虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/08(土)15:24:48 No.1076213356

    「」なら知ってるんじゃないかなっていうマイナーゲーム貼る

    1 23/07/08(土)15:25:40 No.1076213606

    葉鍵という概念も今や昔

    2 23/07/08(土)15:31:27 No.1076215311

    トゥハートなら

    3 23/07/08(土)15:32:52 No.1076215692

    それなりの規模になってた同名TCGがあるからメジャーなやつでは

    4 23/07/08(土)15:32:52 No.1076215698

    ToHeartってエロゲー版にも声優いたの?

    5 23/07/08(土)15:33:14 No.1076215797

    >それなりの規模になってた同名TCGがあるからメジャーなやつでは そうなの?

    6 23/07/08(土)15:34:16 No.1076216075

    今どうなってるのLeaf

    7 23/07/08(土)15:44:54 No.1076219118

    いいゲームだなポケモンだろ?

    8 23/07/08(土)15:48:10 No.1076220069

    浩之ちゃんがアクアシャワーするやつだ

    9 23/07/08(土)15:51:00 No.1076220884

    鬼一人でどうとでもなるゲームだった

    10 23/07/08(土)15:51:10 No.1076220933

    周囲の人間みんなやってたからマイナーだなんて考えたこともなかった…

    11 23/07/08(土)15:51:25 No.1076221024

    電波攻撃

    12 23/07/08(土)15:51:47 No.1076221128

    TCGの方しか知らない人も多そう

    13 23/07/08(土)15:52:01 No.1076221189

    今となっては内包するゲーム一つでもやった人おっさんじゃないか

    14 23/07/08(土)15:52:26 No.1076221298

    TCGの方はどうなってん

    15 23/07/08(土)15:52:35 No.1076221338

    >鬼一人でどうとでもなるゲームだった 鬼の弱点が風(なんで?)だったから風キラー一人入れとけば盤石

    16 23/07/08(土)15:53:09 No.1076221504

    どうでもいいけどナイト雀鬼Win版出して

    17 23/07/08(土)15:53:53 No.1076221722

    千鶴さんが鬼で水属性だったから風食らうと一撃死だった記憶

    18 23/07/08(土)15:54:24 No.1076221865

    >TCGの方はどうなってん ずいぶん前に死んだ

    19 23/07/08(土)15:54:52 No.1076221990

    >どうでもいいけどナイト雀鬼Win版出して 俺は鎧の子が好きだったんだ… 今どき脱衣麻雀とかあるんだろうか

    20 23/07/08(土)15:55:02 No.1076222035

    いいよね 浩之ちゃんのアクアシャワー

    21 23/07/08(土)15:55:16 No.1076222095

    水とか風とか属性あったっけ もっとこう…作品に沿った属性はなかったのか

    22 23/07/08(土)15:55:27 No.1076222148

    面白そうなゲームだな! QOHだろ?

    23 23/07/08(土)15:55:57 No.1076222290

    ナイト雀鬼のタイピングゲームってこれと一緒に入ってたやつだっけ

    24 23/07/08(土)15:56:09 No.1076222350

    >QOHだろ? 同人じゃねーか! 懐かしい話になってる

    25 23/07/08(土)15:56:41 No.1076222514

    未だにエロゲー版のToHeartやってないや

    26 23/07/08(土)15:57:40 No.1076222815

    >ナイト雀鬼のタイピングゲームってこれと一緒に入ってたやつだっけ これは初音のないしょでナイト雀鬼のタイピングは猪名川でいこうだな さおりんといっしょってなに入ってたっけ

    27 23/07/08(土)15:57:50 No.1076222870

    >懐かしい話になってる 画像は1997年で26年前だぞ無茶言うな

    28 23/07/08(土)15:58:08 No.1076222972

    これと一緒についてたシャープペンシル今でも持ってるぜ

    29 23/07/08(土)15:58:39 No.1076223126

    >画像は1997年で26年前だぞ無茶言うな なんか当時年式をケツにつけるタイトルちょくちょくあったよね

    30 23/07/08(土)15:59:19 No.1076223313

    画像は来栖川姉妹丼のCGがいいよね…

    31 23/07/08(土)15:59:25 No.1076223346

    当時のヒロインは今より髪の色が派手だった気がする

    32 23/07/08(土)15:59:45 No.1076223429

    >さおりんといっしょってなに入ってたっけ なんか神経衰弱じゃなかったかな

    33 23/07/08(土)16:00:25 No.1076223632

    当時ポケモン発売からどれぐらいだっけ… まだ初代しかなかったよね

    34 23/07/08(土)16:00:44 No.1076223727

    ヒロインが次々と正気を失い浩之ちゃんに襲いかかる中ただひとりラルヴァに抵抗するのはもちろん幼なじみの 雅史!

