23/07/08(土)15:28:58 MTGのえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/08(土)15:28:58 No.1076214606
MTGのえっちなファンアートもっと増えろ
1 23/07/08(土)15:33:55 No.1076215983
いつ見ても表面が強すぎる
2 23/07/08(土)15:35:48 No.1076216492
でも通常サリアかスレ画の表かって言われたら通常サリアの方が使うと思う
3 23/07/08(土)15:36:17 No.1076216627
HはHでもHAIGUREじゃねえか
4 23/07/08(土)15:42:58 No.1076218567
多分白単人間に入る
5 23/07/08(土)15:44:26 No.1076218969
裏面はしてもよいじゃなくてするだろ今なら
6 23/07/08(土)15:46:40 No.1076219641
剣歯虎よりつよい
7 23/07/08(土)15:47:19 No.1076219819
>剣歯虎よりつよい アァーッ!
8 23/07/08(土)15:47:51 No.1076219980
変身する意味ないし強制効果にしたほうが良くない?
9 23/07/08(土)15:48:05 No.1076220048
サリアちゃんはMTGのセックスシンボルなの?
10 23/07/08(土)15:49:42 No.1076220521
確かに表面強いな 俺が恥も外聞も捨てたモンキーなら使うとおもう
11 23/07/08(土)15:50:42 No.1076220807
洗脳で伝説から一般ハイグレになるフレーバーはいいよね
12 23/07/08(土)15:51:23 No.1076221015
これもしかして アップキープに増やしたトークンも次のアップキープでトークン産む感じ?
13 23/07/08(土)15:52:40 No.1076221355
>アップキープに増やしたトークンも次のアップキープでトークン産む感じ? ハイグレ
14 23/07/08(土)16:02:52 No.1076224335
インスタントタイミングで変身出来るのが偉い
15 23/07/08(土)16:04:31 No.1076224830
手がかり3つであるなら生み出した後即矯正変身するようになるな
16 23/07/08(土)16:04:58 No.1076224961
>インスタントタイミングで変身出来るのが偉い ファイレクシアン共もインスタントタイミングで変身させたかった
17 23/07/08(土)16:05:32 No.1076225124
裏面も結構強くない?
18 23/07/08(土)16:05:51 No.1076225190
基本は表面のほうが強いけど2枚目以降が手札に来たら変身させればいいので無駄がないのが良し ソーサリータイミング限定とかも無いので相手ターンエンドに変身できるのもよし 貧弱なスタッツとは言え放っておくと1→2→4→8…と普通に人が死ぬ圧をかけられるのも良し
19 23/07/08(土)16:07:13 No.1076225542
裏面だと伝説じゃなくなるのはよく出来たフレーバーだと思う
20 23/07/08(土)16:08:16 No.1076225857
裏面から出るトークンがトークン生むし何よりそいつらが人間だから相手にしてみたら嫌
21 23/07/08(土)16:09:00 No.1076226075
裏は裏で結構なリミテの破壊者だから…
22 23/07/08(土)16:09:37 No.1076226239
白なら拘束(追放)してトークン産ませ続けるエンチャとかも刷れそうだな 最低だな白
23 23/07/08(土)16:10:13 No.1076226378
人間デッキだと裏面の効果自体は強いけどアグロで5T目は迎えたくないなあ…
24 23/07/08(土)16:12:11 No.1076226896
アップキープ調査じゃないのが強い
25 23/07/08(土)16:13:19 No.1076227194
強いかどうかとはいるデッキがあるかどうかと環境的にデッキに入る余地があるかはまた別の話だからな…
26 23/07/08(土)16:13:54 No.1076227354
コントロールが出してきて無限ブロッカーにするやつ
27 23/07/08(土)16:14:23 No.1076227456
変身コスト重すぎ!
28 23/07/08(土)16:14:35 No.1076227512
人間・ハイグレじゃなくてハイグレ・人間なところに拘りを感じる
29 23/07/08(土)16:15:04 No.1076227638
後ろの二人ってもしかしてギサとゲラルフだったりするのか?
