虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/08(土)15:28:46 切れ者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/08(土)15:28:46 No.1076214547

切れ者だけど嫌な奴貼る

1 23/07/08(土)15:30:28 No.1076215013

若手貼るな

2 23/07/08(土)15:30:37 No.1076215064

>切れ者だけど嫌な奴貼る おいおい…嫌な奴だけど切れ者だろ? クーックックック

3 23/07/08(土)15:31:42 No.1076215376

軍曹より階級上な奴

4 23/07/08(土)15:32:02 No.1076215458

一人だけしれっと消えててノーダメな時もあれば 真っ先にしょうもないダメージ受けてリタイヤしてるときもある

5 23/07/08(土)15:32:26 No.1076215566

>>切れ者だけど嫌な奴貼る >おいおい…嫌な奴だけど切れ者だろ? >クーックックック い…嫌な奴ゥ~!!

6 23/07/08(土)15:32:55 No.1076215717

カードゲームの話だったかでタママにやられてたのがなんか意外だった

7 23/07/08(土)15:35:08 No.1076216306

>軍曹より階級上な奴 技術士官はそういうの多い

8 23/07/08(土)15:35:15 No.1076216327

絶対不人気ではないやつ

9 23/07/08(土)15:35:26 No.1076216386

よく聞くと子安ってわかる

10 23/07/08(土)15:36:33 No.1076216696

子安の声が似合いすぎてる マジモードになると声が変わるのとか

11 23/07/08(土)15:41:28 No.1076218126

ケロロ小隊で1番人気ないのってタママなんじゃないかって気がする

12 23/07/08(土)15:42:07 No.1076218333

ガルル小隊が攻めてきた時のコイツ好き 同感だ 良いよね…

13 23/07/08(土)15:43:21 No.1076218669

子安がゼクスとかよりもクルルの方が声出しやすいって言っててまあそんな気がする…となるやつ

14 23/07/08(土)15:43:37 No.1076218729

子供には間違いなく不人気だろうな

15 23/07/08(土)15:44:26 No.1076218966

アクアククルルのデザイン好き

16 23/07/08(土)15:45:20 No.1076219244

風呂に監視カメラ仕掛けてるのいい趣味してやがる

17 23/07/08(土)15:45:48 No.1076219395

スレッドを立てた人によって削除されました ムクムクーックックック…

18 23/07/08(土)15:47:05 No.1076219769

カレーキャラはアニメの移入だっけ

19 23/07/08(土)15:47:24 No.1076219837

むしろ子供の頃一番好きだった

20 23/07/08(土)15:48:02 No.1076220043

黄色はカレー

21 23/07/08(土)15:48:50 No.1076220285

にーんじん じゃがいも たまーねぎー

22 23/07/08(土)15:49:12 No.1076220385

天敵はモア殿くらい

23 23/07/08(土)15:50:08 No.1076220642

どんな作戦でも軍曹がガチの時はちゃんとガチる

24 23/07/08(土)15:50:53 No.1076220856

スレ画の声あててて絶対楽しい

25 23/07/08(土)15:54:56 No.1076222005

Vの者

26 23/07/08(土)15:54:56 No.1076222009

カレーもあるでよ

27 23/07/08(土)15:55:26 No.1076222140

>どんな作戦でも軍曹がガチの時はちゃんとガチる 口だけの赤いのと違って基本常にその気で仕事してる感ある

28 23/07/08(土)15:55:32 No.1076222182

どの層からも普通に一番人気だろこいつ

29 23/07/08(土)15:56:01 No.1076222313

ケロロ懐かしいな