    35 23/07/08(土)16:01:13 No.1076223869

    マルチが大器晩成型でグングン強くなるのとロボだから物理耐性あって便利だった 序盤はよわよわだからキャラ愛で育てないといけないけど

    36 23/07/08(土)16:01:20 No.1076223900

    マルチの横顔が時代を感じるなあ こういう髪のハイライトは今でも付ける人がいる

    37 23/07/08(土)16:01:56 No.1076224079

    マルチは割と強くなかったっけ 人気キャラだったし

    38 23/07/08(土)16:02:01 No.1076224106

    いいですよねフィルスノーン

    39 23/07/08(土)16:02:32 No.1076224238

    >なんか当時年式をケツにつけるタイトルちょくちょくあったよね 年代ケツにつけた大ヒット格ゲーがあったからな…

    40 23/07/08(土)16:02:37 No.1076224261

    ToHeartのキャラが他の作品に比べて戦闘に向いてない

    41 23/07/08(土)16:02:55 No.1076224348

    >>なんか当時年式をケツにつけるタイトルちょくちょくあったよね >年代ケツにつけた大ヒット格ゲーがあったからな… 俺はシティハンター思い浮かべた

    42 23/07/08(土)16:03:21 No.1076224475

    浩之ちゃんが見よう見まねで鬼に変身したり敵にしょんべん(聖属性)ぶちまけたりするゲーム

    43 23/07/08(土)16:03:33 No.1076224539

    これを周囲の人間全員がやってる時代あったのか

    44 23/07/08(土)16:04:33 No.1076224841

    TCGは未だにファンが居てどこかで大会でも開いてるのかたまにオークションに引退カードセットが出品されるとそれなりの価格で落札される 本当に謎

    45 23/07/08(土)16:05:47 No.1076225170

    TCGのほうがTCGブームの終焉の頃にしんだけど結構長生きしたほうだった

    46 23/07/08(土)16:05:57 No.1076225218

    フィルスノーンだけ影も形もわからないゲームだった でも当時からしたら2年前のゲームなんだな

    47 23/07/08(土)16:06:06 No.1076225253

    懐かしいなあリーフファイトTCG 琴音のカードを無限収集してる人がいたのを覚えてるわ

    48 23/07/08(土)16:06:31 No.1076225366

    スレ画はToHeartだけプレイしたことなかった 周囲は逆だった

    49 23/07/08(土)16:07:47 No.1076225720

    そんなに主人公のおしっこ攻撃が好きか!

    50 23/07/08(土)16:07:51 No.1076225740

    カードゲームにありがちな攻撃力と防御力じゃなく非戦闘員でも個性が見える能力値を割り振ってたのは キャラゲーとしてかなりよくできてたと思うので根強いファンがいるのも頷けるわ