30 23/07/08(土)16:15:14 No.1076227682
ギトラグの怪物に股がってるサリアちゃんで統率者のデッキ作って入れればハイレグ人間サクってシナジーが生まれるぞ!
31 23/07/08(土)16:15:29 No.1076227756
>白なら拘束(追放)してトークン産ませ続けるエンチャとかも刷れそうだな >最低だな白 エロ過ぎるから採用されてないだけで開発室は一度想定したことありそうなライン
32 23/07/08(土)16:16:50 No.1076228140
支配魔法+トークン生成とか…
33 23/07/08(土)16:18:07 No.1076228517
追放からのタップ3マナくらいで1/1生物生成本当に使いやすそうで困る
34 23/07/08(土)16:18:49 No.1076228730
アグロよりかはコントロールの生物枠で入れておくタイプのサリアちゃんだと思う
35 23/07/08(土)16:19:01 No.1076228800
ハイグレ・ゾンビとかハイグレ・スピリットとかハイグレ・エルドラージとかも居るんだろうな…
36 23/07/08(土)16:19:17 No.1076228877
ネタカードにマジレス!
37 23/07/08(土)16:19:20 No.1076228891
能力とか種族とか残したトークン生成できるならあえて自分の兵士を追放とかやりそうだな白
38 23/07/08(土)16:20:10 No.1076229140
統率者に置いたらまあまあのクソゲーができそう
39 23/07/08(土)16:20:43 No.1076229318
>アグロよりかはコントロールの生物枠で入れておくタイプのサリアちゃんだと思う 能力が普通にコントロール寄りで便利だし2枚目引いたら変身させればいいし いざとなったら全体除去でまとめて薙ぎ払えばいいしな
40 23/07/08(土)16:22:02 No.1076229710
>アグロよりかはコントロールの生物枠で入れておくタイプのサリアちゃんだと思う アゾリウスハイグレクロックパーミッション どうです?
41 23/07/08(土)16:23:49 No.1076230185
変身にマナがかからないのもコントロールにありがたい
42 23/07/08(土)16:24:17 No.1076230315
コントロールのサイドに挿したりするんだろうか
43 23/07/08(土)16:25:05 No.1076230517
fu2344741.jpg
44 23/07/08(土)16:25:13 No.1076230549
コントロールに入れたら裏面は十分ゲーム終わらせるものになるか
45 23/07/08(土)16:25:17 No.1076230575
出てくるのが手がかりトークンなのがコントロール的にはえらいと思う
46 23/07/08(土)16:25:53 No.1076230732
よくよく考えると毎ターン間接的にドロソを生み出してるのでもしかして強いのでは
47 23/07/08(土)16:25:55 No.1076230742
コントロールってそういう
48 23/07/08(土)16:26:23 No.1076230879
わざわざ除去の的追加するのはコントロール的に弱い 採用するならミッドレンジか攪乱的アグロでしょう
49 23/07/08(土)16:26:24 No.1076230885
>fu2344741.jpg なにこの
50 23/07/08(土)16:27:51 No.1076231318
書き込みをした人によって削除されました
51 23/07/08(土)16:30:50 No.1076232183
>わざわざ除去の的追加するのはコントロール的に弱い >採用するならミッドレンジか攪乱的アグロでしょう メインからは積まないだろハイグレッシブサイドボードという言葉を知らないのかよ
52 23/07/08(土)16:33:23 No.1076232902
ああハイグレッシブってそういう…
53 23/07/08(土)16:36:00 No.1076233687
バイバインみたいな勢いで下っぱハイグレ人間増えるの悪さしかしないと思う
54 23/07/08(土)16:37:55 No.1076234255
ティムナと相性いいな
55 23/07/08(土)16:39:04 No.1076234614
大量のハイグレ人間で殴り殺されるの嫌だな…
