディアッカも感性が若すぎたと思うしかない 実際ガキなんだよな 砂漠あたりでのガキっぽさは好き

    58 23/07/08(土)16:33:08 No.1076232835

    仮面ポジの割には大して主人公と絡まねえなと思ってたらメンデルでああラスボスだわこいつってなるからすごい

    59 23/07/08(土)16:34:09 No.1076233145

    フレイ持って帰ったのはよくわからなかった

    60 23/07/08(土)16:35:41 No.1076233585

    まあ人並みの性欲はアルダ老死

    61 23/07/08(土)16:36:32 No.1076233856

    なんか使えると思って連れて帰った 大したことなかった NJCのデータ流す口実につかえるじゃん!

    62 23/07/08(土)16:36:55 No.1076233956

    >フレイ持って帰ったのはよくわからなかった アルダフラガの身内だと思ったのかな?

    63 23/07/08(土)16:37:00 No.1076233978

    >まあ人並みの性欲はアルダ老死 焼死だろ

    64 23/07/08(土)16:37:37 No.1076234180

    小説の内心議長に(こいつすげぇバカかすげぇ大物かどっちだろ)とか思ってるクルーゼ好き

    65 23/07/08(土)16:37:44 No.1076234206

    アラスカで基地内に入ろうとしたイザークを止めたのは親切心からだったんだろうか

    66 23/07/08(土)16:37:46 No.1076234211

    >フレイ持って帰ったのはよくわからなかった 自分見て急に声優ネタでパパって言われたからアルダフラガの関係者か!?と思って拉致った 探ったらなんか無関係だからルーレットの玉にした

    67 23/07/08(土)16:38:08 No.1076234329

    >なんか使えると思って連れて帰った >大したことなかった >NJCのデータ流す口実につかえるじゃん! てっきり遠縁の親戚とかなんか因縁があると思うじゃん なかった

    68 23/07/08(土)16:38:23 No.1076234408

    (おいおいあんな女に執着してんのかよキラ・ヤマトと思ってる笑顔)

    69 23/07/08(土)16:38:47 No.1076234531

    お偉いさんの娘でももう死んじゃってるから利用価値もないしな

    70 23/07/08(土)16:38:54 No.1076234573

    フレイが同じベッドで全裸なんだから流石にヤってるだろ

    71 23/07/08(土)16:39:02 No.1076234606

    視聴者目線だとちょっと深入りして仮面の事情語らせてくれたキャラにもなったので偉いぞフレイ

    72 23/07/08(土)16:39:04 No.1076234617

    関さんって最近味方キャラやってたりするっけ? 思い浮べるとクルーゼ以降大体敵キャラな気がする

    73 23/07/08(土)16:39:12 No.1076234658

    でも多分フレイに言ってた私はもう戦争に疲れた…ここには戦争を止める鍵が入ってる…っていうのも本音だよねこいつ

    74 23/07/08(土)16:39:37 No.1076234786

    人類破滅ギャンブルしたら意外と上手く転がったのでこのまま行っちゃえ!ってなった人

    75 23/07/08(土)16:39:52 No.1076234852

    あの男にできて私にできないはずがないってセリフの説得力が凄い

    76 23/07/08(土)16:40:14 No.1076234956

    >ユーレンとかアルダフラガ相手やその仲間を恨むのは当然だけどそれを家族とか世界にまで広げられると…困る… 本質的に「遺伝子最高!遺伝子最高!遺伝子こそが人間の全て!!」っていう世界そのものの主張の延長線にその二人はいるので

    77 23/07/08(土)16:40:22 No.1076235014

    >アラスカで基地内に入ろうとしたイザークを止めたのは親切心からだったんだろうか アークエンジェルの相手させてるから殺す気満々でしょう

    78 23/07/08(土)16:40:36 No.1076235090

    フラガパパ絡みを疑って連れて行くのは納得いくな

    79 23/07/08(土)16:40:53 No.1076235179

    ラクスの歌が好きだったのは本音入ってたのかな

    80 23/07/08(土)16:41:04 No.1076235240

    スピッツブレイクとかの情報を連合にリークしたのはこいつってことでいいんだよね?