    51 23/07/08(土)16:08:33 No.1076225943

    >懐かしいなあリーフファイトTCG >琴音のカードを無限収集してる人がいたのを覚えてるわ 0コスインスタント2ドローは今でもどうかと思ってる

    52 23/07/08(土)16:08:35 No.1076225953

    引越の準備してたらリーフファイトのカード出てきたよ懐かしいね

    53 23/07/08(土)16:09:12 No.1076226129

    スレ画もTCGも好きだったよ

    54 23/07/08(土)16:09:28 No.1076226201

    >ToHeartのキャラが他の作品に比べて戦闘に向いてない そりゃ前2作品が戦闘できる人らに対して一般人ばっかだからそうなる 格闘家と魔法使いとロボくらいだし

    55 23/07/08(土)16:10:07 No.1076226354

    誰彼うたわれキャラを足した2が出ないかとか当時は妄想した

    56 23/07/08(土)16:11:07 No.1076226630

    >誰彼うたわれキャラを足した2が出ないかとか当時は妄想した そこでこのリーフの塔 …ちがうわ

    57 23/07/08(土)16:11:43 No.1076226785

    >0コスインスタント2ドローは今でもどうかと思ってる 一番頭おかしい要素はそんなインフラレベルの必須カードを最高レアリティで収録したことだ

    58 23/07/08(土)16:12:15 No.1076226918

    見よう見まねで技コピーする浩之ちゃんはなんなんだよ…

    59 23/07/08(土)16:12:17 No.1076226921

    ファンディスクはアルルゥまでは買ってたなあ いいよねエルルゥに逃げられてアルルゥに手を出す聖上…

    60 23/07/08(土)16:12:30 No.1076226990

    このスレから葉鍵残党の匂いがする

    61 23/07/08(土)16:12:34 No.1076227005

    >見よう見まねで技コピーする浩之ちゃんはなんなんだよ… しょうがねえなあ

    62 23/07/08(土)16:13:03 No.1076227127

    >見よう見まねで技コピーする浩之ちゃんはなんなんだよ… 才能の塊ではあるから…異能までコピーするのは何なのとは思うが

    63 23/07/08(土)16:15:27 No.1076227743

    雫の主人公は他の主人公と相性悪そう

    64 23/07/08(土)16:17:16 No.1076228260

    鬼連中が相性関係なくパワーしてくる

    65 23/07/08(土)16:18:13 No.1076228548

    これとQOHを交互にやる

    66 23/07/08(土)16:18:55 No.1076228770

    もう鬼だけで良いんじゃないかなとは思った

    67 23/07/08(土)16:19:13 No.1076228860

    はちみつくまさん…いや返事じゃなくてサークルの方

    68 23/07/08(土)16:19:29 No.1076228944

    もう永瀬源一郎と同い年だよ…

    69 23/07/08(土)16:19:39 No.1076229005

    アルルゥといっしょに入ってたやつは色々面白かった

    70 23/07/08(土)16:20:26 No.1076229233

    >アルルゥといっしょに入ってたやつは色々面白かった 他のファンディスクやったことないんだけどどんなのあったの

    71 23/07/08(土)16:23:28 No.1076230097

    >>0コスインスタント2ドローは今でもどうかと思ってる >一番頭おかしい要素はそんなインフラレベルの必須カードを最高レアリティで収録したことだ 降霊術がおかしいのはそうなんだけど コモンの付けスラが一番狂ってると思うよ俺は

    72 23/07/08(土)16:24:15 No.1076230304

    >TCGは未だにファンが居てどこかで大会でも開いてるのかたまにオークションに引退カードセットが出品されるとそれなりの価格で落札される >本当に謎 今だに非公式大会してるよ 田舎だから羨ましい 都会に住んでたら殴り込みに行ってた

    73 23/07/08(土)16:25:12 No.1076230548

    >未だにエロゲー版のToHeartやってないや ネタバレだけど浩之ちゃんがあかりとえっちするときに勃たなくてめっちゃ凹むよ

    74 23/07/08(土)16:25:48 No.1076230702

    ナイトライターが中々難易度鬼畜だった気はする

    75 23/07/08(土)16:26:31 No.1076230924

    今日はDR2ナイト雀鬼の話してもいいのか!?

    76 23/07/08(土)16:27:36 No.1076231229

    >ネタバレだけど浩之ちゃんがあかりとえっちするときに勃たなくてめっちゃ凹むよ そんな描写あるの!?エロゲーなのに

    77 23/07/08(土)16:27:57 No.1076231346

    >今日はDR2ナイト雀鬼の話してもいいのか!? いいんだよ …そんな話すことある?

    78 23/07/08(土)16:28:12 No.1076231419

    懐かしいなあマルチ熱湯風呂デッキを使ってたわ

    79 23/07/08(土)16:28:21 No.1076231447

    レベルキャップが20で物足りなかった覚え

    80 23/07/08(土)16:28:48 No.1076231577

    Leafの作品はファンディスク除くと ①ナイト雀鬼 ②フィスルノーン ③雫 ④痕 ⑤To Heart ⑥White album ⑦こみっくパーティ って順番に推移するから寒暖差激しくて風邪引くんですよね

    81 23/07/08(土)16:29:11 No.1076231692

    スレ画のさらにパロディゲーが去年ここで出たこともある

    82 23/07/08(土)16:29:38 No.1076231822

    >>ネタバレだけど浩之ちゃんがあかりとえっちするときに勃たなくてめっちゃ凹むよ >そんな描写あるの!?エロゲーなのに あかりのことそういうふうに見てなくて勃たないっていう幼馴染との関係性に踏み込んだシナリオだぞ 震えて眠れ