30 23/07/08(土)15:56:03 No.1076222323

>口だけの赤いの クルルのレス

31 23/07/08(土)15:56:59 No.1076222594

>>口だけの赤いの >クルルのレス と見せかけてタママのレス

32 23/07/08(土)15:57:01 No.1076222609

人気投票で1位だったの泥舟先輩だったのが意外

33 23/07/08(土)15:58:01 No.1076222930

侵略もしながら本部から極秘に与えられた地球に置いてったケロン軍のヤベー遺産何とかしてねもしなくちゃいけないのが重労働過ぎる…

34 23/07/08(土)15:59:22 No.1076223326

こいつの技術力でもL2Dは普通に手作業なんだな…ってなった

35 23/07/08(土)15:59:48 No.1076223444

>こいつの技術力でもL2Dは普通に手作業なんだな…ってなった そういうのがクールなんだぜって言ってそう

36 23/07/08(土)16:00:21 No.1076223616

子供の頃は1000円とか高いなーって思ってたけどほぼ頼めばなんでも作ってくれるたり調べてくれるのに1000円は安い

37 23/07/08(土)16:01:06 No.1076223830

ドロ沼くんは戦えるときはクソ強いからな

38 23/07/08(土)16:01:41 No.1076224009

弟ともそれなりに波長合うのいいよね

39 23/07/08(土)16:02:04 No.1076224118

>子供の頃は1000円とか高いなーって思ってたけどほぼ頼めばなんでも作ってくれるたり調べてくれるのに1000円は安い 本人が裏で盗撮した夏美とかの映像売り払っててそっちのが高収入なんだよね…

40 23/07/08(土)16:03:59 No.1076224671

ドロギロが戦闘面で強すぎるのに対してタママは……噛ませ……

41 23/07/08(土)16:04:00 No.1076224673

L2Dというフォーマットが宇宙基準では古すぎて逆にAI生成とかができないのかも

42 23/07/08(土)16:04:32 No.1076224834

>弟ともそれなりに波長合うのいいよね なんだかんだ冬樹殿ってケロロ小隊みんなと仲良さそうだよね

43 23/07/08(土)16:05:02 No.1076224984

自然体でスッと入っていける子安のお気に入りキャラ

44 23/07/08(土)16:08:18 No.1076225862

>ドロギロが戦闘面で強すぎるのに対してタママは……噛ませ…… タママもそれなりの経歴持ちではあるんだけどね… 周りと比べるとどうしてもね…

45 23/07/08(土)16:08:41 No.1076225979

>ドロギロが戦闘面で強すぎるのに対してタママは……噛ませ…… けどギロロの方がかませになりやすいんだよね 本人がいち早く前線に立つからかな

46 23/07/08(土)16:10:24 No.1076226427

>ドロギロが戦闘面で強すぎるのに対してタママは……噛ませ…… 二等兵に無茶を言いなさる

47 23/07/08(土)16:14:38 No.1076227527

>>ドロギロが戦闘面で強すぎるのに対してタママは……噛ませ…… >けどギロロの方がかませになりやすいんだよね >本人がいち早く前線に立つからかな それなりに強くて情報不足でも突っ込んでくからカマセになる 準備万端で本気モードのドロギロはどっちもヤバい

48 23/07/08(土)16:15:24 No.1076227736

>>ドロギロが戦闘面で強すぎるのに対してタママは……噛ませ…… >二等兵に無茶を言いなさる あっタママ先輩って二等兵だったッスか! まぁ原石は磨かれないと光らないって言いますもんね~

49 23/07/08(土)16:17:40 No.1076228367

スレ画が本気になる回はほぼ間違いなく大当たり回

50 23/07/08(土)16:19:27 No.1076228929

原作今の絵柄でお色気に戻らねぇかな…

51 23/07/08(土)16:21:26 No.1076229545

>にーんじん >じゃがいも >たまーねぎー 愛情ポイポイもう大変❤

52 23/07/08(土)16:21:34 No.1076229584

>原作今の絵柄でお色気に戻らねぇかな… え!?今の絵柄で乳首ぽろりが!?