    81 23/07/08(土)16:41:31 No.1076235365

    少なくとも逃げやすい位置にしたよイザークの事は

    82 23/07/08(土)16:41:48 No.1076235458

    マスクの下シワシワなのかと思ってたのに普通にイケメンでびっくりした

    83 23/07/08(土)16:43:03 No.1076235839

    破滅願望って言うか自分には破滅しかないから世界の行く先知りたかっただけで データ渡してもアズラエルが平和な方向に使えばそれはそれで満足したと聞く

    84 23/07/08(土)16:43:47 No.1076236075

    フラガ親父が無敵超人過ぎてビビる

    85 23/07/08(土)16:44:00 No.1076236149

    短期間でよくサイクロプス作れたな地球軍 火薬詰めるだけだから対した事ないのか

    86 23/07/08(土)16:44:05 No.1076236160

    総集編の語り聞くと初期からちゃんと人間バーカしてたんだなこいつ

    87 23/07/08(土)16:44:25 No.1076236260

    暗躍しながら人類に対して破滅への選択肢を与え続けていたけどクルーゼ自信が何かの引き金を引いたのは無い気がする

    88 23/07/08(土)16:46:44 No.1076236960

    >スピッツブレイクとかの情報を連合にリークしたのはこいつってことでいいんだよね? どこかのバザーみたいなところでエージェントにディスク渡すシーンがある その後ミーティングで武勇伝語りたいなら戦後まで待ってろよ情報はどこから漏れるかわからんからなと笑ってる なんかすごいタイミングでフリーダム強奪が起きたおかげで嫌疑は全部クライン派に行った

    89 23/07/08(土)16:47:38 No.1076237234

    素顔イケメンでも仮面のイメージ強くてな 多分最後の最後まで仮面してたせいだろうけど たいてい仮面キャラって外すし

    90 23/07/08(土)16:48:03 No.1076237357

    サイクロプスも元々宇宙資源採掘用の発破装置みたいなもんだったのに これ自爆兵器に使えるじゃん!ってなるのがすごく種世界

    91 23/07/08(土)16:48:15 No.1076237427

    アラスカで変なグラサン付けてた覚えはある

    92 23/07/08(土)16:48:15 No.1076237430

    続編まで含めたらこいつよりムウのが罪多いだろ

    93 23/07/08(土)16:49:05 No.1076237680

    こいつの仮面は嫌いなアルダに顔が似てるならってのも何割かあるんだろうか

    94 23/07/08(土)16:49:31 No.1076237817

    なんでムウ死んでなかった事にしたんだろうな その辺公式から言及あった?

    95 23/07/08(土)16:49:34 No.1076237835

    ラクスがフリーダムとエターナルを奪ってアスランがジャスティス持って裏切ってザラ議長は壊れた

    96 23/07/08(土)16:49:43 No.1076237882

    ムウよりチンポデカそう

    97 23/07/08(土)16:49:53 No.1076237929

    >続編まで含めたらこいつよりムウのが罪多いだろ NJCの流出より重い罪あるのか?

    98 23/07/08(土)16:49:58 No.1076237959

    素顔シワシワじゃなくなった意味がよくわからないんだよね

    99 23/07/08(土)16:50:37 No.1076238132

    イケメンでも大嫌いなアルダフラガの顔だし… かといって整形するのも自分のオリジンこれ以上改竄するのはプライドが許さないだろうし

    100 23/07/08(土)16:51:00 No.1076238240

    私もアルダフラガのクローンとは信じたくないが事実でね!とかムゥがランチャーだったのもあって(やっぱアルダの子じゃ親を越えられねぇのか)とか思ってるからめちゃくちゃ複雑だよアルダへは

    101 23/07/08(土)16:51:01 No.1076238243

    >続編まで含めたらこいつよりムウのが罪多いだろ 一般人の犠牲者数はともかくネオ時代は軍への利敵行為とかしてないからそうでもない

    102 23/07/08(土)16:51:31 No.1076238385

    何で生きてんだよで言ったらイージスの自爆食らったキラもだし

    103 23/07/08(土)16:52:06 No.1076238581

    イザークのキズが完璧に直せるような世界観だけどどう言ってあの仮面を常につけることを周りに認めさせたんだろうか

    104 23/07/08(土)16:52:25 No.1076238663

    そもそもムウの罪って? 軍の仕事をただの1兵士であるムウになんかいうのは違うだろ

    105 23/07/08(土)16:52:35 No.1076238707

    >イザークのキズが完璧に直せるような世界観だけどどう言ってあの仮面を常につけることを周りに認めさせたんだろうか 実力

    106 23/07/08(土)16:52:37 No.1076238714

    クルーゼからキラやムウに伸びてる矢印には憐れみが混じってる気がする

    107 23/07/08(土)16:53:09 No.1076238856

    >>続編まで含めたらこいつよりムウのが罪多いだろ >NJCの流出より重い罪あるのか? アズラエル以外のブルーコスモス幹部は今は復興に回した方が…とか言ってたのになあ