56 23/07/08(土)16:39:17 No.1076234682
増えるのはさすがに遅すぎる とは言え表のおまけとしては十分か
57 23/07/08(土)16:40:33 No.1076235073
ハイアグレッシブってなんだと思ったらハイグレッシブかよ
58 23/07/08(土)16:41:30 No.1076235361
カードの実用性じゃなくえっちさについて語れよ
59 23/07/08(土)16:42:29 No.1076235661
古今東西のTCGエロオリカでまともにえっちさの話になることないだろ
60 23/07/08(土)16:42:46 No.1076235744
モダンウルザに少数入れてみたい 手がかりがモックスサファイアになるし
61 23/07/08(土)16:43:12 No.1076235883
表でリソース確保してコントロールし終わったら裏にして押し潰すと無駄がないな クリーチャーだから除去の的になるのだけがネックだが
62 23/07/08(土)16:43:17 No.1076235905
ハイグレはギャグに寄り過ぎてて個人的にはシコれないんだ… あとなまじ構築に入れるかどうか議論の余地があるレベルの性能してるのも悪いとこあると思う
63 23/07/08(土)16:44:18 No.1076236219
スタンなら間違いなく禁止になるカードパワーしてる モダン以下でどうなるかな?ってくらい
64 23/07/08(土)16:45:01 No.1076236444
サリアちゃんのエロは特定の一人が量産しててありがたい…
65 23/07/08(土)16:45:08 No.1076236471
むしろ除去の的になるのがえらい
66 23/07/08(土)16:45:22 No.1076236536
環境にハイグレ人間が増えすぎて禁止になりましたとか珍事すぎる…
67 23/07/08(土)16:45:41 No.1076236641
ティミージョニースパイクヴォーソスメルヴィン どれに対してもそれなりに引っ掛かる
68 23/07/08(土)16:46:25 No.1076236851
ハイグレ人間が増えすぎてメタに多様性が失われ引退する人間が出てくる
69 23/07/08(土)16:46:33 No.1076236904
倍々ゲームだから割と裏面も強くないか?
70 23/07/08(土)16:46:56 No.1076237006
手がかり3つになったら強制変身したほうがよりクールだったと思う
71 23/07/08(土)16:48:04 No.1076237363
>倍々ゲームだから割と裏面も強くないか? 青濃くしてひたすら全体除去止めるゲームしたい
72 23/07/08(土)16:48:46 No.1076237579
書き込みをした人によって削除されました
73 23/07/08(土)16:49:59 No.1076237962
>倍々ゲームだから割と裏面も強くないか? 強いけど表と強さの方向性が違うから表目当てに入れるデッキが積極的に変身させたいかと言うとね もちろんサブプランとしてはクソ強いし無いよりは絶対あったほうがいいけど
74 23/07/08(土)16:50:30 No.1076238084
ハイレグテゼレットとかどうでしょう 裏にしないが手掛かりを5/5にして殴りかかる
75 23/07/08(土)16:51:36 No.1076238418
このエロカード毎回強さの話になるな
76 23/07/08(土)16:51:57 No.1076238540
本来のゲーム決めるカードは別にあってこれは相手によってはこっちでもそのまま勝てますよみたいなカードかな
77 23/07/08(土)16:52:09 No.1076238598
3ドロー切ってまで変身させたいってそれもう押しつぶすか早急にブロッカー増やさないと死にそうな盤面では
78 23/07/08(土)16:53:49 No.1076239045
サリアといえば出産の殻に入れられるイメージ
79 23/07/08(土)16:54:01 No.1076239098
>モダンウルザに少数入れてみたい やめろ デッキ名がハイグレウルザになる
80 23/07/08(土)16:54:08 No.1076239129
>3ドロー切ってまで変身させたいってそれもう押しつぶすか早急にブロッカー増やさないと死にそうな盤面では 除去が間に合わないなら一生倍々ゲームしてく1/1をインスタントタイミングで出せるんだぞ?