53 23/07/08(土)16:22:14 No.1076229771

>侵略もしながら本部から極秘に与えられた地球に置いてったケロン軍のヤベー遺産何とかしてねもしなくちゃいけないのが重労働過ぎる… 変なことしてたからいけないクルル曹長

54 23/07/08(土)16:23:14 No.1076230031

>あっタママ先輩って二等兵だったッスか! >まぁ原石は磨かれないと光らないって言いますもんね~ んだるどぬっしゃ~

55 23/07/08(土)16:23:36 No.1076230129

ケロロ小隊エピソードゼロみたいのでおもしれー男してたやつ

56 23/07/08(土)16:23:45 No.1076230169

クルルとサブローがバトルする回は好きだった

57 23/07/08(土)16:24:21 No.1076230326

このおっさんがやる気ないなら今はいいか…で大人しくしてる奴

58 23/07/08(土)16:24:38 No.1076230405

タママが入隊した理由が割りと冗談抜きで厄介者をベテランの人らに厄介払いしてる形だからな…

59 23/07/08(土)16:26:51 No.1076231023

ぶっちゃけもう随分長いこと嫌な奴感ないよな…普通にギーク系の友達って感じで

60 23/07/08(土)16:26:52 No.1076231025

嫉妬ヤバいしなアンゴルのお嬢さん相手にもいっぱい嫉妬してるし…

61 23/07/08(土)16:27:21 No.1076231162

カレー好きかと思ってたらボルシチ野郎になってた

62 23/07/08(土)16:30:13 No.1076232010

623との電波コンビ好き あと623の過去とかも触れられてたし

63 23/07/08(土)16:31:17 No.1076232315

>ドロ沼くんは戦えるときはクソ強いからな 地球侵略するだけならドロロ一人で簡単に可能な戦闘力なのは笑う

64 23/07/08(土)16:31:55 No.1076232504

こいついれば解決するだろって時は大体いないか真っ先にリタイアしてる シリアスな時は裏で動いてる

65 23/07/08(土)16:32:15 No.1076232599

>こいつの技術力でもL2Dは普通に手作業なんだな…ってなった ペコポンのソフト使ってるんだから仕方ないじゃん

66 23/07/08(土)16:32:42 No.1076232730

>人気投票で1位だったの泥舟先輩だったのが意外 1位ドロロ兵長 2位クルル曹長 3位ギロロ伍長 4位ケロロ軍曹 5位アンゴル=モア 6位タママ二等兵 ほんとだ…というか二等兵モア以下なのか…

67 23/07/08(土)16:32:49 No.1076232752

>>ドロ沼くんは戦えるときはクソ強いからな >地球侵略するだけならドロロ一人で簡単に可能な戦闘力なのは笑う 武力制圧で言うなら多分タママ以外の四人余裕でできるぞ 政治的判断から武力制圧できないだけで なんなら時間進みすぎて侵略の定義すら変わってるけど

68 23/07/08(土)16:33:24 No.1076232910

>>こいつの技術力でもL2Dは普通に手作業なんだな…ってなった >ペコポンのソフト使ってるんだから仕方ないじゃん 原作はポコペンだぞ

69 23/07/08(土)16:33:45 No.1076233016

>ほんとだ…というか二等兵モア以下なのか… まぁその…仕方ないよね…

70 23/07/08(土)16:33:51 No.1076233052

>政治的判断から武力制圧できないだけで 宇宙条約だかで武力侵略がもう過去の遺物になってるんだったな確か

71 23/07/08(土)16:34:29 No.1076233248

>原作はポコペンだぞ うるせェなぁ~

72 23/07/08(土)16:34:33 No.1076233263

クルルって秋にも弱かったよね?

73 23/07/08(土)16:34:41 No.1076233299

>地球侵略するだけならドロロ一人で簡単に可能な戦闘力なのは笑う アサシントップだからな…ジララ大尉優しいから向いてないよって言われるけど

74 23/07/08(土)16:35:20 No.1076233473

でっかくなって侵略とか時代遅れ(笑)

75 23/07/08(土)16:36:04 No.1076233699

>クルルって秋にも弱かったよね? 天然な女にはだいたい弱い

76 23/07/08(土)16:36:06 No.1076233708

>アサシントップだからな…ジララ大尉優しいから向いてないよって言われるけど アサシンを競い合う戦いでトップになってもそれは真のアサシンではないって論法は確かにってなった 有名な忍びってなんだよってなるもんな

77 23/07/08(土)16:37:01 No.1076233980

ケロロンボール編早く進めてくだち!