    108 23/07/08(土)16:53:15 No.1076238889

    >素顔シワシワじゃなくなった意味がよくわからないんだよね 本編では最初からなんの言及もなかったから小説版独自の味付けでしかないよ

    109 23/07/08(土)16:53:17 No.1076238895

    >イザークのキズが完璧に直せるような世界観だけどどう言ってあの仮面を常につけることを周りに認めさせたんだろうか 仮面取ったらうめき声上げながらお薬飲むほど酷いし…

    110 23/07/08(土)16:53:33 No.1076238967

    >イザークのキズが完璧に直せるような世界観だけどどう言ってあの仮面を常につけることを周りに認めさせたんだろうか 優秀だから仮面つけてるぐらい気にされなかったんじゃないか

    111 23/07/08(土)16:54:26 No.1076239242

    シワシワなの知られたら何か遺伝子的に問題が?検査をってなってコーディネーターじゃないのバレたりするかもだしね

    112 23/07/08(土)16:54:33 No.1076239265

    遺伝子いじくり回して自分の子供にいい能力を引き継がせようって社会の風潮の果てに准将とクルーゼが誕生したんだから 世界を恨むのも間違いじゃあないんだよね クソ迷惑だけど

    113 23/07/08(土)16:54:49 No.1076239344

    こいつ見てるとやっぱナチュラルは野蛮だなって思う

    114 23/07/08(土)16:55:09 No.1076239433

    >クルーゼからキラやムウに伸びてる矢印には憐れみが混じってる気がする ムウには最悪な親父によって生まれたってことキラには人の業によって生まれたことでの仲間意識もあった風に感じる

    115 23/07/08(土)16:55:29 No.1076239534

    >アズラエル以外のブルーコスモス幹部は今は復興に回した方が…とか言ってたのになあ まあ結局核兵器に使われるのはわかりきってた事よ だからこそキラもフリーダムの扱いには慎重だったわけだし

    116 23/07/08(土)16:56:42 No.1076239898

    ジャスティスとフリーダムはマルタゲして核ミサイル撃ち落とすの格好いいけどできれば有人機を無力化するのにもっと使ってほしかった

    117 23/07/08(土)16:56:48 No.1076239932

    レイとかカナードに優しいのはホントでしょうねとしか

    118 23/07/08(土)16:56:52 No.1076239951

    >本編では最初からなんの言及もなかったから小説版独自の味付けでしかないよ 福田がコメンタリーでホントはしわしわにしたかったんだけどな上からだめよされたみたいな話をしたと聞いたがわからん

    119 23/07/08(土)16:56:54 No.1076239962

    >>素顔シワシワじゃなくなった意味がよくわからないんだよね >本編では最初からなんの言及もなかったから小説版独自の味付けでしかないよ フレイは素顔見てちょっと引いてたような

    120 23/07/08(土)16:57:25 No.1076240118

    ムウにもキラにも嫌悪と期待と憐憫の全部混ざってると思う そういう意味ではめっちゃめんどくさい人

    121 23/07/08(土)16:58:16 No.1076240397

    アスランのメンタルケアしてたのも本音であってほしいね

    122 23/07/08(土)16:58:37 No.1076240499

    >フレイは素顔見てちょっと引いてたような それはムウと同じ顔だったからじゃないの

    123 23/07/08(土)16:59:02 No.1076240616

    >福田がコメンタリーでホントはしわしわにしたかったんだけどな上からだめよされたみたいな話をしたと聞いたがわからん 外印が後からイケメンになったようなもんか

    124 23/07/08(土)16:59:36 No.1076240781

    メンデルでフリーダムに瞬殺される辺りまではこいつがガンダム乗ってラスボスになるとは夢にも

    125 23/07/08(土)16:59:57 No.1076240883

    知れば誰もが望むだろうとかあの辺は なんならキラにお前もこっちに来いよって言ってるようにすら思える

    126 23/07/08(土)17:00:21 No.1076240995

    >ムウにもキラにも嫌悪と期待と憐憫の全部混ざってると思う >そういう意味ではめっちゃめんどくさい人 議長とレイと友人だったり遺伝子の犠牲者にはわりと共感持ってるよね