    83 23/07/08(土)16:29:57 No.1076231924

    毒電波ってそんな汎用性ある性能なのかとはなった

    84 23/07/08(土)16:30:06 No.1076231972

    >⑦こみっくパーティ コミパってホワイトアルバムより後だったんか

    85 23/07/08(土)16:30:08 No.1076231979

    >>今日はDR2ナイト雀鬼の話してもいいのか!? >いいんだよ >…そんな話すことある? …ないわ… まだフルアニの方が話すことあるな…

    86 23/07/08(土)16:31:00 No.1076232238

    >>⑦こみっくパーティ >コミパってホワイトアルバムより後だったんか ちなみにこの後はまじアン→誰彼→うたわれだぞ 風邪ひく

    87 23/07/08(土)16:31:06 No.1076232271

    >毒電波ってそんな汎用性ある性能なのかとはなった 原作からして対人には無敵感あったが… 人間以外には効く気がしない

    88 23/07/08(土)16:31:57 No.1076232513

    >ちなみにこの後はまじアン→誰彼→うたわれだぞ 700円で買った誰彼しかプレイしたこと無いわ

    89 23/07/08(土)16:32:01 No.1076232534

    まあ毒電波とエルクゥどっちが怖いかというとエルクゥだよな

    90 23/07/08(土)16:32:26 No.1076232660

    電波爆弾がアニメで表現されたのはちょっと嬉しかった

    91 23/07/08(土)16:33:08 No.1076232836

    そういえば東鳩の頃には浩之ちゃんがデンプシーロールしようとしてたなと思ってはじめの一歩の歴史に震える

    92 23/07/08(土)16:34:21 No.1076233209

    ダントラとか好きだったんですがね… テネレッツァやってる人俺以外に見たことないけど

    93 23/07/08(土)16:36:16 No.1076233767

    雫は凄くえっち作品向きの作風で好きでした キメセク好きな人は好きだと思う 痕でもキメセクしてたけどさ

    94 23/07/08(土)16:36:23 No.1076233809

    勝手なイメージだけどこみパ以前とうたわれ以降でファン層が二分されてる印象がある

    95 23/07/08(土)16:36:31 No.1076233854

    >テネレッツァやってる人俺以外に見たことないけど ベンチマークソフトは入れたよ

    96 23/07/08(土)16:36:55 No.1076233955

    >>テネレッツァやってる人俺以外に見たことないけど >ベンチマークソフトは入れたよ プレイできないなら初代箱でやれよ!

    97 23/07/08(土)16:37:22 No.1076234100

    テネレッツァってなんとなくザンクローが絵やってるイメージあった 誰だこれ

    98 23/07/08(土)16:38:06 [まじアン] No.1076234305

    >勝手なイメージだけどこみパ以前とうたわれ以降でファン層が二分されてる印象がある おい

    99 23/07/08(土)16:38:08 No.1076234322

    >勝手なイメージだけどこみパ以前とうたわれ以降でファン層が二分されてる印象がある 個人的にはToHeart2以前か以降だと思う

    100 23/07/08(土)16:38:37 [100円] No.1076234481

    >>勝手なイメージだけどこみパ以前とうたわれ以降でファン層が二分されてる印象がある >おい おい

    101 23/07/08(土)16:39:01 No.1076234601

    まじアンは一番ちっちゃいときにエロシーン無いって聞いて

    102 23/07/08(土)16:39:26 No.1076234727

    初音 猪名川 アルルゥ なんで猪名川だったんだ…?