78 23/07/08(土)16:37:18 No.1076234079

ゼロ次元斬とか気軽に言うけど次元を斬ってるってことだよな…

79 23/07/08(土)16:39:05 No.1076234620

ドロロってガルルたち来たとき雲隠れしてたけど完全制圧されてそのままだったらどうしてたんだろうか

80 23/07/08(土)16:39:10 No.1076234645

ギロロもちゃんと準備して色々覚悟決めてる時はめちゃんこ強い

81 23/07/08(土)16:39:38 No.1076234792

>>クルルって秋にも弱かったよね? >天然な女にはだいたい弱い あと素直なやつ

82 23/07/08(土)16:39:59 No.1076234890

>ゼロ次元斬とか気軽に言うけど次元を斬ってるってことだよな… 食らったら次元の狭間でバラバラにされるとかいう無茶苦茶技

83 23/07/08(土)16:40:44 No.1076235130

>>ドロ沼くんは戦えるときはクソ強いからな >地球侵略するだけならドロロ一人で簡単に可能な戦闘力なのは笑う そもそも夏美でも止められないパターンの侵略を止めているのこいつじゃん!

84 23/07/08(土)16:41:26 No.1076235345

>ドロロってガルルたち来たとき雲隠れしてたけど完全制圧されてそのままだったらどうしてたんだろうか ケロロ君はそうならない 以上

85 23/07/08(土)16:41:44 No.1076235435

>>ドロロってガルルたち来たとき雲隠れしてたけど完全制圧されてそのままだったらどうしてたんだろうか >ケロロ君はそうならない >以上 こいつケロロへの信用が重すぎる

86 23/07/08(土)16:41:54 No.1076235491

初期はコイツと軍曹が組んでやらかしまくってお仕置きされるのがお決まりだったよね

87 23/07/08(土)16:42:06 No.1076235560

ケロロに対する信頼感あまりにもおかしい

88 23/07/08(土)16:42:08 No.1076235566

>ケロロ君はそうならない 信頼が厚い……

89 23/07/08(土)16:42:16 No.1076235603

ケロロ小隊の普段コメディカルなおバカたちだけど真面目に評価すると超有能軍団なの好き

90 23/07/08(土)16:42:49 No.1076235767

>>ドロロってガルルたち来たとき雲隠れしてたけど完全制圧されてそのままだったらどうしてたんだろうか >ケロロ君はそうならない >以上 多分ドロロは本当にこういう事言う

91 23/07/08(土)16:43:01 No.1076235829

2頭身なのにやたらかっこいいドロロはズルい

92 23/07/08(土)16:43:21 No.1076235935

後々設定が明かされるたびに侵略したら地球の他の宇宙人が殺しにくるから勝ち筋惑星麻酔しかなかったのではとなる

93 23/07/08(土)16:43:43 No.1076236058

>ケロロ小隊の普段コメディカルなおバカたちだけど真面目に評価すると超有能軍団なの好き 意図的に侵略遅れさせてるのなんでなんだろうな あとガルルの謎ポイント高いのがいいのか低いのがいいのか判明してないから謎すぎる