    127 23/07/08(土)17:01:52 No.1076241454

    プロヴィデンス君の性能が良すぎたというかめっちゃ悪役補正かかってた強さ

    128 23/07/08(土)17:01:59 No.1076241480

    >フレイは素顔見てちょっと引いてたような フレイが引いてたのは死にそうな勢いで帰ってきて薬かっ食らって仮面つけたあと 急にスゥーと落ち着いてこっちに話しかけてきたからだと思う

    129 23/07/08(土)17:02:04 No.1076241506

    テンション上がってたにしても私には唯一裁く権利があるのだよはハッタリかましすぎだろ

    130 23/07/08(土)17:02:58 No.1076241796

    >>声がね… >>胡散臭いね… >ほんの数年前まで主人公サイドでガンダム乗ってたんだぞ! 死ぬでぇ…人類が数多持つ預言の日やでぇ…

    131 23/07/08(土)17:03:48 No.1076242025

    >>>声がね… >>>胡散臭いね… >>ほんの数年前まで主人公サイドでガンダム乗ってたんだぞ! >死ぬでぇ…人類が数多持つ預言の日やでぇ… ねぇ関西弁だった? オレ関西弁だった?

    132 23/07/08(土)17:04:13 No.1076242139

    >>>>声がね… >>>>胡散臭いね… >>>ほんの数年前まで主人公サイドでガンダム乗ってたんだぞ! >>死ぬでぇ…人類が数多持つ預言の日やでぇ… >ねぇ関西弁だった? >オレ関西弁だった? 知らぬさ!

    133 23/07/08(土)17:04:19 No.1076242165

    種世界があんなじゃなきゃ最終盤のクルーゼはこうなってないし 種世界があんなじゃなきゃクルーゼはそもそも生まれてないんだよな 種世界のクソさを煮詰めた結果生まれた存在が今の自分だから私は結果さ!とかもうすぐ最後の扉が開く!とか言っちゃう

    134 23/07/08(土)17:05:38 No.1076242573

    ずっとクルーゼって呼んでたのでゲームとかでラウ表記だと未だに違和感ある

    135 23/07/08(土)17:05:39 No.1076242581

    キラ君 だからな

    136 23/07/08(土)17:05:40 No.1076242588

    クソみたいな理由で生み出しておいて失敗作かじゃあいらねはふさけんなよってなる

    137 23/07/08(土)17:05:42 No.1076242603

    >プロヴィデンス君の性能が良すぎたというかめっちゃ悪役補正かかってた強さ 自分が忌み嫌ってるフラガの能力を全開に使いこなしてる…

    138 23/07/08(土)17:06:22 No.1076242783

    スピットブレイクとかNJCとか均衡的に連合に肩入れしがち

    139 23/07/08(土)17:06:28 No.1076242815

    >メンデルでフリーダムに瞬殺される辺りまではこいつがガンダム乗ってラスボスになるとは夢にも クルーゼは反応できてるけど機体のスペックが追いついてねぇ

    140 23/07/08(土)17:06:46 No.1076242902

    >自分が忌み嫌ってるフラガの能力を全開に使いこなしてる… 使ってみせるさ…って一言にもいろんな感情がありそうだな…

    141 23/07/08(土)17:07:06 No.1076243006

    ゲイツは悪い機体ではないんだが いや武装は悪い気がしないでもないが

    142 23/07/08(土)17:07:12 No.1076243033

    >>プロヴィデンス君の性能が良すぎたというかめっちゃ悪役補正かかってた強さ >自分が忌み嫌ってるフラガの能力を全開に使いこなしてる… 奴にできるなら私にもできる!

    143 23/07/08(土)17:07:34 No.1076243153

    >ずっとクルーゼって呼んでたのでゲームとかでラウ表記だと未だに違和感ある 島本が一回やってたラウル表記が異物感もりもりすぎて忘れられない

    144 23/07/08(土)17:08:20 No.1076243394

    クルーゼって名前は自分で考えたのかな

    145 23/07/08(土)17:08:43 No.1076243519

    狂うぜ

    146 23/07/08(土)17:08:58 No.1076243598

    ムウが自分=アルダフラガを殺せない →アルダフラガが息子じゃ劣るからクローンを作らせた理屈が通ってたことになる だからあの辺内心スゴいことになってたと思う

    147 23/07/08(土)17:09:03 No.1076243621

    やったことはサイクロプス観光ツアーとおみやげにフレイ持ってきたことだけだが ゲート突入まで地味にいい動きしてる専用ディン

    148 23/07/08(土)17:09:35 No.1076243771

    ル・クルーゼ表記はさすがに誰もやらないな…

    149 23/07/08(土)17:10:04 No.1076243929

    戸籍とかはどうやって乗り切ったんだろう?