81 23/07/08(土)16:54:41 No.1076239306
>本来のゲーム決めるカードは別にあってこれは相手によってはこっちでもそのまま勝てますよみたいなカードかな 2マナ2/1先制+調査生成の尖兵兼エンジンがフィニッシャーにもなれるっていう融通効きやすさがウリだよね
82 23/07/08(土)16:54:43 No.1076239317
マナコストが(R)⑱くらいふざけてないと性能の話になってしまうな…
83 23/07/08(土)16:55:14 No.1076239459
>2マナ2/1先制+調査生成の尖兵兼エンジンがフィニッシャーにもなれるっていう融通効きやすさがウリだよね 便利すぎる
84 23/07/08(土)16:55:25 No.1076239516
相手のターンエンドに変身させて次の自分のアップキープで二体になるのは割と無法な気がする
85 23/07/08(土)16:55:31 No.1076239547
>2マナ2/1先制+調査生成の尖兵兼エンジンがフィニッシャーにもなれるっていう融通効きやすさがウリだよね やっぱミッドレンジのカードだわこれ
86 23/07/08(土)16:55:40 No.1076239585
裏返すのスタックで除去ろうと思ってると延々と手がかりが増え続けるやつ
87 23/07/08(土)16:56:07 No.1076239734
R18のRはあれ赤でいいのかな
88 23/07/08(土)16:56:09 No.1076239745
1マナ軽いトラッカーみたいなもんだよなこれ
89 23/07/08(土)16:56:32 No.1076239856
ハイグレ・ハイドラとかの世紀末みたいなクリーチャータイプが登場しそう
90 23/07/08(土)16:56:42 No.1076239901
3ドローが犠牲になると言うが6マナも払わなきゃいけない3ドローだぞ
91 23/07/08(土)16:56:48 No.1076239929
二枚目引いたら変身させればいいのもありがたい
92 23/07/08(土)16:57:19 No.1076240087
こいつを実装すると多相が全員ハイグレ人間になるからだめ
93 23/07/08(土)16:57:22 No.1076240107
今のスタンだと入りそうで入らないような…
94 23/07/08(土)16:57:34 No.1076240163
下手したら禁止だろこれ
95 23/07/08(土)16:58:19 No.1076240421
>今のスタンだと入りそうで入らないような… 白単人間なら余裕じゃないか? 引けないのが弱点だし
96 23/07/08(土)16:58:41 No.1076240526
除去されないで変身行けるようならもう大体勝てる 表が強いからおまけとしては十分だけど
97 23/07/08(土)16:59:50 No.1076240847
>>今のスタンだと入りそうで入らないような… >白単人間なら余裕じゃないか? >引けないのが弱点だし ちょうど銀行破り消えてるしな
98 23/07/08(土)17:00:33 No.1076241056
リセット濃いデッキがメタにあるなら厳しいけど1:1交換するデッキばっかだとかなり悪質なマスト除去生物だと思う
99 23/07/08(土)17:00:33 No.1076241057
仮に除去られても1:1交換なのうざすぎんな…
100 23/07/08(土)17:01:00 No.1076241194
【ハイグレ軍団の進行】にて登場したサリアの別バージョン 表面はサリアらしい良スタッツに捜査官らしい手がかり生成能力を備える これだけでも2マナとしては十分だが変身することで相手に対処を迫れるトークン生成力を持ったカードとなる どちらも違った強みがあるため、敢えて変身させないという選択肢を取るプレイヤーも多かった
101 23/07/08(土)17:01:06 No.1076241232
>下手したら禁止だろこれ 紙ではどうか知らんがアリーナだと死ぬ程重くなりそう
102 23/07/08(土)17:01:13 No.1076241267
アップキープじゃなくて終了ステップ誘発なのが強いわ インスタント握ってなきゃまず1枚引かれる
103 23/07/08(土)17:01:19 No.1076241298
こう…サリアちゃん以外にも適任はいないんですかエロカード
104 23/07/08(土)17:01:46 No.1076241420
毎ターン手掛かり産むタミヨウの日誌見て強いな…って思ってたのにこいつ2マナで設置して壁になるのいくらなんでも強すぎない?
105 23/07/08(土)17:01:49 No.1076241436
>仮に除去られても1:1交換なのうざすぎんな… その上出て即除去しないと手掛かりは残される
106 23/07/08(土)17:02:01 No.1076241492
テキストよりもっとイラストについて語ろうよ!