94 23/07/08(土)16:44:07 No.1076236174

観光地としても人気だから地球侵略したらほかの宇宙人が黙ってないの面倒くさすぎる

95 23/07/08(土)16:44:40 No.1076236332

VTuberへの理解が高かった

96 23/07/08(土)16:44:45 No.1076236360

>>ケロロ君はそうならない >信頼が厚い…… 伊達にトラウマスイッチいっぱい残してないからな…ドロロ君

97 23/07/08(土)16:44:53 No.1076236400

トラウマスイッチという言葉はアニメ版ケロロが発祥のはず

98 23/07/08(土)16:44:54 No.1076236408

>2頭身なのにやたらかっこいいドロロはズルい いいよね…

99 23/07/08(土)16:44:56 No.1076236417

>観光地としても人気だから地球侵略したらほかの宇宙人が黙ってないの面倒くさすぎる 秋葉原制圧とかしたら全力で妨害阻止するは

100 23/07/08(土)16:44:59 No.1076236430

恐竜の時代から狙われてる地球なんなの まあ生命体が活動出来る良物件か

101 23/07/08(土)16:45:23 No.1076236540

なんかかっこいい鎧も着るドロロくん

102 23/07/08(土)16:45:29 No.1076236567

>2頭身なのにやたらかっこいいドロロはズルい 青色で灰色のマスクで忍者だもんな…

103 23/07/08(土)16:45:33 No.1076236585

何故かこの地球の食べ物と娯楽が優れていると言われてるが… んなわけねーだろと常々想う

104 23/07/08(土)16:46:09 No.1076236773

ドラゴンウォーリアーが恐竜に対抗する手段なのはビジュアル的にも設定的にも好き

105 23/07/08(土)16:46:37 No.1076236928

ダメそうだから軍曹リセットして侵略やり直そって上層部の判断ヤバくない?

106 23/07/08(土)16:47:03 No.1076237034

>何故かこの地球の食べ物と娯楽が優れていると言われてるが… >んなわけねーだろと常々想う あの宇宙ではそうなんだよ

107 23/07/08(土)16:47:09 No.1076237065

>何故かこの地球の食べ物と娯楽が優れていると言われてるが… >んなわけねーだろと常々想う かなり進んでるケロロの星でもレーションの不味さは変わってないみたいだしなぁ パクパク食われても困るって理由かもしれんが

108 23/07/08(土)16:47:25 No.1076237158

ケロロがガチの危険人物なのは物語はじめから変わってないからな…

109 23/07/08(土)16:47:37 No.1076237220

今やってるテイルズコラボでタママだけ全然目立ってないんだよな…

110 23/07/08(土)16:47:54 No.1076237311

ナノラくれ

111 23/07/08(土)16:47:55 No.1076237316

敵対種族のモジャラン星人さんのエピソードが好き

112 23/07/08(土)16:48:01 No.1076237348

相方のイケメンの設定がよくわかんねえ…

113 23/07/08(土)16:48:12 No.1076237417

やろうと思えばエイプリルフール回みたいに日向家完全隔離可能なの怖

114 23/07/08(土)16:48:53 No.1076237612

>地球の食べ物 スターフルーツ食べて鮎食べた京極さんのパロディが始まったのに笑った

115 23/07/08(土)16:49:14 No.1076237736

普通にほかの宇宙人もラジオ体操してたり宇宙人用のサービスエリア出来てるの地味にやばい

116 23/07/08(土)16:49:42 No.1076237875

奇跡的なレベルで緩衝地帯になってるよねこの世界の地球

117 23/07/08(土)16:49:48 No.1076237905

結局日向家の父親なんなんだろう

118 23/07/08(土)16:50:02 No.1076237976

>ダメそうだから軍曹リセットして侵略やり直そって上層部の判断ヤバくない? クローンケロロ周りの設定があやふやなんだけどあれはケロロのクローンなのか 汎用クローンの中のケロロという個なのかとかがよく分かってない なんか1巻の絵柄違う頃のケロロが別の個体ってことになった話もあった記憶がある

119 23/07/08(土)16:50:07 No.1076237996

>やろうと思えばエイプリルフール回みたいに日向家完全隔離可能なの怖 あれでよわよわなっちー見てるのに別に悪用する訳じゃない軍曹は本当にやる気あるのか

120 23/07/08(土)16:50:36 No.1076238124

そもそもロボットも出来るからな…宇宙人街

121 23/07/08(土)16:50:49 No.1076238195

>ケロロがガチの危険人物なのは物語はじめから変わってないからな… 本人の素質もそうだけどアンゴル族と個人的な交友をガチガチに築いてるのとかヤバすぎるよね

122 23/07/08(土)16:50:58 No.1076238228

>結局日向家の父親なんなんだろう アニメでは後ろ姿だけ見れたぞ!ハルさん!