    150 23/07/08(土)17:10:12 No.1076243980

    クソみたいな人類滅びないかなぁ…って思いながら何回かコイン投入してたら突然大当たりになってはじけた人 当たらなかったらまぁそんなもんかで諦めてそう

    151 23/07/08(土)17:10:30 No.1076244092

    >>ずっとクルーゼって呼んでたのでゲームとかでラウ表記だと未だに違和感ある >島本が一回やってたラウル表記が異物感もりもりすぎて忘れられない まあアニメだけ見てたらラウル・クルーゼだと思うだろうしな

    152 23/07/08(土)17:10:52 No.1076244200

    シードの一つ目は絶妙なダサさが敵役っぽくて好き バクゥとか

    153 23/07/08(土)17:10:54 No.1076244210

    なんでわざわざザフトに行ったんだ

    154 23/07/08(土)17:11:01 No.1076244246

    目的はアレだがすっげぇ苦労人で努力してるなこいつ それに引き換えジブリールとかいうボンボンは…

    155 23/07/08(土)17:11:02 No.1076244255

    レイとかに優しくしてたのは演技じゃなくてこいつの一面ではあったんだろうな

    156 23/07/08(土)17:11:46 No.1076244473

    基本他人を籠絡して利用するんじゃなくて全部自分でやるしな

    157 23/07/08(土)17:12:11 No.1076244608

    >ル・クルーゼ表記はさすがに誰もやらないな… 有名なブランドお鍋と同じだからね…誰か指摘しなかったのか

    158 23/07/08(土)17:12:19 No.1076244648

    核とかジェネシス射たずに中途半端な所で和平結んだらはーつまんね!とか思いながら余生すごすのがなんとなく浮かぶ

    159 23/07/08(土)17:12:37 No.1076244752

    キラに親近感持ってたんだろうな…

    160 23/07/08(土)17:12:39 No.1076244766

    ちょっとダイスを振って遊んでみよう 最悪の目が出なければ多少はマシな結果になるだろう

    161 23/07/08(土)17:13:02 No.1076244885

    >核とかジェネシス射たずに中途半端な所で和平結んだらはーつまんね!とか思いながら余生すごすのがなんとなく浮かぶ それはそれでこの世界も捨てたもんじゃなかったな…って満足しそう

    162 23/07/08(土)17:13:03 No.1076244896

    後半の両軍のだが奴は…弾けたがいつ見ても面白い

    163 23/07/08(土)17:13:18 No.1076244986

    よくアル・ダ殺せたな

    164 23/07/08(土)17:13:23 No.1076245008

    >なんでわざわざザフトに行ったんだ 人の業!

    165 23/07/08(土)17:13:27 No.1076245021

    なんなら自分を倒すのがムウでも満足してた

    166 23/07/08(土)17:13:32 No.1076245053

    キラとのレスポンチバトル今考えるとちょっとだけこいつひろゆきっぽいなって思った 知らぬさ!のあたりがそれってあなたの感想ですよね的な

    167 23/07/08(土)17:13:45 No.1076245139

    こいつが絶妙な位置でやられたのが人類破滅回避に繋がったのが皮肉な結果だよな それを知っても笑って死にそうだけど

    168 23/07/08(土)17:13:58 No.1076245209

    レイを見てるとお友達が入ればネジ曲がらなかったんだろうか

    169 23/07/08(土)17:14:11 No.1076245288

    >>ル・クルーゼ表記はさすがに誰もやらないな… >有名なブランドお鍋と同じだからね…誰か指摘しなかったのか エルメスだのサザビーだのが出てくるのがガンダムだし… 外しに行って当たったモビルゲイツくんとか

    170 23/07/08(土)17:14:42 No.1076245475

    >よくアル・ダ殺せたな 実は生きてて劇場版の敵になるんじゃない? 息子も明らかに死んでる状況から生還してたし

    171 23/07/08(土)17:14:54 No.1076245541

    あんたが正しいっていうなら俺を止めて見せろ!と似たような…

    172 23/07/08(土)17:15:14 No.1076245656

    >レイを見てるとお友達が入ればネジ曲がらなかったんだろうか 結局生まれより環境なんだな

    173 23/07/08(土)17:15:40 No.1076245796

    >レイを見てるとお友達が入ればネジ曲がらなかったんだろうか 議長ってお友達はいただろ クルーゼが本格的に歪んだのはオリジナルに捨てられて復讐のために殺したって過去の影響が大きいよ