    103 23/07/08(土)16:39:35 No.1076234771

    俺は好きだったよ誰彼 二次創作で優遇されてて

    104 23/07/08(土)16:39:53 No.1076234859

    >まじアンは一番ちっちゃいときにエロシーン無いって聞いて スフィーレベル1にえっちはない レベル2でも十分ぺどいから許してほしい

    105 23/07/08(土)16:40:10 [P/ECE] No.1076234940

    >>>勝手なイメージだけどこみパ以前とうたわれ以降でファン層が二分されてる印象がある >>おい >おい おい

    106 23/07/08(土)16:40:22 No.1076235012

    同人活動+恋愛っていうアイディアは誰も追っかけなかったな

    107 23/07/08(土)16:41:05 No.1076235241

    初音ちゃんが…届いたされるシーンは今だと止められそう

    108 23/07/08(土)16:41:48 No.1076235454

    >P/ECE 何だったのだろう

    109 23/07/08(土)16:42:00 No.1076235523

    >同人活動+恋愛っていうアイディアは誰も追っかけなかったな マイブラザーがちょっと高性能すぎた 毎月フルカラー表紙オフセットの84P全年齢同人誌仕上げながら2000部会場で頒布しつつ恋愛するのは超人にしか許されない領域なんすよ

    110 23/07/08(土)16:43:24 No.1076235947

    >>同人活動+恋愛っていうアイディアは誰も追っかけなかったな >マイブラザーがちょっと高性能すぎた >毎月フルカラー表紙オフセットの84P全年齢同人誌仕上げながら2000部会場で頒布しつつ恋愛するのは超人にしか許されない領域なんすよ 春から初めて夏頃にはもう壁だからな 才能溢れるってレベルじゃない

    111 23/07/08(土)16:43:37 No.1076236025

    >全年齢同人誌仕上げながら2000部 無茶すぎる

    112 23/07/08(土)16:43:57 No.1076236140

    ちゃん様のことをマサキ=アンドーだと言った「」のことは今でも許してないよ

    113 23/07/08(土)16:44:12 No.1076236198

    >>全年齢同人誌仕上げながら2000部 >無茶すぎる でもね ブラザー2なら完売するんですよ

    114 23/07/08(土)16:44:43 No.1076236349

    このスレならハカギロワイヤルの話ししても乗っかってくれる人がいる気がする …ごめんやっぱやめる

    115 23/07/08(土)16:44:50 No.1076236388

    大志のヒロイン力が高すぎて瑞希がいやなやつになってない?と思うところはあった

    116 23/07/08(土)16:44:51 No.1076236395

    >ちゃん様のことをマサキ=アンドーだと言った「」のことは今でも許してないよ 服装がね…

    117 23/07/08(土)16:45:29 No.1076236565

    和樹も大志もあいつらハイスペックすぎるんだよ…

    118 23/07/08(土)16:45:29 No.1076236569

    現代なら秒で澤田真紀子が名刺渡しにくるよねブラザー2 なんならもうTwitterのフォロワー数ヤバそう

    119 23/07/08(土)16:45:34 No.1076236593

    コミパが海外輸入されたって設定の同人が合った気がする 大志がアンビシャスって名前だった

    120 23/07/08(土)16:45:39 No.1076236624

    今はずっとうたわれるもの作ってるイメージだけある…

    121 23/07/08(土)16:45:40 No.1076236633

    ドリキャス版こみパでアナログスティックをぐりぐり倒して原稿描くの割と好きだったなあ

    122 23/07/08(土)16:46:04 No.1076236749

    >今はずっとうたわれるもの作ってるイメージだけある… あたらしいIPは…

    123 23/07/08(土)16:46:13 No.1076236790

    >大志のヒロイン力が高すぎて瑞希がいやなやつになってない?と思うところはあった 南さんシナリオの大志がいい奴すぎてびっくりする いやどのシナリオでもいい奴すぎるんだが…

    124 23/07/08(土)16:46:32 No.1076236895

    何がおかしいって千堂くんの同人誌って完全オリジナルじゃなかった?

    125 23/07/08(土)16:47:11 No.1076237075

    >和樹も大志もあいつらハイスペックすぎるんだよ… 二次創作にしろオリジナルにしろ必要な資料は大志が集めてくれる そして和樹が描く 二人で2000部頒布する 最強の2人

    126 23/07/08(土)16:47:19 No.1076237131

    昔から割と意識高めな言動が見られる会社ではあったけど ゲームをスマホから取り戻すとまで豪語しておいてうたわれのスマホゲーで食い繋いでる現状は少し泣ける

    127 23/07/08(土)16:47:37 No.1076237226

    >何がおかしいって千堂くんの同人誌って完全オリジナルじゃなかった? ゲームだと選べる オリジナル選ぶと長谷部彩が攻略できるよ!