123 23/07/08(土)16:51:18 No.1076238326

>相方のイケメンの設定がよくわかんねえ… 原作でようやく開示されたけど 孤児だったけどN326人っていう頭のいい惑星人の調査にのっかり連れていってもらった でもケロロたちが来たから地球に戻ることになった経緯だったはず それでも謎が多いのはそう

124 23/07/08(土)16:51:24 No.1076238353

電波もインターネットもハック可能だしやろうと思えばガッツリ侵略出来るんだよな

125 23/07/08(土)16:51:28 No.1076238370

異星人である夏美(中学生)のエロさに目をつけて売り出すのは 慧眼と言わざるを得ない

126 23/07/08(土)16:52:05 No.1076238580

>なんか1巻の絵柄違う頃のケロロが別の個体ってことになった話もあった記憶がある それはバトラコスのことじゃない?

127 23/07/08(土)16:52:20 No.1076238645

>異星人である夏美(中学生)のエロさに目をつけて売り出すのは >慧眼と言わざるを得ない クローン作って肉人形とか出来るだろうに…

128 23/07/08(土)16:52:31 No.1076238689

>結局日向家の父親なんなんだろう 仏壇が家にあるわけもないしアニメ版だと父親の帰還が最終回だから どこか遠い所で仕事しているのかも

129 23/07/08(土)16:52:40 No.1076238726

大人夏美って原作じゃ2回くらいしか出てないのが驚きだった

130 23/07/08(土)16:52:43 No.1076238737

ケロン星の倫理観まあまあヤバいよね

131 23/07/08(土)16:53:00 No.1076238803

>異星人である夏美(中学生)のエロさに目をつけて売り出すのは >慧眼と言わざるを得ない そうだな×1

132 23/07/08(土)16:53:21 No.1076238914

夏美の赤髪は父親譲りっぽいんだよね

133 23/07/08(土)16:53:37 No.1076238991

>本人の素質もそうだけどアンゴル族と個人的な交友をガチガチに築いてるのとかヤバすぎるよね アンゴル族結構凄い種族だもんねそのお姫様の面倒をお願いされるケロロ凄いよな

134 23/07/08(土)16:53:46 No.1076239030

コイツラマジな時だとタママ以外全員大真面目にエリートなんだなと思う 軍曹は変なカリスマあるし

135 23/07/08(土)16:53:56 No.1076239076

ギロロの庭焚き火好き 特に意味ないけど焚き火してるよね

136 23/07/08(土)16:54:30 No.1076239258

>ドラゴンウォーリアーが恐竜に対抗する手段なのはビジュアル的にも設定的にも好き 恐竜が普通に知能高くて「肉食だの草食だのでいがみ合っている場合じゃないな」って話し合ってるの好き

137 23/07/08(土)16:54:33 No.1076239269

>それはバトラコスのことじゃない? ああ偵察ユニットみたいなのがあったのか

138 23/07/08(土)16:54:36 No.1076239283

>>本人の素質もそうだけどアンゴル族と個人的な交友をガチガチに築いてるのとかヤバすぎるよね >アンゴル族結構凄い種族だもんねそのお姫様の面倒をお願いされるケロロ凄いよな 他が命乞いの同名の中でマジで恩を返した唯一の人物とか言うめっちゃ凄いポジションのやつ

139 23/07/08(土)16:55:13 No.1076239451

>>本人の素質もそうだけどアンゴル族と個人的な交友をガチガチに築いてるのとかヤバすぎるよね >アンゴル族結構凄い種族だもんねそのお姫様の面倒をお願いされるケロロ凄いよな それどころか初恋泥棒までしてるよこのオジサマ

140 23/07/08(土)16:55:15 No.1076239464

ダークケロロとかあっさり全人類洗脳するからヤバい

141 23/07/08(土)16:55:21 No.1076239496

タママは大器の原石が磨かれないままここまで来てしまいました感がある いやまあまだ顔がアレな辺り若いって事なんだろうけど

142 23/07/08(土)16:55:25 No.1076239517

>そうだな×1 赤だるまのレス

143 23/07/08(土)16:56:00 No.1076239699

原作だと結構重要な情報開示をちょくちょく地味にやってんだけどそこまで読んでる人あんまいなさそう

144 23/07/08(土)16:56:12 No.1076239755

ケロロを語れる時間が出来てよかったありがとうね…良い時間だった

145 23/07/08(土)16:56:35 No.1076239867

原作だともう武力での侵略はダサいみたいな空気になってるよね

146 23/07/08(土)16:56:59 No.1076239980

>特に意味ないけど焚き火してるよね 失礼なたまにやきいもとかするぞ!