    174 23/07/08(土)17:15:45 No.1076245823

    >こいつが絶妙な位置でやられたのが人類破滅回避に繋がったのが皮肉な結果だよな >それを知っても笑って死にそうだけど あの世で顛末聞いたらバカ笑いしながらいや~一般兵卒が破滅止めるし私も結果的に世界救っちゃうし君の言うとおりこの世界あんがい捨てたもんじゃないね~応援してるよ元気でね~!くらいのノリになってると思う

    175 23/07/08(土)17:15:59 No.1076245903

    ギルバートくんがお友達としてダメだったっていうのかよ! 僕はそう思います

    176 23/07/08(土)17:16:23 No.1076246056

    >なんでわざわざザフトに行ったんだ 地球にいるよりプラントのほうがまだ身バレしないだろう 薬もプラントのほうが手に入れやすかったし

    177 23/07/08(土)17:16:29 No.1076246081

    >あんたが正しいっていうなら俺を止めて見せろ!と似たような… クルーゼの場合はキラくんの理屈も分かるけど本当にそうならこんなことになってないよ?って言うのもあると思う

    178 23/07/08(土)17:16:32 No.1076246102

    >結局生まれより環境なんだな キラとか実親のとこで育ってたらろくなことになってなさそうだしな

    179 23/07/08(土)17:16:40 No.1076246154

    環境でいえばキラも相当悪いぞ それでも!のときにロクな回想シーンじゃないし そのうえでそれでも言えたからクルーゼ相手には精神的には完勝してると思う

    180 23/07/08(土)17:16:45 No.1076246172

    議長はマンコにしか興味なかったし…

    181 23/07/08(土)17:16:57 No.1076246244

    >環境でいえばキラも相当悪いぞ >それでも!のときにロクな回想シーンじゃないし >そのうえでそれでも言えたからクルーゼ相手には精神的には完勝してると思う 泣いてる…

    182 23/07/08(土)17:17:07 No.1076246304

    >あの世で顛末聞いたらバカ笑いしながらいや~一般兵卒が破滅止めるし私も結果的に世界救っちゃうし君の言うとおりこの世界あんがい捨てたもんじゃないね~応援してるよ元気でね~!くらいのノリになってると思う 死ぬまで世界のために戦う羽目になった准将と大失敗して負けた議長見てゲラゲラ笑ってそう

    183 23/07/08(土)17:17:11 No.1076246327

    >>あんたが正しいっていうなら俺を止めて見せろ!と似たような… >クルーゼの場合はキラくんの理屈も分かるけど本当にそうならこんなことになってないよ?って言うのもあると思う ラクスに言ってた君の歌は好きだったが世界は歌のように優しくはないってことだろうね…

    184 23/07/08(土)17:17:12 No.1076246332

    議長いなかったらお薬手に入れるの難しいしな

    185 23/07/08(土)17:17:19 No.1076246373

    福田の言ってたクルーゼの人生はアルダフラガを焼き殺した時点で終わってて残りはそれまでの感情がちょっと漏れてるだけって言うのが全部だと思う

    186 23/07/08(土)17:17:19 No.1076246375

    >泣いてる… そりゃ強がりだもん

    187 23/07/08(土)17:17:31 No.1076246435

    キラもバーカ滅べよ人類!しなかったのは偉いよ…壊れちゃったけど

    188 23/07/08(土)17:17:38 No.1076246482

    >ギルバートくんがお友達としてダメだったっていうのかよ! >僕はそう思います むしろ相乗効果でお互い悪い方向に行ってません?

    189 23/07/08(土)17:17:46 No.1076246518

    それでも守りたい世界があるって言えるからいいんだ

    190 23/07/08(土)17:17:46 No.1076246519

    予備の仮面大量に持ってるの何…?

    191 23/07/08(土)17:17:50 No.1076246546

    それでもって言えるのはマジで凄いよ准将 まあその後もCEという守りたい世界はロクなモンじゃないのだが…

    192 23/07/08(土)17:18:08 No.1076246634

    >>環境でいえばキラも相当悪いぞ >>それでも!のときにロクな回想シーンじゃないし >>そのうえでそれでも言えたからクルーゼ相手には精神的には完勝してると思う >泣いてる… 勝ったところで苦しいのは変わんないからな…