    128 23/07/08(土)16:47:42 No.1076237255

    >昔から割と意識高めな言動が見られる会社ではあったけど >ゲームをスマホから取り戻すとまで豪語しておいてうたわれのスマホゲーで食い繋いでる現状は少し泣ける そもそも親会社も変わっちゃったし気にしなくていいんだ

    129 23/07/08(土)16:47:52 No.1076237308

    ダントラで知ったけど美緒ちゃんって子可愛いね

    130 23/07/08(土)16:48:30 No.1076237498

    天使のいない12月が好きなんだが やってて気持ちが沈むという意見も否定できないのがつらいところ

    131 23/07/08(土)16:49:04 No.1076237676

    ノーマルルートの和樹大志瑞希の3人で同人活動やってぐだぐだ遊んでるのが実は一番好き

    132 23/07/08(土)16:49:07 No.1076237697

    この先葉鍵がオタクの話題を取り戻すことはできるのでしょうか

    133 23/07/08(土)16:49:31 No.1076237816

    つまりその気になれば毎月オリジナル84ページフルカラー同人誌を売る作家になれるんだな そんなもん出版社がほっとかねえわ

    134 23/07/08(土)16:49:34 No.1076237834

    >この先葉鍵がオタクの話題を取り戻すことはできるのでしょうか えいえんがあったらしいな

    135 23/07/08(土)16:50:45 No.1076238172

    >つまりその気になれば毎月オリジナル84ページフルカラー同人誌を売る作家になれるんだな >そんなもん出版社がほっとかねえわ 自作で2000部手渡しで頒布してるけど 現代なら電子書籍とか同人誌委託とかあるからもう大志が自社ブランド立ち上げて販路確保したらデカいシノギになる気がする

    136 23/07/08(土)16:51:47 No.1076238475

    >つまりその気になれば毎月オリジナル84ページフルカラー同人誌を売る作家になれるんだな まあ全年齢でいけるなら商業でやれって話だな…

    137 23/07/08(土)16:52:15 No.1076238627

    もう記憶もないからスレ画やりたくなってきた

    138 23/07/08(土)16:52:45 No.1076238752

    まあ仕上がったマイブラザーは4日もあればネーム84 P終わってペン入れも仕上げも同じペースで終わるからな アシスタント?いねえよ なんだこいつ

    139 23/07/08(土)16:53:05 No.1076238828

    かなり強引に和樹を同人サークルに引き込んだのに 和樹が本気で違う道を選ぼうとしてると察したら黙って送り出すあたりがいいやつだなってなる

    140 23/07/08(土)16:53:27 No.1076238946

    >この先葉鍵がオタクの話題を取り戻すことはできるのでしょうか 鍵はヘブバンがヒットしてるから…

    141 23/07/08(土)16:53:48 No.1076239040

    オタク縦横はオタク像のテンプレートとして定着したと思う

    142 23/07/08(土)16:54:06 No.1076239125

    >かなり強引に和樹を同人サークルに引き込んだのに >和樹が本気で違う道を選ぼうとしてると察したら黙って送り出すあたりがいいやつだなってなる 美大落ちて宙ぶらりんになってた和樹に1つの選択肢を提示しただけだからな… あらゆる道を選んだなら応援してくれるすごい奴だよ

    143 23/07/08(土)16:54:50 No.1076239348

    そういや美大落ちて浪人せず一般の大学進学したんだな

    144 23/07/08(土)16:55:53 No.1076239657

    >オタク縦横はオタク像のテンプレートとして定着したと思う アレはコミぱ以前からあるテンプレオタク像だった記憶があるんだが…

    145 23/07/08(土)16:56:47 No.1076239919

    >>オタク縦横はオタク像のテンプレートとして定着したと思う >アレはコミぱ以前からあるテンプレオタク像だった記憶があるんだが… 散らばってた要素を集約してデフォルメさせた感じだと思う

    146 23/07/08(土)16:57:04 No.1076240007

    >>オタク縦横はオタク像のテンプレートとして定着したと思う >アレはコミぱ以前からあるテンプレオタク像だった記憶があるんだが… 今でもいるしコミぱ10年前からもいる 不思議な存在だ

    147 23/07/08(土)16:57:49 No.1076240247

    リアルこみパ行った人ってimgに何人ぐらい居るんだろうか…

    148 23/07/08(土)16:57:51 No.1076240255

    俺前回のコミケ出たけど横に全身ケーブルと画面つけたサイバーなやつ見た

    149 23/07/08(土)16:58:14 No.1076240389

    >リアルこみパ行った人ってimgに何人ぐらい居るんだろうか… なんか当時批判されてた記憶ある

    150 23/07/08(土)16:58:51 No.1076240565

    リーフファイト97のスレで150レス伸びたのか!?