147 23/07/08(土)16:57:29 No.1076240132

平和条約?が結ばれる前の兵器とかいうロマン要素

148 23/07/08(土)16:58:15 No.1076240396

武力が~みたいなのを見るとあの地球停止してのその間に侵略作戦のヤツってダサさギリギリのラインだったんじゃ…ってなる

149 23/07/08(土)16:58:48 No.1076240549

>平和条約?が結ばれる前の兵器とかいうロマン要素 逆説的に以後の兵器は非殺傷兵器に近いものってなってるんだっけか

150 23/07/08(土)16:59:51 No.1076240854

個人的に赤ダルマさんが軍曹に対して結構重い感情持ってて驚いた

151 23/07/08(土)17:00:09 No.1076240950

ケロロ相手に舐め腐るのは読者だけじゃなくて場合次第で作中の登場人物もだけどシリアス方面でそれやると徹底的に返り討ちにあう

152 23/07/08(土)17:00:13 No.1076240969

>原作 エースのこち亀枠だからこのまま時事ネタを扱った日常SF物で続くんだろうね

153 23/07/08(土)17:01:13 No.1076241269

アニメしか見てなくて原作追ってない人でも29巻は読んで欲しい 劇場版アクアクの原作版って感じの話なんだけどかなりシリアスにアレンジされててギロロやドロロの小隊への気持ちとか描かれてて超好きな話

154 23/07/08(土)17:01:55 No.1076241468

ケロロってなんで強いんだっけ…

155 23/07/08(土)17:02:05 No.1076241517

>個人的に赤ダルマさんが軍曹に対して結構重い感情持ってて驚いた 俺が侵略したい訳じゃなくてケロロの隣で侵略したのを見たいんだって感情いいよね…

156 23/07/08(土)17:02:52 No.1076241772

>個人的に赤ダルマさんが軍曹に対して結構重い感情持ってて驚いた というか赤だるまと泥沼君がクソデカ感情軍曹に持ってて クルルがコイツが上司ならいいか…って認めるやつ タママは憧れてるけど憧れてるだけな上歳喰って丸くなった姿だけ見てるから幻滅してやる気なくしてるカス

157 23/07/08(土)17:03:01 No.1076241809

>ケロロってなんで強いんだっけ… 素質全一 多分マジで全一

158 23/07/08(土)17:03:12 No.1076241864

>ケロロってなんで強いんだっけ… 軍曹だから

159 23/07/08(土)17:03:14 No.1076241872

>ケロロってなんで強いんだっけ… ノンポリのおっさん宇宙人にみえるけど地獄の特訓を何度もくぐり抜けてるし

160 23/07/08(土)17:03:17 No.1076241887

軍曹ってなんだかんだでメンバーから愛されてるよね

161 23/07/08(土)17:03:59 No.1076242068

軍隊止めてないしなそもそも

162 23/07/08(土)17:04:00 No.1076242072

スレ画がケロロじゃなかったら全く荒れないの不思議

163 23/07/08(土)17:04:08 No.1076242116

ちゃらんぽらんに見えるけど実は強キャラってよくある設定ではある

164 23/07/08(土)17:04:29 No.1076242218

愛されてるというか割と依存されかけてる 泥沼くんは完全にメンヘラだけど

165 23/07/08(土)17:04:41 No.1076242287

>ケロロってなんで強いんだっけ… 才能の塊かつ修羅場潜ってきてるからツリー伸ばしきってる 歳喰ったから丸くなってる 多分地球侵略と言うなのバカンスを指示されてるタイプ