    193 23/07/08(土)17:18:19 No.1076246702

    >予備の仮面大量に持ってるの何…? おばQとか次元みたいなもの

    194 23/07/08(土)17:18:20 No.1076246705

    レイも老化が進んだらクルーゼみたいに歪んでたかもしれない

    195 23/07/08(土)17:18:32 No.1076246769

    それでもってことはクルーゼの言い分ある程度肯定してるわけだしね

    196 23/07/08(土)17:18:33 No.1076246773

    (こんなクソみたいな世界だけど)それでも守りたい世界があるんだ!!だからねキラは 序盤キラはアークエンジェルに友達がいたから戦ってたけどこの世界を守るために戦ってんのも友達とかのためだろうし

    197 23/07/08(土)17:18:36 No.1076246789

    >予備の仮面大量に持ってるの何…? 精神安定剤みたいなもん

    198 23/07/08(土)17:18:54 No.1076246888

    まぁキラはクルーゼや議長がトチ狂いすぎて戦い続けるのを選ばされた感はある これからも頑張れ

    199 23/07/08(土)17:18:56 No.1076246904

    >監督である福田己津央は、インタビューに際し >「彼の中には人類を滅ぼしたい自分とそうしたくない自分が同時に存在し、自分に未来が無く死期が見えていた。 >フレイを送り出したのは意識的に扉を開くというよりもコインを投げる賭けの感覚に近く、 >世界の行く末を決める重要な場面を人智を超えたところに判断を委ね、結果データは渡った為行くところまで行くしかないと考えた」 >という見解を示している

    200 23/07/08(土)17:18:58 No.1076246921

    最後にアスランとカガリが迎えに来てくれたけど どっちかあるいは両方死んでたらキラ立ち直れなかっただろうな…

    201 23/07/08(土)17:19:00 No.1076246931

    >それでもってことはクルーゼの言い分ある程度肯定してるわけだしね 自分の知ることしか知らないけど自分の知ってるところだけでもクソだし…

    202 23/07/08(土)17:19:19 No.1076247034

    クソみたいな世界だと思うけど僕はお前と違って世界を滅ぼさないこれでこの話はおしまいなんだ

    203 23/07/08(土)17:19:41 No.1076247159

    リアルと混同するのはあれだけど 今はクローンでも寿命は縮まない事がわかったらしいね

    204 23/07/08(土)17:19:42 No.1076247162

    ブランド名以前に仏語で溶鉱炉とか坩堝という意味だから業と憎悪に煮詰まった中にいる人物として狙った名前だとは思う

    205 23/07/08(土)17:19:49 No.1076247187

    >>という見解を示している やっぱコイン投げた感覚なんだなアレ

    206 23/07/08(土)17:19:50 No.1076247190

    世界の醜さはキラはたくさん知ってるからな

    207 23/07/08(土)17:19:50 No.1076247195

    引き出しの中の仮面がなんか思ってたより布みたいな質感で笑っちゃった覚えがある

    208 23/07/08(土)17:19:51 No.1076247204

    >最後にアスランとカガリが迎えに来てくれたけど >どっちかあるいは両方死んでたらキラ立ち直れなかっただろうな… まぁその後精神的に病むんだが…

    209 23/07/08(土)17:19:57 No.1076247236

    >最後にアスランとカガリが迎えに来てくれたけど >どっちかあるいは両方死んでたらキラ立ち直れなかっただろうな… アスランは最初死ぬつもりだったからカガリがファインプレーすぎる

    210 23/07/08(土)17:20:00 No.1076247250

    敵だったアスランやディアッカと打ち解けられたからキラもまだ見出せたんだろうな

    211 23/07/08(土)17:20:22 No.1076247389

    >リアルと混同するのはあれだけど >今はクローンでも寿命は縮まない事がわかったらしいね なのでクルーゼはその辺も失敗なんだろう

    212 23/07/08(土)17:20:28 No.1076247420

    両者人の都合で調整されて生まれ大して幸せでもなく生きてることに違いはないからなキラとクルーゼて

    213 23/07/08(土)17:20:29 No.1076247434

    >敵だったアスランやディアッカと打ち解けられたからキラもまだ見出せたんだろうな 元から友達だったアスランはともかくディアッカはでかそう

    214 23/07/08(土)17:20:41 No.1076247498

    まあ監督は続編決まらなかったらキラ殺すつもりだったし…

    215 23/07/08(土)17:21:26 No.1076247740

    >まあ監督は続編決まらなかったらキラ殺すつもりだったし… ほんとストッパーいないとダメだなこの監督!