    151 23/07/08(土)16:59:34 No.1076240770

    >リーフファイト97のスレで150レス伸びたのか!? なんか1/3くらいこみパじゃない!?

    152 23/07/08(土)16:59:37 No.1076240790

    スレ画相性とか確認するのすごいめんどくさかった記憶あるぞ だから鬼でゴリ押しした

    153 23/07/08(土)16:59:59 No.1076240897

    >スレ画相性とか確認するのすごいめんどくさかった記憶あるぞ >だから鬼でゴリ押しした TCGと同じことしやがって

    154 23/07/08(土)17:00:10 No.1076240953

    >なんか1/3くらいこみパじゃない!? いや5/4ぐらい葉の話題だな…

    155 23/07/08(土)17:00:37 No.1076241080

    >TCGと同じことしやがって カードでも同じなんだ…

    156 23/07/08(土)17:00:40 No.1076241094

    >>なんか1/3くらいこみパじゃない!? >いや5/4ぐらい葉の話題だな… まてまて溢れとる

    157 23/07/08(土)17:01:07 No.1076241235

    >>TCGと同じことしやがって >カードでも同じなんだ… 4あれば高いパラメータで鬼は6~7で殴れる

    158 23/07/08(土)17:01:39 No.1076241387

    >4あれば高いパラメータで鬼は6~7で殴れる 大丈夫だったのかよそのゲーム

    159 23/07/08(土)17:02:14 No.1076241573

    >>4あれば高いパラメータで鬼は6~7で殴れる >大丈夫だったのかよそのゲーム 大丈夫 もっと酷い手管が山ほどあったから

    160 23/07/08(土)17:03:25 No.1076241918

    >>4あれば高いパラメータで鬼は6~7で殴れる >大丈夫だったのかよそのゲーム 1ターン目後攻から1手読み間違うと死ぬゲームだよ 端的にいうと遊戯王の魔法カードが全部手札から出てくる速攻魔法と思ってくれ

    161 23/07/08(土)17:04:46 No.1076242314

    >>>4あれば高いパラメータで鬼は6~7で殴れる >>大丈夫だったのかよそのゲーム >1ターン目後攻から1手読み間違うと死ぬゲームだよ >端的にいうと遊戯王の魔法カードが全部手札から出てくる速攻魔法と思ってくれ おまけに制限・禁止カードは1枚もない

    162 23/07/08(土)17:05:02 No.1076242400

    まあもう終わったゲームだからいいが…

    163 23/07/08(土)17:05:33 No.1076242550

    千鶴単騎とかいいよね…

    164 23/07/08(土)17:05:38 No.1076242572

    東鳩3まだです? いっそ2を最新ハードに移植でも

    165 23/07/08(土)17:05:59 No.1076242683

    >千鶴単騎とかいいよね… とりあえずじゃんけんでグー出せよ

    166 23/07/08(土)17:06:10 No.1076242739

    >>4あれば高いパラメータで鬼は6~7で殴れる >大丈夫だったのかよそのゲーム 一般的なTCGと違って攻撃力と防御力ではなく 力・早さ・賢さ・根性・感性って能力値があって バトルの種目ごとにどの能力を参照するか決まる なので力と早さが高い鬼は根性勝負の熱湯風呂とか 賢さ勝負のクイズとか感性勝負の料理でやっつける

    167 23/07/08(土)17:06:56 No.1076242948

    >根性勝負の熱湯風呂 古いなあ

    168 23/07/08(土)17:07:09 No.1076243022

    >>>4あれば高いパラメータで鬼は6~7で殴れる >>大丈夫だったのかよそのゲーム >一般的なTCGと違って攻撃力と防御力ではなく >力・早さ・賢さ・根性・感性って能力値があって >バトルの種目ごとにどの能力を参照するか決まる >なので力と早さが高い鬼は根性勝負の熱湯風呂とか >賢さ勝負のクイズとか感性勝負の料理でやっつける 耕一の32222気力7ってクソみたいなパラメータ嫌い 相手してると硬いのに自分で使うと脆いの