166 23/07/08(土)17:04:43 No.1076242298

ケロロ小隊自体はケロロ中心で良くも悪くもまとまっててメンバー間の仲はあんま良くない

167 23/07/08(土)17:04:47 No.1076242325

黄色に荒ものは出ずだな

168 23/07/08(土)17:06:20 No.1076242774

ギロロが見初めてる強さあるから多分夏美殿は戦闘力の伸びしろは全一クラスなんだろうな…

169 23/07/08(土)17:06:32 No.1076242834

クルルの存在は劇薬だからケロロ小隊でしか生きる道ないよなーって思う

170 23/07/08(土)17:06:40 No.1076242873

>タママは憧れてるけど憧れてるだけな上歳喰って丸くなった姿だけ見てるから幻滅してやる気なくしてるカス まだ若いし良くも悪くも幻想抱くのは仕方ないよタママは

171 23/07/08(土)17:06:45 No.1076242897

>多分地球侵略と言うなのバカンスを指示されてるタイプ なんか一回クローンと交換されそうになってたしそれは流石に

172 23/07/08(土)17:07:07 No.1076243010

>ケロロ小隊自体はケロロ中心で良くも悪くもまとまっててメンバー間の仲はあんま良くない ケロロギロロドロロの幼馴染トリオがスタンス的には別方向だし後輩のクルルタママとはちょい溝があるよね

173 23/07/08(土)17:07:31 No.1076243135

>まだ若いし良くも悪くも幻想抱くのは仕方ないよタママは そう言われてもう20年くらい経ってるッス

174 23/07/08(土)17:07:57 No.1076243272

またアニメ化しないかな…

175 23/07/08(土)17:07:58 No.1076243277

ギロロはともかくドロロはあいつ軍人として普通に既にアウトだからな…

176 23/07/08(土)17:08:31 No.1076243454

ギロロは見た目がマスコットだからいいけど人間換算で40のオッサンがJCにガチ恋してんのキツい

177 23/07/08(土)17:08:37 No.1076243489

>そう言われてもう20年くらい経ってるッス じゃあダメじゃん…

178 23/07/08(土)17:08:53 No.1076243575

地球は宇宙人にとって貴重な遊び場なのに侵略企むケロン人はさぁ…

179 23/07/08(土)17:08:56 No.1076243590

>ギロロはともかくドロロはあいつ軍人として普通に既にアウトだからな… わかってて抜けてるからな泥沼君

180 23/07/08(土)17:09:10 No.1076243660

地球の忍の思想に染まっちまったからな…

181 23/07/08(土)17:09:49 No.1076243850

ケロロ達ってなんか当然のように1万歳とか2万歳とかだから肉体的にも精神的にも全然成長しないんじゃないかな いやサザエさん時空っぽい作中でどのくらい経ってるか知らないけど

182 23/07/08(土)17:09:55 No.1076243884

>ギロロはともかくドロロはあいつ軍人として普通に既にアウトだからな… ケロロの次に会議サボること多いしな

183 23/07/08(土)17:10:14 No.1076243992

>>ギロロはともかくドロロはあいつ軍人として普通に既にアウトだからな… >わかってて抜けてるからな泥沼君 なお給料はもらう

184 23/07/08(土)17:10:40 No.1076244140

>>そう言われてもう20年くらい経ってるッス >じゃあダメじゃん… ケロン人からすれば20年なんて誤差だろ

185 23/07/08(土)17:10:53 No.1076244208

>ケロロ達ってなんか当然のように1万歳とか2万歳とかだから肉体的にも精神的にも全然成長しないんじゃないかな >いやサザエさん時空っぽい作中でどのくらい経ってるか知らないけど そもそもケロン星の時間のほうがかなり短期間で回るっぽい

186 23/07/08(土)17:11:02 No.1076244257

https://youtu.be/1Sq9I5aBup8 今見るとこの回やりたい放題すぎて笑う

187 23/07/08(土)17:11:46 No.1076244472

ケロロ軍曹案外エロ関係が少ないんだよな…

↑Top