    216 23/07/08(土)17:21:27 No.1076247743

    やっぱアスランは尻に敷かれる方が上手くいくって

    217 23/07/08(土)17:21:27 No.1076247745

    アラスカでイザークの事をギリギリで殺さずに堪えたキラが クルーゼだけは絶対に許さん!殺してやる!って覚悟決めるのいいよね…

    218 23/07/08(土)17:21:31 No.1076247770

    >>リアルと混同するのはあれだけど >>今はクローンでも寿命は縮まない事がわかったらしいね クルーゼを追い詰める事を言うのはやめろ

    219 23/07/08(土)17:21:51 No.1076247895

    本編後だとイザークともそれなりに仲良くなってるから救われてるんだよ准将

    220 23/07/08(土)17:21:54 No.1076247909

    何かが違ったらキラとクルーゼ逆だったかもな

    221 23/07/08(土)17:22:10 No.1076248010

    何なら最後力だけが僕の全てじゃないと知ってる人が迎えに来たから完璧なオチだと思うぞ まあ世界はすぐに荒れるがな!

    222 23/07/08(土)17:22:13 No.1076248032

    >クソみたいな世界だと思うけど僕はお前と違って世界を滅ぼさないこれでこの話はおしまいなんだ だから死ぬ時笑ってたんだろう 大変だと思うけどそういうやつに止められたなら良いかって

    223 23/07/08(土)17:22:55 No.1076248284

    他の奴に止められるのは納得できなさそうだけど 自分と同じくアルダの被害者でもあるムウと 自分以上の業から生み出されたキラがそれでも世界を守る側につくというのなら…って感じだろうな

    224 23/07/08(土)17:23:14 No.1076248395

    何だかんだで元部下に対して助かるなら助かりなよ…って手心見せてるから 本当はレイと同じ優しい性格だったのかもしれない

    225 23/07/08(土)17:23:35 No.1076248530

    討たれた後雑にジェネシスに火葬される所まで完璧な人生

    226 23/07/08(土)17:23:38 No.1076248553

    クルーゼの中にも世界滅ぼしたくない自分がいたっていうのは… まあそうなんだろうな…何か妙にまともな部分もあったし

    227 23/07/08(土)17:24:09 No.1076248711

    >アラスカでイザークの事をギリギリで殺さずに堪えたキラが >クルーゼだけは絶対に許さん!殺してやる!って覚悟決めるのいいよね… 殺意満々で殺しにくる准将見てニヤッて笑うクルーゼいいよね 君とて地獄の底で殺し合う一つだろう?って主張に引きずりこめて嬉しそう

    228 23/07/08(土)17:24:38 No.1076248902

    貴様に討たれるならそれもまた…の段階で世界止まらなかったからな なので盛大にはっちゃっける

    229 23/07/08(土)17:24:40 No.1076248913

    ディアッカはその気になればバスターにとどめ刺せてたろうしな ドラグーン打って生き残ったならそれ以上の追撃する気まではなかった

    230 23/07/08(土)17:24:56 No.1076248995

    種でもトップクラスに魅力的な造形してると思うこのラスボス

    231 23/07/08(土)17:25:38 No.1076249248

    >クルーゼの中にも世界滅ぼしたくない自分がいたっていうのは… >まあそうなんだろうな…何か妙にまともな部分もあったし 議長やレイが居たことになったからエンジョイ荒らしなのが補強されてしまった

    232 23/07/08(土)17:26:03 No.1076249394

    >種でもトップクラスに魅力的な造形してると思うこのラスボス ただの迷惑な人だよ

    233 23/07/08(土)17:26:06 No.1076249414

    私は結果だよ

    234 23/07/08(土)17:26:45 No.1076249631

    でもフレイは殺す必要なかったしやっぱこの人性格悪いよ!

    235 23/07/08(土)17:27:04 No.1076249727

    何だかんだでキラがスーパーコーディネーターでも 環境には恵まれてないのは理解してくれてるんだよな…

    236 23/07/08(土)17:27:16 No.1076249780

    人の業なクルーゼは最後に否定されて笑って死んだ 人の業なキラはクルーゼを否定できたけどそのあともずっと戦う羽目になる 同じくらい人の業なクロトは帰る場所もなく彷徨って殺される 酷い格差だ

    237 23/07/08(土)17:27:18 No.1076249788

    まあプロヴィデンスをギリギリまで隠せて仰天させたのも大きいとは思う つえーかっけえーってなるもん

    238 23/07/08(土)17:27:19 No.1076249793

    >でもフレイは殺す必要なかったしやっぱこの人性格悪いよ! キラのほう撃てば終わったしなあってなる

    239 23/07/08(土)17:27:33 No.1076249877

    私にはあるのだよ!