107 23/07/08(土)17:02:06 No.1076241520
おまけで1ダメ与えるカードが重宝される環境になりそう
108 23/07/08(土)17:02:23 No.1076241625
>こう…サリアちゃん以外にも適任はいないんですかエロカード どうです? 葦のようにほっそりとした体格と柔らかく上品な顔立ちを持つ優雅な立ち振舞いを持つエルフ
109 23/07/08(土)17:02:29 No.1076241653
>こう…サリアちゃん以外にも適任はいないんですかエロカード 皇。
110 23/07/08(土)17:02:40 No.1076241708
>やめろ >デッキ名がハイグレウルザになる 地獄みてえ
111 23/07/08(土)17:02:41 No.1076241712
>こう…サリアちゃん以外にも適任はいないんですかエロカード エルズペスとか…?
112 23/07/08(土)17:02:47 No.1076241741
>こう…サリアちゃん以外にも適任はいないんですかエロカード アタルカとか?
113 23/07/08(土)17:02:59 No.1076241802
>テキストよりもっとイラストについて語ろうよ! 女騎士のゴブリン産ませるやつもそうだけど いいデザインだとそっちの話ばかりになる
114 23/07/08(土)17:03:15 No.1076241874
皇。もサリアも見るとイライラするくらい白にボコされてるからシコれない
115 23/07/08(土)17:04:06 No.1076242100
>アタルカとか? サルカン 自重
116 23/07/08(土)17:04:59 No.1076242380
裏面のトークン生成が任意なせいでアリーナだと確認メッセージが都度出てきて時間食うのが惜しい
117 23/07/08(土)17:05:41 No.1076242598
ハイグレ化するのが結構珍しいんじゃないかなあこれ 大体即除去されるかアド稼ぎ続けてゲーム終わりそう
118 23/07/08(土)17:05:54 No.1076242661
レイプデザインチームは大きな教訓を得た。 エロティック・カードに過度な実用性を持たせると、プレイヤーはその性能の議論に夢中になり芳醇なエロティック・フレーバーを無視する傾向にあるのだ。
119 23/07/08(土)17:06:37 No.1076242855
>レイプデザインチームは大きな教訓を得た。 >エロティック・カードに過度な実用性を持たせると、プレイヤーはその性能の議論に夢中になり芳醇なエロティック・フレーバーを無視する傾向にあるのだ。 エロー・ローズウォーター
120 23/07/08(土)17:06:40 No.1076242875
テイサちゃん可愛いと思うんだけどあんまり話題にならないな…
121 23/07/08(土)17:07:38 No.1076243174
テいサはMTGこんなエロカード許されるのか…ってレベルでエロいからな
122 23/07/08(土)17:08:12 No.1076243351
アグロに入れて変身させずに調査でドローソース稼ぐスタイルもありかな 2/2/1先制攻撃だけでも十分強いし
123 23/07/08(土)17:08:47 No.1076243541
スレイベンの検査官との関連も感じられるのがすごく良い
124 23/07/08(土)17:08:50 No.1076243560
>アグロに入れて変身させずに調査でドローソース稼ぐスタイルもありかな そっちがメインだと思う
125 23/07/08(土)17:09:14 No.1076243680
アグロのドロソにするには(2)が重く無いか?
126 23/07/08(土)17:09:40 No.1076243800
>アグロのドロソにするには(2)が重く無いか? 攻めが途切れた時とかマナフラ受けにするでいいと思う
127 23/07/08(土)17:10:01 No.1076243911
イニストだしどうせ人間強いでしょ?
128 23/07/08(土)17:10:42 No.1076244152
攻め手が枯れて調査トークン出てるならそれこそ変身させる方がいいのでは
129 23/07/08(土)17:11:18 No.1076244341
>アグロのドロソにするには(2)が重く無いか? 不要なときは溜めておけるから全然問題ないと思う
130 23/07/08(土)17:11:39 No.1076244444
本体と手掛かりとハイグレ人間諸共流せる一時的封鎖が刺さるんだけどエーデリン取れないから入れたくないジレンマ